• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小木曽 英夫  ogiso Hideo

研究者番号 30466734
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-8241-3006
所属 (現在) 2025年度: 自治医科大学, 医学部, ポスト・ドクター
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2020年度: 富山県薬事総合研究開発センター, その他部局等, 副主幹研究員
2018年度: 富山県薬事総合研究開発センター, その他部局等, 嘱託研究員
2013年度 – 2014年度: 金沢医科大学, 医学部, 特定講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分90120:生体材料学関連 / 医化学一般
キーワード
研究代表者
細胞膜 / 自家癌細胞 / 薬物送達 / DDS / がん細胞 / 細胞選択的 / 自己親和性 / ナノ粒子製剤 / 抗がん剤 / ターゲッティング … もっと見る / ドラッグデリバリー / 自家がん細胞 / 質量分析 / ジアシルグリセロール / グリセロリン脂質 / スフィンゴ脂質 / 線維芽細胞 / 骨髄間質細胞 / マイクロドメイン / リピドミクス / 脂質ラフト 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  細胞膜由来小胞の作製とドラッグデリバリー担体としての利用研究代表者

    • 研究代表者
      小木曽 英夫
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90120:生体材料学関連
    • 研究機関
      富山県薬事総合研究開発センター
  •  マウス骨髄脂肪の加齢におけるスフィンゴ脂質変化の解析とその造血幹細胞に与える影響研究代表者

    • 研究代表者
      小木曽 英夫
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      金沢医科大学

すべて 2014

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Comparative analysis of biological sphingolipids with glycerophospholipids and diacylglycerol by LC-MS/MS2014

    • 著者名/発表者名
      Hideo Ogiso, Makoto Taniguchi, Sinichi Araya, Shinya Aoki, Lusi Oka Wardhani, Yuka Yamashita, Yoshibumi Ueda, Toshiro Okazaki
    • 雑誌名

      Metabolites

      巻: 4 号: 1 ページ: 98-114

    • DOI

      10.3390/metabo4010098

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870853, KAKENHI-PROJECT-25893269
  • [学会発表] スフィンゴミエリン合成酵素欠損MEFにおける細胞膜マイクロドメイン脂質の定量的解析2014

    • 著者名/発表者名
      小木曽英夫
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25893269
  • [学会発表] スフィンゴ脂質を中心とした膜脂質のLC-MSによる定量的解析2014

    • 著者名/発表者名
      小木曽英夫
    • 学会等名
      第9回スフィンゴテラピー研究会
    • 発表場所
      河鹿荘ロイヤルホテル(石川県加賀市)
    • 年月日
      2014-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25893269
  • 1.  谷口 真
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi