• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

倉元 隆之  Kuramoto Takayuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30511513
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東海大学, 教養学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 東海大学, 教養学部, 准教授
2018年度 – 2022年度: 東海大学, 教養学部, 講師
2017年度: 福島県環境創造センター, 研究部, 主任研究員
2015年度: 国立極地研究所, 研究教育系, 特任研究員
2013年度: 信州大学, 山岳科学総合研究所, 研究員
2009年度 – 2010年度: 国立極地研究所, 研究教育系, 特任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
地理学 / 環境動態解析
研究代表者以外
小区分09080:科学教育関連 / 環境動態解析
キーワード
研究代表者
物質循環 / 環境放射線(能) / 水文学 / 環境放射線(能) / 水循環 / 表面積雪 / 南極 / 環境分析
研究代表者以外
環境教育 / 氷床コア … もっと見る / 環境変動 / 微生物 / マイクロプラスチック / NPO / 環境教育プログラム / 高等教育 / 地元学 / 地方再生 / 初等中等教育 / NPO法人 / 自然体験 / 実践教育 / 地域連携 / NEEM / 最終間氷期 / 温暖化 / グリーンランド / D-Oイベント / AIMイベント / D-0イベント / 南極ドームふじ基地 / 地球温暖化 / 地球環境変動 / 年代決定 / 気温変動 / 時間スケール / 精密年代決定 / ダスト / エアロゾル / 氷期-間氷期 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (67件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  久米島をモデルケースとした自然体験型環境教育プログラム構築と教育価値の探求

    • 研究代表者
      日比 慶久
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      東海大学
  •  自然体験型環境教育プログラムの構築による環境教育システム開発と教育価値の探求

    • 研究代表者
      藤野 裕弘
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      東海大学
  •  河川における放射性セシウムの時空間変動とその動態を規定する要因の解明研究代表者

    • 研究代表者
      倉元 隆之
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      東海大学
      福島県環境創造センター
  •  グリーンランド深層氷床コアから見た過去15万年の温暖化とその影響評価

    • 研究代表者
      東 久美子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  氷床コアの総合解析による様々な時間スケールの地球環境変動の解明

    • 研究代表者
      本山 秀明
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  南極内陸地域への水および物質の輸送・堆積過程の研究研究代表者

    • 研究代表者
      倉元 隆之
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      国立極地研究所

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 地域社会と連携した体験型環境教育の試み~環境NPO並びに初等教育機関との連携を中心に~2023

    • 著者名/発表者名
      藤野裕弘・倉元隆之・日比慶久
    • 雑誌名

      東海大学紀要教養学部

      巻: 53 ページ: 219-227

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03259
  • [雑誌論文] 大学と地域が連携したスタディ・ツアーの検討:2020年度概要 世界自然遺産登録地域を活用した環境実践教育プログラム報告2022

    • 著者名/発表者名
      倉元 隆之・小栗 和也・日比 慶久・藤野 裕弘
    • 雑誌名

      東海大学紀要教養学部

      巻: 52 ページ: 127-139

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03259
  • [雑誌論文] 地域社会と連携した体験型環境教育の試み~初等中等教育と連携した人材育成を中心に(12)~2022

    • 著者名/発表者名
      藤野 裕弘・倉元 隆之・日比 慶久・藤吉 正明・小栗 和也・内田 晴久
    • 雑誌名

      東海大学紀要教養学部

      巻: 52 ページ: 117-125

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03259
  • [雑誌論文] 湘南里川づくり地域共生プロジェクト:2020年度概要 ~流域活動団体連携コース:金目川水系の今後~2022

    • 著者名/発表者名
      藤野 裕弘・藤吉 正明・日比 慶久・倉元 隆之
    • 雑誌名

      東海大学紀要教養学部

      巻: 52 ページ: 161-168

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03259
  • [雑誌論文] 沖縄諸島共生社会プロジェクト:2020年度概要 ~自然環境と人間活動が調和した共生社会創出に向けて~2022

    • 著者名/発表者名
      藤野 裕弘・小栗 和也・日比 慶久・倉元 隆之・河野 裕美
    • 雑誌名

      東海大学紀要教養学部

      巻: 52 ページ: 149-159

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03259
  • [雑誌論文] 地域社会と連携した体験型環境教育の試み ― 環境NPOとの連携を中心に(12)―2022

    • 著者名/発表者名
      藤野 裕弘・日比 慶久・倉元 隆之・藤吉 正明・岩本 泰・室田 憲一・北野 忠
    • 雑誌名

      東海大学紀要教養学部

      巻: 52 ページ: 111-115

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03259
  • [雑誌論文] 地域社会と連携した体験型環境教育の試み ― 環境NPOとの連携を中心に(11)―2021

    • 著者名/発表者名
      藤野 裕弘・倉元 隆之・日比 慶久・藤吉 正明・岩本 泰・室田 憲一・北野 忠
    • 雑誌名

      東海大学紀要教養学部

      巻: 51 ページ: 137-142

    • NAID

      120007143686

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03259
  • [雑誌論文] 地域社会と連携した体験型環境教育の試み 初等中等教育と連携した人材育成を中心に連携を中心に(11)2021

    • 著者名/発表者名
      藤野 裕弘・内田 晴久・藤吉 正明・倉元 隆之・小栗 和也
    • 雑誌名

      東海大学紀要教養学部

      巻: 51 ページ: 143-146

    • NAID

      120007143687

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03259
  • [雑誌論文] Factors controlling dissolved 137Cs concentrations in east Japanese Rivers2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuji Hideki、Ishii Yumiko、Shin Moono、Taniguchi Keisuke、Arai Hirotsugu、Kurihara Momo、Yasutaka Tetsuo、Kuramoto Takayuki、Nakanishi Takahiro、Lee Sangyoon、Shinano Takuro、Onda Yuichi、Hayashi Seiji
    • 雑誌名

      Science of The Total Environment

      巻: 697 ページ: 134093-134093

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2019.134093

    • NAID

      120007132733

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04141, KAKENHI-PROJECT-19J01605, KAKENHI-PROJECT-17K18341
  • [雑誌論文] Transport and Redistribution of Radiocesium in Fukushima Fallout through Rivers2019

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi Keisuke、Onda Yuichi、Smith Hugh G.、Blake William、Yoshimura Kazuya、Yamashiki Yosuke、Kuramoto Takayuki、Saito Kimiaki
    • 雑誌名

      Environmental Science & Technology

      巻: 53 号: 21 ページ: 12339-12347

    • DOI

      10.1021/acs.est.9b02890

    • NAID

      120007132928

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18341
  • [雑誌論文] Effect of accumulation rate on water stable isotopes of near-surface snow in inland Antarctica2014

    • 著者名/発表者名
      Hoshina, Y., K. Fujita, F. Nakazawa, Y. Iizuka, T. Miyake, M. Hirabayashi, T. Kuramoto, S. Fujita, H. Motoyama
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. Atmos

      巻: 119 ページ: 274-283

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221002
  • [雑誌論文] Effect of accumulation rate on water stable isotopes of near-surface snow in inland Antarctica2014

    • 著者名/発表者名
      Hoshina, Y., K. Fujita, F. Nakazawa, Y. Iizuka, T. Miyake, M. Hirabayashi, T. Kuramoto, S. Fujita, and H. Motoyama
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. Atmos.

      巻: 119 号: 1 ページ: 274-283

    • DOI

      10.1002/2013jd020771

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221002, KAKENHI-PROJECT-22241005, KAKENHI-PROJECT-23681001, KAKENHI-PROJECT-24241007, KAKENHI-PROJECT-26241020
  • [雑誌論文] Seasonal variations of snow chemistry at NEEM, Greenland2011

    • 著者名/発表者名
      T.Kuramoto, K.Goto-Azuma, 他
    • 雑誌名

      Annals of Glaciology

      巻: 52 号: 58 ページ: 193-200

    • DOI

      10.3189/172756411797252365

    • NAID

      130004610837

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221002
  • [雑誌論文] Seasonal variations of snow chemistry at NEEM, Greenland2011

    • 著者名/発表者名
      T.Kuramoto, K.Goto-Azuma, M.Hirabayashi, T.Miyake, H.Motoyama, D.Dahl-Jensen, J.P.Steffensen
    • 雑誌名

      Annals of Glaciology

      巻: 52 ページ: 193-200

    • NAID

      130004610837

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221002
  • [雑誌論文] Dorthe DAHL-JENSEN, Jorgen Peder STEFFENSEN, Seasonal variations of snow chemistry at NEEM, Greenland2011

    • 著者名/発表者名
      Takayuki KURAMOTO, Kumiko GOTO-AZUMA, Motohiro HIRABAYASHI, Takayuki MIYAKE, Hideaki MOTOYAMA
    • 雑誌名

      Annals of Glaciology Vol.52(印刷中)

      ページ: 58-58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710017
  • [雑誌論文] Seasonal variations of snow chemistry at NEEM, Greenland2011

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Kuramoto
    • 雑誌名

      Annals of Glaciology

      巻: 52(印刷中)

    • NAID

      130004610837

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710017
  • [学会発表] 福島県の河川を流れる放射性Csの観測結果について2020

    • 著者名/発表者名
      吉田博文、新井宏受、谷口圭輔、倉元隆之、藤田一輝、竹内幸生
    • 学会等名
      第54回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18341
  • [学会発表] 河川水中の懸濁物質における放射性セシウム粒子の存在割合の推計2020

    • 著者名/発表者名
      竹内幸生、谷口圭輔、新井宏受、吉田博文、藤田一輝、高橋勇介、倉元隆之、野村直希、萩原大樹、土肥輝美、林誠二、青野辰雄
    • 学会等名
      第21回「環境放射能」研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18341
  • [学会発表] Investigation of Factors Controlling Dissolved 137Cs Concentrations in Japanese Rivers2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuji, H., Shin, M., Taniguchi, K., Arai, H., Kurihara, M., Yasutaka, T., Kuramoto, T., Nakanishi, T., Lee, S., Shinano, T., Onda, Y., Hayashi, S.
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18341
  • [学会発表] Impact on river water quality by the wildfire in non-decontamination forest in Fukushima, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Kuramoto, Naoki Nomura, Seiji Hayashi, Hideki Tsuji, Hirotsugu Arai and Keisuke Taniguchi
    • 学会等名
      AGU 2018 Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18341
  • [学会発表] 福島県内の未除染林野で発生した火災による河川水質への影響2018

    • 著者名/発表者名
      倉元 隆之,野村 直希,林 誠二,辻 英樹,新井 宏受
    • 学会等名
      第52回日本水環境学会年会(2017年度)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18341
  • [学会発表] Radiocesium dynamics in the Hirose River basin2017

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Kuramoto, Keisuke Taniguchi, Hirotsugu Arai, Saori Onuma and Yasuo Onishi
    • 学会等名
      AGU Fall meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18341
  • [学会発表] Trapping Efficiency of Fine Sediments in Reservoir Lake in Fukushima Rivers as Revealed by Radiocaesium attached in Suspended Sediment2017

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Taniguchi, Yuichi Onda, Takayuki Kuramoto, Hugh Smith, Willium Blake, Saori Onuma, Takayuki Sato and Hirotsugu Arai
    • 学会等名
      AGU Fall meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18341
  • [学会発表] Climate and environment back to the Eemian interglacial viewed from ionic records at NEEM, Greenland2015

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Goto-Azuma, Anna Wegner, Margareta Hansson, Motohiro Hirabayashi, Takayuki Kuramoto, Birthe Twarloh, Bo Vinther, Hideaki Motoyama
    • 学会等名
      IUGG General Assembly 2015
    • 発表場所
      プラハ(チェコ)
    • 年月日
      2015-06-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221002
  • [学会発表] Variabirity of terrestrial biogenic ions over the past 128,000 years from a deep ice core drilled at NEEM, Greenland2015

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Goto-Azuma, Anna Wegner, Motohiro Hirabayashi, Margareta Hansson, Takayuki Kuramoto, Birthe Twarloh, Hideaki Motoyama
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on the Arctic Research
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山市)
    • 年月日
      2015-04-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221002
  • [学会発表] グリーンランドNEEM氷床コアのイオン変動から見た過去12万8千年の気候・環境変動2014

    • 著者名/発表者名
      東久美子・Anna Wegner・Margareta Hansson・平林幹啓・倉元隆之・Birthe Twarloh・本山秀明
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • 発表場所
      八戸工業大学(八戸市)
    • 年月日
      2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221002
  • [学会発表] Past environmental changes back to the Eemian interglacial indicated by variations of ions in the Greenland NEEM ice core2014

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Goto-Azuma, Anna Wegner, Margareta Hansson, Motohiro Hirabayashi, Takayuki Kuramoto, Birthe Twarloh, Hideaki Motoyama
    • 学会等名
      The Fifth Symposium on Polar Science, Session IQ
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京都立川市)
    • 年月日
      2014-12-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221002
  • [学会発表] グリーンランドNEEM氷床コアによる最終間氷期の環境復元2013

    • 著者名/発表者名
      東久美子、 東信彦、平林幹啓、川村賢二、倉元隆之、宮本淳、植竹淳
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221002
  • [学会発表] 南極ドームふじコアの化学成分が示す過去70万年の環境変動2013

    • 著者名/発表者名
      東久美子、平林幹啓、本山秀明、三宅隆之、倉元隆之、植村立、川村賢二、Frederic Parrenin、鈴木香寿恵、飯塚芳徳、鈴木啓助、五十嵐誠、藤井理行、鈴木利孝、堀川信一郎、河野美香、藤田耕史、櫻井俊光、小端拓郎
    • 学会等名
      第4回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所、立川市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221002
  • [学会発表] 酸素・水素安定同位体比を用いた南極ドームふじ氷床コアにおける過去72万年の気温復元2013

    • 著者名/発表者名
      植村立, 本山秀明,Masson-Delmotte, V., Jouzel, J., 三宅隆之, 平林幹啓, 倉元隆之, 大野浩, 河野美香, 東久美子, 藤井理行, 藤田耕史, 堀川信一郎, 飯塚芳徳, 五十嵐誠, 鈴木啓助, 鈴木利孝
    • 学会等名
      第4回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所、立川市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221002
  • [学会発表] 南極ドームふじ氷床コアによる過去70万年の陸域起源物質変動の復元2013

    • 著者名/発表者名
      三宅隆之,藤井理行,平林幹啓,東久美子,植村立,倉元隆之,本山秀明,藤田耕史,堀川信一郎,飯塚芳徳,五十嵐誠,河野美香,鈴木啓助,鈴木利孝
    • 学会等名
      第4回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所、立川市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221002
  • [学会発表] Variations of ion concentrations in the deep ice core and surface snow at NEEM, Greenland2012

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Goto-Azuma, Anna Wegner, Margareta Hansson, Motohiro Hirabayashi, Birthe Twarloh, Takayuki Kuramoto, Takayuki Miyake, Hideaki Motoyama
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2012
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221002
  • [学会発表] グリーンランド深層氷床コア掘削計画(NEEM計画)におけるバクテリアの季節変動2012

    • 著者名/発表者名
      植竹淳,東久美子,倉元隆之,平林幹啓, 三宅隆之、本山秀明
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2012・福山)
    • 発表場所
      福山市立大学(広島県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221002
  • [学会発表] グリーンランドNEEM深層氷床コアのイオン濃度変動2012

    • 著者名/発表者名
      東久美子・平林幹啓・Anna Wegner・Birthe Twarloh・倉元隆之・Margareta Hansson・三宅隆之・本山秀明
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2012・福山)
    • 発表場所
      福山市立大学(広島県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221002
  • [学会発表] グリーンランドNEEM氷床コアにおける最終氷期のイオン変動2012

    • 著者名/発表者名
      東久美子,Anna Wegner,Margareta Hansson,平林幹啓,倉元隆之,小端拓郎, 笹公和,佐藤基之,瀬川高弘,藤田秀二,堀彰,堀内一穂,三宅隆之,本山秀明, Dorthe Dahl-Jensen 他
    • 学会等名
      2012年日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221002
  • [学会発表] 南極ドームふじルート上における積雪の化学特性2011

    • 著者名/発表者名
      倉元隆之, 日下稜, 平林幹啓, 本山秀明
    • 学会等名
      第2回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所、立川市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221002
  • [学会発表] 東南極氷床の表面質量収支変動-2010年の場合-2011

    • 著者名/発表者名
      本山秀明、鈴木香寿恵、福井幸太郎、倉元隆之、山内恭、藤田秀二、川村賢二
    • 学会等名
      第2回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所、立川市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221002
  • [学会発表] 南極ドームふじ氷床コアにおける過去72万年の酸素・水素安定同位体比の変動2011

    • 著者名/発表者名
      植村立, 本山秀明, Masson-Delmotte, V., Jouzel, J., 三宅隆之, 平林幹啓, 倉元隆之, 河野美香, 東久美子, 藤井理行, 藤田耕史, 堀川信一郎, 五十嵐誠, 飯塚芳徳, 鈴木啓助, 鈴木利孝
    • 学会等名
      第2回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所、立川市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221002
  • [学会発表] ドームふじ深層掘削孔検層観測と氷床底面状態2011

    • 著者名/発表者名
      本山秀明・新堀邦夫・倉元隆之・飯塚芳徳・三宅隆之・平林幹啓・的場澄人
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2011・長岡)
    • 発表場所
      長岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221002
  • [学会発表] Characteristics of correlation between climate and environmental elements from past 720,000 years in Dome Fuji ice core, Antarctica2011

    • 著者名/発表者名
      Motoyama, H., Goto-Azuma.K., Hirabayashi, M., Miyake, T., Uemura, R., Kuramoto, T., Igarashi, M., Iizuka, Y., Suzuki, K., Suzuki, T., Fujita, K., Horikawa, S., Kohno, M., Fujii, Y., Kawamura, K.
    • 学会等名
      WCRP Open Science Conference
    • 発表場所
      Denver, Colorado, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221002
  • [学会発表] 東南極氷床の表面質量収支その二-2010年の場合-2011

    • 著者名/発表者名
      本山秀明・鈴木香寿恵・福井幸太郎・倉元隆之・山内恭・藤田秀二・川村賢二
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2011・長岡)
    • 発表場所
      長岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221002
  • [学会発表] 南極ドームふじにおける最終氷期の気候・環境変動-AIM3と4の高時間分解能解析-2011

    • 著者名/発表者名
      東久美子・蓼沼拓也・三宅隆之・平林幹啓・倉元隆之・本山秀明
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2011・長岡)
    • 発表場所
      長岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221002
  • [学会発表] ドームふじ深層掘削孔検層観測と氷床底面状態について2011

    • 著者名/発表者名
      本山秀明、新堀邦夫、倉元隆之、飯塚芳徳、三宅隆之、平林幹啓、的場澄人
    • 学会等名
      第2回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所、立川市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221002
  • [学会発表] High resolution climate record from the Dome Fuji ice core during Antarctic Isotope Maxima (AIM) 3 and 42011

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Goto-Azuma, Takuya Tatenuma, Takayuki Miyake, Motohiro Hirabayashi, Takayuki Kuramoto, Hideaki Motoyama
    • 学会等名
      IUGG (International Union of Geodesy and Geophysics)
    • 発表場所
      Melbourne
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221002
  • [学会発表] 南極ドームふじ氷床コアによる過去72万年の氷期サイクルスケールのダストフラックス変動2011

    • 著者名/発表者名
      三宅隆之, 藤井理行, 平林幹啓, 倉元隆之, 東久美子, 本山秀明, 藤田耕史, 堀川信一郎, 飯塚芳徳, 五十嵐誠, 河野美香, 鈴木啓助, 鈴木利孝
    • 学会等名
      第2回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所、立川市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221002
  • [学会発表] Seasonal variations of snow chemistry at NEEM, Greenland.2010

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Kuramoto, Jun Uetake, Kumiko Goto-Azuma, Takayuki Miyake, Hideaki Motoyama, Dorthe Dahl Jensen, J.P.Steffensen.
    • 学会等名
      International Symposium on Snow, Ice and Humanity in a Changing Climate.
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2010-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710017
  • [学会発表] グリーンランド・NEEMにおける積雪中の化学成分の季節変化2010

    • 著者名/発表者名
      倉元隆之, 植竹淳, 東久美子, 平林幹啓, 三宅隆之, 本山秀明
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2010・仙台)
    • 発表場所
      東京エレクトロンホール宮城(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2010-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710017
  • [学会発表] Snow chemistry of the last four years at NEEM, Greenland.2010

    • 著者名/発表者名
      Kuramoto T., Goto-Azuma K., Uetake J., Hirabayashi M., Miyake T., Motoyama H., Dahl-Jensen D., Steffensen J.P.
    • 学会等名
      Second International Symposium on the Arctic Research.
    • 発表場所
      一橋記念講堂(東京都千代田区)
    • 年月日
      2010-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710017
  • [学会発表] Seasonal variations of snow chemistry at NEEM, Greenland.2010

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Kuramoto
    • 学会等名
      International Symposium on Snow, Ice and Humanity in a Changing Climate.
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2010-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710017
  • [学会発表] グリーンランド・NEEMにおける積雪中の化学成分の季節変化2010

    • 著者名/発表者名
      倉元隆之
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2010・仙台)
    • 発表場所
      東京エレクトロンホール宮城(仙台市)
    • 年月日
      2010-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710017
  • [学会発表] Snow chemistry of the last four years at NEEM, Greenland2010

    • 著者名/発表者名
      Kuramoto T.
    • 学会等名
      Second International Symposium on the Arctic Research
    • 発表場所
      一橋記念講堂(東京都千代田区)
    • 年月日
      2010-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710017
  • [学会発表] 極域雪氷試料のpH・電気伝導度測定法の改良と第2期ドームふじ氷床コア試料での測定2010

    • 著者名/発表者名
      倉元隆之, 三宅隆之, 平林幹啓, 東久美子, 本山秀明
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2010・仙台)
    • 発表場所
      東京エレクトロンホール宮城(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2010-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710017
  • [学会発表] 極域雪氷試料のpH・電気伝導度測定法の改良と第2期ドームふじ氷床コア試料での測定2010

    • 著者名/発表者名
      倉元隆之
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2010・仙台)
    • 発表場所
      東京エレクトロンホール宮城(仙台市)
    • 年月日
      2010-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710017
  • [学会発表] Seasonal features of chemical compositions in surface snow on the Dome Fuji route, Antarctica2009

    • 著者名/発表者名
      倉元隆之
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on the Dome Fuji ice core and related topics
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京都)
    • 年月日
      2009-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710017
  • [学会発表] Variability of sea-salt, mineral dust and non-sea-salt sulfate aerosols at Dome Fuji, East Antarctica during the past seven glacial cycles2009

    • 著者名/発表者名
      K.Goto-Azuma, M.Hirabayashi, T.Miyake, T, R.Uemura, T.Kuramoto, H.Motoyama, M.Igarashi, Y.Iizuka, Y., K.Suzuki, T.Suzuki, K.Fujita, S.Horikawa, M.Kohno, Y.Fujii, K.Kawamura, S.Aoki, T.Nakazawa
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on the Dome Fuji ice core and related topics
    • 発表場所
      NIPR, Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221002
  • [学会発表] 南極沿岸からドームふじルート上の表面積雪の化学特性2009

    • 著者名/発表者名
      倉元隆之
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県)
    • 年月日
      2009-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710017
  • [学会発表] 南極沿岸からドームふじルート上における表面積雪の化学成分の季節特性2009

    • 著者名/発表者名
      倉元隆之, 平林幹啓, 本山秀明
    • 学会等名
      第32回極域気水圏シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京都立川市)
    • 年月日
      2009-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710017
  • [学会発表] Seasonal features of chemical compositions in surface snow on the Dome Fuji route2009

    • 著者名/発表者名
      T.Kuramoto, M.Hirabayashi, H.Motoyama
    • 学会等名
      East Antarctica, AGU 2009 Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Convention Center(アメリカ・サンフランシスコ)
    • 年月日
      2009-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710017
  • [学会発表] Seasonal features of chemical compositions in surface snow on the Dome Fuji route, Antarctica2009

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Kuramoto, Motohiro Hirabayashi, Hideaki Motoyama
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on the Dome Fuji ice core and related topics
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京都立川市)
    • 年月日
      2009-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710017
  • [学会発表] 南極沿岸からドームふじルート上の表面積雪の化学特性2009

    • 著者名/発表者名
      倉元隆之, 平林幹啓, 本山秀明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2009-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710017
  • [学会発表] 南極沿岸からドームふじルート上における表面積雪の化学成分の季節特性2009

    • 著者名/発表者名
      倉元隆之
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2009・札幌)
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2009-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710017
  • [学会発表] 南極ドームふじ氷床深層コアの化学基本解析について2009

    • 著者名/発表者名
      本山秀明, 東久美子, 植村立, 三宅隆之, 平林幹啓, 倉元隆之, 飯塚芳徳, 鈴木啓助, 藤田秀二
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2009・札幌), (社)日本雪氷学会・日本雪工学会
    • 発表場所
      北海道大学 学術交流会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221002
  • [学会発表] Environmental changes during the past seven glacial cycles reconstructed from Dome Fuji, East Antarctica2009

    • 著者名/発表者名
      Goto-Azuma, K., Hirabayashi, M., Miyake, T., Uemura, R., Kuramoto, T., Motoyama, M., Igarashi, Y., Iizuka, Y., Suzuki, K., Suzuki, T., Fujita, K., Horikawa, S., Kohno, M., Fujii, Y., Kawamura, K., Aoki, S., Nakazawa, T.
    • 学会等名
      LAMAS/IAPSO/IACS 2009 Joint Assembly(MOCA-09)
    • 発表場所
      Motreal, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221002
  • [学会発表] Seasonal features of chemical compositions in surface snow on the Dome Fuji route, East Antarctica2009

    • 著者名/発表者名
      倉元隆之
    • 学会等名
      2009 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Convention Center(アメリカ・サンフランシスコ)
    • 年月日
      2009-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710017
  • [学会発表] Characteristics of basal ice and chemical constituents at Dome Fuji, Antarctica2009

    • 著者名/発表者名
      H.Motoyama, R.Uemura, M.Hirabayashi, T.Miyake, T.Kuramoto, Y.Tanaka, Dome Fuji Ice Core Project Members
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2009
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221002
  • [学会発表] 南極沿岸からドームふじルート上における表面積雪の化学成分の季節特性2009

    • 著者名/発表者名
      倉元隆之
    • 学会等名
      第32回極域気水圏シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京都)
    • 年月日
      2009-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710017
  • [学会発表] 南極沿岸からドームふじルート上における表面積雪の化学成分の季節特性2009

    • 著者名/発表者名
      倉元隆之, 平林幹啓, 本山秀明
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2009・札幌)
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2009-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710017
  • 1.  本山 秀明 (20210099)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 28件
  • 2.  東 久美子 (80202620)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 22件
  • 3.  飯塚 芳徳 (40370043)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 4.  川村 賢二 (90431478)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  藤田 秀二 (30250476)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 6.  平林 幹啓 (20399356)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 27件
  • 7.  日比 慶久 (40845989)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 8.  植村 立 (00580143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 9.  鈴木 香寿恵 (20455190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 10.  大野 浩 (80634625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  三宅 隆之 (90390715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 21件
  • 12.  植竹 淳 (40455473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  小端 拓郎 (00527129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  高村 近子 (00584666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  瀬川 高弘 (90425835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  青木 周司 (00183129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  東 信彦 (70182996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 18.  藤野 裕弘 (60219037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 19.  小栗 和也 (00580490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 20.  室田 憲一 (00328098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  林 誠二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  保高 徹生
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi