• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

和木 明日香  Waki Asuka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30509930
所属 (現在) 2025年度: 大阪公立大学, 大学院看護学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 大阪公立大学, 大学院看護学研究科, 准教授
2019年度 – 2021年度: 大阪市立大学, 大学院看護学研究科, 准教授
2018年度: 大阪市立大学, 大学院看護学研究科, 講師
2008年度 – 2009年度: 千里金蘭大学, 看護学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58070:生涯発達看護学関連
研究代表者以外
小区分09070:教育工学関連 / 小区分08010:社会学関連 / 臨床看護学
キーワード
研究代表者
ツボ / 分娩促進 / 無作為化比較試験 / 分娩時間 / 三陰交指圧 / 指圧 / 助産ケア / 指圧刺激 / 分娩時間短縮 / 三陰交 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 保健指導 / 妊娠期 / 助産師教育 / ミクストメソッド / リプロダクティブ・ヘルス / 淡路島 / 人口 / ミクストメソッズ / 地方創生 / 生産年齢層 / リプロダクティブ・ヘルス/ライツ / ソーシャル・キャピタル / 事業の継続性 / 安全性の保障 / 産科医との協働 / 助産師の専門性 / システム構築 / 病院出産 / 助産師外来 / 持続的発展 / 人材育成 / 院内助産所 / バースセンター / イギリス / 事業システム / 事業スステム / マーケティング / 院内助産 / 助産外来 / コア・コンピタンス / 助産師主導型ケア / 院内助産システム 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  ノーコード・ローコード開発ツールを駆使した妊婦伴走型保健指導教育プログラムの開発

    • 研究代表者
      野原 留美
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      香川大学
  •  生産年齢層のソーシャル・キャピタルとリプロダクティブ・ヘルスの実態と関連の解明

    • 研究代表者
      西村 由実子 (橋本由実子)
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      関西看護医療大学
  •  分娩期の三陰交指圧刺激は分娩時間を短縮するか?-無作為化比較試験による効果検証―研究代表者

    • 研究代表者
      和木 明日香
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪市立大学
  •  院内助産所創設のシステム構築と、課題に関する研究

    • 研究代表者
      浅見 恵梨子 (浅見 惠梨子)
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      千里金蘭大学
      奈良県立医科大学

すべて 2010

すべて 学会発表

  • [学会発表] 院内助産システムを有す施設の勤務助産師が考える、院内助産遂行能力について2010

    • 著者名/発表者名
      浅見恵梨子、和木明日香、福田ゆかり
    • 学会等名
      第24回日本助産学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2010-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659591
  • 1.  浅見 恵梨子 (80369751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  福田 ゆかり (10510430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  新小田 春美 (70187558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  西村 由実子 (90548562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  古川 秀敏 (10316177)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  前田 則子 (80513184)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  野原 留美 (90593749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi