• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

依田 昌樹  Yoda Masaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30464994
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師
2021年度 – 2023年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 特任助教
2018年度 – 2019年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 特任助教
2016年度 – 2017年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 助教
2014年度 – 2015年度: 慶應義塾大学, 医学部, 助教
2011年度 – 2015年度: 慶應義塾大学, 医学部, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56020:整形外科学関連 / 整形外科学 / 生理学一般
研究代表者以外
小区分56020:整形外科学関連 / 整形外科学
キーワード
研究代表者
加齢 / 筋再生 / 筋線維化 / 間葉系前駆細胞 / 筋損傷 / 発生・分化 / シグナル伝達 / シェディング / Notch / ADAM10 … もっと見る / 筋衛星細胞 / 筋拘縮 / FAPs / 遺伝子発現解析 / 筋萎縮 / 形態形成因子 / 三次元イメージング / 軟骨原基 / 軟骨分化 / 間葉系細胞 / 軟骨発生 / 3次元解析 / 組織透明化 / 軟骨形成 / 骨形成 / 細胞間相互作用 / 形態形成 / 三次元解析 / 骨・軟骨代謝学 / 細胞分化 / 破骨細胞分化 / Notchシグナル / 骨・軟骨代謝 / 免疫学 / 造血 / shedding / 骨代謝 … もっと見る
研究代表者以外
間葉系前駆細胞 / 骨格筋変性 / IL-33 / サルコペニア / 骨格筋萎縮 / 網羅的遺伝子解析 / 筋肥大 / 不動性筋萎縮 / 筋萎縮回復 / 筋再生 / MRI / 腱板損傷 / 筋変性 / 造血制御 / TACE/ADAM10 / 小胞体ストレス応答 / ADAM17 / ADAM10 / 骨代謝 / 小胞体ストレス / ADAM遺伝子 / 筋代謝 / 骨軟骨代謝 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (30件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  不動性筋萎縮回復過程における間葉系前駆細胞の機能解析および回復促進因子の探索

    • 研究代表者
      辻 収彦
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  筋間葉系前駆細胞を介した筋損傷修復過程の機序解明研究代表者

    • 研究代表者
      依田 昌樹
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  骨格筋萎縮・変性における間葉系前駆細胞の機能解析

    • 研究代表者
      堀内 圭輔
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛
  •  マウスモデルを用いた筋変性のメカニズム解明とMRIによる筋再生バイオマーカー探索

    • 研究代表者
      辻 収彦
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  筋損傷および老化に伴う骨格筋線維化の機序解明研究代表者

    • 研究代表者
      依田 昌樹
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  軟骨原基を形成する形態形成関連因子の三次元的解析研究代表者

    • 研究代表者
      依田 昌樹
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  ADAM10を介した骨・軟骨形成の制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      依田 昌樹
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  筋・骨格形成および造血におけるシェディングの機能解析

    • 研究代表者
      堀内 圭輔
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  ADAM10が制御するNotchシグナル伝達の骨代謝への関与研究代表者

    • 研究代表者
      依田 昌樹
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学

すべて 2024 2023 2022 2020 2019 2018 2017 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] IL-33-ST2 signaling in fibro-adipogenic progenitors alleviates immobilization-induced muscle atrophy in mice2024

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Takahashi, Masaki Yoda, Osahiko Tsuji, Keisuke Horiuchi, Kota Watanabe, Masaya Nakamura
    • 雑誌名

      Skeletal Muscle

      巻: 14 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1186/s13395-024-00338-2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09309
  • [雑誌論文] Aging Aggravates the Progression of Muscle Degeneration After Rotator Cuff Tears in Mice2022

    • 著者名/発表者名
      Takada Yuhei、Matsumura Noboru、Shirasawa Hideyuki、Yoda Masaki、Matsumoto Morio、Nakamura Masaya、Horiuchi Keisuke
    • 雑誌名

      Arthroscopy: The Journal of Arthroscopic & Related Surgery

      巻: 38 号: 3 ページ: 752-760

    • DOI

      10.1016/j.arthro.2021.09.014

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09636, KAKENHI-PROJECT-20K09488, KAKENHI-PROJECT-21K09309
  • [雑誌論文] ADAM10 is indispensable for longitudinal bone growth in mice2020

    • 著者名/発表者名
      Mizuno S, Yoda M, Kimura T, Shimoda M, Akiyama H, Chiba K, Nakamura M, Horiuchi K
    • 雑誌名

      Bone

      巻: 134 ページ: 115273-115273

    • DOI

      10.1016/j.bone.2020.115273

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08548, KAKENHI-PROJECT-19K09613
  • [雑誌論文] Trans-pairing between osteoclasts and osteoblasts shapes the cranial base during development.2019

    • 著者名/発表者名
      Edamoto M, Kuroda Y, Yoda M, Kawaai K, Matsuo K.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 297-297

    • DOI

      10.1038/s41598-018-38471-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04015, KAKENHI-PROJECT-16K07075, KAKENHI-PROJECT-16K08506, KAKENHI-PROJECT-17K08548
  • [雑誌論文] Bone2019

    • 著者名/発表者名
      Matsuo K, Ji S, Miya A, Yoda M, Hamada Y, Tanaka T, Takao-Kawabata R, Kawaai K, Kuroda Y, Shibata S.
    • 雑誌名

      Innervation of the tibial epiphysis through the intercondylar foramen.

      巻: 120 ページ: 297-304

    • DOI

      10.1016/j.bone.2018.11.007

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04015, KAKENHI-PROJECT-16K07075, KAKENHI-PROJECT-16K08506, KAKENHI-PROJECT-17K08548
  • [雑誌論文] IRE1α/XBP1-mediated branch of the unfolded protein response regulates osteoclastogenesis2015

    • 著者名/発表者名
      Tohmonda T, Yoda M, Iwawaki T, Matsumoto M, Nakamura M, Mikoshiba K, Toyama Y, Horiuchi K.
    • 雑誌名

      J Clin Investigation

      巻: 125(8) 号: 8 ページ: 3269-79

    • DOI

      10.1172/jci76765

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25221002, KAKENHI-PROJECT-24390358
  • [雑誌論文] Generation and characterization of a novel shoulder contracture mouse model2015

    • 著者名/発表者名
      Oki S, Shirasawa H, Yoda M, Matsumura N, Tohmonda T, Yuasa K, Nakamura M, Matsumoto M, Horiuchi K
    • 雑誌名

      Journal of Orthopeadic Research

      巻: 33 号: 11 ページ: 1732-8

    • DOI

      10.1002/jor.22943

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390358
  • [雑誌論文] A Disintegrin and Metalloprotease 10 (ADAM10) Is Indispensable for Maintenance of the Muscle Satellite Cell Pool2015

    • 著者名/発表者名
      Mizuno S, Yoda M, Shimoda M, Tohmonda T, Okada Y, Toyama Y, Takeda S, Nakamura M, Matsumoto M, Horiuchi K.
    • 雑誌名

      Journal of Biological chemistry

      巻: 290 号: 47 ページ: 28456-64

    • DOI

      10.1074/jbc.m115.653477

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390358, KAKENHI-PROJECT-25282202
  • [雑誌論文] ADAM17 regulates IL-1 signaling by selectively releasing IL-1 receptor type 2 from the cell surface.2014

    • 著者名/発表者名
      Uchikawa S, Yoda M, Tohmonda T, Kanaji A, Matsumoto M, Toyama Y, Horiuchi K
    • 雑誌名

      Cytokine

      巻: 71 号: 2 ページ: 238-245

    • DOI

      10.1016/j.cyto.2014.10.032

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390358, KAKENHI-PROJECT-24791566
  • [雑誌論文] Conditional inactivation of TNFα-converting enzyme in chondrocytes results in an elongated growth plate and shorter long bones2013

    • 著者名/発表者名
      Saito K, Horiuchi K, Kimura T, Mizuno S, Yoda M, Morioka H, Akiyama H, Threadgill D, Okada Y, Toyama Y, Sato K
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8(1) 号: 1 ページ: e54853-e54853

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0054853

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592230, KAKENHI-PROJECT-24249022, KAKENHI-PROJECT-24390358
  • [雑誌論文] Systemic overexpression of TNFα-converting enzyme does not lead to enhanced shedding activity in vivo2013

    • 著者名/発表者名
      Yoda M, Kimura T, Tohmonda T, Morioka H, Matsumoto M, Okada Y, Toyama Y, Horiuchi K
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8(1) 号: 1 ページ: e54412-e54412

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0054412

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592230, KAKENHI-PROJECT-24249022, KAKENHI-PROJECT-24390358
  • [雑誌論文] Dual functions of cell-autonomous and non-cell-autonomous ADAM10 activity in granulopoiesis2011

    • 著者名/発表者名
      Yoda M, Kimura T, Tohmonda T, Uchikawa S, Koba T, Takito J, Morioka H, Matsumoto M, Link DC, Chiba K, Okada Y, Toyama Y, Horiuchi K
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 118(26) 号: 26 ページ: 6939-42

    • DOI

      10.1182/blood-2011-06-357210

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592230
  • [学会発表] The IL-33-ST2 Signaling in Fibro-adipogenic Progenitors Attenuates Immobilization-induced Muscle Atrophy2024

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Takahashi, Masaki Yoda, Osahiko Tsuji, Keisuke Horiuchi, Kota Watanabe, Masaya Nakamura
    • 学会等名
      Orthopaedic Research Society Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09309
  • [学会発表] 廃用性筋萎縮における骨格筋間葉系前駆細胞の機能解析2023

    • 著者名/発表者名
      高橋慶行、依田昌樹、辻収彦、堀内圭輔、渡辺航太、中村雅也
    • 学会等名
      第9回日本筋学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09213
  • [学会発表] 廃用性筋萎縮における骨格筋間葉系前駆細胞の機能解析2023

    • 著者名/発表者名
      高橋慶行,依田昌樹,辻収彦,堀内圭輔,渡辺航太,中村雅也
    • 学会等名
      日本筋学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09309
  • [学会発表] 筋損傷後の筋再生における間葉系前駆細胞の役割2023

    • 著者名/発表者名
      依田昌樹,高橋慶行,東門田誠一,今村美佳,辻収彦,中村雅也
    • 学会等名
      日本骨代謝学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09309
  • [学会発表] 廃用性筋萎縮における骨格筋間葉系前駆細胞の機能解析2022

    • 著者名/発表者名
      高橋慶行、依田昌樹、辻収彦、堀内圭輔、渡辺航太、中村雅也
    • 学会等名
      第8回日本筋学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09213
  • [学会発表] 廃用性筋萎縮における骨格筋間葉系前駆細胞の機能解析2022

    • 著者名/発表者名
      高橋慶行、依田昌樹、辻収彦、堀内圭輔、渡辺航太、中村雅也
    • 学会等名
      第37回日本整形外科学科基礎学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09213
  • [学会発表] 腱板断裂における腱板構成筋変性機序の評価2022

    • 著者名/発表者名
      瀬戸貴之、辻収彦、松村昇、中村匠、前田康介、高橋慶行、依田昌樹、堀内圭輔、中村雅也
    • 学会等名
      第37回日本整形外科学科基礎学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09213
  • [学会発表] マウス腓骨における骨形成部位は成長に伴い変化する2018

    • 著者名/発表者名
      依田昌樹・黒田有希子・松尾光一
    • 学会等名
      第36回日本骨代謝学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08548
  • [学会発表] Bone Renovation of the Mouse Neonatal Fibula into the Adult Skeleton2017

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yoda, Yukiko Kuroda, Koichi Matsuo
    • 学会等名
      The American Society for Bone and Mineral Research, Denver, CO, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08548
  • [学会発表] マウス腓骨における内軟骨性骨化後の断面形状の改変2017

    • 著者名/発表者名
      依田昌樹、黒田有希子、松尾光一
    • 学会等名
      第35回日本骨代謝学会学術集会(福岡県福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08548
  • [学会発表] ADAM10-Notchシグナル伝達を介した骨髄系細胞分化はG-CSF依存的および非依存的な経路によって制御されている2012

    • 著者名/発表者名
      依田昌樹,戸山芳昭,堀内圭輔
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592230
  • [学会発表] ADAM10-Notchシグナル伝達を介した骨髄系細胞分化はG-CSF依存的および非依存的な経路によって制御されている2012

    • 著者名/発表者名
      依田昌樹
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390358
  • [学会発表] ADAM10-Notch signaling regulates granulopoiesis via G-CSF-dependent and -independent manners2012

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yoda, Yoshiaki Toyama, Keisuke Horiuchi
    • 学会等名
      第35回 日本分子生物学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場、マリンメッセ福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592230
  • [学会発表] 破骨細胞分化におけるIRE1α-XBP1経路の機能解析

    • 著者名/発表者名
      東門田 誠一, 依田 昌樹, 松本 守雄, 戸山 芳昭, 堀内 圭輔
    • 学会等名
      第32回日本骨代謝学会学
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-07-24 – 2014-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390358
  • [学会発表] 軟骨特異的なADAM10-Notchシグナルの抑制は顕著な成長障害を来たす

    • 著者名/発表者名
      依田昌樹,水野早希子,秋山治彦,松本守雄,戸山芳昭,堀内圭輔
    • 学会等名
      第32回日本骨代謝学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-07-24 – 2014-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462318
  • [学会発表] 軟骨細胞におけるADAM10-Notchシグナルの抑制は顕著な成長障害を来たす

    • 著者名/発表者名
      依田昌樹,水野早希子,秋山治彦,戸山芳昭,松本守雄,堀内圭輔
    • 学会等名
      第28回日本軟骨代謝学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-03-06 – 2015-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462318
  • [学会発表] 不良タンパク質応答に機能するIRE1α-XBP1経路は新規の破骨細胞分化誘導因子である

    • 著者名/発表者名
      堀内 圭輔, 東門田 誠一, 依田 昌樹, 松本 守雄, 戸山 芳昭
    • 学会等名
      第29回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390358
  • [学会発表] マウスを利用した新規肩関節拘縮モデルの作成およびその分子生物学的評価

    • 著者名/発表者名
      大木 聡, 依田 昌樹, 木場 健, 東門田 誠一, 松村 昇, 戸山 芳昭, 堀内 圭輔
    • 学会等名
      第29回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390358
  • 1.  堀内 圭輔 (30327564)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  辻 収彦 (70424166)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  東門田 誠一 (40415237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  戸山 芳昭 (40129549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  畑 純一 (00568868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  藤吉 兼浩 (80365303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  黒田 有希子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  松尾 光一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  御子柴 克彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi