• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

津田 晶子  Tsuda Akiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30462089
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 中村学園大学, 栄養科学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 中村学園大学, 栄養科学部, 准教授
2015年度 – 2016年度: 中村学園大学短期大学部, 食物栄養学科, 准教授
2014年度: 中村学園大学短期大学部, その他部局等, 准教授
2013年度: 中村学園大学短期大学部, その他部局等, 講師
2013年度: 中村学園大学短期大学部, 食物栄養学科, 准教授
2011年度 – 2012年度: 中村学園大学短期大学部, 食物栄養学科, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02100:外国語教育関連 / 外国語教育
研究代表者以外
小区分02100:外国語教育関連 / 小区分08030:家政学および生活科学関連
キーワード
研究代表者
ニーズ分析 / 食育 / 教材開発 / CLIL / 異文化間コミュニケーション / ESP / 栄養士 / フードダイバーシティー / 多文化共生 / 異文化間教育 … もっと見る / ESP / 外国語教育 / EAP / 小中高大連携 / ハラル / インタビュー / 多文化間教育 / 国際交流 / 言語生活支援 / ELF / 外国人留学生 / プログラム開発 / 郷土料理 / 留学生 / 栄養英語 / CLIL / EAP / Teacher's Collaboration / 栄養学 / アクティブラーニング / 食文化 / 和食 / 教授法 / 英語 / スタディスキル / 地域貢献 / 食物栄養 / カリキュラム開発 … もっと見る
研究代表者以外
CLIL / 教材開発 / 食の多様化 / グローバル人材育成 / 食の多様性 / 地産地消 / CLIL教材開発 / 郷土料理 / ニーズ分析 / サステナブル・ツーリズム / EFL / ジャパノロジー / ELF / 大学間交流 / 協働学習 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (49件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  持続可能な観光振興のためのCLIL:ニーズ分析とプログラム開発

    • 研究代表者
      金志 佳代子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  郷土料理の内容言語統合型学習プログラム開発

    • 研究代表者
      仁後 亮介
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      中村学園大学短期大学部
  •  小中高大連携を目指す持続可能な食育英語のCLIL:プログラム開発と効果検証研究代表者

    • 研究代表者
      津田 晶子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      中村学園大学
  •  Cooperative Learning and Japanology: Development of an Intercollege Program for Japanese and International Students

    • 研究代表者
      金志 佳代子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  留学生と日本人学生の多文化間共修による食育英語のCLIL:ニーズ分析と教材開発研究代表者

    • 研究代表者
      津田 晶子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      中村学園大学
  •  日本の食育と食文化を世界に発信できる栄養士養成のためのEAP研究代表者

    • 研究代表者
      津田 晶子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      中村学園大学短期大学部
  •  地域の国際化に貢献する栄養士養成のためのESP:ニーズ分析と教材開発研究代表者

    • 研究代表者
      津田 晶子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      中村学園大学短期大学部

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] TESOL Voices: Higher Education”2017

    • 著者名/発表者名
      TSUDA, Akiko, DeLint, Darcy (Edited by Tim Stewart)
    • 総ページ数
      148
    • 出版者
      TESOL Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370652
  • [図書] Voices from the TESOL classroom2016

    • 著者名/発表者名
      Akiko TSUDA, Darcy de Lint
    • 出版者
      TESOL Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370652
  • [図書] Current Developments in English for Academic and Specific Purposes: Local innovations and global perspectives' 、2014

    • 著者名/発表者名
      Akiko Tsuda, Clare Furnaux
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      Issues in developing ESP courses for dieticians working in ‘globalized communities’ in Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520736
  • [図書] Current Developments in English for Academic and Specific Purposes : Local innovations and global perspectives2014

    • 著者名/発表者名
      TSUDA, Akiko, 他
    • 出版者
      Garnet Education(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520736
  • [雑誌論文] 大学教育における食育の実践:多文化共生の視点から2023

    • 著者名/発表者名
      仁後亮介, 津田晶子, 松隈美紀, 大和孝子
    • 雑誌名

      中村学園大学・中村学園大学短期大学部研究紀要

      巻: 55 ページ: 31-38

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02023
  • [雑誌論文] Collaborative Learning in Higher Education in Japan: Toward an Intercollegiate Program2022

    • 著者名/発表者名
      Akiko TSUDA, Kayoko KINSHI, Christopher VALVONA
    • 雑誌名

      PanSIG 2021 Journal

      巻: - ページ: 23-34

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00864
  • [雑誌論文] 地方文化発信のための通訳案内士を対象としたインタビュー:大学間協働学習に向けて2022

    • 著者名/発表者名
      津田晶子、金志佳代子
    • 雑誌名

      中村学園大学・中村学園短期大学部研究紀要

      巻: 第54号 ページ: 31-36

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00864
  • [雑誌論文] 外国人留学生と日本人留学生が共に学ぶ食育CLIL:ワークショップ案2022

    • 著者名/発表者名
      津田晶子
    • 雑誌名

      J CLIL ニューズレター

      巻: 8 ページ: 32-33

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00900
  • [雑誌論文] Collaborative Learning in Higher Education in Japan: Toward an Intercollegiate Program2022

    • 著者名/発表者名
      Akiko Tsuda、Kayoko Kinshi、Christopher Valvona
    • 雑誌名

      PanSIG 2021 Journal

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00864
  • [雑誌論文] 科研費助成研究課題にみる観光英語の国内研究動向2021

    • 著者名/発表者名
      津田晶子、金志佳代子
    • 雑誌名

      中村学園大学・中村学園大学短期大学部 研究紀要

      巻: 第53号 ページ: 63-66

    • NAID

      120006975555

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00864
  • [雑誌論文] 2「九州・沖縄の郷土料理の日英教材:食のグローカル人材育成をめざして」2019

    • 著者名/発表者名
      津田晶子
    • 雑誌名

      観光九州アカデミアVol11

      巻: 11 ページ: 3-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00900
  • [雑誌論文] 栄養系学生による英語レシピ作成:外国人を対象とした和食の紹介と栄養指導のために2015

    • 著者名/発表者名
      津田晶子、松隈美紀、大和孝子
    • 雑誌名

      栄養学雑誌

      巻: 73-5 ページ: 327-327

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370652
  • [雑誌論文] English for Specific Purposes for International Conventions : Voices from Japanese First-Time Presenters2012

    • 著者名/発表者名
      TSUDA Akiko
    • 雑誌名

      TESOL ESP Newsletter

    • URL

      http://newsmanager.commpartners.com/tesolespis/issues/2012-12-18/7.html

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520736
  • [雑誌論文] ENGLISH FOR SPECIFIC PURPOSES FOR INTERNATIONAL CONVENTIONS: VOICES FROM JAPANESE FIRST-TIME PRESENTERS2012

    • 著者名/発表者名
      Akiko Tsuda
    • 雑誌名

      TESOL ESPIS Newsletter

      巻: December ページ: 1-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520736
  • [雑誌論文] "Developing an ESP course and materials for dietitians"2012

    • 著者名/発表者名
      TSUDA, Akiko
    • 雑誌名

      IATEFL Journal of the English for Specific Purposes Special Interst Group

      巻: Issue 39 ページ: 23-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520736
  • [雑誌論文] Developing an ESP Course and Materials for Dietitian2012

    • 著者名/発表者名
      TSUDA Akiko
    • 雑誌名

      IATEFL Journal of the English for Specific Purposes Special Interest Group

      巻: Winter 2011-Spring 2012 Issue ページ: 23-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520736
  • [学会発表] ESP for Sustainable Food Tourism: Poosibilites and Challenges2024

    • 著者名/発表者名
      Akiko TSUDA
    • 学会等名
      Asian Confrence for Innovation in Education 2024
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00782
  • [学会発表] 科研費プロジェクト ”生涯教育としての食育英語を考える ー多文化共生社会の視点からー2023

    • 著者名/発表者名
      津田晶子, 仁後亮介, 早瀬沙織
    • 学会等名
      第232東アジア英語教育研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00782
  • [学会発表] 地域の魅力発信のための大学間協働学習2023

    • 著者名/発表者名
      津田晶子、金志佳代子
    • 学会等名
      第50回外国語教育メディア学会 九州・沖縄支部研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00864
  • [学会発表] 科研費プロジェクト:生涯教育としての食育英語を考える-多文化共生社会の視点から-2023

    • 著者名/発表者名
      仁後亮介, 早瀬沙織, 津田晶子
    • 学会等名
      第232回東アジア英語教育研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02023
  • [学会発表] 「科研費プロジェクト:生涯教育としての食育英語を考える―多文化共生社会の視点から―」2023

    • 著者名/発表者名
      津田晶子、仁後亮介、早瀬沙織
    • 学会等名
      大学英語教育学会東アジア英語教育研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00782
  • [学会発表] 小中学校の食育における「異文化コミュニケーション」の実態調査2023

    • 著者名/発表者名
      仁後亮介, 大和孝子, 松隈美紀, 早瀬沙織, 津田晶子
    • 学会等名
      2023年度日本栄養・食糧学会九州・沖縄支部大会 日本家政学会第九州支部第67回大会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02023
  • [学会発表] 地域の魅力発進のための大学間協働学習2023

    • 著者名/発表者名
      津田晶子, 金志佳代子
    • 学会等名
      外国語メディア学会第50回九州沖縄支部大会,福岡大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00782
  • [学会発表] 小中学校の食育における「異文化コミュニケーション」の実態調査2023

    • 著者名/発表者名
      仁後亮介, 大和孝子, 松隈美紀, 早瀬沙織, 津田晶子
    • 学会等名
      日本家政学会九州支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00782
  • [学会発表] Japanese English Teachers' Reflection after Research Leave Year2022

    • 著者名/発表者名
      Kayoko KINSHI, Akiko TSUDA
    • 学会等名
      JALT 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00864
  • [学会発表] 日本の栄養士養成課程における英語教育: コロナ禍のオンライン学習の現状と課題2022

    • 著者名/発表者名
      津田晶子
    • 学会等名
      大学英語教育学会東アジア英語研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00782
  • [学会発表] Student Perceptions of Personal Development through a Collaborative Email Exchange Project2022

    • 著者名/発表者名
      Kayoko KINSHI, Christopher VALVONA, Akiko TSUDA
    • 学会等名
      大学英語教育学会(JACET)第61回国際大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00864
  • [学会発表] Lessons Drawn from Collaborative Learning: Reflective Practice for Professional Development2022

    • 著者名/発表者名
      Kayoko Kinshi、Christopher Valvona、Akiko Tsuda
    • 学会等名
      56th RELC International Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00864
  • [学会発表] 食を通じたグローバル人材育成を考える:九州を例に2021

    • 著者名/発表者名
      津田 晶子, 仁後 亮介
    • 学会等名
      グローバル人材育成教育学会第 8 回全国大会・第 1 回国際遠隔会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00900
  • [学会発表] 健やかな大学生活のための食育:多文化共生の視点から2021

    • 著者名/発表者名
      津田晶子、大和孝子、松隈美紀
    • 学会等名
      九州大学共創学部レクチャーシリーズ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00900
  • [学会発表] 異文化間教育の観点からみた大学生と留学生の食育2021

    • 著者名/発表者名
      津田晶子
    • 学会等名
      異文化間教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00900
  • [学会発表] 多文化間共修のための食育英語のCLIL:郷土料理を世界へ発信するために2021

    • 著者名/発表者名
      津田晶子
    • 学会等名
      言語教育エキスポ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00900
  • [学会発表] 日本の高等教育における食育英語のCLIL2020

    • 著者名/発表者名
      津田 晶子, 仁後 亮介
    • 学会等名
      大学英語教育学会東アジア英語研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00900
  • [学会発表] Developing  CLIL Program for Japanese Food Culture2020

    • 著者名/発表者名
      Akiko TSUDA
    • 学会等名
      Trends in Language Teaching Conference 2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00900
  • [学会発表] Content and Language Integrated Learning (CLIL) for UNESCO Cultural Heritage of Food: A Case Study of Japan2017

    • 著者名/発表者名
      TSUDA, Akiko
    • 学会等名
      Language 3000
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2017-01-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370652
  • [学会発表] 初年次英語教育におけるTeacher Collaborationの意義と課題2016

    • 著者名/発表者名
      津田晶子、ダルシ―・デリント
    • 学会等名
      JACET九州東アジア英語研究会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2016-05-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370652
  • [学会発表] Dining Internationally: CLIL Project for Shokuiku2016

    • 著者名/発表者名
      TSUDA, Akiko
    • 学会等名
      JALT2016
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2016-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370652
  • [学会発表] Autonomous language learning for food literacy and intercultural communication2015

    • 著者名/発表者名
      Akiko TSUDA
    • 学会等名
      FLEAT
    • 発表場所
      Harvard University, Boston, USA.
    • 年月日
      2015-08-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370652
  • [学会発表] グローバル人材育成のためのCLIL(内容言語統合型)教授法2015

    • 著者名/発表者名
      津田晶子
    • 学会等名
      中村学園大学外国語部門FD研修会
    • 発表場所
      中村学園大学
    • 年月日
      2015-06-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370652
  • [学会発表] CLIL for International Food Culture and Healthy Diet2015

    • 著者名/発表者名
      Akiko Tsuda
    • 学会等名
      TESOL Convention
    • 発表場所
      Tronto Convention Center
    • 年月日
      2015-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370652
  • [学会発表] CLILで学ぶ食育2015

    • 著者名/発表者名
      津田晶子
    • 学会等名
      JACET Kyusyu Okinawa東アジア英語研究会
    • 発表場所
      西南学院大学
    • 年月日
      2015-04-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370652
  • [学会発表] 養系学生による英語レシピ作成:外国人を対象とした和食の紹介と栄養指導のために2015

    • 著者名/発表者名
      津田晶子、松隈美紀、大和孝子
    • 学会等名
      第62回日本栄養改善学会学術総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2015-09-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370652
  • [学会発表] ESP Courses and Materials for Interculturally Minded Dietitians : Issues and Challenges2013

    • 著者名/発表者名
      TSUDA, Akiko
    • 学会等名
      TESOL Convention 2013
    • 発表場所
      ダラスコンベンションセンター.ダラス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520736
  • [学会発表] 「科研費プロジェクト『地域の国際化に貢献する栄養士養成のためのESP:2012

    • 著者名/発表者名
      津田晶子
    • 学会等名
      JACET ESP 九州第17回研究会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520736
  • [学会発表] Bilingual Handbook Development on Japanese Cuisine as Interdisciplinary ESP Project2012

    • 著者名/発表者名
      TSUDA, Akiko
    • 学会等名
      TESOL 2012
    • 発表場所
      Philladelphia Convention Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520736
  • [学会発表] Bilingual Handbook Development on Japanese Cuisine as Interdisciplinary ESP Project2012

    • 著者名/発表者名
      TSUDA, Akiko
    • 学会等名
      TESOL Convention 2012
    • 発表場所
      ペンシルバニアコンベンションセンター.フィラデルフィア
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520736
  • [学会発表] 科研費プロジェクト『地域の国際化に貢献する栄養士養成のためのESP :ニーズ分析と教材開発』中間報告2012

    • 著者名/発表者名
      津田晶子
    • 学会等名
      JACET ESP九州第17回研究会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520736
  • [学会発表] 〝Development Materials in Japanese Universities’ EFL Language Teaching: Ideals and Reality”

    • 著者名/発表者名
      TSUDA Akiko
    • 学会等名
      University of Reading Applied Linguistics Department
    • 発表場所
      レディング大学ホワイトナイツキャンパス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520736
  • [学会発表] ESP courses and Materials for Interculturally-minded Dietitians: Issues and Challenges

    • 著者名/発表者名
      Akiko Tsuda
    • 学会等名
      TESOL 2013
    • 発表場所
      ダラス(米国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520736
  • 1.  松隈 美紀 (40259669)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  仁後 亮介 (20565767)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  吉田 弘子 (30321293)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  金志 佳代子 (20438253)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  大和 孝子 (70271434)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  Valvona Chris (40532578)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  早瀬 沙織 (00881153)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  前嶋 了二 (90846346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  Caton Thomas (80353176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi