• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松田 重輝  Matsuda Shigeaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30506499
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 微生物病研究所, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 大阪大学, 微生物病研究所, 准教授
2020年度 – 2021年度: 大阪大学, 微生物病研究所, 講師
2015年度 – 2019年度: 大阪大学, 微生物病研究所, 助教
2014年度: 大阪大学, 微生物病研究所, 特任助教(常勤)
2013年度: 大阪大学, 微生物病研究所, 特任助教
2012年度: 大阪大学, 微生物病研究所, 特任研究員
2009年度 – 2010年度: 大阪大学, 微生物病研究所, 特任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
細菌学(含真菌学) / 小区分49050:細菌学関連
キーワード
研究代表者
腸炎ビブリオ / 3型分泌装置 / Ⅲ型分泌装置 / 3型分泌装置 / 細菌 / 細胞死 / エフェクター / ビブリオ / III型分泌装置 / 遺伝子発現 … もっと見る / 発現調節 / 遺伝子発現制御 / 発現制御 / 細胞毒性 / 脂質ラフト / 細胞傷害性 / 耐熱性溶血毒 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (70件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  ビブリオのⅢ型分泌装置の二機能性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      松田 重輝
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49050:細菌学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  腸管感染環境への応答を軸とした腸炎ビブリオⅢ型分泌装置発現のRNA制御の理解研究代表者

    • 研究代表者
      松田 重輝
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49050:細菌学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  外的環境刺激に応答した腸炎ビブリオの3型分泌装置発現制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      松田 重輝
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  腸炎ビブリオの細胞毒性に寄与する3型分泌装置1エフェクターの作用機序の解析研究代表者

    • 研究代表者
      松田 重輝
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  腸炎ビブリオの3型分泌装置1による細胞死誘導機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      松田 重輝
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  腸炎ビブリオ耐熱性溶血毒の細胞傷害機構の解析と脂質ラフトプローブとしての応用研究代表者

    • 研究代表者
      松田 重輝
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 腸炎ビブリオ第IV集2013

    • 著者名/発表者名
      本田武司/監修、松田重輝/分担
    • 総ページ数
      362
    • 出版者
      近代出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790416
  • [図書] 腸炎ビブリオ第IV集2013

    • 著者名/発表者名
      松田重輝, 他
    • 出版者
      近代出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790416
  • [雑誌論文] The read-through transcription-mediated autoactivation circuit for virulence regulator expression drives robust type III secretion system 2 expression in Vibrio parahaemolyticus2024

    • 著者名/発表者名
      Anggramukti Dhira Saraswati、Ishii Eiji、Pratama Andre、Al Kadi Mohamad、Iida Tetsuya、Kodama Toshio、Matsuda Shigeaki
    • 雑誌名

      PLOS Pathogens

      巻: 20 号: 3 ページ: e1012094-e1012094

    • DOI

      10.1371/journal.ppat.1012094

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K14521, KAKENHI-PROJECT-23K05637, KAKENHI-PROJECT-23K06529, KAKENHI-PROJECT-20K15748
  • [雑誌論文] Genome Analysis Identifies a Novel Type III Secretion System (T3SS) Category in Vibrio Species2023

    • 著者名/発表者名
      Zakaria D, Matsuda S, Iida T, Hayashi T, Arita M
    • 雑誌名

      Microorganisms

      巻: 11 号: 2 ページ: 290-290

    • DOI

      10.3390/microorganisms11020290

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07478
  • [雑誌論文] The Xenogeneic Silencer Histone-Like Nucleoid-Structuring Protein Mediates the Temperature and Salinity-Dependent Regulation of the Type III Secretion System 2 in Vibrio parahaemolyticus2022

    • 著者名/発表者名
      Pratama A, Ishii E, Kodama T, Iida T and Matsuda S
    • 雑誌名

      Journal of Bacteriology

      巻: 205 号: 1

    • DOI

      10.1128/jb.00266-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15748, KAKENHI-PROJECT-20K07478
  • [雑誌論文] Structural basis for the toxin-coregulated pilus?dependent secretion of <i>Vibrio cholerae</i> colonization factor2022

    • 著者名/発表者名
      Oki Hiroya、Kawahara Kazuki、Iimori Minato、Imoto Yuka、Nishiumi Haruka、Maruno Takahiro、Uchiyama Susumu、Muroga Yuki、Yoshida Akihiro、Yoshida Takuya、Ohkubo Tadayasu、Matsuda Shigeaki、Iida Tetsuya、Nakamura Shota
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 8 号: 41 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1126/sciadv.abo3013

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07024, KAKENHI-PROJECT-20KK0183, KAKENHI-PROJECT-20K06999, KAKENHI-PROJECT-20K07478, KAKENHI-PROJECT-20K16245
  • [雑誌論文] Direct RNA Sequencing Unfolds the Complex Transcriptome of Vibrio parahaemolyticus2021

    • 著者名/発表者名
      Al Kadi M, Ishii E, Truong DT, Motooka D, Matsuda S, Iida T, Kodama T, Okuzaki D
    • 雑誌名

      mSystems

      巻: 6 号: 6

    • DOI

      10.1128/msystems.00996-21

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07478, KAKENHI-PROJECT-20K15748
  • [雑誌論文] Advances on Vibrio parahaemolyticus research in the postgenomic era2020

    • 著者名/発表者名
      Matsuda S, Hiyoshi H, Tandhavanant S, Kodama T
    • 雑誌名

      Microbiology and Immunology

      巻: 64 ページ: 167-181

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08828
  • [雑誌論文] 食中毒菌・腸炎ビブリオによる新規下痢誘導メカニズムの解明2020

    • 著者名/発表者名
      松田 重輝, 児玉 年央
    • 雑誌名

      感染・炎症・免疫

      巻: 50 (2) ページ: 2-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07478
  • [雑誌論文] 腸炎ビブリオの細胞毒性を有する毒素およびエフェクターの作用様式に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      MATSUDA Shigeaki
    • 雑誌名

      日本細菌学雑誌

      巻: 75 号: 4 ページ: 215-225

    • DOI

      10.3412/jsb.75.215

    • NAID

      130007962098

    • ISSN
      0021-4930, 1882-4110
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07478
  • [雑誌論文] Export of a Vibrio parahaemolyticus toxin by the Sec and type III secretion machineries in tandem2019

    • 著者名/発表者名
      Matsuda S, Okada R, Tandhavanant S, Hiyoshi H, Gotoh K, Iida T, Kodama T
    • 雑誌名

      Nature Microbiology

      巻: - 号: 5 ページ: 781-788

    • DOI

      10.1038/s41564-019-0368-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08828, KAKENHI-PROJECT-17K08829, KAKENHI-PROJECT-18K15147
  • [雑誌論文] Interplay of a secreted protein with type IVb pilus for efficient enterotoxigenicEscherichia colicolonization2018

    • 著者名/発表者名
      Oki H, Kawahara K, Maruno T, Imai T, Muroga Y, Fukakusa S, Iwashita T, Kobayashi Y, Matsuda S, Kodama T, Iida T, Yoshida T, Ohkubo T, Nakamura S
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 115 号: 28 ページ: 7422-7427

    • DOI

      10.1073/pnas.1805671115

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08828, KAKENHI-PROJECT-17K08829, KAKENHI-PROJECT-18K07110, KAKENHI-PROJECT-16H05656, KAKENHI-PROJECT-17J06388
  • [雑誌論文] Vibrio parahaemolyticus Senses Intracellular K+ To Translocate Type III Secretion System 2 Effectors Effectively2018

    • 著者名/発表者名
      Tandhavanant S, Matsuda S, Hiyoshi H, Iida T, Kodama T
    • 雑誌名

      mBio

      巻: 9 号: 4

    • DOI

      10.1128/mbio.01366-18

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08828, KAKENHI-PROJECT-17K08829
  • [雑誌論文] Plasmid dynamics in Vibrio parahaemolyticus strains related to shrimp Acute Hepatopancreatic Necrosis Syndrome (AHPNS)2017

    • 著者名/発表者名
      Theethakaew C, Nakamura S, Motooka D, Matsuda S, Kodama T, Chonsin K, Suthienkul O, Iida T
    • 雑誌名

      Infect Genet Evol

      巻: 51 ページ: 211-218

    • DOI

      10.1016/j.meegid.2017.04.007

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08828, KAKENHI-PROJECT-17K08829
  • [雑誌論文] Vibrio parahaemolyticus VtrA is a membrane-bound regulator and is activated via oligomerization2017

    • 著者名/発表者名
      Okada R, Matsuda S, Iida T
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 12 号: 11 ページ: e0187846-e0187846

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0187846

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08828
  • [雑誌論文] Crystal structure of the ADP-ribosylating component of BEC, the binary enterotoxin of Clostridium perfringens.2016

    • 著者名/発表者名
      Kawahara K, Yonogi S, Munetomo R, Oki H, Yoshida T, Kumeda Y, Matsuda S, Kodama T, Ohkubo T, Iida T, Nakamura S
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 480 号: 2 ページ: 261-267

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.10.042

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460526, KAKENHI-PROJECT-16K19283, KAKENHI-PROJECT-16K14650
  • [雑誌論文] Genetic diversity of Vibrio parahaemolyticus strains isolated from farmed Pacific white shrimp and ambient pond water affected by acute hepatopancreatic necrosis disease outbreak in Thailand2016

    • 著者名/発表者名
      Chonsin K, Matsuda S, Theethakaew C, Kodama T, Junjhon J, Suzuki Y, Suthienkul O, Iida T
    • 雑誌名

      FEMS Microbiol Lett

      巻: 363 号: 2 ページ: fnv222-fnv222

    • DOI

      10.1093/femsle/fnv222

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460526, KAKENHI-PROJECT-25460531
  • [雑誌論文] Regulation of Vibrio parahaemolyticus T3SS2 gene expression and function of T3SS2 effectors that modulate actin cytoskeleton.2015

    • 著者名/発表者名
      Kodama T, Hiyoshi H, Okada R, Matsuda S, Gotoh K, Iida T.
    • 雑誌名

      Cellular Microbiology

      巻: 17(2) 号: 2 ページ: 183-90

    • DOI

      10.1111/cmi.12408

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460531, KAKENHI-PROJECT-26460526
  • [雑誌論文] Interaction between the Type III Effector VopO and GEF-H1 Activates the RhoA-ROCK Pathway.2015

    • 著者名/発表者名
      Hiyoshi H, Okada R, Matsuda S, Gotoh K, Akeda Y, Iida T, Kodama T*
    • 雑誌名

      PLoS Pathogens

      巻: 11(3) 号: 3 ページ: e1004694-e1004694

    • DOI

      10.1371/journal.ppat.1004694

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460531, KAKENHI-PROJECT-26460526
  • [雑誌論文] BEC, a novel enterotoxin of Clostridium perfringens found in human clinical isolates from acute gastroenteritis outbreaks2014

    • 著者名/発表者名
      Shinya Yonogi, Shigeaki Matsuda, Takao Kawai, Tomoko Yoda, Tetsuya Harad, Yuko Kumeda, Kazuyoshi Gotoh, Hirotaka Hiyoshi, Shota Nakamura, Toshio Kodama, Tetsuya Iida
    • 雑誌名

      Infection and Immunity

      巻: 82 号: 6 ページ: 999-999

    • DOI

      10.1128/iai.01759-14

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659310, KAKENHI-PROJECT-25460531, KAKENHI-PROJECT-26460526
  • [雑誌論文] The Vibrio parahaemolyticus effector VopC mediates Cdc42-dependent invasion of cultured cells but is not required for pathogenicity in an animal model of infection2014

    • 著者名/発表者名
      Okada R, Zhou X, Hiyoshi H, Matsuda S, Chen X, Akeda Y, Kashimoto T, Davis BM, Iida T, Waldor MK, Kodama T
    • 雑誌名

      Cell Microbiol

      巻: 16 号: 6 ページ: 938-947

    • DOI

      10.1111/cmi.12252

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790416, KAKENHI-PROJECT-25460531
  • [雑誌論文] Immune response in diarrheal patients and asymptomatic carrier with CS6-producing enterotoxigenic Escherichia coli infection2012

    • 著者名/発表者名
      Puiprom O, Chantaroj S, Matsuda S, Sawanpanyalert P, Honda T, IidaT, Taniguchi T
    • 雑誌名

      Southeast Asian J Trop Med Public Health

      巻: 43 ページ: 1452-1460

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790416
  • [雑誌論文] A Cytotoxic type III secretion effector of Vibrio parahaemolyticus targets vacuolar H+-ATPase subunit c and ruptures host cell lysosomes.2012

    • 著者名/発表者名
      Matsuda S, Okada N, Kodama T, Honda T, Iida T.
    • 雑誌名

      PLoS pathogens.

      巻: 8(7) 号: 7 ページ: e1002803-e1002803

    • DOI

      10.1371/journal.ppat.1002803

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790474, KAKENHI-PROJECT-24790416
  • [雑誌論文] Demonstration and partial characterization of a bacterial growth enhancer in sera.2011

    • 著者名/発表者名
      K.Okayama, T.Honda, S.Matsuda, T.Saito, M.Kawase.
    • 雑誌名

      Curr.Microbiol. 62

      ページ: 90-95

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790420
  • [雑誌論文] Demonstration and partial characterization of a bacterial growth enhancer in sera2011

    • 著者名/発表者名
      K.Okayama, T.Honda, S.Matsuda, T.Saito, M.Kawase
    • 雑誌名

      Current Microbiology

      巻: Vol.62 ページ: 90-95

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790420
  • [雑誌論文] Association of Vibrio parahaemolyticus thermostable direct Hemolysin with lipid rafts is essential for cytotoxicity but not hemolytic activity.2010

    • 著者名/発表者名
      S.Matsuda, T.Kodama, N.Okada, K.Okayama, T.Honda, T.Iida.
    • 雑誌名

      Infect.Immun. 78

      ページ: 603-610

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790420
  • [雑誌論文] Presence of genes for type III secretion system 2 in Vibrio mimicus strains.2010

    • 著者名/発表者名
      N.Okada, S.Matsuda, J.Matsuyama, K.S.Park, C.de los Reyes, K.Kogure, T.Honda, T.Iida.
    • 雑誌名

      BMC Microbiol. 10

      ページ: 302-302

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790420
  • [雑誌論文] Association of Vibrio parahaemolyticus Thermostable Direct Hemolysin with Lipid Rafts is Essential for Cytotoxicity but not Hemolytic Activity2010

    • 著者名/発表者名
      S.Matsuda, T.Kodama, N.Okada, K.Okayama. T.Honda, T.Iida
    • 雑誌名

      Infection and Immunity Vol.78

      ページ: 603-610

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790420
  • [雑誌論文] Presence of genes for type III secretion system 2 in Vibrio mimicus strains2010

    • 著者名/発表者名
      N.Okada, S.Matsuda, J.Matsuyama, K.S.Park, C.de los Reyes, K.Kogure, T.Honda, T.Iida
    • 雑誌名

      BMC Microbiology

      巻: Vol.10 ページ: 302-302

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790420
  • [学会発表] H-NS mediates temperature- and salinity-dependent regulation of T3SS2 in Vibrio parahaemolyticus2023

    • 著者名/発表者名
      Andre Pratama,石井 英治,児玉 年央,飯田 哲也,松田 重輝
    • 学会等名
      第96回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07478
  • [学会発表] Histone-like nucleoid-structuring protein mediates the temperature- and salinity-dependent regulation of type III secretion system 2 in Vibrio parahaemolyticus2023

    • 著者名/発表者名
      Andre Pratama, Eiji Ishii, Toshio Kodama, Tetsuya Iida, Shigeaki Matsuda
    • 学会等名
      2023 USJCMSP EID Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07478
  • [学会発表] The regulatory circuit of type III secretion system 2 genes ensures virulence in Vibrio parahaemolyticus2023

    • 著者名/発表者名
      Dhira Saraswati Anggramukti, Eiji Ishii, Andre Pratama, Mohamad Al kadi, Tetsuya Iida, Toshio Kodama, Shigeaki Matsuda
    • 学会等名
      第21回あわじ感染と免疫国際フォーラム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06529
  • [学会発表] A positive regulatory loop of a virulence regulator gene linked by read-through transcription ensures pathogenicity in Vibrio parahaemolyticus2023

    • 著者名/発表者名
      Dhira Saraswati Anggramukti, Eiji Ishii, Andre Pratama, Mohamad Al kadi, Tetsuya Iida, Toshio Kodama, Shigeaki Matsuda
    • 学会等名
      第76回日本細菌学会関西支部総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06529
  • [学会発表] 食中毒菌・腸炎ビブリオの病原性発現戦略をさぐる2023

    • 著者名/発表者名
      松田 重輝
    • 学会等名
      第30回大阪母子医療センターシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07478
  • [学会発表] The regulatory circuit of type III secretion system 2 genes in Vibrio parahaemolyticus2023

    • 著者名/発表者名
      Dhira Saraswati Anggramukti, Eiji Ishii, Andre Pratama, Mohamad Al kadi, Tetsuya Iida, Toshio Kodama, Shigeaki Matsuda
    • 学会等名
      57th US-Japan Cooperative Medical Science Program - Joint Panel Conference on Cholera and Other Bacterial Enteric Infections
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06529
  • [学会発表] Read-through transcription-mediated positive autoregulation of VtrB drives robust expression of type III secretion system 2 in Vibrio parahaemolyticus2023

    • 著者名/発表者名
      Dhira Saraswati Anggramukti, 石井英治, Andre Pratama, Al Kadi Mohamad, 飯田哲也, 児玉年央, 松田重輝
    • 学会等名
      第54回ビブリオシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06529
  • [学会発表] A global regulator H-NS mediates temperature- and salinity-dependent regulation of type III secretion system 2 in Vibrio parahaemolyticus2022

    • 著者名/発表者名
      Andre Pratama, Eiji Ishii, Toshio Kodama, Tetsuya Iida, Shigeaki Matsuda
    • 学会等名
      第54回ビブリオシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07478
  • [学会発表] The complex landscape of Vibrio parahaemolyticus transcriptome2022

    • 著者名/発表者名
      Mohamad Al Kadi, 石井英治、Dang Tat Truong、元岡大祐、松田重輝、飯田哲也、児玉年央、奥崎大介
    • 学会等名
      第95回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07478
  • [学会発表] A global regulator H-NS mediates temperature- and salinity-dependent regulation of type III secretion system 2 in Vibrio parahaemolyticus2022

    • 著者名/発表者名
      Andre Pratama, Eiji Ishii, Toshio Kodama, Tetsuya Iida, Shigeaki Matsuda
    • 学会等名
      第20回あわじ感染と免疫国際フォーラム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07478
  • [学会発表] A global regulator H-NS mediates temperature- and salinity-dependent regulation of type III secretion system 2 in Vibrio parahaemolyticus2022

    • 著者名/発表者名
      Andre Pratama, Eiji Ishii, Toshio Kodama, Tetsuya Iida, Shigeaki Matsuda
    • 学会等名
      第75回日本細菌学会関西支部総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07478
  • [学会発表] Xenogeneic silencing-mediated regulation of T3SS2 in Vibrio parahaemolyticus2022

    • 著者名/発表者名
      Andre Pratama, 石井英治、児玉年央、飯田哲也、松田重輝
    • 学会等名
      第95回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07478
  • [学会発表] 腸炎ビブリオのⅢ型分泌装置による輸送機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      松田重輝, Sarunporn Tandhavanant, 飯田哲也, 児玉年央
    • 学会等名
      第53回ビブリオシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08828
  • [学会発表] 腸炎ビブリオのⅢ型分泌装置による腸管病原性とその制御への展望2019

    • 著者名/発表者名
      松田 重輝, 飯田 哲也, 児玉 年央
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08828
  • [学会発表] Vibrio parahaemolyticus toxin is delivered through the type III secretion system to facilitate pathogenesis2019

    • 著者名/発表者名
      Matsuda S, Tandhavanant S, Hiyoshi H, Iida T, Kodama T
    • 学会等名
      The 54th US-Japan cholera and other bacterial enteric infections joint panel meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08828
  • [学会発表] Unconventional export of a Vibrio parahaemolyticus toxin facilitates the virulence trait2019

    • 著者名/発表者名
      Matsuda S, Tandhavanant S, Hiyoshi H, Iida T, Kodama T
    • 学会等名
      The 17th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08828
  • [学会発表] 腸炎ビブリオの3型分泌装置依存的な下痢誘導機構の解析2018

    • 著者名/発表者名
      松田重輝、Sarunporn Tandhavanant、飯田哲也、児玉年央
    • 学会等名
      第52回ビブリオシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08828
  • [学会発表] Type III secretion system-dependent enterotoxicity of a food-borne pathogen Vibrio parahaemolyticus2018

    • 著者名/発表者名
      松田重輝、児玉年央
    • 学会等名
      第91回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08828
  • [学会発表] 腸炎ビブリオ3型分泌装置1による細胞毒性発現機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      松田重輝
    • 発表場所
      東京大学医科学研究所、(東京都)
    • 年月日
      2014-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790416
  • [学会発表] 腸炎ビブリオT3SSエフェクターVopCの機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      岡田龍、日吉大貴、松田重輝、明田幸宏、柏本孝茂、児玉年央、 飯田哲也
    • 学会等名
      第87回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790416
  • [学会発表] A cytotoxic type III secretion effector of Vibrio parahaemolyticus ruptures host cell lysosomes2013

    • 著者名/発表者名
      松田重輝,児玉年央,本田武司,飯田哲也
    • 学会等名
      第85回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790416
  • [学会発表] A cytotoxic type III secretion effector of Vibrio parahaemolyticus targets vacuolar H+-ATPase subunit c and ruptures host cell lysosomes2013

    • 著者名/発表者名
      Shigeaki Matsuda
    • 学会等名
      第8回研究所ネットワーク国際シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学芝蘭会館稲盛ホール(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790416
  • [学会発表] A cytotoxic type III secretion effector of Vibrio parahaemolyticus targets vacuolar H^+-ATPase subunit c and ruptures host cell lysosomes2013

    • 著者名/発表者名
      Shigeaki Matsuda
    • 学会等名
      第8回研究所ネットワーク国際シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学芝蘭会館稲盛ホール(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790416
  • [学会発表] A cytotoxic type III secretion effector of Vibrio parahaemolyticus ruptures host cell lysosomes2013

    • 著者名/発表者名
      松田重輝, 児玉年央, 本田武司, 飯田哲也
    • 学会等名
      第85回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790416
  • [学会発表] A cytotoxic type III secretion effector of Vibrio parahaemolyticus targets vacuolar H^+-ATPase subunit c and ruptures host cell lysosomes2012

    • 著者名/発表者名
      Matsuda S, Okada N, Kodama T, Honda T, Iida T
    • 学会等名
      US-Japan cholera and other bacterial enteric infections joint panel meeting 2012
    • 発表場所
      千葉大学亥鼻キャンパス(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790416
  • [学会発表] A cytotoxic type III secretion effector of Vibrio parahaemolyticus targets vacuolar H+-ATPase subunit c and ruptures host cell lysosomes2012

    • 著者名/発表者名
      Matsuda S, Okada N, Kodama T, Honda T, Iida T
    • 学会等名
      US-Japan cholera and other bacterial enteric infections joint panel meeting 2012
    • 発表場所
      Chiba, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790416
  • [学会発表] 腸炎ビブリオ3型分泌装置1エフェクターVepAによる細胞毒性の解析2012

    • 著者名/発表者名
      松田重輝, 児玉年央, 本田武司, 飯田哲也
    • 学会等名
      第46回腸炎ビブリオシンポジウム
    • 発表場所
      日本文理大学湯布院研修所(大分県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790416
  • [学会発表] 腸炎ビブリオ3型分泌装置1エフェクターVepAによる細胞毒性の解析2012

    • 著者名/発表者名
      松田重輝,児玉年央,本田武司,飯田哲也
    • 学会等名
      第46回腸炎ビブリオシンポジウム
    • 発表場所
      日本文理大学湯布院研修所(大分県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790416
  • [学会発表] Cytotoxic effect of Vibrio parahaemoly ticus thermostable direct hemolysin is dependent on lipid rafts.2010

    • 著者名/発表者名
      Shigeaki Matsuda, Toshio Kodama, Natsumi Okada, Takeshi Honda, Tetsuya Iida
    • 学会等名
      110th General Meeting on the American Society for Microbiology
    • 発表場所
      San Diego Convention Center, San Diego, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790420
  • [学会発表] Cytotoxic effect of Vibrio parahaemoly ticus thermostable direct hemolysin is dependent on lipid rafts.2010

    • 著者名/発表者名
      Shigeaki Matsuda, Toshio Kodama, Natsumi Okada, Takeshi Honda, Tetsuya Iida
    • 学会等名
      United States -Japan Cooperative Medical Science Prog ram 45th Annual Joint Meeting on Choler a and Other bacterial enteric infection s
    • 発表場所
      Center for Southeast Asian Studies, Kyoto University, Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790420
  • [学会発表] Cytotoxic effect of Vibrio parahaemolyticus thermostable direct hemolysin is dependent on lipid rafts2010

    • 著者名/発表者名
      S.Matsuda, T.Kodama, N.Okada, T.Honda, T.Iida
    • 学会等名
      110th General Meeting on the American Society for Microbiology
    • 発表場所
      San Diego Convention Center, San Diego, CA, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790420
  • [学会発表] Cytotoxic effect of Vibrio parahaemolyticus thermostable direct hemolysin is dependent on lipid rafts2010

    • 著者名/発表者名
      S.Matsuda, T.Kodama, N.Okada, T.Honda, T.Iida
    • 学会等名
      The 4th International RIMD-CVRDC Joint Symposium
    • 発表場所
      岡山県・岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790420
  • [学会発表] Genome-wide screen ing for host factors involved in the cy totoxicity of VepA, a T3SS1 effector of Vibrio parahaemolyticus2010

    • 著者名/発表者名
      松田重輝, 飯田哲也
    • 学会等名
      第83回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      神奈川県・パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790420
  • [学会発表] 腸炎ビブリオ耐熱性溶血毒の細胞毒性発現には細胞膜ラフトが必要である2010

    • 著者名/発表者名
      松田重輝、児玉年央、岡田奈津実、本田武司、飯田哲也
    • 学会等名
      第57回毒素シンポジウム
    • 発表場所
      滋賀県・長浜ロイヤルホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790420
  • [学会発表] Cytotoxic effect of Vibrio parahaemolyticus thermostable direct bemolysin is dependent on lipid rafts2010

    • 著者名/発表者名
      S.Matsuda, T.Kodama, N.Okada, T.Honda, T.Iida
    • 学会等名
      US-Japan cholera and other bacterial enteric infections joint panel meeting 2010
    • 発表場所
      京都府・京都大学東南アジア研究所・稲盛財団記念館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790420
  • [学会発表] Cytotoxic effect of Vibrio parahaemoly ticus thermostable direct hemolysin is dependent on lipid rafts.2010

    • 著者名/発表者名
      Shigeaki Matsuda, Toshio Kodama, Natsumi Okada, Takeshi Honda, Tetsuya Iida
    • 学会等名
      The 4th Inter national RIMD-CVRDC Joint Symposium
    • 発表場所
      Okayama Convention Center, Okayama, Japan
    • 年月日
      2010-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790420
  • [学会発表] Identification and characterization of a novel type III secretion system in trh-positive Vibrio parahaemolyticus strain TH3996 reveal genetic lineage and diversity of pat hogenic machinery beyond the species level.2009

    • 著者名/発表者名
      Natsumi Okada, Tetsuya Iida, Kwon-Sam Park, Naohisa Goto, Teruo Yasunaga, Hirotaka Hiyoshi, Shigeaki Matsuda, Toshio Kodama, Takeshi Honda
    • 学会等名
      US-Japan cholera and other bacterial enteric infections joint panel meeting 2009
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790420
  • [学会発表] Association of Vibrio parahaemolyticus thermostable direct hemolysin with lipid rafts is essential for cytotoxicity but not hemolytic activity2009

    • 著者名/発表者名
      S.Matsuda, T.Kodama, N.Okada, T.Honda, T.Iida
    • 学会等名
      International Joint Forum on Infectious Diseases 2009
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790420
  • [学会発表] Association of Vibrio parahaemolyticus thermostable direct hemolysin with lipid rafts is essential for cytotoxicity but not hemolytic activity.2009

    • 著者名/発表者名
      Shigeaki Matsuda, Toshio Kodama, Natsumi Okada, Takeshi Honda, Tetsuya Iida
    • 学会等名
      International Joint Forum on Infectious Diseases 2009
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790420
  • [学会発表] Identification and characterization of a novel type III secretion system in trh-positive Vibrio parahaemolyticus strain TH3996 reveal genetic lineage and diversity of pathogenic machinery beyond the species level2009

    • 著者名/発表者名
      N.Okada, T.Iida, K.S.Park, N.Goto, I.Yasunaga, T.Hiyoshi, S.Matsuda, T.Kodama, T.Honda
    • 学会等名
      US-Japan cholera and other bacterial enteric infections joint panel meeting 2009
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790420
  • [学会発表] 腸炎ビブリオ3型分泌装置1による細胞毒性発現機構の解析

    • 著者名/発表者名
      松田重輝
    • 学会等名
      第2回感染症国際研究センターシンポジウム
    • 発表場所
      東京大学医科学研究所(東京都)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790416
  • 1.  河原 一樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  余野木 伸哉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  石井 英治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  児玉 年央
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  Pratama Andre
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi