• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小笹 寧子  Ozasa Neiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30467485
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 医学研究科, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 京都大学, 医学研究科, 助教
2015年度: 京都大学, 医学研究科, 助教
2009年度: 京都大学, 医学研究科, 助教
2008年度: 京都大学, 医学研究科, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
循環器内科学
研究代表者以外
中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 応用健康科学
キーワード
研究代表者
高齢者 / 心不全 / 運動療法 / 血管内皮機能 / 臨床心血管病態学
研究代表者以外
遠隔心臓リハビリ / 高齢心不全患者 / 心不全 / 心臓リハビリテーション / 循環器疾患 … もっと見る / 自己管理支援 / 循環器看護 / 遠隔心臓リハビリテーション / 持続血糖測定 / 血糖変動 / 動脈硬化 / 食後高血糖 / 栄養指導 / 糖尿病 / 食事療法 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (30件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  高齢心不全患者の遠隔心臓リハビリテーションにおける自己管理支援プログラムの開発

    • 研究代表者
      吉田 俊子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      聖路加国際大学
  •  食後高血糖を抑制する独自の糖尿病食事療法の動脈硬化抑制に関する研究

    • 研究代表者
      今井 佐恵子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      京都女子大学
      大阪府立大学
  •  高齢慢性心不全患者におけるアシストペダリングの血管内皮機能へ及ぼす影響の検討研究代表者

    • 研究代表者
      小笹 寧子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2023 2022 2014 2013 2012 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Romero, Tomas "Global Challenges in Cardiovascular Prevention in Populations with Low Socioeconomic Status"2024

    • 著者名/発表者名
      Neiko Ozasa, Toshiko Yoshida. Chapter 10: Socio-economic factors and cardiovascular outcomes in Japan: Is unrestricted access to healthcareresources enough?
    • 出版者
      Springer Nature
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19669
  • [雑誌論文] Polypharmacy and Clinical Outcomes in Hospitalized Patients With Acute Decompensated Heart Failure.2023

    • 著者名/発表者名
      Neiko Ozasa, Takao Kato, Takeshi Morimoto, et.al.
    • 雑誌名

      Journal of Cardiovascular Nursing

      巻: 38(1) 号: 1 ページ: 33-43

    • DOI

      10.1097/jcn.0000000000000885

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19669
  • [雑誌論文] 内部障害.回復期リハビリテーション医療最前線-エビデンスと未来展望.2022

    • 著者名/発表者名
      小笹寧子
    • 雑誌名

      Journal of CLINICAL REHABILITATION

      巻: 31(13) ページ: 1293-1298

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19669
  • [雑誌論文] 心不全チーム医療と心臓リハビリテーション2022

    • 著者名/発表者名
      小笹寧子
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 280(8) ページ: 833-836

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19669
  • [雑誌論文] Second- meal effect of consuming snacks at mid-afternoon in patients with type 2 diabetes2013

    • 著者名/発表者名
      IMAI S, FUKUI M, OZASA N, KAJIYAMA S
    • 雑誌名

      Diabetologia

      巻: (Suppl1) 56

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500809
  • [雑誌論文] Eating Vegetables Before Carbohydrates Improves Postprandial Glucose Excursions2013

    • 著者名/発表者名
      Imai S, Fukui M, Ozasa N, Ozeki T, Kurokawa M, Tatsushi Komatsu, Shizuo Kajiyama
    • 雑誌名

      Diabetic Medicine

      巻: 30 号: 3 ページ: 370-372

    • DOI

      10.1111/dme.12073

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500809
  • [雑誌論文] Eating Vegetables Before Carbohydrates Improved Daily Acute Glucose Fluctuations Assessed by Using Continuous Glucose Monitoring in Subjects with Type 2 Diabetes and Normal Glucose Tolerance2012

    • 著者名/発表者名
      Saeko Imai, Michiaki Fukui, Neiko Ozasa, Onkoo Rhee, Shizuo Kajiyama
    • 雑誌名

      Diabetes

      巻: 61.Suppl.(1)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500809
  • [雑誌論文] Six-Minute Walk Distance in Japanese Healthy Adults2010

    • 著者名/発表者名
      Neiko Ozasa
    • 雑誌名

      General Medicine 11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790527
  • [雑誌論文] 急性冠症候群患者における心臓リハビリテーション2010

    • 著者名/発表者名
      小笹寧子
    • 雑誌名

      Coronary Intervention 6

      ページ: 63-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790527
  • [雑誌論文] Six-Minute Walk Distance in Japanese Healthy Adults General Medicine2010

    • 著者名/発表者名
      Ozasa N, Morimoto T, Furukawa Y, Hamazaki H, Kita T, Kimura T
    • 雑誌名

      (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790527
  • [雑誌論文] 京大病院における心不全患者に対する心臓リハビリテーション.2009

    • 著者名/発表者名
      久保摩里子、小笹寧子、秋山由佳、木村剛、北徹
    • 雑誌名

      日本心臓リハビリテーション学会誌 14

      ページ: 236-239

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790527
  • [雑誌論文] CRTD/ペースメーカ患者の運動耐容能と至的ペースメーカプログラム.2009

    • 著者名/発表者名
      小笹寧子
    • 雑誌名

      日本心臓リハビリテーション学会誌 14

      ページ: 65-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790527
  • [雑誌論文] CRTD/ペースメーカ患者の運動耐容能と至的ペースメーカプログラム2009

    • 著者名/発表者名
      小笹寧子
    • 雑誌名

      日本心臓リハビリテーション学会誌 14

      ページ: 65-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790527
  • [学会発表] Efficacy of Online Japanese Intensive Cardiac Rehabilitation for Secondary Prevention for Coronary Artery Disease: A Comprehensive Program Including Exercise, Nutrition, Mindfulness, and Group Support2024

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Kaneda, Neiko Ozasa, Toshiko Yoshida, et al.
    • 学会等名
      ESC (European Society of Cardiology) Congress 2024
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19669
  • [学会発表] 日常診療としての遠隔心臓リハビリテーションの新たな次元 「海外における遠隔心リハ ースウェーデンの視察を踏まえてー」2024

    • 著者名/発表者名
      小笹寧子, 吉田俊子、 宋霄楊、金田和久
    • 学会等名
      第30回日本心臓リハビリテーション学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19669
  • [学会発表] Needs and Issues Regarding Self-Management Support in Cardiac Telerehabilitation for Geriatric Heart Failure: Focus Group Interviews with Cardiac Rehabilitation Teams2024

    • 著者名/発表者名
      Aki Sugawara, Neiko Ozasa, Mika Obuse, Koichi Washida, Toshiko Yoshida
    • 学会等名
      The 27th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19669
  • [学会発表] A Pilot Study of Online Japanese Intensive Cardiac Rehabilitation for Coronary Artery Disease Patients: A Comprehensive Cardiac Rehabilitation Program Including Exercise, Nutrition, Mindfulness, and Group Support2024

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Kaneda, Neiko Ozasa, Toshiko Yoshida, et al.
    • 学会等名
      AISA Prevent 2024
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19669
  • [学会発表] 心不全療養指導士が知っておきたい心臓悪液質と栄養2022

    • 著者名/発表者名
      小笹寧子
    • 学会等名
      第26回日本心不全学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19669
  • [学会発表] 急性冠症候群の最新治療と心リハの融合.ACSに対する退院後の切れ目ないリハビリと疾患管理2022

    • 著者名/発表者名
      小笹寧子
    • 学会等名
      第70回日本心臓病学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19669
  • [学会発表] 間食の摂取時間の違いが食後血糖値および食後血糖上昇曲線下面積に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      今井佐恵子, 福井道明, 小笹寧子, 梶山静夫
    • 学会等名
      第57日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500809
  • [学会発表] 食品の摂取順序の違いによる食後血糖最大増加値の変化2013

    • 著者名/発表者名
      長田知佳子、梶山静夫、福井道明、小笹寧子、今井佐恵子
    • 学会等名
      第16回日本病態栄養学会年次学術集会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500809
  • [学会発表] Second- meal effect of consuming snacks at mid-afternoon in patients with type 2 diabetes2013

    • 著者名/発表者名
      IMAI S, FUKUI M, OZASA N, KAJIYAMA S
    • 学会等名
      49th EASD 2013
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500809
  • [学会発表] 食べる順番療法による血糖変動抑制効果 ―CGMによるクロスオーバー研究―2012

    • 著者名/発表者名
      今井佐恵子, 福井道明, 小笹寧子, 梶山静夫
    • 学会等名
      第55回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500809
  • [学会発表] Eating Vegetables Before Carbohydrates Improves Postprandial Glucose Excursions Assessed by CGMS Both in DM and in NGT2012

    • 著者名/発表者名
      SAEKO IMAI, MICHIAKI FUKUI, NEIKO OZASA, MICHINORI KUROKAWA, RIKIO TAKAO, MAKIHIKO KUHARA, CHIKAKO NAGATA, SHIZUO KAJIYAMA
    • 学会等名
      9th international Diabetes Federation-Western Pacific Region Congress
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500809
  • [学会発表] Eating Vegetables Before Carbohydrates Improved Daily Acute Glucose Fluctuations Assessed by Using Continuous Glucose Monitoring in Subjects with Type 2 Diabetes and Normal Glucose Tolerance2012

    • 著者名/発表者名
      Saeko Imai, Michiaki Fukui, Neiko Ozasa, Onkoo Rhee, Shizuo Kajiyama
    • 学会等名
      72nd Scientific sessions, ADA2012
    • 発表場所
      Philadelphia, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500809
  • [学会発表] DVD体操を用いた運動指導とその効果2010

    • 著者名/発表者名
      小笹寧子
    • 学会等名
      日本循環器学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790527
  • [学会発表] CRTD・ペースメーカ患者の運動耐容能と至適ペースメーカプログラム2008

    • 著者名/発表者名
      小笹寧子
    • 学会等名
      日本心臓リハビリテーション学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790527
  • [学会発表] Glucose spikes of eating vegetables before carbohydrates with snacks at mid-afternoon are lower than eating carbohydrates before vegetables without snacks

    • 著者名/発表者名
      Imai S, Fukui M, Ozasa N, Kajiyama S
    • 学会等名
      50th EASD (European Association for the Study of Diabetes)
    • 発表場所
      Viena,Austlia
    • 年月日
      2014-09-15 – 2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500809
  • [学会発表] 食品の摂取順序の違いによる高血糖および低血糖を起こす割合

    • 著者名/発表者名
      長田知佳子、梶山静夫、福井道明、小笹寧子、今井佐恵子
    • 学会等名
      第11回日本栄養改善学会近畿支部会
    • 発表場所
      兵庫
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500809
  • [学会発表] 間食の摂取時間の違いが食後血糖値および食後血糖上昇曲線下面積に与える影響

    • 著者名/発表者名
      今井佐恵子、福井道明, 小笹寧子, 梶山静夫
    • 学会等名
      第57日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2014-05-22 – 2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500809
  • 1.  今井 佐恵子 (00438235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  福井 道明 (30247829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 3.  吉田 俊子 (60325933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  鮑 炳元
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  吉田 路子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  宮田 昭彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  塩崎 陽子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  梶山 静夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi