• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内山 応信  Uchiyama Masanobu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30464556
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 秋田県立大学, 総合科学教育研究センター, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 秋田県立大学, 総合科学教育研究センター, 教授
2018年度 – 2021年度: 秋田県立大学, 総合科学教育研究センター, 准教授
2016年度: 秋田県立大学, 総合科学教育研究センター, 准教授
2012年度 – 2015年度: 秋田県立大学, 公私立大学の部局等, 准教授
2010年度 – 2013年度: 秋田県立大学, 総合科学教育研究センター, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 応用健康科学 / 応用健康科学
研究代表者以外
応用健康科学 / 社会・開発農学 / 外国語教育
キーワード
研究代表者
姿勢制御 / 足圧中心動揺 / 転倒予防 / 老化 / 二重課題 / 軽度認知症 / 社会的認知機能 / 模倣 / 認知機能 / 重心動揺 … もっと見る / 視覚入力 / 日内変動 / 易転倒性 / 高齢者 / 加齢・老化 / 転倒 / 感覚 / 加齢 … もっと見る
研究代表者以外
老化 / 加齢 / 転倒予防 / 加齢・老化 / 超高齢農村社会 / アクティブシニア / 高齢者農業 / 農村活性化 / 日常的健康管理 / 農村生活 / 超高齢農村 / 脳酸素動態 / 脳波 / リーディング / e-ラーニング / 教育評価・測定 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (27件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  他者動作のミラーリングを利用した簡便で新奇な軽度認知症スクリーニング法の提案研究代表者

    • 研究代表者
      内山 応信
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      秋田県立大学
  •  超高齢化農村コミュニティの再生-住民意欲醸成手法の開発

    • 研究代表者
      荒樋 豊
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会・開発農学
    • 研究機関
      秋田県立大学
  •  易転倒高齢者の環境条件変化に対するバランス適応能力とその日内変動の解明研究代表者

    • 研究代表者
      内山 応信
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      秋田県立大学
  •  視線解析と光イメージング脳機能測定を併用した英文読解の個人差特定に関する研究

    • 研究代表者
      岡崎 弘信
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      秋田県立大学
  •  運動器不安定症高齢者の易転倒性と具体的支援策を評価するシステムの開発

    • 研究代表者
      出村 慎一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  歩行時の転倒を感知する各種感覚の閾値と優先度の解明-転倒予防の基礎的検討研究代表者

    • 研究代表者
      内山 応信
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      秋田県立大学
  •  生活自立高齢者のための包括的な転倒予防システムの構築

    • 研究代表者
      出村 慎一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      金沢大学

すべて 2021 2020 2019 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Miscellaneous2021

    • 著者名/発表者名
      Masanobu Uchiyama
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Fitness and Sports Medicine

      巻: 10 号: 6 ページ: 404-406

    • DOI

      10.7600/jpfsm.10.404_3

    • NAID

      130008118646

    • ISSN
      2186-8123, 2186-8131
    • 年月日
      2021-11-25
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11102
  • [雑誌論文] Miscellaneous2020

    • 著者名/発表者名
      Masanobu Uchiyama
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Fitness and Sports Medicine

      巻: 9 号: 6 ページ: 348-353

    • DOI

      10.7600/jpfsm.9.348_2

    • NAID

      130007942309

    • ISSN
      2186-8123, 2186-8131
    • 年月日
      2020-11-25
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11102
  • [雑誌論文] Nervous and sensory system2019

    • 著者名/発表者名
      Masanobu Uchiyama
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Fitness and Sports Medicine

      巻: 8 号: 6 ページ: 267-273

    • DOI

      10.7600/jpfsm.8.267

    • NAID

      130007756652

    • ISSN
      2186-8123, 2186-8131
    • 年月日
      2019-11-25
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11102
  • [雑誌論文] Examination of factors affecting gait properties in healthy elderly people.2014

    • 著者名/発表者名
      DemuraT, Demura S, Sugiura H, Uchiyama M
    • 雑誌名

      Journal of Geriatrics and Physical Therapy

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240064
  • [雑誌論文] Risk assessment of and targeted intervention for falls in the elderly based on the relationship between physical function levels and risk factors for falls2013

    • 著者名/発表者名
      Sato S, Demura S, Uchiyama M
    • 雑誌名

      Advances in Aging Research

      巻: 2(3) 号: 03 ページ: 87-93

    • DOI

      10.4236/aar.2013.23012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240064
  • [雑誌論文] Relationships between a coordination test pursuing the randomly moving target by the center of pressure and dynamic balance tests2013

    • 著者名/発表者名
      Kawabata H, Demura S, Uchiyama M, Takahashi K
    • 雑誌名

      Perceptual and Motor Skills

      巻: 117 ページ: 811-820

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650431
  • [雑誌論文] Relationships between a coordination test pursuing the randomly moving target by the center of pressure and dynamic balance tests2013

    • 著者名/発表者名
      Kawabata H, Demura S, Uchiyama M, Takahashi K
    • 雑誌名

      Perceptual and Motor Skills

      巻: 117 ページ: 811-820

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240064
  • [雑誌論文] Effects of differences of manipulation and supporting legs and moving target speed on a visual tracking test using center of pressure2013

    • 著者名/発表者名
      Kawabata H, Demura S, Uchiyama M
    • 雑誌名

      Advances in physical education

      巻: 1 ページ: 33-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240064
  • [雑誌論文] Relationships between a coordination test pursuing the randomly moving target by the center of pressure and dynamic balance tests.2013

    • 著者名/発表者名
      Kawabata H, Demura S, Uchiyama M, Takahashi K
    • 雑誌名

      Perceptual and Motor Skills

      巻: 117 ページ: 811-820

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650431
  • [雑誌論文] Risk assessment of and targeted intervention for falls in the elderly based on the relationship between physical function levels and risk factors for falls.2013

    • 著者名/発表者名
      Sato S, Demura S, Uchiyama M
    • 雑誌名

      Advances in Aging Research

      巻: 2 ページ: 87-93

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240064
  • [雑誌論文] Fall risk types and the fall prevarence rates of Japanese community-dwelling elderly2013

    • 著者名/発表者名
      Demura S, Sato S, Shin S, Sugiura H, Uchiyama M
    • 雑誌名

      Gazzetta Medica Italiana Archivio per le Scienze Mediche

      巻: 172 ページ: 587-594

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240064
  • [雑誌論文] Effects of differences of manipulation and supporting legs and moving target speed on a visual tracking test using center of pressure.2013

    • 著者名/発表者名
      Kawabata H, Demura S, Uchiyama M
    • 雑誌名

      Advances in physical education

      巻: 3 ページ: 205-208

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650431
  • [雑誌論文] Setting the criterion for fall risk screening for healthy community-dwelling elderly2012

    • 著者名/発表者名
      Demura S, Sato S, Shin S. Uchiyama M
    • 雑誌名

      Arch Gerontol Geriatr

      巻: 54(2) 号: 2 ページ: 370-373

    • DOI

      10.1016/j.archger.2011.04.010

    • NAID

      120003959454

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240064
  • [雑誌論文] The mobility performance of the elderly, before, during and after crossing over an obstacle.2012

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama M, Demura S, et al.
    • 雑誌名

      Human Movement

      巻: 13 号: 4 ページ: 297-302

    • DOI

      10.2478/v10038-012-0034-1

    • NAID

      120005302301

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240064, KAKENHI-PROJECT-23650431
  • [雑誌論文] Reliability of a new rapid step test for older women and its relationship with fall risk and leg muscle function2012

    • 著者名/発表者名
      Yamaji S, Demura S, Shin S, Uchiyama M
    • 雑誌名

      Health

      巻: 4A(Special Issue I) 号: 09 ページ: 703-711

    • DOI

      10.4236/health.2012.429110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240064, KAKENHI-PROJECT-24700751, KAKENHI-PROJECT-24700752
  • [雑誌論文] Proposal to use an obstructed Timed “Up & Go” test to assess the risk of falling in healthy elderly individuals.2012

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama M, Demura S
    • 雑誌名

      Baltic Journal of Health and Physical Activity.

      巻: 4 号: 3 ページ: 147-154

    • DOI

      10.2478/v10131-012-0015-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240064, KAKENHI-PROJECT-23650431
  • [学会発表] Relationship between postural control adaptation under visual deprivation and various cognitive functions in healthy young people2021

    • 著者名/発表者名
      内山応信
    • 学会等名
      日本体力医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11102
  • [学会発表] 健常青年における社会的認知機能と各種前頭葉機能における性差の検討2020

    • 著者名/発表者名
      内山応信
    • 学会等名
      体力医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11102
  • [学会発表] 健常青年における社会的認知機能と各種前頭葉機能との関係2019

    • 著者名/発表者名
      内山応信
    • 学会等名
      体力医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11102
  • [学会発表] The prevalence of falling and status of physical function among elderly individuals with locomotive and visual/hearing disorders.2013

    • 著者名/発表者名
      Sato S, Demura S, Matsuura Y, Uchiyama M
    • 学会等名
      The 15th Scientific Meeting of Japan-Korea Health Education Symposium
    • 発表場所
      大韓民国済州大学アラキャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240064
  • [学会発表] 種々の立位条件での姿勢制御における視覚の貢献度2012

    • 著者名/発表者名
      内山応信ほか
    • 学会等名
      第67回日本体力医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700695
  • [学会発表] 不安定姿勢時の姿勢制御における視覚情報の役割2012

    • 著者名/発表者名
      内山応信,出村慎一,北林保,山田孝禎
    • 学会等名
      日本体育学会第63回大会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700695
  • [学会発表] 不安定姿勢時の姿勢制御における視覚情報の役割2012

    • 著者名/発表者名
      内山応信ほか
    • 学会等名
      日本体育学会第63回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700695
  • [学会発表] 種々の立位条件での姿勢制御における視覚の貢献度2012

    • 著者名/発表者名
      内山応信,出村慎一, 山田孝禎,川端悠
    • 学会等名
      第67回日本体力医学会
    • 発表場所
      長良川国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700695
  • [学会発表] Visual contribution to postural control while recovering from an unexpected destabilized posture-a basic study using center of pressure sway2011

    • 著者名/発表者名
      内山応信
    • 学会等名
      The 14th Scientific Meeting of Korea-Japan Health Education Symposium and the 59th Annual Meeting of Japanese Society of Education and Health Science
    • 発表場所
      石川県政記念しいのき迎賓館
    • 年月日
      2011-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700695
  • [学会発表] Wavelet変換による足圧中心動揺スペクトルの経時的変動観察の試み

    • 著者名/発表者名
      内山応信,出村慎一,北林保,山田孝禎
    • 学会等名
      日本体育学会第65回大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2014-08-25 – 2014-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560371
  • [学会発表] Wavelet変換を用いた足圧中心動揺スペクトルの経時的変動観察の試み

    • 著者名/発表者名
      内山応信,出村慎一,山次俊介,松田繁樹
    • 学会等名
      第69回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560371
  • 1.  出村 慎一 (20155485)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  山次 俊介 (40311021)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  山田 孝禎 (60413770)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  北林 保 (30381693)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐藤 進 (90291757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  長澤 吉則 (40299780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  宮口 和義 (60457893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  石原 一成 (80347690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岡崎 弘信 (80405084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  木戸 和彦 (80599184)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  新田 晴彦 (80424323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  福田 衣里 (50617488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  荒樋 豊 (20369276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  渡部 諭 (40240486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  石川 隆志 (20241680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  渡辺 千明 (50363742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  石山 真季 (50636876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  橋本 信一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  鈴木 光子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  江原 智子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi