• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

齋藤 隆  SAITO Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30504071
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 福島県農業総合センター, 浜地域研究所, 研究所長
2025年度: 福島県農業総合センター, 浜地域農業再生研究センター, 科長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2021年度: 福島県農業総合センター, 浜地域農業再生研究センター, 科長
2016年度 – 2017年度: 福島県農業総合センター, 浜地域農業再生研究センター, 主任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
中区分64:環境保全対策およびその関連分野 / 植物栄養学・土壌学
キーワード
研究代表者以外
大豆 / 根分泌物 / 根圏微生物 / 放射性セシウム / 根分泌 / 短半減期放射性炭素 / マメ科植物 / 微量元素 / ルーピン / 粘土鉱物 … もっと見る / 11C / 根圏可視化 / 根圏効果 / 根圏ライブイメージング / PETIS / 豆科 / 移行抑制 / メタボローム / カリウム / イメージング / マメ科 / 植物ー微生物相互関係 / 微生物 / 光合成産物 / 根圏 / 同化産物 / 微生物群集構造 / 放射能対策 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  根圏の微量元素可溶化メカニズムと、その制御による放射性セシウム吸収抑制手法の開発

    • 研究代表者
      信濃 卓郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分64:環境保全対策およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  土壌中の有機物に含まれる放射性セシウムの挙動に及ぼす生物的要因の解明

    • 研究代表者
      信濃 卓郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構

すべて 2022 2021 2020 2019 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Effectiveness of non-exchangeable potassium quantified by mild tetrapheny boron extraction in estimating radiocesium transfer to soybean in Fukushima.2022

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi, S., Eguchi, T., Nakao, A., Azuma, K., Fujimura, S., Kubo, K., Saito, M., Matsunami, H., Yanai, J.
    • 雑誌名

      Science of The Total Environment

      巻: 820 ページ: 153119-153119

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2022.153119

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01169, KAKENHI-PROJECT-21H02090
  • [雑誌論文] Metabolomic analysis of night-released soybean root exudates under high- and low-K conditions2020

    • 著者名/発表者名
      Tantriani、Shinano Takuro、Cheng Weiguo、Saito Kazuki、Oikawa Akira、Purwanto Benito Heru、Tawaraya Keitaro
    • 雑誌名

      Plant and Soil

      巻: 456 号: 1-2 ページ: 259-276

    • DOI

      10.1007/s11104-020-04715-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01169
  • [雑誌論文] Potassium behavior and clay mineral composition in the soil with low effectiveness of potassium application2017

    • 著者名/発表者名
      Kubo, K.; Hirayama, T.; Fujimura, S.; Eguchi, T.; Nihei, N.; Hamamoto, S.; Takeuchi, M.; Saito, T.; Ota, T. ; Shinano, T
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition

      巻: 64 号: 2 ページ: 265-271

    • DOI

      10.1080/00380768.2017.1419830

    • NAID

      210000011965

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0025, KAKENHI-PROJECT-15H02438, KAKENHI-PROJECT-15K11961
  • [学会発表] 酸性ホスファターゼOsPAP23高発現に関わる遺伝子領域の同定2021

    • 著者名/発表者名
      齋藤 百花、西田 翔、和崎 淳
    • 学会等名
      植物の栄養研究会 第6回研究交流会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01169
  • [学会発表] Effect of cultivating and plowing hairy vetch on rice yield and radiocesium uptake in paddy field after decontamination2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Saito and Takashi Sato
    • 学会等名
      The 5th international Conference on Environmental Radioactivity(ENVIRA2019 )
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01169
  • [学会発表] Secondary contamination of radioactive cesium to the plant in coastal area of Fukushima in 2013 and aftermath2017

    • 著者名/発表者名
      Takuro Shinano, Hisaya Matsunami, Mutsuto Sato, Takashi Saito, Shigeto Fujimura, Takeshi Ota, Tetsuya Eguchi, Sachie Horii and Toshifumi Murakami
    • 学会等名
      International Conference on Environmental Radioactivity
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02438
  • 1.  信濃 卓郎 (20235542)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  海野 佑介 (00522020)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  尹 永根 (50609708)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  俵谷 圭太郎 (70179919)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  久保 堅司 (20446470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松波 寿弥 (80504068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  和崎 淳 (00374728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  丸山 隼人 (10633951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  渡部 敏裕 (60360939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  若林 正吉 (80707654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  二瓶 直登
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi