• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

名徳 倫明  MYOTOKU Michiaki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

名德 倫明  MYOTOKU Michiaki

隠す
研究者番号 30469233
所属 (現在) 2025年度: 大阪大谷大学, 薬学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度: 大阪大谷大学, 薬学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
医療系薬学
キーワード
研究代表者以外
透過モデル / 物質透過モデル / 胎盤透過 / 胎盤関門 / 妊娠時薬物療法 / JEG-3 / DJEG / BCRP / トロホブラスト / 物質透過 / モデル / 胎盤
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  至適分化させたヒト絨毛癌細胞株JEG3層による包括的胎盤薬物透過指標の確立

    • 研究代表者
      池田 賢二
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      大阪大谷大学

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Efflux transporter mRNA expression profiles in differentiating JEG-3 human choriocarcinoma cells as a placental transport model2012

    • 著者名/発表者名
      池田賢二、山﨑恭平、保米本愛美、山上聡子、小川雅史、中尾絵莉奈、福永悠海、中西剛、宇都口直樹、名德倫明、廣谷芳彦
    • 雑誌名

      Pharmazie

      巻: 67巻 ページ: 88-90

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590207
  • [雑誌論文] In Vitro Approaches to Evaluate Placental Drug Transport by Using Differentiating JEG-3 Human Choriocarcinoma Cells2011

    • 著者名/発表者名
      池田賢二、宇都口直樹、筒居秀伸、山上聡子、保米本愛美、中尾絵莉奈、福永悠海、山﨑恭平、名德倫明、廣谷芳彦
    • 雑誌名

      Basic Clin. Pharmacol. Toxicol

      巻: 108巻 ページ: 138-145

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590207
  • 1.  池田 賢二 (10434812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  宇都口 直樹 (80276633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  廣谷 芳彦 (00351487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi