• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

寺下 貴美  Terashita Takayoshi

研究者番号 30506241
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-8628-0204
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 群馬県立県民健康科学大学, 診療放射線学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 群馬県立県民健康科学大学, 診療放射線学部, 准教授
2020年度 – 2021年度: 群馬県立県民健康科学大学, 診療放射線学部, 准教授
2018年度 – 2019年度: 群馬県立県民健康科学大学, 診療放射線学部, 講師
2013年度 – 2014年度: 北海道大学, 大学院保健科学研究院, 助教
2009年度 – 2010年度: 北海道大学, 大学院・保健科学研究院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
医療社会学 / 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
研究代表者以外
合同審査対象区分:小区分90130:医用システム関連、小区分90140:医療技術評価学関連 / 小区分90140:医療技術評価学関連 / 小区分90130:医用システム関連
キーワード
研究代表者
人工知能 / ディープラーニング / 視線追跡 / 読影プロセス / 視線追跡システム / ROC解析 / 深層学習 / 上部消化管検査 / 骨格X線撮影 / 視線分析 … もっと見る / 仮想X線撮影システム / 医用画像読影評価システム / 医用画像読影 / 視線解析 / 放射線技術学教育 / セマンティック・ディファレンシャル法 / 問題解決型学習 / 適正配置シミュレーション / 費用効果分析 / ドクターヘリ / 医療経済学 … もっと見る
研究代表者以外
モンテカルロ計算 / 拡張現実 / 患者位置合わせ / 線量評価 / ホウ素中性子捕捉療法 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  AR技術による位置合わせと患者の位置変動に追従するBNCT用4D線量評価システムの開発

    • 研究代表者
      熊田 博明
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90130:医用システム関連
      小区分90140:医療技術評価学関連
      合同審査対象区分:小区分90130:医用システム関連、小区分90140:医療技術評価学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  AI技術を用いた医用画像読影手技のプロセス分析と教育方法の開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      寺下 貴美
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      群馬県立県民健康科学大学
  •  放射線技術学教育における問題解決型学習の評価および教育効果の評価手法開発研究代表者

    • 研究代表者
      寺下 貴美
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ドクターヘリにおける費用効果分析と導入予定地域における費用効果シミュレーション研究代表者

    • 研究代表者
      寺下 貴美
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2015 2014 2013 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 視線を用いた医用画像読影の能力測定アプリケーションの開発と評価2021

    • 著者名/発表者名
      寺下 貴美、佐藤 哲大、小倉 敏裕、土井 邦雄
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌

      巻: 23 号: 1 ページ: 43-46

    • DOI

      10.11184/his.23.1_43

    • NAID

      130007991301

    • ISSN
      1344-7262, 2186-8271
    • 年月日
      2021-02-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09951
  • [雑誌論文] 単純X線撮影のポジショニング実習における問題基盤型学習の導入と実践2015

    • 著者名/発表者名
      寺下貴美、小笠原克彦
    • 雑誌名

      日本放射線技術学会雑誌

      巻: 71(3) ページ: 216-221

    • NAID

      130004776336

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860378
  • [雑誌論文] Semantic Differential法による態度測定指標の開発:診療放射線技術学科学生のもつX線撮影の概念の特定2014

    • 著者名/発表者名
      田村菜穂美、寺下貴美、小笠原勝彦
    • 雑誌名

      日本放射線技術学会雑誌

      巻: 70 号: 3 ページ: 206-212

    • DOI

      10.6009/jjrt.2014_JSRT_70.3.135

    • NAID

      130003393487

    • ISSN
      0369-4305, 1881-4883
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860378
  • [雑誌論文] 北海道におけるドクターヘリの費用効果分析の試み:外傷患者における救急車搬送された場合に仮定される死亡者定数を用いたシミュレーション2009

    • 著者名/発表者名
      栗木麻衣、寺下貴美、小笠原克彦
    • 雑誌名

      日本医療・病院管理学会誌 46(4)

      ページ: 241-250

    • NAID

      10026243117

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790490
  • [雑誌論文] 北海道におけるドクターヘリの費用効果分析の試み-外傷患者における救急車搬送された場合に仮定される死亡者定数を用いたシミュレーション2009

    • 著者名/発表者名
      栗木麻衣、寺下貴美、小笠原克彦
    • 雑誌名

      日本医療・病院管理学会誌 第46巻4号

      ページ: 241-250

    • NAID

      10026243117

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790490
  • [学会発表] 上部消化管造影検査のためのバーチャルトレーニングシステムの開発2021

    • 著者名/発表者名
      小澤颯,及川憩人,寺下貴美
    • 学会等名
      第41回医療情報学連合大会(名古屋)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09951
  • [学会発表] Open data validation of a classification method of eye movement by a convolutional neural network2021

    • 著者名/発表者名
      Kamikawa S, Sato T, Terashita T, Kanaya S.
    • 学会等名
      International Forum on Medical Imaging in Asia (IFMIA) 2021 (Taipei, Taiwan (Online))
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09951
  • [学会発表] マーカーレス拡張現実を用いた仮想X線透視アプリケーションの開発2021

    • 著者名/発表者名
      寺下貴美,及川憩人,小澤颯,佐藤哲大,小倉敏裕
    • 学会等名
      第41回医療情報学連合大会(名古屋)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09951
  • [学会発表] Effects of the sampling frequency change in eye movement analysis using deep convolutional neural network: Comparison with other analyses by open annotated gaze data2020

    • 著者名/発表者名
      Terashita T, Sato T, Tsutsumi S, Sato M, Ogura T, and Doi k.
    • 学会等名
      Asia Pacific Association for Medical Informatics 2020 (Hamamatsu, Japan)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09951
  • [学会発表] Comparing convolutional neural networks for medical image interpretation based on eye movement analysis2020

    • 著者名/発表者名
      Kamikawa S, Terashita T, Kanaya S, Sato T
    • 学会等名
      European Congress of Radiology 2020 (Online)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09951
  • [学会発表] 教師なし学習を用いた医用画像読影時の視線行動の分類2019

    • 著者名/発表者名
      神川怜史、佐藤哲大、寺下貴美、江口遼平、金谷重彦
    • 学会等名
      メディカルイメージング連合フォーラム2018(沖縄)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09951
  • [学会発表] Eye movement analysis using deep learning for medical image interpretation2019

    • 著者名/発表者名
      Terashita T., Sato T., Tsutsumi S., Sato M., Doi K., Ogura T.
    • 学会等名
      European Congress of Radiology 2019 (Vienna, Austria)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09951
  • [学会発表] Comparing convolutional neural networks for eye movement analysis in medical image interpretation2019

    • 著者名/発表者名
      Kamikawa S, Terashita T, Kanaya S, Sato T
    • 学会等名
      生体医工学シンポジウム2019(徳島)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09951
  • [学会発表] 深層畳み込みニューラルネットワークを用いた医用画像読影評価システムの開発2019

    • 著者名/発表者名
      寺下貴美,佐藤哲大,堤翔子,佐藤充,小倉敏裕,土井邦雄
    • 学会等名
      第39回医療情報学連合大会(千葉)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09951
  • [学会発表] Classification of eye movements on a lesion in medical image interpretation using deep learning2018

    • 著者名/発表者名
      寺下貴美、堤翔子、佐藤充、土井邦雄、小倉敏裕
    • 学会等名
      第57回日本生体医工学会(札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09951
  • [学会発表] Analysis of Eye-tracking in Reading of Medical Images by Use Deep Learning2018

    • 著者名/発表者名
      堤翔子、寺下貴美、佐藤充、土井邦雄、小倉敏裕
    • 学会等名
      第57回日本生体医工学会(札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09951
  • [学会発表] 問題解決型学習を導入した実習の前後における学生の概念の変化:Semantic Differential法2013

    • 著者名/発表者名
      寺下貴美、田村菜穂美、小笠原克彦
    • 学会等名
      第33回医療情報学連合大会
    • 発表場所
      神戸ファッションマート(神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860378
  • [学会発表] A Pilot Study Measuring Changes in Student Impressions before and after Clinical Train-ing Using a Questionnaire Based on the Semantic Differential Technique2013

    • 著者名/発表者名
      Naomi Tamura, Takayoshi Terashita, Katsuhiko Ogasawara
    • 学会等名
      Medinfo 2013
    • 発表場所
      Bella center, Copenhagen, Denmark
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860378
  • [学会発表] 撮影技術学実習における問題解決型学習実践の試み2013

    • 著者名/発表者名
      寺下貴美、田村菜穂美、小笠原克彦
    • 学会等名
      第41回日本放射線技術学会秋季学術大会
    • 発表場所
      アクロス福岡(福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860378
  • [学会発表] ドクターヘリにおける仮想評価法を用いた費用便益分析の試み2010

    • 著者名/発表者名
      横地将文、寺下貴美、小笠原克彦
    • 学会等名
      第17回日本航空医療学会総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(札幌)
    • 年月日
      2010-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790490
  • [学会発表] 撮影技術学実習における問題解決型学習導入による評価

    • 著者名/発表者名
      寺下貴美、小笠原克彦、横地将文
    • 学会等名
      第42回日本放射線技術学会秋季学術大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860378
  • [学会発表] テキストマイニングを用いた問題基盤型学習を導入したX線撮影実習のレポートからの特徴抽出の試み

    • 著者名/発表者名
      寺下貴美、小笠原克彦
    • 学会等名
      第34回医療情報学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉市)
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860378
  • 1.  熊田 博明 (30354913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高田 健太 (10640782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中井 啓 (50436284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi