• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

矢野 澄男  YANO SUMIO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30466239
所属 (現在) 2025年度: 島根大学, その他部局等, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 島根大学, その他部局等, 名誉教授
2018年度 – 2019年度: 島根大学, 学術研究院理工学系, 教授
2016年度 – 2017年度: 島根大学, 総合理工学研究科, 教授
2013年度 – 2015年度: 島根大学, 総合理工学研究科(研究院), 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
知覚情報処理 / 小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連
キーワード
研究代表者
奥行き知覚 / 調節応答 / ピント調節 / 快適性 / 画角 / 接眼型画像表示 / 視野制限 / 表示画角 / 視距離 / 視野角度 … もっと見る / 頭部運動 / 接眼型ディスプレイ / 輻輳調節 / 画像歪 / 多眼立体画像 / 3次元モデル / 3次元画像 / 視覚疲労 / 輻輳・調節 / 3次元画像 / インテグラルフォトグラフィ / 動き知覚 / フォトレフレクション法 / 主観評価 / 空間周波数 / 運動視差 / 奥行き感 / 立体感 / 高精細度画像 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  接眼型画像表示装置における快適な表示条件の解明研究代表者

    • 研究代表者
      矢野 澄男
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連
    • 研究機関
      島根大学
  •  輻輳・調節機能に基づく3次元画像の視覚疲労の研究研究代表者

    • 研究代表者
      矢野 澄男
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知覚情報処理
    • 研究機関
      島根大学
  •  高精細度画像が与える奥行き感の実験的解明とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      矢野 澄男
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知覚情報処理
    • 研究機関
      島根大学

すべて 2024 2023 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Measurement of accommodation response in integral photography images2018

    • 著者名/発表者名
      Sumio Yano,Hiromichi Imai,Min-Chul Park
    • 雑誌名

      Optical Engineering

      巻: 57 号: 06 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1117/1.oe.57.6.061617

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00238
  • [雑誌論文] The effect of motion parallax due to the difference of capturing image method2015

    • 著者名/発表者名
      Sumio Yano, Makoto Suzuki, Min-Chul Park
    • 雑誌名

      Journal of Display Technology

      巻: XX 号: 10 ページ: 821-826

    • DOI

      10.1109/jdt.2015.2393360

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330196
  • [学会発表] 接眼型ディスプレイでの頭部運動に表示画角と視距離が与える影響2024

    • 著者名/発表者名
      矢野澄男,尾島修一
    • 学会等名
      日本視覚学会2024年冬季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12111
  • [学会発表] Effects of viewing distance and viewing angle on head motion in eyepiece displays2024

    • 著者名/発表者名
      Sumio Yano, Shuichi Ojima
    • 学会等名
      IMQA(Image Media Quality and its Applications) 2024
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12111
  • [学会発表] 接眼型ディスプレイでの視野の大きさと頭部運動の関係2023

    • 著者名/発表者名
      矢野澄男,尾島修一
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマン情報処理研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12111
  • [学会発表] 接眼型ディスプレイでの視野と頭部運動のかかわり2023

    • 著者名/発表者名
      矢野澄男,尾島修一
    • 学会等名
      日本視覚学会2023年夏季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12111
  • [学会発表] 接眼型ディスプレイでの表示画角の検討2023

    • 著者名/発表者名
      尾島修一,矢野澄男
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマン情報処理研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12111
  • [学会発表] Relationship between Field of View Size and Head Motion in Eyepiece Displays2023

    • 著者名/発表者名
      Sumio Yano, Shuichi Ojima
    • 学会等名
      IDW(International Display Workshop)23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12111
  • [学会発表] 1次元インテグラルフォトグラフィでの奥行き距離の知覚2019

    • 著者名/発表者名
      矢野澄男,長谷川慧
    • 学会等名
      日本視覚学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00238
  • [学会発表] RGB-Dカメラによるインテグラルフォトグラフィの生成2019

    • 著者名/発表者名
      矢野澄男,小山裕也,Min-Chul Park
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマン情報処理研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00238
  • [学会発表] Development of integral photography image with RGB-Depth camera2019

    • 著者名/発表者名
      Sumio Yano, Hyoung Lee, Min-Chul Park, Jung Young Son
    • 学会等名
      Fourteenth International Conference on Correlation Optics
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00238
  • [学会発表] インテグラルフォトグラフィでの空間歪みの低減化2019

    • 著者名/発表者名
      小山裕也,矢野澄男
    • 学会等名
      第70回電気・情報関連中国支部連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00238
  • [学会発表] Reproducibility of depth distance by one-dimensional integral photography2019

    • 著者名/発表者名
      Sumio Yano, Akira Hasegawa, Min-Chul Park
    • 学会等名
      SPIE
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00238
  • [学会発表] 1次元インテグラルフォトグラフィでの垂直解像度の影響2018

    • 著者名/発表者名
      長谷川慧,矢野澄男
    • 学会等名
      第69回電気・情報関連学会中国支部連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00238
  • [学会発表] Development of One-Dimensional Integral Photography2018

    • 著者名/発表者名
      A. Hasegawa, S. Yano, M.-C. Park
    • 学会等名
      IDW '18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00238
  • [学会発表] 1次元インテグラルフォトグラフィの試作2018

    • 著者名/発表者名
      矢野澄男, 長谷川 慧, Min-Chul Park
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00238
  • [学会発表] Depth and width reproducibility of integral photography from multi-view stereoscopic image2018

    • 著者名/発表者名
      Sumio Yano, Yuta Katayose, Hyoung Lee, Min-Chul Park
    • 学会等名
      SPIE DCS 2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00238
  • [学会発表] インテグラルフォトグラフィでの奥行き距離の再現性2018

    • 著者名/発表者名
      矢野澄男, 長野亜斗夢, Min-Chul Park
    • 学会等名
      映像情報メディア学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00238
  • [学会発表] 4Kディスプレイによる1次元インテグラルフォトグラフィの開発2017

    • 著者名/発表者名
      長谷川慧, 矢野澄男
    • 学会等名
      平成29年度(第68回)電気・情報関連学会中国支部連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00238
  • [学会発表] Examination of Computation and Subjective Test Result for Depth Distance in Integral Photography2017

    • 著者名/発表者名
      A. Nagano, Y. Katayose, S. Yano, M.-C. Park
    • 学会等名
      The 24th International Display Workshops
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00238
  • [学会発表] Requirement for measurement of accommodation response based image blur due to the integral photography2016

    • 著者名/発表者名
      S. Yano, H.Imai, M.-C. Park
    • 学会等名
      SPIE DSS
    • 発表場所
      USA Baltimore
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00238
  • [学会発表] 4K LCDを用いたインテグラルフォトグラフィの開発2016

    • 著者名/発表者名
      加藤将太郎 ,矢野澄男
    • 学会等名
      第67回電気・情報関連学会中国支部連合大会
    • 発表場所
      広島県東広島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00238
  • [学会発表] Temporal Measurement of Binocular Accommodation Response by Object Distance2016

    • 著者名/発表者名
      Byoungsub Song, Thibault Leportier, Sumio Yano, Mic-Chul Park
    • 学会等名
      映像情報メディア学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2016-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330196
  • [学会発表] 眼球運動から見たインテグラルホログラフィでの奥行き知覚2016

    • 著者名/発表者名
      矢野澄男, 鈴木 真, Min-Chul Park
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマン情報処理研究会
    • 発表場所
      奈良市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00238
  • [学会発表] Depth perception due to captured horizontal motion natural images2014

    • 著者名/発表者名
      Sumio Yano, Makoto Suzuki, Min-Chul Park
    • 学会等名
      SPIE DSS
    • 発表場所
      Baltimore, USA
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330196
  • [学会発表] 水平動き撮像に伴う視点設定時の奥行き感への影響2013

    • 著者名/発表者名
      矢野澄男,桜井研三,須佐見憲史,松下戦具,Ono Hiroshi
    • 学会等名
      日本視覚学会2013年夏季大会
    • 発表場所
      札幌市立大学桑園キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330196
  • [学会発表] 水平動きカメラ撮像による画像の奥行き感2013

    • 著者名/発表者名
      矢野澄男
    • 学会等名
      2013年映像情報メディア学会冬季大会
    • 発表場所
      芝浦工業大学(豊洲キャンパス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330196
  • [学会発表] 撮像方法の差異が運動視差に与える影響

    • 著者名/発表者名
      矢野澄男,鈴木真,朴徹
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマン情報処理研究会
    • 発表場所
      奈良市・奈良公会堂
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330196
  • 1.  尾島 修一 (30211824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  中村 康佑
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  鈴木 真
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  中山 賢人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  Song Byoungsub
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  Park Min-Chul
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi