• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大澤 香織  oosawa kaori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30462790
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 甲南大学, 文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 甲南大学, 文学部, 教授
2016年度 – 2021年度: 甲南大学, 文学部, 准教授
2011年度 – 2013年度: 甲南大学, 文学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分10030:臨床心理学関連 / 応用健康科学 / 臨床心理学
研究代表者以外
小区分10030:臨床心理学関連
キーワード
研究代表者
トラウマ / 初期支援 / 想起 / トラウマティック・ストレス / コミュニケーションスキル / 支援者教育 / 教育・研修 / コンピテンス / トラウマ関連の記憶 / 予防的介入 … もっと見る / セルフ・エフィカシー / 対処可能感 / トラウマの記憶想起 / 認知行動療法 / ストレスマネジメント / トラウマ記憶の想起 / 認知行動的アプローチ / 予防的心理教育 / 心理教育 / 外傷体験の記憶 / 介入効果 / 外傷的出来事の記憶 … もっと見る
研究代表者以外
心身融合 / PTSD / トラウマ / PTSD症状 / 認知フュージョン / 気づきと注意 / 調査 / 介入 / 回避的コーピング / 否定的認知 / 認知的フュージョン / マインドフルな気づき / トラウマ焦点化認知行動療法 / 身体性 / トラウマ回復支援法 / 認知行動療法 / トラウマ記憶 / マインドフルネス 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (33件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  トラウマ初期支援の研修・教育プログラムの開発とその有用性・有効性の検証研究代表者

    • 研究代表者
      大澤 香織
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      甲南大学
  •  トラウマ初期支援に要するコンピテンスとそれに基づく教育・研修プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      大澤 香織
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      甲南大学
  •  身体志向アプローチの効果メカニズムに着眼した心身融合型のトラウマ回復支援法の開発

    • 研究代表者
      伊藤 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      兵庫教育大学
  •  外傷性ストレスの深刻化・慢性化の予防を目指した心理学的プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      大澤 香織
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      甲南大学
  •  外傷体験想起時の認知・行動モデルに基づく心理学的介入の構築とその効果の検討研究代表者

    • 研究代表者
      大澤 香織
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      甲南大学

すべて 2023 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 60のケースから学ぶ認知行動療法(坂野雄二監修)(執筆担当:第5章医療領域・精神疾患 14不安障害・PTSD)2012

    • 著者名/発表者名
      大澤香織
    • 総ページ数
      407
    • 出版者
      風間書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730678
  • [図書] 外傷体験想起時の認知・行動と外傷性ストレス反応2012

    • 著者名/発表者名
      大澤 香織
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      風間書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730678
  • [図書] 外傷体験想起時の認知・行動と外傷性ストレス反応2012

    • 著者名/発表者名
      大澤香織
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      風間書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730678
  • [図書] 坂野雄二(監修)『60のケースから学ぶ認知行動療法』(執筆担当:第5章医療領域・精神疾患 14 不安障害・PTSD)2012

    • 著者名/発表者名
      大澤 香織
    • 総ページ数
      407
    • 出版者
      北大路書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730678
  • [雑誌論文] トラウマ体験後の初期対応に有用・有効なソーシャルサポートを考える ―PTSD の発症・重症化予防の観点から―2021

    • 著者名/発表者名
      大澤香織
    • 雑誌名

      甲南大學紀要.文学編 = The Journal of Konan University. Faculty of Letters

      巻: 171 ページ: 197-204

    • DOI

      10.14990/00003774

    • NAID

      120007007989

    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1260/00003774/

    • 年月日
      2021-03-31
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03300
  • [雑誌論文] Mindful attention awareness and cognitive defusion are indirectly associated with less PTSD-like symptoms via reduced maladaptive posttraumatic cognitions and avoidance coping2021

    • 著者名/発表者名
      Ito, D., Watanabe, A., & Osawa, K.
    • 雑誌名

      Current Psychology

      巻: Published online 号: 2 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1007/s12144-021-01521-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03315
  • [雑誌論文] 人はトラウマ体験者,トラウマ記憶の想起とその理由をどのように捉えているか -大学生を対象とした探索的な検証の試みー2020

    • 著者名/発表者名
      大澤香織
    • 雑誌名

      甲南大學紀要.文学編 = The Journal of Konan University. Faculty of Letters

      巻: 170 ページ: 121-130

    • DOI

      10.14990/00003516

    • NAID

      120006820096

    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1260/00003516/

    • 年月日
      2020-03-20
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21520
  • [学会発表] トラウマ体験者に対する初期支援・対応の実態およびニーズに関する調査:トラウマ初期支援の質向上を目指した心理教育・研修プログラムの開発と普及・実装に向けて2023

    • 著者名/発表者名
      大澤香織,瀧井美緒,伊藤大輔
    • 学会等名
      第22回日本トラウマティック・ストレス学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03300
  • [学会発表] 心理教育はトラウマ体験者への初期対応に対する準備意識を促進するか?2019

    • 著者名/発表者名
      大澤 香織
    • 学会等名
      第23回日本精神保健・予防学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21520
  • [学会発表] 一般人を対象とした心理教育がトラウマ記憶と体験者対応に対する認識・態度に及ぼす効果2019

    • 著者名/発表者名
      大澤 香織
    • 学会等名
      日本認知・行動療法学会第45回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21520
  • [学会発表] Effectiveness of universal psycho-educational program about traumatic memory recall: A 1-month and 12-month Follow-up.2019

    • 著者名/発表者名
      Kaori Osawa
    • 学会等名
      9th World Congress of Behavioral and Cognitive Therapies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21520
  • [学会発表] A long-term effectiveness of universal psycho-educational program about traumatic memory recall: a 18-month follow-up.2018

    • 著者名/発表者名
      Kaori Osawa
    • 学会等名
      British Association for Behavioral and Cognitive Psychotherapies 46th Annual Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21520
  • [学会発表] 個人の援助要請スタイル別にみたトラウマの記憶想起に関する心理教育の効果比較2018

    • 著者名/発表者名
      大澤 香織
    • 学会等名
      第25回日本行動医学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21520
  • [学会発表] トラウマの記憶に悩まされる前に「備える」ことは有用か-トラウマ関連記憶の想起に焦点をあてた心理教育の意義とその効果について-(小講演)2017

    • 著者名/発表者名
      大澤香織
    • 学会等名
      日本認知・行動療法学会第41回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21520
  • [学会発表] The comparison of effect of a psycho-educational intervention focused on traumatic memory recall with individual help-seeking styles.2017

    • 著者名/発表者名
      Kaori Osawa
    • 学会等名
      International Society for Traumatic Stress Studies 33rd annual meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21520
  • [学会発表] Effectiveness of psycho-educational intervention focused on traumatic memory recall in Japanese undergraduates: a controlled trial.2017

    • 著者名/発表者名
      Kaori Osawa
    • 学会等名
      47th Congress of the European Association for Behavioural and Cognitive Therapies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21520
  • [学会発表] Effectiveness of a psycho-educational program for preventing traumatic stress on the threat and coping efficacy towards traumatic memory recall: A controlled trial.2016

    • 著者名/発表者名
      Kaori Osawa
    • 学会等名
      The 50th Annual Convention of the Association for Behavioral and Cognitive Therapies
    • 発表場所
      New York, USA
    • 年月日
      2016-10-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21520
  • [学会発表] The comparison of effect of a psycho-educational program for preventing traumatic stress with individual help-seeking styles.2016

    • 著者名/発表者名
      Kaori Osawa
    • 学会等名
      The 10th International Conference on Early Intervention in Mental Health
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • 年月日
      2016-10-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21520
  • [学会発表] What do college students think about the effectiveness of coping strategies toward recalling traumatic memories? : A difference of recognition by the presence of traumatic events2014

    • 著者名/発表者名
      Kaori Osawa
    • 学会等名
      28th International Congress of Applied Psychology
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2014-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730678
  • [学会発表] What do college students think about the effectiveness of coping strategies toward recalling traumatic memories? : A difference of recognition by the presence of traumatic events2014

    • 著者名/発表者名
      Kaori Osawa
    • 学会等名
      28th International Congress of Applied Psycholgy
    • 発表場所
      Paris, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730678
  • [学会発表] 大学生が考える「外傷体験想起時に有効な対処方略」は何か?―外傷体験の有無による認識の相違の検討も含めて―2013

    • 著者名/発表者名
      大澤香織
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2013-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730678
  • [学会発表] Does psychoeducation decrease the fear associated with recalling trauma and increase the probability of coping with recalling? : The pilot study among Japanese general college students2013

    • 著者名/発表者名
      Kaori Osawa
    • 学会等名
      International Society for Traumatic Stress Studies 29th annual meeting
    • 発表場所
      Philadelphia, USA
    • 年月日
      2013-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730678
  • [学会発表] トラウマの想起に焦点をあてた予防的心理教育が想起に対する恐怖感と対処可能感に及ぼす効果2013

    • 著者名/発表者名
      大澤 香織
    • 学会等名
      第5回日本不安障害学会学術大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730678
  • [学会発表] 外傷体験の想起に焦点をあてた認知行動的介入の試み―外傷性ストレス反応と生活機能障害に及ぼす効果―2013

    • 著者名/発表者名
      大澤香織
    • 学会等名
      第13回日本認知療法学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730678
  • [学会発表] 一般的に考えられている「外傷体験想起時に有効な対処方略」は何か?―大学生を対象とした調査研究―2012

    • 著者名/発表者名
      大澤香織
    • 学会等名
      第28回日本ストレス学会学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730678
  • [学会発表] 外傷体験の記憶想起に焦点をあてた認知行動的介入の効果に関するパイロットスタディ2012

    • 著者名/発表者名
      大澤香織
    • 学会等名
      第12回日本認知療法学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730678
  • [学会発表] What do people think about the effectiveness and usefulness of coping strategies toward recalling traumatic memories? : The study among Japanese undergraduates2012

    • 著者名/発表者名
      Kaori Osawa
    • 学会等名
      12th International Congress of BehavioralMedicine
    • 発表場所
      Budapest, Hungry
    • 年月日
      2012-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730678
  • [学会発表] 大学生が考える「外傷体験想起時に有効な対処方略」は何か?―外傷体験の有無による認識の相違の検討も含めて―

    • 著者名/発表者名
      大澤 香織
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730678
  • [学会発表] 外傷体験の想起に焦点をあてた認知行動的介入の試み―外傷性ストレス反応と生活機能障害に及ぼす効果―

    • 著者名/発表者名
      大澤 香織
    • 学会等名
      第13回日本認知療法学会
    • 発表場所
      帝京平成大学池袋キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730678
  • [学会発表] 外傷体験の記憶想起に焦点をあてた認知行動的介入の効果に関するパイロットスタディ

    • 著者名/発表者名
      大澤 香織
    • 学会等名
      第12回日本認知療法学会
    • 発表場所
      東京ビックサイト(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730678
  • [学会発表] Does psychoeducation decrease the fear associated with recalling trauma and increase the probability of coping with recalling? : The pilot study among Japanese general college students.

    • 著者名/発表者名
      Kaori Osawa
    • 学会等名
      International Society for Traumatic Stress Studies 29th annual meeting
    • 発表場所
      Philadelphia, Pennsylvania USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730678
  • [学会発表] What do people think about the effectiveness and usefulness of coping strategies toward recalling traumatic memories? : The study among Japanese undergraduates.

    • 著者名/発表者名
      Kaori Osawa
    • 学会等名
      12th International Congress of Behavioral Medicine
    • 発表場所
      Budapest, Hungary
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730678
  • [学会発表] 一般的に考えられている「外傷体験想起時に有効な対処方略」は何か?―大学生を対象とした調査研究―

    • 著者名/発表者名
      大澤 香織
    • 学会等名
      第28回日本ストレス学会学術総会
    • 発表場所
      会議・研修施設ACU(札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730678
  • 1.  伊藤 大輔 (20631089)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  瀧井 美緒 (50846318)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi