• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中尾 健一郎  Nakao Kenichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30511662
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 熊本大学, 大学院人文社会科学研究部(文), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 熊本大学, 大学院人文社会科学研究部(文), 教授
2018年度 – 2019年度: 熊本大学, 大学院人文社会科学研究部(文), 准教授
2016年度 – 2017年度: 熊本大学, 教育学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02010:日本文学関連 / 日本文学
研究代表者以外
小区分02010:日本文学関連 / 日本文学
キーワード
研究代表者
佐賀藩 / 漢詩 / 漢学 / 岩淵加兵衛 / 依助流馬術 / 八条流馬術 / 鍋島治茂 / 鍋島宗教 / 北海観風草 / 倉永辰芳 … もっと見る / 石井鶴山 / 古文辞学 / 馬島明眼院 / 尾張藩 / 円璟 / 高葛陂 / 大潮元皓 / 龍草廬 / 松平君山 / 漢文学 / 五山文学 / 伝本研究 / 万里集九 / 続群書類従本 / 蓬左文庫本 / 梅花無尽蔵抜書 / 肥前島原松平文庫 / 榊原芳野旧蔵書 / 斎藤県麿 / 『江戸名所図会』 / 松井簡治 / 国書刊行会原稿 / 黒川真頼旧蔵書 / 早稲田大学図書館蔵『梅花無尽蔵』 / 太田道灌 / 府城沿革 / 勝海舟 / 温古堂文庫 / 和学講談所 / 松ヶ岡文庫本 / 尾張徳川家御文庫目録 / 旧鈔本 / 紀州徳川家 / 徳川家康 / 板坂卜斎 / 杏雨書屋本 / 梅花無尽蔵 … もっと見る
研究代表者以外
鍋島直能 / 小城鍋島文庫 / 古典籍 / 文庫 / 鍋島 / 蓮池藩 / 小城藩 / 蔵書印データベース / 解題目録 / 解題 / 神道 / 漢学 / 和学 / 和学知辺草 / 野々口立圃 / 立圃 / 十帖源氏 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (82件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  蓮池鍋島家文庫の古典籍の調査と研究ーその全貌の解明と具体例の分析

    • 研究代表者
      中尾 友香梨
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02010:日本文学関連
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  石井鶴山の研究研究代表者

    • 研究代表者
      中尾 健一郎
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02010:日本文学関連
    • 研究機関
      熊本大学
  •  小城鍋島文庫蔵典籍の解題目録と蔵書印データーベースの作成

    • 研究代表者
      中尾 友香梨
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02010:日本文学関連
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  万里集九『梅花無尽蔵』伝本研究研究代表者

    • 研究代表者
      中尾 健一郎
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  地域の文化財群としての小城鍋島藩蔵書の研究―その全貌の解明と具体例の分析

    • 研究代表者
      中尾 友香梨
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      佐賀大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 和学知辺草【翻刻・注釈・現代語訳】2023

    • 著者名/発表者名
      中尾友香梨・白石良夫・中尾健一郎・村上義明編 、小城鍋島文庫研究会校注
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      文学通信
    • ISBN
      9784867660027
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00282
  • [図書] 端唄「春雨」探訪~小城藩士・柴田花守とその時代~2023

    • 著者名/発表者名
      古賀史生・伊藤昭弘・青木歳幸・中尾友香梨・三ツ松誠・宮崎ふみ子ほか
    • 総ページ数
      111
    • 出版者
      佐賀新聞社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00282
  • [図書] 『小城藩主鍋島直能 ― 文雅の交流』2022

    • 著者名/発表者名
      中尾 友香梨
    • 総ページ数
      100
    • 出版者
      佐賀大学地域学歴史文化研究センター刊行、海鳥社制作・販売
    • ISBN
      9784866561219
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00282
  • [図書] 石井鶴山先生遺稿2021

    • 著者名/発表者名
      中尾 健一郎、中尾 友香梨
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      公益財団法人孔子の里
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02369
  • [図書] 蓮池藩先賢詩文集2021

    • 著者名/発表者名
      中尾 友香梨、高橋 研一、中尾 健一郎
    • 総ページ数
      76
    • 出版者
      佐賀大学地域学歴史文化研究センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02369
  • [図書] 『石井鶴山先生遺稿』2021

    • 著者名/発表者名
      中尾健一郎, 中尾友香梨
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      公益財団法人 孔子の里
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00282
  • [図書] 『蓮池藩先賢詩文集』2021

    • 著者名/発表者名
      中尾友香梨, 高橋研一, 中尾健一郎 共編
    • 総ページ数
      76
    • 出版者
      佐賀大学地域学歴史文化研究センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00282
  • [図書] 京の雅と小城藩2019

    • 著者名/発表者名
      三ツ松誠・村上義明編、伊藤昭弘・白石良夫・中尾友香梨・中尾健一郎・日高愛子・田中圭子・田久保佳寛著
    • 総ページ数
      115
    • 出版者
      佐賀大学地域学歴史文化研究センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00282
  • [図書] 佐賀大学附属図書館小城鍋島文庫蔵 十帖源氏 立圃自筆書入本 翻刻と解説2018

    • 著者名/発表者名
      白石 良夫、中尾 友香梨、大久保 順子、亀井 森、土屋 育子、沼尻 利通、日高 愛子、三ツ松 誠、村上 義明、二宮 愛理、脇山 真衣、片桐 美優
    • 総ページ数
      410
    • 出版者
      笠間書院
    • ISBN
      4305708957
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02251
  • [図書] 鹿島文学 -甦る地域の文化遺産-2018

    • 著者名/発表者名
      中尾 友香梨、高橋 研一、中尾 健一郎(連携研究者)
    • 総ページ数
      131
    • 出版者
      佐賀大学地域学歴史文化研究センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02251
  • [図書] 佐賀城下にあった幻の大名庭園 - 観頤荘2018

    • 著者名/発表者名
      中尾 友香梨
    • 総ページ数
      101
    • 出版者
      佐賀大学地域学歴史文化研究センター
    • ISBN
      9784866560243
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02251
  • [図書] 鹿島文学 - 甦る地域の文化遺産 -2018

    • 著者名/発表者名
      中尾 友香梨、高橋 研一、中尾 健一郎
    • 総ページ数
      131
    • 出版者
      佐賀大学地域学歴史文化研究センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02369
  • [図書] 佐賀医人伝2017

    • 著者名/発表者名
      佐賀医学史研究会編、中尾友香梨ほか分担執筆
    • 総ページ数
      263
    • 出版者
      佐賀新聞社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02251
  • [図書] 小城鍋島文庫蔵書解題集(試行版)2017

    • 著者名/発表者名
      中尾 友香梨、白石 良夫、三ツ松 誠、大久保 順子、沼尻 利通、土屋 育子、亀井 森、日高 愛子、中尾 健一郎、田中 圭子、村上 義明、脇山真衣
    • 総ページ数
      60
    • 出版者
      小城鍋島文庫研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02251
  • [図書] 佐賀学Ⅲ 佐賀をめぐる「交流」の展開2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤昭弘編、中尾友香梨ほか分担執筆
    • 総ページ数
      314
    • 出版者
      海鳥社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02251
  • [図書] 佐賀藩第三代藩主鍋島綱茂の文芸 - 『観頤荘記』を読む2016

    • 著者名/発表者名
      中尾友香梨
    • 総ページ数
      64
    • 出版者
      佐賀大学地域学歴史文化研究センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02251
  • [図書] 杜甫全詩訳注(三)2016

    • 著者名/発表者名
      下定雅弘・松原朗編、中尾健一郎(連携研究者)ほか分担執筆
    • 総ページ数
      672
    • 出版者
      講談社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02251
  • [図書] 杜甫全詩訳注(三)2016

    • 著者名/発表者名
      下定雅弘,松原朗,小川恒男,佐藤正光,竹村則之,橘英範,中尾健一郎,二宮俊博,森岡ゆかり,諸田龍美
    • 総ページ数
      672
    • 出版者
      講談社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02369
  • [図書] 『濱文庫所蔵唱本目録』2015

    • 著者名/発表者名
      中里見敬・戚世雋・中尾友香梨・山根泰志・李麗君
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      九州大学大学院言語文化研究院FLC叢書ⅩⅠ(花書院)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02251
  • [雑誌論文] 石井鶴山と龍草廬、松平君山との交遊2023

    • 著者名/発表者名
      中尾 健一郎、中尾 友香梨
    • 雑誌名

      熊本大学教育学部紀要

      巻: 第72号 ページ: 325-336

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00282
  • [雑誌論文] 佐賀藩の馬術師・倉永辰芳の事蹟 ― 石井鶴山「倉永先生行状」を中心に2023

    • 著者名/発表者名
      中尾 健一郎
    • 雑誌名

      佐賀県立佐賀城本丸歴史館研究紀要

      巻: 18 ページ: 21-34

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00321
  • [雑誌論文] 佐賀藩の馬術師・倉永辰芳の事蹟 ― 石井鶴山「倉永先生行状」を中心に―2023

    • 著者名/発表者名
      中尾健一郎
    • 雑誌名

      佐賀県立佐賀城本丸歴史館研究紀要

      巻: 18 ページ: 21-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00282
  • [雑誌論文] 石井鶴山と龍草廬、松平君山との交遊2023

    • 著者名/発表者名
      中尾健一郎、中尾友香梨
    • 雑誌名

      熊本大学教育学部紀要

      巻: 72 ページ: 325-336

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00321
  • [雑誌論文] 小城鍋島文庫蔵『和学知辺草』翻刻稿(下)2021

    • 著者名/発表者名
      中尾友香梨,白石良夫,三ツ松誠,日高愛子,大久保順子,沼尻利通,中尾健一郎,村上義明,二宮愛理,進藤康 子,亀井森,土屋育子,田中圭子,中山成一,脇山真衣
    • 雑誌名

      『研究紀要』(佐賀大学地域学歴史文化研究センター)

      巻: 16 ページ: 71-88

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00282
  • [雑誌論文] 杏雨書屋蔵『梅花無尽蔵』について : 現存する最古の七巻本2021

    • 著者名/発表者名
      中尾健一郎
    • 雑誌名

      『熊本大学教育学部紀要』

      巻: 70 ページ: 273-284

    • NAID

      40022805476

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00282
  • [雑誌論文] 杏雨書屋蔵『梅花無尽蔵』についてー現存する最古の七巻本ー2021

    • 著者名/発表者名
      中尾 健一郎
    • 雑誌名

      熊本大学教育学部紀要

      巻: 70 ページ: 273-284

    • NAID

      40022805476

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02369
  • [雑誌論文] 小城藩主鍋島直能と朱舜水2021

    • 著者名/発表者名
      中尾友香梨
    • 雑誌名

      『研究紀要』(佐賀大学地域学歴史文化研究センター)

      巻: 16 ページ: 1-13

    • NAID

      40022769430

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00282
  • [雑誌論文] 小城鍋島文庫蔵『和学知辺草』翻刻稿(中)2020

    • 著者名/発表者名
      中尾友香梨,白石良夫,三ツ松誠,日高愛子,大久保順子,沼尻利通,中尾健一郎,村上義明,二宮愛理,進藤康子,亀井森,土屋育子,田中圭子,中山成一,脇山真衣
    • 雑誌名

      『研究紀要』(佐賀大学地域学歴史文化研究センター)

      巻: 15 ページ: 93-111

    • NAID

      40022416369

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00282
  • [雑誌論文] 蓬左文庫蔵『梅花無尽蔵』七巻本について : 併せて松ヶ岡本・続群書類従活字本との関係について論ず2020

    • 著者名/発表者名
      中尾健一郎
    • 雑誌名

      国語国文 研究と教育

      巻: 58 ページ: 44-62

    • NAID

      120006824916

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00282
  • [雑誌論文] 蓬左文庫蔵『梅花無尽蔵』七巻本について : 併せて松ヶ岡本・続群書類従活字本との関係について論ず2020

    • 著者名/発表者名
      中尾 健一郎
    • 雑誌名

      国語国文 研究と教育

      巻: 58 ページ: 44-62

    • NAID

      120006824916

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02369
  • [雑誌論文] 「漢詩を知れば、日本人がわかる」(書評)2019

    • 著者名/発表者名
      中尾 友香梨
    • 雑誌名

      週刊読書人

      巻: 3274

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00282
  • [雑誌論文] 小城鍋島文庫蔵『和学知辺草』翻刻稿(上)2019

    • 著者名/発表者名
      中尾友香梨, 白石良夫, 三ツ松誠, 日高愛子, 大久保順子, 沼尻利通, 中尾健一郎, 村上義明, 二宮愛理, 進藤康子, 亀井森, 土屋育子, 田中圭子, 中山成一, 脇山真衣
    • 雑誌名

      佐賀大学地域学歴史文化研究センター研究紀要

      巻: 14 ページ: 95-115

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00282
  • [雑誌論文] 小城鍋島文庫蔵書解題稿(四)2019

    • 著者名/発表者名
      中尾友香梨・白石良夫・大久保順子・土屋育子・沼尻利通・中尾健一郎・村上義明
    • 雑誌名

      佐賀大学全学教育機構紀要

      巻: 8 ページ: 65-82

    • NAID

      120006988679

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00282
  • [雑誌論文] 石井鶴山と藪孤山 : 肥前佐賀藩儒と肥後熊本藩儒の交流2019

    • 著者名/発表者名
      中尾 健一郎
    • 雑誌名

      佐賀大学地域学歴史文化研究センター研究紀要

      巻: 14 ページ: 43-55

    • NAID

      40022036583

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02369
  • [雑誌論文] 小学校国語の副教材としての斎藤隆介「半日村」について(下)-毛沢東「愚公移山」との関係-2019

    • 著者名/発表者名
      中尾 健一郎
    • 雑誌名

      国語国文 研究と教育

      巻: 57 ページ: 34-44

    • NAID

      120006577202

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02369
  • [雑誌論文] 小城鍋島文庫蔵書解題稿(三)2019

    • 著者名/発表者名
      中尾 友香梨・白石 良夫・大久保 順子・土屋 育子・沼尻 利通・日高 愛子
    • 雑誌名

      佐賀大学全学教育機構紀要

      巻: 7 ページ: 63-77

    • NAID

      120006990168

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00282
  • [雑誌論文] 野中烏犀圓の誕生に携わった藩医・西岡春益と佐賀の漢学者集団2019

    • 著者名/発表者名
      中尾 友香梨
    • 雑誌名

      佐賀藩薬種商・野中家資料の総合研究-日本史・医科学史・国文学・思想史の観点からー

      巻: ー ページ: 63-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00282
  • [雑誌論文] 石井鶴山と藪孤山 : 肥前佐賀藩儒と肥後熊本藩儒の交流2019

    • 著者名/発表者名
      中尾健一郎
    • 雑誌名

      佐賀大学地域学歴史文化研究センター研究紀要

      巻: 14 ページ: 43-55

    • NAID

      40022036583

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00282
  • [雑誌論文] 多久出身の藩医・西岡春益と佐賀の漢学者集団(二)2019

    • 著者名/発表者名
      中尾友香梨
    • 雑誌名

      鶴山書院報

      巻: 6 ページ: 2-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00282
  • [雑誌論文] 多久出身の藩医・西岡春益と佐賀の漢学者集団(一)2019

    • 著者名/発表者名
      中尾友香梨
    • 雑誌名

      鶴山書院報

      巻: 5 ページ: 2-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00282
  • [雑誌論文] 『江戸名所図会』における『梅花無尽蔵』2018

    • 著者名/発表者名
      中尾 健一郎
    • 雑誌名

      国語国文 研究と教育

      巻: 56 ページ: 24-35

    • NAID

      120006416652

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02369
  • [雑誌論文] 松ヶ岡文庫蔵『梅花無尽蔵』と勝海舟2018

    • 著者名/発表者名
      中尾 健一郎
    • 雑誌名

      公益財団法人松ヶ岡文庫研究年報

      巻: 32 ページ: 1-16

    • NAID

      40021604253

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02369
  • [雑誌論文] 松ヶ岡文庫蔵『梅花無尽蔵』と勝海舟2018

    • 著者名/発表者名
      中尾 健一郎
    • 雑誌名

      公益財団法人松ヶ岡文庫研究年報

      巻: 32 ページ: 1-16

    • NAID

      40021604253

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00282
  • [雑誌論文] 中学校・高等学校国語教材としての熊本藩儒秋山玉山の漢詩 : 「太宰府謁菅公祠」二首を例として2018

    • 著者名/発表者名
      中尾 健一郎(連携研究者)
    • 雑誌名

      熊本大学教育実践研究

      巻: 増刊号 ページ: 103-110

    • NAID

      120006411115

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02251
  • [雑誌論文] 小学校国語の副教材としての斎藤隆介「半日村」について(上)-故事成語「愚公移山」との比較-2018

    • 著者名/発表者名
      中尾 健一郎
    • 雑誌名

      熊本大学教育学部紀要

      巻: 67 ページ: 268-274

    • NAID

      40021782069

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02369
  • [雑誌論文] 『江戸名所図会』における『梅花無尽蔵』2018

    • 著者名/発表者名
      中尾 健一郎(連携研究者)
    • 雑誌名

      国語国文 研究と教育

      巻: 56 ページ: 24-35

    • NAID

      120006416652

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02251
  • [雑誌論文] 中学校・高等学校国語教材としての熊本藩儒秋山玉山の漢詩 : 「太宰府謁菅公祠」二首を例として2018

    • 著者名/発表者名
      中尾 健一郎
    • 雑誌名

      熊本大学教育実践研究

      巻: 増刊号 ページ: 103-110

    • NAID

      120006411115

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02369
  • [雑誌論文] 小城鍋島文庫蔵『十帖源氏』翻刻稿(四) 梅枝巻~竹河巻2017

    • 著者名/発表者名
      中尾 友香梨、白石 良夫、三ツ松 誠、土屋 育子、亀井 森、日高 愛子、大久保 順子、村上 義明、二宮 愛理、河野 未弥
    • 雑誌名

      佐賀大学地域学歴史文化研究センター研究紀要

      巻: 第12号 ページ: 79-126

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02251
  • [雑誌論文] 早稲田大学図書館蔵『梅花無尽蔵』について ― 国書刊行会原稿を中心に2017

    • 著者名/発表者名
      中尾 健一郎
    • 雑誌名

      熊本大学教育学部紀要

      巻: 66 ページ: 405-412

    • NAID

      120006383290

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02369
  • [雑誌論文] 漢詩の奥義をわかりやすく [書評] 宇野直人著『漢詩名作集成 中華編』2017

    • 著者名/発表者名
      中尾 健一郎
    • 雑誌名

      東方

      巻: 439 ページ: 20-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02369
  • [雑誌論文] 書評:宇野直人著『漢詩名作集成』中華編2017

    • 著者名/発表者名
      中尾 友香梨
    • 雑誌名

      日本漢詩文學會會報

      巻: 第3号 ページ: 12-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02251
  • [雑誌論文] 小城鍋島文庫蔵書解題稿(二)2017

    • 著者名/発表者名
      中尾 友香梨・中尾 健一郎
    • 雑誌名

      佐賀大学全学教育機構紀要

      巻: 5 ページ: 1-5

    • NAID

      120006990646

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02369
  • [雑誌論文] 早稲田大学図書館蔵『梅花無尽蔵』について : 国書刊行会原稿を中心に2017

    • 著者名/発表者名
      中尾 健一郎(連携研究者)
    • 雑誌名

      熊本大学教育学部紀要

      巻: 第66巻 ページ: 405-412

    • NAID

      120006383290

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02251
  • [雑誌論文] 小城鍋島文庫蔵書解題稿(二)2017

    • 著者名/発表者名
      中尾友香梨・中尾健一郎(連携研究者)
    • 雑誌名

      佐賀大学全学教育機構紀要

      巻: 5 ページ: 1-5

    • NAID

      120006990646

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02251
  • [雑誌論文] 小林一茶と清俗紀聞2017

    • 著者名/発表者名
      中尾友香梨
    • 雑誌名

      トンシュエ

      巻: 53 ページ: 16-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02251
  • [雑誌論文] 肥前島原松平文庫蔵『梅花無尽蔵抜書』について ― 続類従本・蓬左本との関係を中心に2016

    • 著者名/発表者名
      中尾 健一郎
    • 雑誌名

      熊本大学教育学部紀要

      巻: 65 ページ: 9-16

    • NAID

      110010061587

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02369
  • [雑誌論文] 小城鍋島文庫蔵『十帖源氏』翻刻稿(二) ― 賢木巻~少女巻2016

    • 著者名/発表者名
      中尾友香梨・白石良夫・日高愛子・三ツ松誠・亀井森・沼尻利通・大久保順子・土屋育子・脇山真衣・二宮愛理・明石麻里・村上義明
    • 雑誌名

      『佐賀大学文化教育学部研究論文集』

      巻: 20巻2号 ページ: 1-35

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02251
  • [雑誌論文] 来日明人任元衡より鹿島藩主鍋島直條に贈られた填詞作品2016

    • 著者名/発表者名
      中尾友香梨
    • 雑誌名

      佐賀大学地域学歴史文化研究センター『研究紀要』

      巻: 10号 ページ: 35-49

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02251
  • [雑誌論文] 肥前島原松平文庫蔵『梅花無尽蔵抜書』について―続類従本・蓬左本との関係を中心に2016

    • 著者名/発表者名
      中尾健一郎
    • 雑誌名

      熊本大学教育学部紀要

      巻: 65 ページ: 9-16

    • NAID

      110010061587

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02251
  • [雑誌論文] 近世前期の詞作をとりまく江戸文壇 ― 林家一門と加藤勿斎を中心に2015

    • 著者名/発表者名
      中尾健一郎(連携研究者)
    • 雑誌名

      日本詞曲学会『風絮』

      巻: 12号 ページ: 26-83

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02251
  • [雑誌論文] 陶淵明集編次考 ― 「読山海経」詩を手がかりとした汲古閣本『陶淵明集』と『文選』 の関係についての一考察2015

    • 著者名/発表者名
      中尾健一郎(連携研究者)
    • 雑誌名

      『中唐文学会報』

      巻: 22号 ページ: 1-35

    • NAID

      40020974995

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02251
  • [雑誌論文] 光源院本『梅花無尽蔵』解題2015

    • 著者名/発表者名
      中尾健一郎(連携研究者)
    • 雑誌名

      『国立歴史民俗博物館研究報告』

      巻: 198 ページ: 249-269

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02251
  • [雑誌論文] 肥前鹿島藩主・鍋島直條と詞2015

    • 著者名/発表者名
      中尾友香梨
    • 雑誌名

      日本詞曲学会『風絮』

      巻: 12号 ページ: 92-134

    • NAID

      40021807098

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02251
  • [雑誌論文] 小城鍋島文庫蔵『十帖源氏』翻刻稿(一) ― 桐壺巻~葵巻2015

    • 著者名/発表者名
      中尾友香梨・白石良夫・日高愛子・三ツ松誠・沼尻利通・大久保順子・土屋育子・明石麻里・村上義明
    • 雑誌名

      『佐賀大学文化教育学部研究論文集』

      巻: 20巻1号 ページ: 1-41

    • NAID

      110010041113

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02251
  • [学会発表] 朱舜水と小城藩主鍋島直能、下川三省2022

    • 著者名/発表者名
      中尾友香梨
    • 学会等名
      浙江大学日本文化研究所・アジア文明研究院主催「朱舜水の活動の場と人的ネットワーク」シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00282
  • [学会発表] 観頤荘と鬼丸聖堂2019

    • 著者名/発表者名
      中尾 友香梨
    • 学会等名
      佐賀市立赤松公民館「さが学講座」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00282
  • [学会発表] 佐賀城下にあった幻の巨大庭園2019

    • 著者名/発表者名
      中尾 友香梨
    • 学会等名
      平成30年度 第8回 在来知歴史学研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00282
  • [学会発表] 佐賀城下に実在した幻の巨大庭園―観頤荘2019

    • 著者名/発表者名
      中尾友香梨
    • 学会等名
      第42回佐賀新聞読者文芸大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00282
  • [学会発表] 名君・鍋島治茂を支えた男-石井鶴山の前半生2019

    • 著者名/発表者名
      中尾 健一郎
    • 学会等名
      佐賀大学公開講座「歴史に埋もれた佐賀「賢」人を探せ!」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02369
  • [学会発表] 小城鍋島文庫蔵『十帖源氏』著者書入れ本から見えるもの2018

    • 著者名/発表者名
      中尾 友香梨
    • 学会等名
      日本近世文学会 平成30年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00282
  • [学会発表] 小城藩主がもっていた『十帖源氏』著者書入本2018

    • 著者名/発表者名
      中尾 友香梨
    • 学会等名
      佐賀大学附属図書館 図書館月間2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00282
  • [学会発表] 野々口立圃『十帖源氏』の成立時期と編纂意図について2018

    • 著者名/発表者名
      中尾 友香梨
    • 学会等名
      第34回 九州近世文学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00282
  • [学会発表] 佐賀城下にあった幻の大名庭園2018

    • 著者名/発表者名
      中尾 友香梨
    • 学会等名
      放送大学佐賀同窓会 第4回学園祭
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00282
  • [学会発表] 他機関蔵『十帖源氏』の書入れについて2018

    • 著者名/発表者名
      中尾 友香梨
    • 学会等名
      小城鍋島文庫研究会第6回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02251
  • [学会発表] 佐賀城下にあった幻の大名庭園2017

    • 著者名/発表者名
      中尾 友香梨
    • 学会等名
      第6回 佐賀大学ホームカミングデー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02251
  • [学会発表] 『梅花無尽蔵』と勝海舟2017

    • 著者名/発表者名
      中尾 健一郎
    • 学会等名
      熊本大学教育学部国文学会 平成29年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02369
  • [学会発表] 『梅花無尽蔵』と勝海舟2017

    • 著者名/発表者名
      中尾 健一郎(連携研究者)
    • 学会等名
      熊本大学教育学部国文学会 平成29年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02251
  • [学会発表] 日本近世における明楽の受容について2017

    • 著者名/発表者名
      中尾 友香梨
    • 学会等名
      京都市立芸術大学・日本伝統音楽センター共同研究「近世日本における儒学の楽思想に関する思想史・文化史・音楽学的アプローチ」研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02251
  • [学会発表] 小城鍋島文庫蔵典籍について2017

    • 著者名/発表者名
      中尾 友香梨
    • 学会等名
      講演会「小城鍋島文庫とは?? - 佐賀大学附属図書館所蔵 貴重資料の世界」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02251
  • [学会発表] 鍋島家の藩主たちがくり広げた絢爛たる文雅の交流2017

    • 著者名/発表者名
      中尾 友香梨
    • 学会等名
      佐賀大学第10回地域学シンポジウム「肥前鍋島家の文雅」、主催:佐賀大学地域学歴史文化研究センター・小城鍋島文庫研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02251
  • [学会発表] 肥前鹿島藩主・鍋島直條と填詞2015

    • 著者名/発表者名
      中尾友香梨
    • 学会等名
      小城鍋島文庫研究会 第3回研究発表会
    • 発表場所
      佐賀大学附属図書館
    • 年月日
      2015-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02251
  • [学会発表] 江戸中期の琴学観についての一考察 -荻生徂徠から山県大弐へ-2015

    • 著者名/発表者名
      中尾友香梨
    • 学会等名
      第28回 九州近世文学研究会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2015-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02251
  • 1.  中尾 友香梨 (10441734)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 64件
  • 2.  白石 良夫 (60137320)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 3.  大久保 順子 (30259791)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 4.  土屋 育子 (30437800)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 5.  村上 義明 (30849683)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 6.  二宮 愛理 (70878256)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 7.  三ツ松 誠 (10712565)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 8.  田中 圭子 (20435051)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  日高 愛子 (20706741)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 10.  沼尻 利通 (90587635)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 11.  亀井 森 (40509816)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 12.  谷口 高志 (10613317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  伊藤 昭弘 (20423494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  進藤 康子 (00988610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  伊香賀 隆 (20722995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  脇山 真衣
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 17.  河野 未弥
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  明石 麻里
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi