• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡 芳美  Oka Yoshimi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30470115
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 広島大学, 持続可能性に寄与するキラルノット超物質国際研究所, 特任助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 広島大学, 持続可能性に寄与するキラルノット超物質国際研究所, 特任助教
2022年度 – 2023年度: 広島大学, 持続可能性に寄与するキラルノット超物質国際研究所, 研究員
2017年度 – 2019年度: 大分大学, 全学研究推進機構, 助教
2016年度: 大阪大学, 産業科学研究所, 招へい研究員
2013年度 – 2014年度: 富山大学, 先端ライフサイエンス拠点, 特命助教
2010年度: 富山大学, 事務局, 特命助教
2009年度: 富山大学, 大学院・医学薬学研究部(薬学), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分33010:構造有機化学および物理有機化学関連 / 小区分32020:機能物性化学関連 / 機能物性化学 / ナノ構造化学 / 応用ゲノム科学
キーワード
研究代表者
ラジカルペア / 微弱磁場センシング / フラビン / クリプトクロム / 連結分子 / DNA構造体 / フラビンタンパク質 / 脂質ラフトモデル膜 / DNA2重鎖 / ペプチド核酸 … もっと見る / DNA / 光誘起電子移動反応 / 顕微下 / 脂質ラフトモデル / クリプトクロム・モデル / 脂質ラフト / 磁気センシング / ゲノム / 癌 / 核酸 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (29件)
  •  フラビンとDNA塩基間の光誘起電子移動に関する反応機構制御研究代表者

    • 研究代表者
      岡 芳美
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分33010:構造有機化学および物理有機化学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  フラビンとアミノ酸ユニットからなるタンパク質磁気センサー・モデルの創製研究代表者

    • 研究代表者
      岡 芳美
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分32020:機能物性化学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  DNA2重鎖と脂質ラフトモデル膜を用いた微弱磁場イメージング・システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      岡 芳美
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      機能物性化学
    • 研究機関
      大分大学
      大阪大学
  •  脂質ラフトのモデル膜を利用した微弱磁場センシング・システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      岡 芳美
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ナノ構造化学
    • 研究機関
      富山大学
  •  定量的バイサルファイト・シーケンシング法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      岡 芳美
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用ゲノム科学
    • 研究機関
      富山大学

すべて 2024 2023 2022 2020 2019 2018 2017 2015 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Time-resolved EPR observation of blue-light-induced radical ion pairs in a flavin-Trp dyad2024

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Oka, Katsuya Inoue
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: - 号: 23 ページ: 16444-16448

    • DOI

      10.1039/d3cp06219h

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05053
  • [雑誌論文] Exclusion of Anchor-Matched Peptide Nucleic Acid from Liquid-Ordered Domains by Hybridization with Complementary Flavin-Labeled DNA2022

    • 著者名/発表者名
      Oka Yoshimi
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 8 号: 1 ページ: 1109-1113

    • DOI

      10.1021/acsomega.2c06463

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05053
  • [雑誌論文] Gigantic Magnetic Field Effect on the Long-Lived Intermolecular Charge-Separated State Created at the Nonionic Bilayer Membrane2018

    • 著者名/発表者名
      Miura Tomoaki、Maeda Kiminori、Oka Yoshimi、Ikoma Tadaaki
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry B

      巻: 122 号: 50 ページ: 12173-12183

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.8b08389

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13980, KAKENHI-PROJECT-18H01184, KAKENHI-PROJECT-18F18789, KAKENHI-PROJECT-15K05384, KAKENHI-PROJECT-18H01951
  • [雑誌論文] Fluorescence Imaging of Disrupted Interfaces between Liquid-Ordered and Liquid-Disordered Domains by a Flavin-Labeled PNA Duplex2017

    • 著者名/発表者名
      Oka Yoshimi、Shishino Hisae
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 2 号: 6 ページ: 2912-2915

    • DOI

      10.1021/acsomega.7b00581

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13980
  • [雑誌論文] Fluorescence Quenching of Alexa Fluor 488-labeled DNA by Complementary Trp-containing PNA Partitioned in Liquid-ordered Domains2017

    • 著者名/発表者名
      Oka Yoshimi、Shishino Hisae
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 46 号: 11 ページ: 1672-1675

    • DOI

      10.1246/cl.170755

    • NAID

      130006837425

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13980
  • [雑誌論文] 渡り鳥の高感度磁気センサーを模倣したスピン制御の可能性2015

    • 著者名/発表者名
      岡 芳美
    • 雑誌名

      日本磁気学会誌「まぐね」

      巻: 10 ページ: 140-145

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870261
  • [雑誌論文] Transformation of cytosine to uracil in single-stranded DNA via their oxime sulfonates.2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Oka
    • 雑誌名

      Chem.Communn.

      巻: 46 ページ: 3378-80

    • NAID

      130004597226

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710201
  • [雑誌論文] Transformation of cytosine to uracil in single-stranded DNA via their oxime sulfonates2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Oka, Fumie Takei, Kazuhiko Nakatani
    • 雑誌名

      Chem.Communn. 46

      ページ: 3378-3380

    • NAID

      130004597226

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710201
  • [雑誌論文] Reaction of cytosine with bisulfite and hydroxylamine2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Oka, Fumie Takei, Kazuhiko Nakatani
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Symposium 53

      ページ: 215-216

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710201
  • [雑誌論文] Synthesis and reaction of DNA oligomers containing modified cytosines related to bisulfite sequencing2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Oka, Tao Peng, Fumie Takei, Kazuhiko Nakatani
    • 雑誌名

      Org.Lett. 11

      ページ: 1377-1379

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710201
  • [雑誌論文] Synthesis and reaction of DNA oligomers containing modified cytosines related to bisulfite sequencing2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Oka
    • 雑誌名

      Organic Letters 11

      ページ: 1377-1379

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710201
  • [雑誌論文] Reaction of cytosine with bisulfite and hydroxylamine2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Oka
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Symposium Series 53

      ページ: 215-216

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710201
  • [学会発表] Artificial Creation of Flavin-Based Radical Pair Systems Relevant to Biological Magnetoreception2024

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Oka
    • 学会等名
      9th Kanto Area Spin Chemistry Meeting (KASC 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05053
  • [学会発表] Blue Light-induced Radical Ion Pairs in Flavin-Trp Dyad2024

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Oka, Katsuya Inoue
    • 学会等名
      CEMS International Symposium on Supramolecular Chemistry and Functional Materials 2024 (CEMSupra 2024)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05053
  • [学会発表] Direct Observation of Long-Lived Radical Pair between Flavin and Guanine in DNA-Oligomer2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Oka, Katsuya Inoue
    • 学会等名
      SKCM2 Kickoff Symposium 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05053
  • [学会発表] Artificial Creation of Flavin-Based Radical Pair Systems Relevant to Biological Magnetoreception2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Oka, Katsuya Inoue
    • 学会等名
      Gordon Research Conference: Electron Spin Interactions with Chiral Molecules and Materials
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05053
  • [学会発表] フラビン-トリプトファン連結分子の光誘起電子移動反応2022

    • 著者名/発表者名
      岡 芳美,井上 克也
    • 学会等名
      第16回分子科学討論会2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05053
  • [学会発表] タンパク質磁気センサーに関連したフラビン-(トリプトファン)3連結分子の合成と性質2020

    • 著者名/発表者名
      岡 芳美
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会 (2020)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13980
  • [学会発表] Construction of Artificial Flavoproteins in a Mimicking Cell Membrane as a Reaction Field2019

    • 著者名/発表者名
      岡 芳美
    • 学会等名
      The 20th RIES-HOKUDAI International Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13980
  • [学会発表] Construction of Artificial Flavoproteins in a Mimicking Cell Membrane as a Reaction Field2019

    • 著者名/発表者名
      岡 芳美
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13980
  • [学会発表] 新規合成フラビン分子の自己集合化と脱プロトン化、Cs(I)との錯形成2019

    • 著者名/発表者名
      岡 芳美
    • 学会等名
      第13回分子科学討論会2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13980
  • [学会発表] Probe Aggregation into the Interfaces between Mimicking Raft and Non-Raft Domains, Induced by Peptide Nucleic Acid (PNA) Duplexes2018

    • 著者名/発表者名
      Oka Yoshimi
    • 学会等名
      The 256th ACS National Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13980
  • [学会発表] フラビンラベルしたペプチド核酸二重鎖による秩序-無秩序液体相界面の破壊現象における蛍光観察2017

    • 著者名/発表者名
      岡 芳美、宍野 久枝
    • 学会等名
      第21回液晶化学研究会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13980
  • [学会発表] 渡り鳥の高感度磁気センサーを模倣したスピン制御の可能性2015

    • 著者名/発表者名
      岡 芳美
    • 学会等名
      第8回 Core-to-Core若手研究者育成プログラムセミナー
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-02-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870261
  • [学会発表] Transformation of cytosine to uracil in single-stranded DNA via their oxime sulfonates2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Oka, Fumie Takei, Kazuhiko Nakatani
    • 学会等名
      Post 5th International Symposium on Macrocyclic and Supramolecular Chemistry
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710201
  • [学会発表] Transformation of cytosine to uracil in single-stranded DNA via their oxime sulfonates.2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Oka
    • 学会等名
      Post 5^<th> International Symposium on Macrocyclic and Supramolecular Chemistry
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(大阪府)
    • 年月日
      2010-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710201
  • [学会発表] Reaction of cytosine with bisulfite and hydroxylamine2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Oka
    • 学会等名
      The 6th International symposium on Nucleic Acid Chemistry
    • 発表場所
      Takayama
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710201
  • [学会発表] Reaction of cytosine with bisulfite and hydroxylamine2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Oka, Fumie Takei, Kazuhiko Nakatani
    • 学会等名
      The 6th International symposium on Nucleic Acid Chemistry
    • 発表場所
      高山
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710201
  • [学会発表] フラビンプローブを用いた脂質ラフトモデル膜の可視化

    • 著者名/発表者名
      宍野 久枝、岡 芳美
    • 学会等名
      日本化学会 第94回春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870261

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi