• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

湯浅 資之  Yuasa Motoyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30463748
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 順天堂大学, 国際教養学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2025年度: 順天堂大学, 国際教養学部, 教授
2015年度 – 2016年度: 順天堂大学, 国際教養学部, 先任准教授
2015年度: 順天堂大学, 公私立大学の部局等, 准教授
2015年度: 順天堂大学, 国際教養学部, 准教授
2012年度 – 2014年度: 順天堂大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 … もっと見る
2013年度: 順天堂大学, 大学院医学研究科, 准教授
2010年度 – 2011年度: 順天堂大学, 医学研究科, 准教授
2010年度: 順天堂大学, 大学院・医学研究科, 准教授
2009年度 – 2010年度: 順天堂大学, 医学部, 准教授
2008年度 – 2010年度: 北海道大学, 大学院・医学研究科, 助教 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない / 公衆衛生学・健康科学 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 衛生学・公衆衛生学
研究代表者以外
公衆衛生学・健康科学 / 小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない / 衛生学・公衆衛生学 / 小区分08020:社会福祉学関連 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 疫学・予防医学
キーワード
研究代表者
糖尿病 / ミャンマー / 2型糖尿病 / 非感染性疾患 / 生活習慣病 / 日本人 / 健康の定義 / 定義 / 世界保健機関 / 健康 … もっと見る / スピリチュアルペイン / スピリチュアルヘルス / スピリチュアリティ / 疫学研究 / 疫学調査 / Myanmar / eating habit / METs / physical activity / type2 diabetes mellitus / 家族支援 / ヤンゴン / 疾病管理 / 運動習慣 / 社会的支援 / 身体活動習慣 / 食習慣 / タイ / 疾病負荷 / 高血圧 / マルコフモデル / 有病率 / Markovモデル / 罹患率 / コーピング / 首尾一貫感覚 / 健康教育 / 社会医学 / 健康増進因子 / 受容的感覚 / ストレス対処 / 家庭訪問 / 介護保険 / 介護予防 … もっと見る
研究代表者以外
糖尿病 / ヘルスリテラシー / ヘルスプロモーション / 予防医学 / 血糖コントロール / 臨床疫学 / 北タイ / 生活習慣病対策 / 社会医学 / リスク評価 / 次世代影響 / 母子保健 / culture / mixed-method / Thailand / Singapore / Korea / Japan / older people / global health / cross-cultural exchange / Asia / population ageing / social inclusion / grey digital gaps / e-health literacy / health promotion / empowerment / social innovation / healthy ageing / digital inclusion / ソーシャルネットワーク / 受援力 / ソーシャルサポート / 社会的孤立 / 孤独感 / 家族介護者 / 中高年者 / 国際保健 / 疫学 / タイ北部 / 越境移民 / タイ / がん教育 / 移民 / 生活習慣病 / 移住 / 疫学調査 / 達成状況 / 健康的な生活習慣 / 公衆衛生 / 予防医療 / 文化と健康 / チェンマイ / ミャンマー / チェンマイ・北タイ / 筋骨格系障害 / 異文化適応 / 移民労働者 / レセプト / マッチング / レセプトデータ / DPC / 医師マッチング / 専門医 / キャリア形成 / 研修医 / マッチングシステム / 健康教育 / メタボリックシンドローム / 生活習慣 / 介入対照研究 / 慢性疾患 / ヒト次世代影響 / 難分解性有機塩素系農薬 / 妊婦 / DDE / DDT / 難分解性有塩素系農薬 / 農薬 / POMS / STAI / IEI-scale / 無作為割付介入 / Idiopathic Environmental Intolerance (IEI) / STAI(不安尺度) / POMS(気分尺度) / Idiopathic Environmental Intolerance (IET)-Scale / アロマセラピー / 芳香療法 / クロスオーバー比較試験 / 無作為化割付介入 / 化学物質過敏症 / 出生コホート / 出生体重 / 遺伝環境交互作用 / 神経発達 / 環境化学物質 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (97件)
  • 共同研究者

    (54人)
  •  日本に適した高齢者の生活能力を取り戻すリエイブルメント確立に向けた混合研究研究代表者

    • 研究代表者
      湯浅 資之
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  日本人に適合したスピリチュアルヘルスに関する疫学調査及び学際的研究研究代表者

    • 研究代表者
      湯浅 資之
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  Digitally inclusive, healthy ageing communities (DIHAC): A cross-cultural study in Japan, Republic of Korea, Singapore and Thailand

    • 研究代表者
      アウン ミョーニエン
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  北タイ越境移民への生活習慣病対策-移民児童を介した健康増進活動の波及効果

    • 研究代表者
      白山 芳久
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  ベトナム人糖尿病患者の血糖コントロールとヘルスリテラシーの関連に関する研究

    • 研究代表者
      横川 博英
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  都市部における中高年者の社会的孤立予防に向けた孤独感軽減支援プログラムの開発

    • 研究代表者
      上野 里美
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      清泉女学院大学
  •  ミャンマーにおける2型糖尿病の地域特異的リスク要因の解明研究代表者

    • 研究代表者
      湯浅 資之
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  血糖コントロールに関するヘルスリテラシーを含めた患者側要因の解明

    • 研究代表者
      横川 博英
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  ミャンマーにおける生活習慣病に関する実態解明と予防策の検討研究代表者

    • 研究代表者
      湯浅 資之
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  医師のキャリア形成と医師偏在を解消する医師・病院マッチングシステムの研究開発

    • 研究代表者
      檀原 高
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  北タイの移民労働者における生活習慣病と職業性ストレス予防に関する介入研究

    • 研究代表者
      白山 芳久
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  糖尿病患者の治療中断および耐糖能異常者の2次健診未受診の関連要因の解明

    • 研究代表者
      横川 博英
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  首尾一貫感覚とは異なる心理的健康増進要因の探索的研究研究代表者

    • 研究代表者
      湯浅 資之
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  タイ国チェンライ県住民コホートを用いた慢性疾患予防に関する介入対照研究

    • 研究代表者
      丸井 英二
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      人間総合科学大学
      順天堂大学
  •  低濃度農薬曝露の次世代影響:大規模先天異常モニタリングに基づく症例対照研究

    • 研究代表者
      金澤 文子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  作業バランス自己診断に着目したテーラーメイド型介護予防法の開発:無作為介入研究研究代表者

    • 研究代表者
      湯浅 資之
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  出生コホート研究による環境化学物質の次世代影響ならびに遺伝環境交互作用の解明

    • 研究代表者
      岸 玲子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  化学物質過敏症の発症要因解明と芳香療法による症状緩和(無作為化割付介入研究)

    • 研究代表者
      岸 玲子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ヘルスプロモーションの原点回帰2021

    • 著者名/発表者名
      湯浅資之
    • 総ページ数
      261
    • 出版者
      ライフ出版社
    • ISBN
      4908596034
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10506
  • [雑誌論文] Association Between Dietary Habits and Type 2 Diabetes Mellitus in Thai Adults: A Case-Control Study2024

    • 著者名/発表者名
      Kalandarova Makhbuba、Ahmad Ishtiaq、Aung Thin Nyein Nyein、Moolphate Saiyud、Shirayama Yoshihisa、Okamoto Miyoko、Aung Myo Nyein、Yuasa Motoyuki
    • 雑誌名

      Diabetes, Metabolic Syndrome and Obesity

      巻: Volume 17 ページ: 1143-1155

    • DOI

      10.2147/dmso.s445015

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10110
  • [雑誌論文] Socio-digital Determinants of eHealth Literacy and Related Impact on Health Outcomes and eHealth Use in Korean Older Adults: A Community-based Cross-sectional Survey (Preprint)2024

    • 著者名/発表者名
      Kyaw Myat Yadana、Aung Myo Nyein、Koyanagi Yuka、Moolphate Saiyud、Aung Thin Nyein Nyein、MA Hok Ka,Carol、Lee Hocheol、Nam Haekweun、Yuasa Motoyuki、Nam Eun Woo
    • 雑誌名

      JMIR Ageing

      巻: -- ページ: 1-20

    • DOI

      10.2196/preprints.56061

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20657
  • [雑誌論文] Prevalence and social determinants of depression: A cross-sectional survey of Myanmar migrant workers in Chiang Mai, Northern Thailand2024

    • 著者名/発表者名
      Aung Thin Nyein Nyein、Shirayama Yoshihisa、Moolphate Saiyud、Lorga Thaworn、Angkurawaranon Chaisiri、Yuasa Motoyuki、Aung Myo Nyein
    • 雑誌名

      Global Public Health

      巻: 19 号: 1 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1080/17441692.2024.2334316

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10478
  • [雑誌論文] Digital-Based Policy and Helath Promotion Policy in Japan, the Republisc of Korea, Singapore, an Thailand: A Scoping Review of Policy Paths to Healthy Aging2023

    • 著者名/発表者名
      Nadia Mulati, Myo Nyein Aung, Field, M.H. et al
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: - 号: 24 ページ: 16995-16995

    • DOI

      10.3390/ijerph192416995

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00832, KAKENHI-PROJECT-23K20657
  • [雑誌論文] Prevalence and Risk Factors for Hypertension among Myanmar Migrant Workers in Thailand2023

    • 著者名/発表者名
      Aung Thin Nyein Nyein、Shirayama Yoshihisa、Moolphate Saiyud、Lorga Thaworn、Jamnongprasatporn Warunyou、Yuasa Motoyuki、Aung Myo Nyein
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 19 号: 6 ページ: 3511-3511

    • DOI

      10.3390/ijerph19063511

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10478
  • [雑誌論文] スピリチュアリティを科学する -WHOが提唱する第4の健康―2022

    • 著者名/発表者名
      湯浅資之
    • 雑誌名

      The Way Forward

      巻: 21 ページ: 9-14

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10506
  • [雑誌論文] Digitally Inclusive, Healthy Aging Communities (DIHAC): A Cross-Cultural Study in Japan, Republic of Korea, Singapore, and Thailand2022

    • 著者名/発表者名
      Aung Myo Nyein、Koyanagi Yuka、Nagamine Yuiko、Nam Eun Woo、Mulati Nadila、Kyaw Myat Yadana、Moolphate Saiyud、Shirayama Yoshihisa、Nonaka Kumiko、Field Malcolm、Cheung Paul、Yuasa Motoyuki
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 19 号: 12 ページ: 6976-6976

    • DOI

      10.3390/ijerph19126976

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20657
  • [雑誌論文] Association Between Physical Activity and Type 2 Diabetes Using the International Physical Activity Questionnaires: A Case-Control Study at a Health Promoting Hospital in Chiang Mai, Northern Thailand2022

    • 著者名/発表者名
      Miho Sodeno, Myo Nyein Aung, Motoyuki Yuasa, Saiyud Moolphate, Virat Klinbuayaem, Aranya Srikhamsao, Thin Nyein Nyein Aung, Setsuko Sato, Takeshi Tanigawa
    • 雑誌名

      Diabetes, Metabolic Syndrome and Obesity: Targets and Therapy

      巻: 15 ページ: 3655-3667

    • DOI

      10.2147/dmso.s382528

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10110
  • [雑誌論文] Social Support between Diabetes Patients and Non-Diabetes Persons in Yangon, Myanmar: A Study Applying ENRICHD Social Support Instrument2021

    • 著者名/発表者名
      Khin ET, Aung MN, Ueno S, Ishtiaq A, Latt TS, Moolphate S, Yuasa M
    • 雑誌名

      Int J Environ Res Public Health

      巻: 18 号: 14 ページ: 7302-7302

    • DOI

      10.3390/ijerph18147302

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10110
  • [雑誌論文] Association between Dietary Habits and Type 2 Diabetes Mellitus in Yangon, Myanmar: A Case-Control Study2021

    • 著者名/発表者名
      Ueno S, Aung MN, Yuasa M, Ishtiaq A, Khin ET, Latt TS, Moolphate S, Sato S, Tanigawa T
    • 雑誌名

      Int J Environ Res Public Health

      巻: 18 号: 21 ページ: 11056-11056

    • DOI

      10.3390/ijerph182111056

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10110
  • [雑誌論文] Physical Activity of Type 2 Diabetes Mellitus Patients and Non-Diabetes Participants in Yangon, Myanmar: A Case-Control Study Applying the International Physical Activity Questionnaires (IPAQ-S)2021

    • 著者名/発表者名
      Ahmad Ishtiaq、Aung Myo Nyein、Ueno Satomi、Khin Ei Thinzar、Latt Tint Swe、Moolphate Saiyud、Yuasa Motoyuki
    • 雑誌名

      Diabetes, Metabolic Syndrome and Obesity: Targets and Therapy

      巻: Volume 14 ページ: 1729-1739

    • DOI

      10.2147/dmso.s291468

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10110
  • [雑誌論文] Acculturation and Its Effects on Health Risk Behaviors among Myanmar Migrant Workers: A Cross-Sectional Survey in Chiang Mai, Northern Thailand2020

    • 著者名/発表者名
      Aung Thin Nyein Nyein、Shirayama Yoshihisa、Moolphate Saiyud、Lorga Thaworn、Yuasa Motoyuki、Nyein Aung Myo
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 17 号: 14 ページ: 5108-5108

    • DOI

      10.3390/ijerph17145108

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10478
  • [雑誌論文] Staying separated in a geographically closer and linguistically similar working environment: A survey of Shan migrant workers in Chiangmai, Thailand2019

    • 著者名/発表者名
      Aung Thin NN, Shirayama Y, Moolphate S, Aung M, Aung M, Lorga T, Yuasa M
    • 雑誌名

      AIMS Public Health

      巻: -

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08822
  • [雑誌論文] Association between health literacy and Glycemic control or healthy lifestyle characteristics among community-dwelling Japanese people2019

    • 著者名/発表者名
      Yokokawa H, Fukuda H, Fujibayashi K, Yuasa M, Okamoto A, Taneda Y, Tani M, Sugimoto, K, Hisaoka T, Naito T
    • 雑誌名

      Diabetes Management

      巻: 9 ページ: 39-47

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09041
  • [雑誌論文] Health risk behaviors, Cultural Adaptation and Depression affecting Musculoskeletal disorders: A survey among Myanmar migrant workers in Chiangmai, Northern Thailand2019

    • 著者名/発表者名
      Aung Thin NN, Shirayama Y, Moolphate S, Aung M, Aung M, Lorga T, Yuasa M
    • 雑誌名

      Annals of Global Health

      巻: -

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08822
  • [雑誌論文] Examining health literacy and healthy lifestyle characteristics as associated with glycemic control among community-dwelling Japanese people.2019

    • 著者名/発表者名
      .Yokokawa H, Fukuda H, Fujibayashi K, Yuasa M, Okamoto A, Taneda Y, Tani M, Sugimoto K, Hisaoka T, Naito T.
    • 雑誌名

      Diabetes Management

      巻: 9 ページ: 39-47

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09041
  • [雑誌論文] Measurement of diabetes, prediabetes and their associated risk factors in Myanmar 20142019

    • 著者名/発表者名
      Tint-Swe Latt, Ko-Ko Zaw, Ko Ko, Moh-Moh Hlaing, Mya Ohnmar, Ei-Sandar Oo, Kyaw-Myint-Myat Thein, Motoyuki Yuasa
    • 雑誌名

      Diabetes, Metabolic Syndrome and Obesity: Targets and Therapy

      巻: 12 ページ: 291-298

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08820
  • [雑誌論文] Association between health literacy and metabolic syndrome or healthy lifestyle characteristics among community-dwelling Japanese people.2016

    • 著者名/発表者名
      Yokokawa H, Fukuda H, Yuasa M, Sanada H, Hisaoka T, Naito T.
    • 雑誌名

      Diabetol Metab syndr.

      巻: 8 号: 1 ページ: 30-30

    • DOI

      10.1186/s13098-016-0142-8

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590816
  • [雑誌論文] Age- and sex-specific impact of health literacy on healthy lifestyle characteristics among Japanese residents in a rural community2015

    • 著者名/発表者名
      Yokokawa H, Yuasa M, Sanada H, Hisaoka T, Fukuda H.
    • 雑誌名

      Health

      巻: 7 号: 06 ページ: 679-688

    • DOI

      10.4236/health.2015.76081

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590816
  • [雑誌論文] Evidence-based new service package vs. routine service package for smoking cessation to prevent high risk patients from cardiovascular diseases (CVD) : study protocol for randomized controlled trial2013

    • 著者名/発表者名
      Aung MN, Yuasa M, Lorga T, Moolphate S, Fukuda H, Kitajima T, Yokokawa H, Minematsu K, Tanimura S, Hiratsuka Y, Ono K, Naunboonruang P, Thinuan P, Kawai S, Suya Y, Chumvicharana S, Marui E
    • 雑誌名

      Trial

      巻: 14 号: 1 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1186/1745-6215-14-419

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22256002
  • [雑誌論文] Reducing salt intake for prevention of cardiovascular diseases in high-risk patients by advanced health education intervention (RESIP-CVD study), northern Thailand : study protocol for a cluster randomized trial2012

    • 著者名/発表者名
      Aung MN, Yuasa M, Moolphate S, Nedsuwan S, Yokokawa H, Kitajima T, Minematsu K, Tanimura S, Fukuda H, Hiratsuka Y, Ono K, Kawai S, Marui E
    • 雑誌名

      Trail

      巻: 13 号: 1 ページ: 158-167

    • DOI

      10.1186/1745-6215-13-158

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22256002
  • [雑誌論文] 北海道の妊婦の全血中POPs系農薬の濃度-環境と子どもの健康に関する北海道研究2011

    • 著者名/発表者名
      金澤文子、宮下ちひろ、岡田恵美子、小林澄貴、鷲野孝揚、湯浅資之、佐々木成子、吉岡英治、水谷太、苣木洋一、岸玲子
    • 雑誌名

      日本衛生学雑誌 66

      ページ: 95-107

    • NAID

      10029363979

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590626
  • [雑誌論文] 在宅高齢者生活機能向上ツールを用いた家庭訪問研究-認知機能への効果-2011

    • 著者名/発表者名
      鵜川重和、佐藤浩樹、池野多美子、湯浅資之、, 他
    • 雑誌名

      北海道農村医学会雑誌 43

      ページ: 52-56

    • NAID

      120005228669

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590627
  • [雑誌論文] Relationship between the concentrations of polychlorinated dibenzo-p-dioxins, polychlorinated dibenzofurans, and polychlorinated biphenyls in maternal blood and those in breast milk.2010

    • 著者名/発表者名
      Todaka T, Hirakawa H, Kajiwara J, Hori T, Tobiishi K, Yasutake D, Onozuka D, Sasaki S, Miyashita C, Yoshioka E, Yuasa M, Kishi R, Iida T, Furue M.
    • 雑誌名

      Chemosphere 78(2)

      ページ: 185-192

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209024
  • [雑誌論文] Relationship between the concentrations of polychlorinated dibenzo-p-dioxins, polychlorinated dibenzofurans, and polychlorinated biphenyls in maternal blood and those in breast milk2010

    • 著者名/発表者名
      Todaka T, Hirakawa H, Kajiwara J, Hori T, Tobiishi K, Yasutake D, Onozuka D, Sasaki S, Miyashita C, Yoshioka E, Yuasa M, Kishi R, Iida T, Furue M.
    • 雑誌名

      Chemosphere 78 (2)

      ページ: 185-192

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209024
  • [雑誌論文] Relationship between the concentrations of polychlorinated dibenzo-p-dioxins, polychlorinated dibenzofurans, and polychlorinated biphenyls in maternal blood and those in breast milk.2010

    • 著者名/発表者名
      Todaka T, Hirakawa H, Kajiwara J, Hori T, Tobiishi K, Yasutake D, Onozuka D, Sasaki S, Miyashita C, Yoshioka E, Yuasa M, Kishi R, Iida T, Furue M
    • 雑誌名

      Chemosphere 78(2)

      ページ: 185-192

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209024
  • [雑誌論文] 前向き出生コーホート研究の現状と課題-「環境と子どもの健康に関する北海道スタディ」を基に-2009

    • 著者名/発表者名
      湯浅資之、岸玲子
    • 雑誌名

      日本衛生学雑誌 (印刷中)

    • NAID

      10026249225

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590626
  • [雑誌論文] 環境と子どもの健康に関するコーホート研究の現状と課題 前向き出生コーホート研究の現状と課題 「環境と子どもの健康に関する北海道スタディ」を基に.2009

    • 著者名/発表者名
      湯浅資之, 岸玲子
    • 雑誌名

      日本衛生学雑誌 64(4)

      ページ: 774-781

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209024
  • [雑誌論文] Concentrations and congener profiles of non-dioxin-like polychloriinated biphenyls in blood from 195 pregnant women in Sapporo City,Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Todaka T, Hori T, Hirakawa H, Kajiwara J, Yasutake D, Onozuka D, Washino N, Konishi K, Sasaki S,Yoshioka E,Yuasa M, Kishi R,Iida T, Furue M
    • 雑誌名

      Organohalogen Compounds 70

      ページ: 1597-1600

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209024
  • [雑誌論文] Concentrations of dioxin and related chemicals in blood and breast milk collected from 125 mothers in Hokkaido, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Kajiwara J, Todaka T, Hirakawa H, Hori T, Yasutake D, Onozuka D, Washino N, Konishi K, Sasaki S, Yoshioka E, Yuasa M, Kishi R, Iida T, Yoshimura T, Furue M
    • 雑誌名

      Organohalogen Compounds 70

      ページ: 1594-1596

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209024
  • [雑誌論文] Cohort Profile : The Hokkaido Study on Environment and Children's Health in japan.

    • 著者名/発表者名
      Kishi R, Sasaki S, Yoshioka E, Yuasa M, Sata F
    • 雑誌名

      Int J Epiderniol (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209024
  • [雑誌論文] 在宅高齢者生活機能向上ツールを用いた家庭訪問研究-認知機能への効果-

    • 著者名/発表者名
      鵜川重和, 佐藤浩樹, 池野多美子, 湯浅資之, 川畑智子, 吉岡英治, 村田和香, 生駒一憲, 岸玲子
    • 雑誌名

      北海道農村医学会雑誌

      巻: (印刷中)

    • NAID

      120005228669

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590627
  • [雑誌論文] 前向き出生コーホート研究の現状と課題-「環境と子どもの健康に関する北海道スタディ」を基に

    • 著者名/発表者名
      湯浅資之、岸玲子
    • 雑誌名

      日本衛生学雑誌 (in press)

    • NAID

      10026249225

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209024
  • [雑誌論文] The Hokkaido Study on Environment and Children's Health in japan

    • 著者名/発表者名
      Kishi R, Sasaki S, Yoshioka E, Yuasa M, Sata F. Cohort Profile
    • 雑誌名

      Int J Epidemiol (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209024
  • [学会発表] WHOの第4の健康:スピリチュアリティを科学する-健康科学がとらえる人生の意味・生きる意義-2023

    • 著者名/発表者名
      湯浅資之
    • 学会等名
      順天堂大学市民公開講座
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10506
  • [学会発表] Covid-19 pandemic and Nikkei community in Parana, Brazil2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Shirayama, Darwin Shiwaku, Motoyuki Yuasa
    • 学会等名
      日本国際保健医療学会東日本地方大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10478
  • [学会発表] Cross-cultural learning from serial policy review meetings of Digitally Inclusive Healthy Ageing Communities (DIHAC) research project2022

    • 著者名/発表者名
      Myat Yadana Kyaw, Myo Nyein Aung, Nadila Mulati, Yuka Koyanagi, Nam Eun Woo, Yuiko Nagamine, Yuki Goto, Li Li, Saiyud Moolphate, Mohd Rohaizat Hassan, Carol Ma Hok-ka, Malcolm Field, Motoyuki Yuasa
    • 学会等名
      37th Congress of Japan Association for International Health, Nov 20, 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20657
  • [学会発表] Body composition measurement and risk factors for Non-Communicable Diseases (NCDs) among migrant workers in Chiangmai, Northern Thailand2022

    • 著者名/発表者名
      Shirayama Yoshihisa、Thin Nyein Nyein、Moolphate Saiyud、Lorga Thaworn、Jamnongprasatporn Warunyou、Yuasa Motoyuki、Aung Myo Nyei
    • 学会等名
      22nd IUNS-ICN International Congress of Nutrition(第22回国際栄養学会議)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10478
  • [学会発表] Comparing Digital Gap Among Health Promotion Projects for Healthy Aging in Tokyo and Shizuoka, Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Nadila Mulati, Myo Nyein Aung, Yuka Koyanagi, Yoshihisa Shirayama, Motoyuki Yuasa
    • 学会等名
      MaeFah Luang University 2021: Virtual International Conference Series “Moving Forward in Unity: Nursing through the COVID-19 Pandemic, 22November 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20657
  • [学会発表] タイ王国北部における糖尿病罹患者の運動強度2021

    • 著者名/発表者名
      袖野美穂, Myo Nyein Aung, Saiyud Moolphate, Aranya Srikhamsoa, Thin Nyein Nyein Aung, Warunyou Jamnongprasatporn, Virat Klinbuayaem, 湯浅資之
    • 学会等名
      第18回日本ヘルスプロモーション学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10110
  • [学会発表] Thailand Towards Digitization; the past, the present, the future, and the gray digital gap2021

    • 著者名/発表者名
      Saiyud Moolphate, Nadila Mulati, Thin Nyein Nyein Aung, Motoyuki Yuasa, Myo Nyein Aung
    • 学会等名
      The 11th Conference of Japanese Association for Digital Humanities, 8 September 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20657
  • [学会発表] Health behaviors for Non-Communicable Diseases (NCDs) and their influencing factors among Myanmar migrant workers in Chiang-Mai, Northern Thailand2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa SHIRAYAMA, NN AUNG, S MOOLPHATE, T LORGA, M YUASA, MN AUNG
    • 学会等名
      CUGH (Consortium of Universities for Global Health)2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10478
  • [学会発表] Comparing Utilization of Digital Technology in Community-Based Health Promotion Programs for Healthy Aging in Tokyo and Shizuoka, Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Nadila Mulati, Myo Nyein Aung, Yuka Koyanagi, Yoshihisa Shirayama, Motoyuki Yuasa
    • 学会等名
      Japan Society for Health Promotion, 18th Online Academic Conference / General Assembly in Tokyo 4 December 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20657
  • [学会発表] ヘルスプロモーションの原点回帰2021

    • 著者名/発表者名
      湯浅資之
    • 学会等名
      第18回日本ヘルスプロモーション学会(学術大会長講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10506
  • [学会発表] 日本で暮らす外国人住民の健康支援への示唆ータイ北部ミャンマー移民研究の経験から2020

    • 著者名/発表者名
      白山芳久、湯浅資之
    • 学会等名
      第79回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10478
  • [学会発表] Becoming culturally sensitive through the process of instrument translation: Unexpected learning from an acculturation study with Shan immigrants in Thailand2018

    • 著者名/発表者名
      Aung Thin NN, Yuasa M, Shirayama Y, Aung M, Moolphate S
    • 学会等名
      The 4th International Conference: Qualitative Research in Nursing, Health & Social Sciences (QRINH)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08822
  • [学会発表] タイ国北部チェンマイにおけるミャンマー系移民の生活と健康課題2018

    • 著者名/発表者名
      白山芳久、湯浅資之、Aung M、Moolphate S、Aung Thin NN、横川博英
    • 学会等名
      日本国際保健医療学会西日本大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08822
  • [学会発表] 北タイにおける移民労働者の新しい文化への同化の度合いと生活習慣病対策について2017

    • 著者名/発表者名
      白山芳久、湯浅資之、Aung M、Moolphate S、Aung Thin NN、横川博英
    • 学会等名
      日本国際保健医療学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08822
  • [学会発表] 北タイにおける移民労働者の新しい文化への同化の度合いと生活習慣病対策について2016

    • 著者名/発表者名
      白山芳久、湯浅資之、Aung M、Moolphate S、Aung Thin NN、横川博英
    • 学会等名
      日本国際保健医療学会学術大会
    • 発表場所
      久留米シティプラザ
    • 年月日
      2016-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08822
  • [学会発表] タイ国チェンライ県における減塩指導に関するクラスター無作為化比較対照研2013

    • 著者名/発表者名
      湯浅資之、Nedsuwan S、Moolphate S、横川博英、白山芳久、丸井英二
    • 学会等名
      日本国際保健医療学会第28回大会
    • 発表場所
      名護市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22256002
  • [学会発表] 新たなストレス対処心理要因"受容的感覚(仮)"2012

    • 著者名/発表者名
      湯浅資之、守島亜季、山口鶴子、岡本裕樹、橋本夕美、服部原モニカ、高城智圭、星旦二
    • 学会等名
      日本民族衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659329
  • [学会発表] 開発途上国における基盤地図情報と位置情報の取得を巡る事例研究2012

    • 著者名/発表者名
      谷村晋、湯浅資之、島正之、丸井英二
    • 学会等名
      日本国際保健医療学会第30回西日本地方会
    • 発表場所
      高地大学(高知市)
    • 年月日
      2012-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22256002
  • [学会発表] 新たなストレス対処心理要因“受容的感覚(仮)”2012

    • 著者名/発表者名
      湯浅資之,守島亜季,山口鶴子, 岡本裕樹, 橋本夕美, モニカ服部原, 高城智圭, 星旦二
    • 学会等名
      日本民族衛生学会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659329
  • [学会発表] Geospatial analysis of the relationship between diabetes mellitus and land-use classes in northern Thailand2011

    • 著者名/発表者名
      Tanimura S, Yuasa M, Supalert N, Saiyud M, Fukuda H, Yokokawa H, Ono K, Hiratsuka Y, Kitajima T, Marui E
    • 学会等名
      第26回日本国際保健医療学会
    • 発表場所
      東京大学(東京)
    • 年月日
      2011-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22256002
  • [学会発表] Relationship betweengeneral trust and individual health and life related factors among elderly residents at their home in Hokkaido rural areas in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Motoyuki Yuasa
    • 学会等名
      国際疫学会西太平洋地域学術大会
    • 発表場所
      越谷市:埼玉県立大学
    • 年月日
      2010-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590627
  • [学会発表] 在宅高齢者生活機能向上ツールを用いた家庭訪問研究-認知機能への効果-2010

    • 著者名/発表者名
      鵜川重和, 佐藤浩樹, 池野多美子, 湯浅資之, 川畑智子, 吉岡英治, 村田和香, 生駒一憲, 岸玲子
    • 学会等名
      北海道農村医学会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2010-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590627
  • [学会発表] Relationship between general trust and individual health and life related factors among elderly residents at their home in Hokkaido rural areas in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      湯浅資之, 池野多美子, 鵜川重和, 川畑智子, 勝又万里子, 佐藤浩樹, 吉岡英治, 岸玲子
    • 学会等名
      国際疫学会西太平洋地域学術大会
    • 発表場所
      埼玉県立大学(埼玉県)
    • 年月日
      2010-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590627
  • [学会発表] 予防型家庭訪問の在宅高齢者の抑うつ状態への効果-北海道予防型家庭訪問研究(3)-2009

    • 著者名/発表者名
      勝又万里子, 湯浅資之, 川畑智子, 池野多美子, 鵜川重和, 吉岡英治, 岸玲子
    • 学会等名
      第68回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      奈良県文化会館(奈良市)
    • 年月日
      2009-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590627
  • [学会発表] 胎児期の有機フッ素化合物曝露と乳幼児期のアレルギー症状との関連の検討-環境と子どもの健庫に関する北海道スタディ(3)-2009

    • 著者名/発表者名
      岡田恵美子、鷲野考揚、佐々木成子、小西香苗、官下ちひろ、吉岡英治、湯浅資之、伊藤里恵、中澤裕之、岸玲子
    • 学会等名
      第79回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      東京都北里大学
    • 年月日
      2009-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209024
  • [学会発表] 胎児期ダイオキシン類曝露が出生体重に与える影響-喫煙の交互作用 環境と子どもの健康に関する北海道スタディー (1)2009

    • 著者名/発表者名
      小西香苗, 佐々木成子, 鷲野考揚, 宮下ちひろ, 岡田恵美子, 吉岡英治, 湯浅資之, 梶原淳睦, 戸高尊, 岸玲子
    • 学会等名
      第79回日本衛生学会学術総会 第79回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      東京都 北里大学
    • 年月日
      2009-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209024
  • [学会発表] 胎児期ダイオキシン類曝露が出生体重に与える影響-喫煙の交互作用環境と子どもの健康に関する北海道スタディ-(1)2009

    • 著者名/発表者名
      小西香苗、佐々木成子、鷲野考揚、宮下ちひろ、岡田恵美子、吉岡英治、湯浅資之、梶原淳睦、戸高尊、岸玲子
    • 学会等名
      第79回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      東京都北里大学
    • 年月日
      2009-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209024
  • [学会発表] 胎児期の有機フッ素化合物曝露と乳幼児期のアレルギー症状との関連の検討-環境と子どもの健康に関する北海道スタディ (3)-2009

    • 著者名/発表者名
      岡田恵美子, 鷲野考揚, 佐々木成子, 小西香苗, 宮下ちひろ, 吉岡英治, 湯浅資之, 伊藤里恵, 中澤裕之, 岸玲子
    • 学会等名
      第79回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      東京都 北里大学
    • 年月日
      2009-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209024
  • [学会発表] 胎児発育に影響を喫煙の影響とNQO1およびMGMT遺伝子多型との関連-「環境と子供の健康-北海道スタディ」-2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木成子、湯浅資之、吉岡英次、金澤文子、他9名
    • 学会等名
      第19回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      金沢市・金沢市文化ホール
    • 年月日
      2009-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590626
  • [学会発表] 認知機能に対する介入前評価-北海道予防型家庭訪問研究(2)2009

    • 著者名/発表者名
      鵜川重和、湯浅資之、池野多美子、川畑智子、勝又万里子、吉岡英治、佐藤浩樹起、村田和香、生駒一憲、岸玲子
    • 学会等名
      第79回日本衛生学会
    • 発表場所
      東京都北里大学
    • 年月日
      2009-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590627
  • [学会発表] 胎児発育に影響を与えるダイオキシン類の曝露と遺伝的要因との関連-「環境と子どもの健康北海道スタディ」-2009

    • 著者名/発表者名
      小林澄貴、湯浅資之、吉岡英次、金澤文子、他12名
    • 学会等名
      第19回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      金沢市・金沢市文化ホール
    • 年月日
      2009-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590626
  • [学会発表] 胎児発育に影響を及ぼす母のスタディー2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木成子、坂晋、湯浅資之、吉岡英治、金澤文子、鷲野孝揚、小西香苗、宮下ちひろ、小林澄貴、岡田恵美子、佐田文宏、近藤朋子、岸玲子
    • 学会等名
      第19回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      金沢市文化ホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590626
  • [学会発表] 胎児発育に影響を与えるダイオキシン類の曝露と遺伝要因の関連-環境と子どもの健康 北海道スタディ2009

    • 著者名/発表者名
      小林澄貴、佐々木成子、板晋、近藤朋子、湯浅資之、吉岡英治、金澤文子、鷲野孝揚、小西香苗、梶原惇睦、戸高尊、平原博仙、堀就英、安武大輔、岸玲子
    • 学会等名
      第19回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      金沢市文化ホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590626
  • [学会発表] 在宅高齢者のうつ予防のための介入における前評価の結果-北海道予防型家庭訪問研究(3)2009

    • 著者名/発表者名
      勝又万里子、湯浅資之、川畑智子、池野多美子、鵜川重和、吉岡英治、佐藤浩樹、村田和香、生駒一憲、岸玲子
    • 学会等名
      第79回日本衛生学会
    • 発表場所
      東京都北里大学
    • 年月日
      2009-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590627
  • [学会発表] 在宅高齢者生活機能向上ツールを用いた家庭訪問実施前の生活機能の評価-北海道予防型家庭訪問研究(1)2009

    • 著者名/発表者名
      池野多美子、川畑智子、湯浅資之、鵜川重和、勝又万里子、吉岡英治、佐藤浩樹、村田和香、生駒一憲、岸玲子
    • 学会等名
      第79回日本衛生学会
    • 発表場所
      東京都北里大学
    • 年月日
      2009-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590627
  • [学会発表] 胎児期のダイオキシン類曝露と乳幼児期アレルギー症状および感染症との関連の検討-『環境と子供の健-北海道スタディ(2)』-2009

    • 著者名/発表者名
      宮下ちひろ、佐々木成子、鷲野考揚、小西香苗、岡田恵美子、吉岡英治、湯浅資之、梶原淳睦、戸高尊、岸玲子
    • 学会等名
      第79回日本衛生会学術総会
    • 発表場所
      東京都北里大学
    • 年月日
      2009-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209024
  • [学会発表] Effect of Maternal Serum Perfluorooctane Sulfonate(PFOS)and Perfluo rooctanoate(PFOA)on Maternal and Newborn's Thyroid Hormone-Hokkaido Study on Environment and Children's Health-2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka E, Yuasa M, Katoh S, Sasaki S, Washino N, Kanazawa A, Konishi K, Kishi R, Nakata A, Iwasaki Y, Ito R, Saito K, Nakazawa H
    • 学会等名
      3rd WHO International Conference on CEH
    • 発表場所
      Bexco, Busan, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209024
  • [学会発表] Effect of Maternal Serum Perfluorooctane Sulfonate (PFOS) and Perfluorooctanoate (PFOA) on Maternal and Newborn's Thyroid Hormone-Hokkaido Study on Environment and Children's Health-2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka E, Yuasa M, Katoh S, Sasaki S, Washino N, Kanazawa A, Konishi K, Kishi R, Nakata A, Iwasaki Y, Ito R, Saito K, Nakazawa H.
    • 学会等名
      rd WHO International Conference on CEH
    • 発表場所
      Bexco, Busan, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209024
  • [学会発表] 予防型家庭訪問の認知機能に及ぼす効果-北海道予防型家庭訪問研究(2)-2009

    • 著者名/発表者名
      鵜川重和, 湯浅資之, 池野多美子, 川畑智子, 勝又万里子, 吉岡英治, 岸玲子
    • 学会等名
      第68回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      奈良県文化会館(奈良市)
    • 年月日
      2009-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590627
  • [学会発表] Prenatal Exposure to Dioxins in Relation to IgE level of Newborn and Allergic and Infectious Diseases of Infants-Hokkaido Study on Environment and Children's Health-3rd WHO International Conference on CEH2009

    • 著者名/発表者名
      Kishi R, Washino N, Miyashita C, Sasaki S, Yuasa M, Yoshioka E, Konishi K, Kajiwara J, Todaka T, Hirakawa H, Hori T.
    • 発表場所
      Bexco, Busan, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209024
  • [学会発表] 予防型家庭訪問が高齢者の自己効力感におよぼす影響とその社会的要因-北海道予防型家庭訪問研究-2009

    • 著者名/発表者名
      川畑智子, 湯浅資之, 池野多美子, 勝又万里子, 鵜川重和, 吉岡英治, 佐藤浩樹, 岸玲子
    • 学会等名
      第82回日本社会学会大会
    • 発表場所
      立教大学(東京)
    • 年月日
      2009-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590627
  • [学会発表] 胎児発育に影響を与えるダイオキシン類の暴露と遺伝要因との関連--「環境と子供の健康 北海道スタディ」--2009

    • 著者名/発表者名
      小林澄貴, 佐々木成子, 坂晋, 近藤朋子, 湯浅資之, 吉岡英治, 金沢文子, 鷲野考揚, 小西香苗, 梶原淳睦, 戸高尊, 平川博仙, 堀就英, 安武大輔, 岸玲子
    • 学会等名
      第19回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      金沢市 金沢市民文化ホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209024
  • [学会発表] Prenatal Exposure to Dioxins inRelation to IgE level of Newborn and Allergic and Infectious Diseases of Infants-Hokkaido Study on Environment and Children's2009

    • 著者名/発表者名
      Kishi R, Washino N, Miyashita C, Sasaki S, Yuasa M, Yoshioka E, Konishi K, Kajiwara J, Todaka T, Hirakawa H, Hori T.
    • 学会等名
      Health-3rd WHO International Conference on CEH
    • 発表場所
      Bexco, Busan, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209024
  • [学会発表] 胎児期のダイオキシン類曝露と乳幼児期アレルギー症状および感染症との関連の検討-環境と子供の健-北海道スタディ (2)-2009

    • 著者名/発表者名
      宮下ちひろ, 佐々木成子, 鷲野考揚, 小西香苗, 岡田恵美子, 吉岡英治, 湯浅資之, 梶原淳睦, 戸高尊, 岸玲子
    • 学会等名
      第79回日本衛生会学術総会
    • 発表場所
      東京都 北里大学
    • 年月日
      2009-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209024
  • [学会発表] 胎児発育に及ぼす母の喫煙の影響とNQO1およびMGMT遺伝子多型との関連-『環境と子供の健康に関する北海道スタディ』-2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木成子, 坂晋, 湯浅資之, 吉岡英冶, 金澤文子, 鷲野考揚, 小西香苗, 宮下ちひろ, 小林澄貴, 岡田恵美子, 佐多文宏, 近藤朋子, 岸玲子
    • 学会等名
      第19回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      金沢市 金沢市民文化ホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209024
  • [学会発表] 予防型家庭訪問の認知機能に対する効果-生活機能改善に向けた介入研究第3報-2009

    • 著者名/発表者名
      鵜川重和, 湯浅資之, 佐藤浩樹, 池野多美子, 勝又万里子, 川畑智子, 吉岡英治, 村田和香, 生駒一憲, 岸玲子
    • 学会等名
      第61回北海道公衆衛生学会
    • 発表場所
      札幌医科大学(札幌市)
    • 年月日
      2009-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590627
  • [学会発表] Prenatal Exposure to Dioxins in Relation to IgE level of Newborn and Allergic and Infectious Diseases of Infants-Hokkaido Study on Environment and Children's Health-2009

    • 著者名/発表者名
      Kishi R, Washino N, Miyashita C, Sasaki S, Yuasa M, Yoshioka E, Konishi K, Kajiwara J, Todaka T, Hirakawa H, Hori T
    • 学会等名
      3rd WHO International Conference on CEH
    • 発表場所
      Bexco, Busan, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209024
  • [学会発表] 予防型家庭訪問による在宅高齢者の抑うつ状態への効果-生活機能改善に向けた介入研究 第2報-2009

    • 著者名/発表者名
      勝又万里子, 湯浅資之, 川畑智子, 池野多美子, 鵜川重和, 吉岡英治, 佐藤浩樹, 村田和香, 生駒一憲, 岸玲子
    • 学会等名
      第61回北海道公衆衛生学会
    • 発表場所
      札幌医科大学(札幌市)
    • 年月日
      2009-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590627
  • [学会発表] 地域在住高齢者の介入前の特徴-生活機能改善に向けた介入研究 第1報-2009

    • 著者名/発表者名
      池野多美子, 湯浅資之, 鵜川重和, 勝又万里子, 川畑智子, 佐藤浩樹, 吉岡英治, 村田和香, 生駒一憲, 岸玲子
    • 学会等名
      第61回北海道公衆衛生学会
    • 発表場所
      札幌医科大学(札幌市)
    • 年月日
      2009-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590627
  • [学会発表] 研究デザインと対象者特性について-北海道予防型家庭訪問研究(1)-2009

    • 著者名/発表者名
      池野多美子, 湯浅資之, 鵜川重和, 勝又万里子, 川畑智子, 吉岡英治, 岸玲子
    • 学会等名
      第68回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      奈良県文化会館(奈良市)
    • 年月日
      2009-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590627
  • [学会発表] 胎児発育に及ぼす母の喫煙の影響とNQO1およびMGMT遺伝子多型との関連-『環境と子供の健康に関する北海道スタディ』-2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木成子、坂晋、湯浅資之、吉岡英冶、金澤文子、鷲野考揚。小西香苗、宮下ちひろ、小林澄貴、岡田恵美子、佐多文宏、近藤朋子、岸玲子
    • 学会等名
      第19回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      金沢市金沢市民文化ホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209024
  • [学会発表] 「一日の暮らしぶり」が高齢者の自己効力感におよぼす影響-生活機能改善に向けた介入研究に関する報告第4報-2009

    • 著者名/発表者名
      川畑智子, 池野多美子, 勝又万里子, 鵜川重和, 湯浅資之, 佐藤浩樹, 吉岡英治, 村田和香, 生駒一憲, 岸玲子
    • 学会等名
      第61回北海道公衆衛生学会
    • 発表場所
      札幌医科大学(札幌市)
    • 年月日
      2009-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590627
  • [学会発表] 胎児発育に影響を与えるダイオキシン類の暴露と遺伝要因との関連-「環境と子供の健康北海道スタディ」-2009

    • 著者名/発表者名
      小林澄貴、佐々木成子、坂晋、近藤朋子、湯浅資之、吉岡英治、金沢文子、鷲野考揚、小西香苗、梶原淳睦、戸高尊、平川博仙、堀就英、安武犬輔、岸玲子
    • 学会等名
      第19回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      金沢市金沢市民文化ホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209024
  • [学会発表] 予防型家庭訪問による在宅高齢者の生活機能改善に向けた介入研究に関する報告(第2報)-在宅高齢者生活機能向上ツールを用いた介入方法について-2008

    • 著者名/発表者名
      勝又万里子、湯浅資之、池野多美子、川畑智子、勝又万里子、吉岡英治、赤坂布世、園田由美子、角田しのぶ、岸玲子
    • 学会等名
      第60回北海道公衆衛生学会
    • 発表場所
      札幌市北海道大学
    • 年月日
      2008-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590627
  • [学会発表] 予防型家庭訪問による在宅高齢者の生活機能改善に向けた介入研究に関する報告(第1報)-研究デザインについて-2008

    • 著者名/発表者名
      鵜川重和、湯浅資之、池野多美子、川畑智子、鵜川重和、吉岡英治、赤坂布世、園田由美子、角田しのぶ、岸玲子
    • 学会等名
      第60回北海道公衆衛生学会
    • 発表場所
      札幌市北海道大学
    • 年月日
      2008-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590627
  • [学会発表] The review of epidemiological studies on gestational and parenting factors for ADHD symptoms in preschoolers2008

    • 著者名/発表者名
      Otake Y, Yuasa M, Yoshioka E, Kishi R, Nakajima S.
    • 学会等名
      11th International Congress of Behavioral Medicine
    • 発表場所
      Rissho University, Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209024
  • [学会発表] Effect of Prenatal Exposure to Dioxins on Size for Gestational Age2008

    • 著者名/発表者名
      Konishi K, Sasaki S, Kato S, Ban S, Washino N, Yuasa M, Yoshioka E, Kajiwara J, Todaka T, Hirakawa H, Hori T, Yasutake D, Yasutake A, Hachiya N. Kishi R
    • 学会等名
      International Society for Environmental Epidemiology&International Society of Exposure Analysis 2008 Joint Annual Conference
    • 発表場所
      Pasadena Convention Center, Pasadena, CA, U.S.A
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209024
  • [学会発表] Effect of Prenatal Exposure to Dioxins on Size for Ges tational Age. International Society for Environmental Epidemiology & Int ernational Society of Exposure Analy sis 2008 Joint Annual Conference2008

    • 著者名/発表者名
      Konishi K, Sasaki S, Kato S, Ban S, Washino N, Yuasa M, Yoshioka E, Kajiwara J, Todaka T, Hirakawa H, Hori T, Yasutake D, Yasutake A, Hachiya N, Kishi R.
    • 学会等名
      Pasadena Convention Center
    • 発表場所
      Pasadena, CA, U.S.A
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209024
  • [学会発表] The review of epidemiological studies on gestational and parenting factors for ADHD symptoms in preschoolers2008

    • 著者名/発表者名
      Yuko Otake, Motoyuki Yuasa, Eiji Yoshioka, Reiko Kishi, Sonomi Nakajima
    • 学会等名
      11th International Congress of Behavioral Medicine
    • 発表場所
      Rissbo University, Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209024
  • [学会発表] 開発途上国における基盤地図情報と位置情報の取得を巡る事例研究

    • 著者名/発表者名
      谷村晋、湯浅資之、島正之、丸井英二
    • 学会等名
      日本国際保健医療学会30回西日本地方会
    • 発表場所
      高知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22256002
  • [学会発表] A cost-consequences analysis of advanced health education intervention to reduce salt consumption for preventing cardiovascular diseases in high-risk patients in northern Thailand

    • 著者名/発表者名
      Kitajima T, Yuasa M, Moolphate S, Nedsuwan S, Yokokawa H, Minematsu K, Tanimura S, Fukuda H, Hiratsuka Y, Ono K, Kawai S, Marui E
    • 学会等名
      International Health Economics Association
    • 発表場所
      アイルランド国ダブリン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22256002
  • [学会発表] Geospatial analysis of the relationship between diabetes mellitus and land-use classes in northern Thailand

    • 著者名/発表者名
      Tanimura S, Yuasa M, Supalert N, Saiyud M, Fukuda H, Yokokawa H, Ono K, Hiratsuka Y, Kitajima T, Marui E
    • 学会等名
      第26回日本国際保健医療学
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22256002
  • 1.  横川 博英 (00328428)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  白山 芳久 (30451769)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 18件
  • 3.  アウン ミョーニエン (90841990)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 11件
  • 4.  岸 玲子 (80112449)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 32件
  • 5.  吉岡 英治 (70435957)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 31件
  • 6.  福田 洋 (70384120)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 7.  坂 晋 (30399828)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 8.  佐田 文宏 (90187154)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  西條 泰明 (70360906)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  峰松 和夫 (60622644)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  北島 勉 (10234254)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 12.  岡部 大祐 (90828261)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  上野 里美 (00845638)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中島 そのみ (70325877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  佐々木 成子 (30448831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 24件
  • 16.  室橋 春光 (00182147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  神尾 陽子 (00252445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  仙石 泰仁 (10248669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  花岡 知之 (00228503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  藤田 正一 (10143314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  中澤 裕之 (50150173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 22.  梶原 淳睦 (80446848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 23.  石塚 真由美 (50332474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  金澤 文子 (90201425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  池野 多美子 (80569715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 26.  丸井 英二 (30111545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 27.  河合 祥雄 (40138194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 28.  小野 浩一 (10317399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 29.  平塚 義宗 (80266014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 30.  谷村 晋 (60325678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 31.  星 旦二 (00190190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 32.  檀原 高 (30102263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  神 和夫 (60414330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  小林 智 (00414285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  金森 悟 (20584113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  奥野 浩 (90194505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  益田 岳 (00455916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  内藤 俊夫 (10365570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  鈴木 勉 (40206503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  藤林 和俊 (40722351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 41.  田村 好史 (80420834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  後藤 あや (00347212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  郡山 千早 (30274814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  谷山 洋三 (10368376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  吉武 尚美 (40739231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  小柳 祐華 (20802284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 47.  Malcolm Field (50381281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 48.  野中 久美子 (70511260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  長嶺 由衣子 (70748368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 50.  Thin Nyein Nyein Aung
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  Moolphate Saiyud
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 52.  Myo Nyein Aung
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  Lorga Thaworn
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 54.  金沢 文子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi