• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

市野川 桃子  Ichinokawa Momoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30470131
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人水産研究・教育機構, 水産資源研究所(横浜), グループ長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 国立研究開発法人水産研究・教育機構, 水産資源研究所(横浜), グループ長
2021年度 – 2023年度: 国立研究開発法人水産研究・教育機構, 水産資源研究所(横浜), グループ長
2016年度 – 2019年度: 国立研究開発法人水産研究・教育機構, 中央水産研究所, 主任研究員
2015年度: 国立研究開発法人水産総合研究センター, 中央水産研究所, 主任研究員
2014年度: 独立行政法人水産総合研究センター, 中央水産研究所, 主任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分40030:水圏生産科学関連 / 水圏生産科学 / 食料循環研究
研究代表者以外
小区分40030:水圏生産科学関連
キーワード
研究代表者
管理戦略評価 / シミュレーション / 資源評価 / 漁獲管理 / デジタルツイン / 資源管理 / 水産資源 / 合意形成 / 魚種選択 / 管理方策 … もっと見る / 多魚種漁業 / 持続的利用 / 個別割当制 / Individual quota / ゴマサバ / マサバ / 努力量管理 / 我が国漁業資源 / 再生産関係 / 漁獲制御ルール / 最大持続生産量 … もっと見る
研究代表者以外
データ不足資源 / 水産資源 / 資源管理 / 機械学習 / バイアス補正 / 資源評価 / データ不足 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (41件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  水産資源管理のデジタルツイン化に向けて:モデルの複雑化がもたらす恩恵とは?研究代表者

    • 研究代表者
      市野川 桃子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40030:水圏生産科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人水産研究・教育機構
  •  情報の少ない水産資源の資源評価手法におけるバイアスの補正方法の開発

    • 研究代表者
      宮川 光代
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40030:水圏生産科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人水産研究・教育機構
  •  科学を現場に・現場を科学に:水産資源管理の合意形成の加速化ツールの提案研究代表者

    • 研究代表者
      市野川 桃子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40030:水圏生産科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人水産研究・教育機構
  •  マサバ管理はゴマサバを回復させるか?―多魚種漁業における努力量管理の影響評価―研究代表者

    • 研究代表者
      市野川 桃子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      水圏生産科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人水産研究・教育機構
  •  管理戦略評価法による次世代水産資源管理ルールの構築研究代表者

    • 研究代表者
      市野川 桃子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食料循環研究
    • 研究機関
      国立研究開発法人水産研究・教育機構

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 乱獲―漁業資源の今とこれから2015

    • 著者名/発表者名
      レイ・ヒルボーン,ウルライク・ヒルボーン(著),市野川桃子,岡村寛(訳)
    • 総ページ数
      154
    • 出版者
      東海大学出版部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26520313
  • [雑誌論文] 改正漁業法下での様々な代替漁獲管理規則の検討:マイワシ2系群を例に2022

    • 著者名/発表者名
      ICHINOKAWA MOMOKO、NISHIJIMA SHOTA、MUKO SOYOKA、KUROTA HIROYUKI、OHSHIMO SEIJI
    • 雑誌名

      日本水産学会誌

      巻: 88 号: 4 ページ: 239-255

    • DOI

      10.2331/suisan.21-00041

    • ISSN
      0021-5392, 1349-998X
    • 年月日
      2022-07-15
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05762
  • [雑誌論文] Drivers of recruitment dynamics in Japanese major fisheries resources: Effects of environmental conditions and spawner abundance2020

    • 著者名/発表者名
      Kurota Hiroyuki、Szuwalski Cody S.、Ichinokawa Momoko
    • 雑誌名

      Fisheries Research

      巻: 221 ページ: 105353-105353

    • DOI

      10.1016/j.fishres.2019.105353

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26520313
  • [雑誌論文] Comparison of the performance of age-structured models with few survey indices2018

    • 著者名/発表者名
      Okamura Hiroshi、Yamashita Yuuho、Ichinokawa Momoko、Nishijima Shota、Handling editor: Ernesto Jardim
    • 雑誌名

      ICES Journal of Marine Science

      巻: 75 号: 6 ページ: 2016-2024

    • DOI

      10.1093/icesjms/fsy126

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26520313, KAKENHI-PROJECT-17H07413
  • [雑誌論文] Properly designed effort management for highly fluctuating small pelagic fish populations: a case study in a purse seine fishery targeting chub mackerel2018

    • 著者名/発表者名
      Ichinokawa M、Okamura H
    • 雑誌名

      Marine Ecology Progress Series

      巻: AdvanceView ページ: 1-12

    • DOI

      10.3354/meps12688

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18737
  • [雑誌論文] Climate change and interspecific interactions drive species alternations between anchovy and sardine in the western North Pacific: Detection of causality by convergent cross mapping2018

    • 著者名/発表者名
      Shin‐Ichiro Nakayama, Akinori Takasuka, Momoko Ichinokawa, Hiroshi Okamura
    • 雑誌名

      Fisheries Oceanography

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 312-322

    • DOI

      10.1111/fog.12254

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18737, KAKENHI-PROJECT-26252031
  • [雑誌論文] The status of Japanese fisheries relative to fisheries around the world2017

    • 著者名/発表者名
      Momoko Ichinokawa, Hiroshi Okamura, and Hiroyuki Kurota
    • 雑誌名

      ICES Journal of Marine Science

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 1277-1287

    • DOI

      10.1093/icesjms/fsx002

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26520313
  • [雑誌論文] Effective time closures: quantifying the conservation benefits of input control for the Pacific chub mackerel fishery2015

    • 著者名/発表者名
      MOMOKO ICHINOKAWA, HIROSHI OKAMURA, CHIKAKO WATANABE, ATSUSHI KAWABATA, YOSHIOKI OOZEKI
    • 雑誌名

      Ecological Applications

      巻: 25 号: 6 ページ: 1566-1584

    • DOI

      10.1890/14-1216.1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450275, KAKENHI-PROJECT-15K18737
  • [雑誌論文] 管理目標の数値化による最適な ABC 算定規則の探索2015

    • 著者名/発表者名
      市野川 桃子, 岡村 寛, 黒田 啓行, 由上 龍嗣, 田中 寛繁, 柴田 泰宙, 大下 誠二
    • 雑誌名

      日本水産学会誌

      巻: 81 号: 2 ページ: 206-218

    • DOI

      10.2331/suisan.81.206

    • NAID

      130004780820

    • ISSN
      0021-5392, 1349-998X
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26520313
  • [学会発表] Three-year Struggle for Introducing State-Space Production Model into Japanese Fisheries Management2024

    • 著者名/発表者名
      Momoko Ichinokawa
    • 学会等名
      World Fisheries Congress 2024
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05762
  • [学会発表] 状態空間型プロダクションモデルを用いた資源評価と管理の方向性2023

    • 著者名/発表者名
      市野川桃子、境 麿、千葉 悟
    • 学会等名
      水産海洋学会研究発表大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05762
  • [学会発表] マダラ北海道太平洋の資源への状態空間型齢構成モデル(SAM)の適用2023

    • 著者名/発表者名
      濱邊昂平、西嶋翔太、千村昌之、境 麿、市野川桃子
    • 学会等名
      水産海洋学会研究発表大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05762
  • [学会発表] Application of SPiCT for Japanese stock assessment and management with simple MSE2023

    • 著者名/発表者名
      Momoko Ichinokawa
    • 学会等名
      Assessment Methodologies based on Life-history traits, exploitation characteristics, and other relevant parameters for data-limited stocks (WKLIFEXII)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05762
  • [学会発表] The new ocean: Modernizing our management advice2023

    • 著者名/発表者名
      Momoko Ichinokawa
    • 学会等名
      PICES Annual Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05762
  • [学会発表] ステークホルダー参加型の持続的水産資源管理をめざして2022

    • 著者名/発表者名
      市野川 桃子,濵邉 昂平,福井 眞,宮川 光代,秋田 鉄也
    • 学会等名
      日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05762
  • [学会発表] Tuning generic empirical MPs with simple conditioned OMs: A case study of Japanese data-limited stock2022

    • 著者名/発表者名
      濵邉 昂平,藤原 邦浩,市野川 桃子
    • 学会等名
      CAPAM: Stock assessment good practices workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05762
  • [学会発表] Development of a uniform protocol for the application of state-space production models to Japanese domestic fishery stocks2022

    • 著者名/発表者名
      市野川 桃子,宮川 光代,濵邉 昂平,平尾 章,金谷 彩友美,境 磨,上田 祐司
    • 学会等名
      CAPAM: Stock assessment good practices workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05762
  • [学会発表] 管理戦略評価法による我が国の経験的漁獲管理規則のパフォーマンス評価~ズワイガニ日本海系群B海域を例に2021

    • 著者名/発表者名
      濵邉 昂平,藤原 邦浩,市野川 桃子
    • 学会等名
      水産海洋学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05762
  • [学会発表] 我が国の主要水産資源の管理手法に関する懐古的解析2019

    • 著者名/発表者名
      市野川 桃子,岡村 寛
    • 学会等名
      日本水産学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26520313
  • [学会発表] 我が国の水産資源に対する新旧漁獲量決定方式の比較2019

    • 著者名/発表者名
      岡村寛,市野川桃子
    • 学会等名
      日本水産学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26520313
  • [学会発表] Stock assessment model in Japan: past to present2019

    • 著者名/発表者名
      Momoko Ichinokawa,Shota Nishijima, Hiroshi Okamura
    • 学会等名
      CAPAM workshop on the creation of frameworks for the next generation general stock assessment models
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26520313
  • [学会発表] Case studies of the local stock assessment in the Northwwest Pacific: application of robust regression in estimating stock-recruitment relationship2019

    • 著者名/発表者名
      Shin Fukui, Momoko Ichinokawa, and Hiroshi Okamura
    • 学会等名
      CAPAM workshop on the creation of frameworks for the next generation general stock assessment models
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26520313
  • [学会発表] 密度効果と水産資源管理‐MSY概念の変遷‐2018

    • 著者名/発表者名
      市野川桃子
    • 学会等名
      第65回日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26520313
  • [学会発表] 再生産関係の不確実性が管理に与える影響評価:MSEを用いて2018

    • 著者名/発表者名
      市野川桃子
    • 学会等名
      日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26520313
  • [学会発表] Visualizing future: Facilitating decision-making among stakeholders: a case study toward rebuilding Japanese fisheries stocks2018

    • 著者名/発表者名
      Momoko Ichinokawa,Shota Nishijima, Hiroshi Okamura
    • 学会等名
      米国水産学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26520313
  • [学会発表] Review of stock status of Japanese domestic fisheries and new harvest control rule in Japanese domestic fisheries management2018

    • 著者名/発表者名
      Momoko Ichinokawa, Hiroshi Okamura
    • 学会等名
      PICES annual meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26520313
  • [学会発表] MSYを目指した順応的管理にむけて:我が国資源への適用可能性2018

    • 著者名/発表者名
      市野川 桃子,岡村 寛
    • 学会等名
      水産海洋学会研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26520313
  • [学会発表] Searching robust management strategy under large uncertainty of stock-recruitment2018

    • 著者名/発表者名
      Momoko Ichinokawa
    • 学会等名
      Future of statistical Fisheries Science and Ecology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26520313
  • [学会発表] Management rule of Japanese fisheries resources based on maximum sustainable yield (MSY)2018

    • 著者名/発表者名
      Momoko Ichinokawa, Hiroshi Okamura
    • 学会等名
      個体群生態学会研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26520313
  • [学会発表] MSY基準にもとづく日本資源の現状と合意形成にむけて2018

    • 著者名/発表者名
      市野川 桃子
    • 学会等名
      シンポジウム「管理目標を見据えた我が国の新しい資源評価と管理」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26520313
  • [学会発表] Comparison of the estimation performance of ridge-VPA and SAM for the simulation with few abundance indices2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Okamura,Yuho Yamashita,Momoko Ichinokawa,Shota Nishijima
    • 学会等名
      米国水産学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26520313
  • [学会発表] Visualizing future: Facilitating decision-making among stakeholders: a case study toward rebuilding Japanese fisheries stocks2018

    • 著者名/発表者名
      市野川 桃子,西嶋 翔太,岡村 寛
    • 学会等名
      米国水産学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18737
  • [学会発表] A variety of effort management and its quantitative evaluation in the Pacific purse seine fishery targeting small pelagic fish2017

    • 著者名/発表者名
      Momoko Ichinokawa, Hiroshi Okamura
    • 学会等名
      International Symposium, Drivers of dynamics of small pelagic fish resources
    • 発表場所
      Victoria, Canada
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18737
  • [学会発表] TAC非対象種における小型魚保護と種苗放流の影響評価2017

    • 著者名/発表者名
      市野川桃子、岡村寛
    • 学会等名
      日本水産学会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26520313
  • [学会発表] 太平洋マサバ巻き網漁業における自主的管理の効果:統計手法を用いた定量的評価2017

    • 著者名/発表者名
      市野川桃子・岡村寛
    • 学会等名
      水産海洋学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18737
  • [学会発表] 乱獲の現状―世界から見た日本の姿―2016

    • 著者名/発表者名
      市野川桃子
    • 学会等名
      水産学会ミニシンポジウム「漁業資源の今とこれから」
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2016-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26520313
  • [学会発表] なぜこの魚は乱獲されるのか?―乱獲資源の特徴抽出-2016

    • 著者名/発表者名
      市野川桃子,岡村寛
    • 学会等名
      日本生態学会第63回大会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26520313
  • [学会発表] 世界から見た我が国漁業資源の現況2015

    • 著者名/発表者名
      市野川桃子,岡村 寛
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26520313
  • [学会発表] Hockey-Stick再生産関係を用いたMSY推定:我が国資源への適用2015

    • 著者名/発表者名
      市野川桃子,岡村 寛,黒田啓行
    • 学会等名
      日本水産学会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2015-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26520313
  • [学会発表] データ不足下における漁業管理方式2015

    • 著者名/発表者名
      岡村 寛,市野川桃子
    • 学会等名
      日本水産学会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2015-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26520313
  • [学会発表] 世界基準から見た我が国資源の現況,我が国基準から見た世界資源の現況2014

    • 著者名/発表者名
      市野川桃子,岡村 寛
    • 学会等名
      水産海洋学会
    • 発表場所
      中央水産研究所
    • 年月日
      2014-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26520313
  • 1.  岡村 寛 (40371942)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 19件
  • 2.  由上 龍嗣 (20392904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  黒田 啓行 (30416036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  石村 学志 (50524815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  浜邉 昂平 (90896359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  宮川 光代 (20845309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大関 芳沖
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi