• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

針間 博彦  ハリマ ヒロヒコ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30462782
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 公益財団法人東京都医学総合研究所, 精神行動医学研究分野, 研究員(移行)
2012年度 – 2015年度: 公益財団法人東京都医学総合研究所, その他部局等, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
地域・老年看護学
キーワード
研究代表者以外
実態調査 / 医療観察法入院 / 触法精神障害者家族 / 精神科看護 / 措置入院 / 医療観察法 / 措置入院制度 / 精神科救急医療体制 / 家族 / 触法精神障害者 / 司法精神医療
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  触法精神障害者家族に対する支援体制の確立に向けた基礎的研究

    • 研究代表者
      小池 純子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
      自治医科大学

すべて 2016 2015 2014 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 統合失調症とその関連病態:ベッドサイド・プラクティス2012

    • 著者名/発表者名
      針間博彦
    • 総ページ数
      283
    • 出版者
      星和書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593520
  • [雑誌論文] 【DSM-5の新機軸と課題(1)-新たに登場した病名-】 緊張病(解説/特集)2016

    • 著者名/発表者名
      針間博彦,岸本雄
    • 雑誌名

      臨床精神医学

      巻: 45 ページ: 151-158

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593520
  • [雑誌論文] 触法精神障害者の長期入院例 社会復帰阻害要因に焦点をあてて2014

    • 著者名/発表者名
      小池 純子, 針間 博彦, 宮城 純子, 森田 展彰, 中谷 陽二
    • 雑誌名

      精神医学

      巻: 56 ページ: 931-940

    • NAID

      40020266770

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593520
  • [雑誌論文] 症候・精神疾患に対する対応 急性精神病2014

    • 著者名/発表者名
      針間 博彦
    • 雑誌名

      臨床精神医学

      巻: 43 ページ: 677-683

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593520
  • [雑誌論文] 米国DSM-5における精神疾患 統合失調症スペクトラム障害および他の精神病性障害群2014

    • 著者名/発表者名
      針間 博彦
    • 雑誌名

      臨床精神医学

      巻: 43 ページ: 61-69

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593520
  • [雑誌論文] 「統合失調症スペクトラム障害および他の精神病性障害群」の特徴と問題点2014

    • 著者名/発表者名
      針間 博彦
    • 雑誌名

      臨床精神病理

      巻: 35 ページ: 189-198

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593520
  • [学会発表] 精神障害者によって繰り返される犯罪・触法行為の予防可能性について2015

    • 著者名/発表者名
      小池純子,池田朋広,小池治,黒田治,加藤邦彦,宮城純子,針間博彦,常岡俊昭,稲本淳子,中谷陽二
    • 学会等名
      司法精神医学会
    • 発表場所
      愛知
    • 年月日
      2015-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593520
  • [学会発表] 触法精神障害者の予防的介入に関する一考察 医療観察法入院患者と措置入院患者の特性の比較から2015

    • 著者名/発表者名
      常岡 俊昭, 池田 朋広, 小池 純子, 小池 治, 森田 哲平, 稲本 淳子, 針間 博彦, 黒田 治, 宮城 純子, 中谷 陽二
    • 学会等名
      精神神経学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593520
  • [学会発表] 精神科専門用語の再検討 特に、改訂7版に向けて 精神病性障害関連用語の再検討2012

    • 著者名/発表者名
      針間博彦
    • 学会等名
      精神神経学会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593520
  • [学会発表] 触法精神障害者の予防的介入に関する一考察

    • 著者名/発表者名
      常岡俊昭,池田朋広,小池純子,小池治,森田哲平,稲本淳子,針間博彦,黒田治,宮城純子,中谷陽二
    • 学会等名
      日本精神神経学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2015-06-04 – 2015-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593520
  • [学会発表] 精神障害者によって繰り返される犯罪・触法行為の予防可能性について

    • 著者名/発表者名
      小池純子,池田朋広,小池治,黒田治,加藤邦彦,宮城純子,針間博彦,常岡俊昭,稲本淳子,中谷陽二
    • 学会等名
      日本司法精神医学会
    • 発表場所
      ういんくあいち
    • 年月日
      2015-06-19 – 2015-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593520
  • 1.  小池 純子 (00617467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  稲本 淳子 (20306997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  半澤 節子 (50325677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  宮城 純子 (60433893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  中谷 陽二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  黒田 治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  常岡 俊昭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  池田 朋広
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  小池 治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 10.  加藤 邦彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  吉岡 眞吾
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi