• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松山 隆生  Matsuyama Ryusei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30464548
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 横浜市立大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2021年度: 横浜市立大学, 医学部, 准教授
2010年度 – 2012年度: 横浜市立大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
消化器外科学
研究代表者以外
小区分50010:腫瘍生物学関連
キーワード
研究代表者
増殖抑制効果 / 膵癌細胞 / ナノ粒子
研究代表者以外
IRF-5 / TAM / NACRT / 性差 / 腫瘍関連マクロファージ / 癌免疫 / 術前化学放射線療法 / 膵癌
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  膵癌における癌局所免疫が果たす役割の解明

    • 研究代表者
      遠藤 格
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分50010:腫瘍生物学関連
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  胆膵癌に対するアミノ酸抱合ナノ粒子の増殖抑制効果に関する検討研究代表者

    • 研究代表者
      松山 隆生
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      横浜市立大学

すべて 2021

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Reduction of gender‐associated M2‐like tumor‐associated macrophages in the tumor microenvironment of patients with pancreatic cancer after neoadjuvant chemoradiotherapy2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuki Hiroki、Hiroshima Yukihiko、Miyake Kentaro、Murakami Takashi、Homma Yuki、Matsuyama Ryusei、Morioka Daisuke、Kurotaki Daisuke、Tamura Tomohiko、Endo Itaru
    • 雑誌名

      Journal of Hepato-Biliary-Pancreatic Sciences

      巻: 28 号: 2 ページ: 174-182

    • DOI

      10.1002/jhbp.883

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07670
  • 1.  遠藤 格 (60211091)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  城武 昇一 (20143274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  本間 祐樹 (60567618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  廣島 幸彦 (60718021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi