• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高野 文之  TAKANO NORIYUKI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30464770
所属 (現在) 2025年度: 帝京平成大学, 健康メディカル学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2024年度: 帝京平成大学, 健康メディカル学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分90150:医療福祉工学関連 / 小区分09070:教育工学関連 / 小区分90130:医用システム関連
キーワード
研究代表者以外
ECMO / ARDS / 肺保護換気 / 人工呼吸器 / HFO / HFOV / 感覚的動作誘導 / 医療支援 / 能動的制限制御 / 教育用シミュレータ … もっと見る / シャントエコー穿刺 / 鉗子 / 生体計測 / 臓器損傷防止 / 干渉装置 / 把持力計測 / 鉗子操作誘導 / 外科支援デバイス / ネガティブフィードバック / コンピュータ外科支援 / 腹腔鏡下手術 / 低侵襲 / 鉗子能動制御 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  シャントエコーを模擬した能動的制限による穿刺トレーニングシステムの開発と評価

    • 研究代表者
      金 大永
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      神奈川工科大学
  •  成人用HFOV人工呼吸器の設定条件および気管チューブサイズが換気へ与える影響

    • 研究代表者
      榊田 真一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90150:医療福祉工学関連
    • 研究機関
      帝京平成大学
  •  鉗子装着式計測デバイスによる手術スキルデータ取得と操作誘導法に関する研究

    • 研究代表者
      金 大永
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90130:医用システム関連
    • 研究機関
      神奈川工科大学
      帝京平成大学

すべて 2022

すべて 学会発表

  • [学会発表] Pathological evaluation of human pancreatic tissue injuries by machine compression for computer-aided safe pancreatic compression devices2022

    • 著者名/発表者名
      K. Inai, D. Kim, N. Takano, M. Uno, S. Noriki, H. Naiki, E. Kobayashi
    • 学会等名
      36th International Congress and Exhibition on Computer Assisted Radiology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12116
  • 1.  金 大永 (60461860)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  小林 英津子 (20345268)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  李 鍾昊 (40425682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  榊田 真一 (80964923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  加納 敬 (10770224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  東郷 好美 (40648622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  正宗 英津子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi