• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

林 真理子  Hayashi Mariko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30525811
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 昭和女子大学, 生活機構研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 昭和女子大学, 生活機構研究科, 准教授
2021年度 – 2022年度: 昭和女子大学, 食健康科学部, 准教授
2017年度 – 2020年度: 国際医療福祉大学, 医学部, 講師
2010年度 – 2012年度: 慶應義塾大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分44010:細胞生物学関連 / 小区分38060:応用分子細胞生物学関連 / 機能生物化学
研究代表者以外
生理学一般
キーワード
研究代表者
グルタミン酸トランスポーター / アストロサイト / 神経細胞 / ペリニューロナルネット / ヒアルロン酸 / グルタミン酸 / 神経シナプス形成 / 神経科学 / 神経細胞死 / マイクログリア / 興奮毒性 / ぺリニューロナルネット / 神経伝達 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る Nucleotide Binding Domain / 水和 / ゲーティング / 結合エネルギー / CFTR / ATP結合ドメイン / ATP加水分解 / ABCトランスポータ / 能動輸送 / トランスポーター / チャネル / 生体膜 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  アストロサイトの形態的成熟とタイリングを誘導する神経細胞とのクロストーク研究代表者

    • 研究代表者
      林 真理子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分44010:細胞生物学関連
    • 研究機関
      昭和女子大学
  •  グルタミン酸回収機構を調節する神経細胞とアストロサイトのクロストーク研究代表者

    • 研究代表者
      林 真理子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38060:応用分子細胞生物学関連
    • 研究機関
      昭和女子大学
      国際医療福祉大学
  •  グルタミン酸による神経伝達とペリニューロナルネット研究代表者

    • 研究代表者
      林 真理子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
  •  ATP加水分解スイッチ仮説に立脚したABCトランスポータ駆動メカニズムの解明

    • 研究代表者
      相馬 義郎
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      慶應義塾大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Leucine 434 is essential for docosahexaenoic acid-induced augmentation of L-glutamate transporter current2023

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K, Chen L, Sayama M, Wu M, Hayashi MK, Irie T, Ohwada T, Sato K
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 299 号: 1 ページ: 102793-102793

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2022.102793

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05963, KAKENHI-PROJECT-19K07295
  • [雑誌論文] Neurons Induce Tiled Astrocytes with Branches That Avoid Each Other2022

    • 著者名/発表者名
      Hayashi MK, Sato K, Sekino Y
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 23 号: 8 ページ: 4161-4161

    • DOI

      10.3390/ijms23084161

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05963, KAKENHI-PROJECT-20H04511
  • [雑誌論文] Postsynaptic structure formation of human iPS cell-derived neurons takes longer than presynaptic formation during neural differentiation in vitro.2021

    • 著者名/発表者名
      Togo K, , Fukusumi H, Shofuda T, Ohnishi H, Yamazaki H, Hayashi M, Kawasaki N, Takei N, Nakazawa T, Saito Y, Baba K, Hashimoto H, Sekino Y, Shirao T, Mochizuki H, Yanemura H
    • 雑誌名

      Mol Brain

      巻: 14 号: 1 ページ: 149-149

    • DOI

      10.1186/s13041-021-00851-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06739, KAKENHI-PROJECT-20H04511, KAKENHI-PROJECT-21H02617, KAKENHI-PROJECT-20K05963
  • [雑誌論文] Hyaluronan synthesis supports glutamate transporter activity2019

    • 著者名/発表者名
      Hayashi MK, Nishioka T, Shimizu H, Takahashi K, Kakegawa W, Mikami T, Hirayama Y, Koizumi S, Yoshida S, Yuzaki M, Tammi M, Sekino Y, Kaibuchi K, Shigemoto-Mogami Y, Yasui M, Sato K.
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry

      巻: 150 号: 3 ページ: 249-263

    • DOI

      10.1111/jnc.14791

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07344, KAKENHI-PLANNED-16H06461, KAKENHI-PUBLICLY-18H04563, KAKENHI-PUBLICLY-18H05121, KAKENHI-PROJECT-17H04020, KAKENHI-PROJECT-17K01354, KAKENHI-PROJECT-17K08330, KAKENHI-PUBLICLY-19H04746
  • [雑誌論文] Structure-Function Relationship of Transporters in the Glutamate-Glutamine Cycle of the Central Nervous System.2018

    • 著者名/発表者名
      Hayashi MK
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci.

      巻: 19 号: 4 ページ: 1177-1177

    • DOI

      10.3390/ijms19041177

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07344
  • [学会発表] 神経細胞に誘導されたアストロサイトタイリングの動的性質2020

    • 著者名/発表者名
      林真理子、関野祐子、佐藤薫
    • 学会等名
      日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07344
  • [学会発表] 神経細胞はアストロサイトのself-avoidanceを誘導する2019

    • 著者名/発表者名
      林真理子
    • 学会等名
      日本神経科学会、日本神経化学会合同年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07344
  • [学会発表] Neurons induce astrocytes tiling by self-avoidance2019

    • 著者名/発表者名
      林真理子、関野祐子、佐藤薫
    • 学会等名
      Neuro2019(日本神経科学会、日本神経化学会合同年会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07344
  • [学会発表] 神経細胞によるアストロサイトタイリングの誘導2018

    • 著者名/発表者名
      林真理子
    • 学会等名
      日本神経化学会、日本生物精神医学会合同年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07344
  • [学会発表] Hyaluronan, the backbone of perineuronal nets, supports glutamate transporter activity2018

    • 著者名/発表者名
      林真理子,佐藤薫
    • 学会等名
      World Congress of Basic and Clinical Pharmacology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07344
  • [学会発表] ヒアルロン 酸を利用したグルタミン酸興奮毒性からの神経細胞保護2017

    • 著者名/発表者名
      林真理子
    • 学会等名
      国際医療福祉学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07344
  • [学会発表] ペリニューロナルネットによる神経制御2017

    • 著者名/発表者名
      林真理子,佐藤薫
    • 学会等名
      日本神経化学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07344
  • 1.  相馬 義郎 (60268183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐藤 主税 (00357146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  櫻井 実 (50162342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  安井 正人 (90246637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  斎藤 祐見子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi