メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
谷 千尋
Tani Chihiro
ORCID連携する
*注記
研究者番号
30526926
所属 (現在)
2022年度: 広島大学, 病院(医), 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2018年度: 広島大学, 医歯薬保健学研究科(医), 助教
2016年度 – 2017年度: 広島大学, 医歯薬保健学研究院(医), 助教
2011年度: 広島大学, 病院, 医科診療医
審査区分/研究分野
研究代表者
放射線科学
キーワード
研究代表者
X線被曝 / 逐次近似再構成法 / 胎児CT / CT / 被曝線量 / 小児 / 小児CT / エックス線・CT / 小児画像診断
研究課題
(
2
件)
研究成果
(
2
件)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
逐次近似画像再構成法を用いた小児CTの被ばく低減
研究代表者
研究代表者
谷 千尋
研究期間 (年度)
2016 – 2018
研究種目
若手研究(B)
研究分野
放射線科学
研究機関
広島大学
骨系統疾患出生前診断を目的とする胎児CTのX線被曝低減の研究
研究代表者
研究代表者
谷 千尋
研究期間 (年度)
2011
研究種目
若手研究(B)
研究分野
放射線科学
研究機関
広島大学
すべて
2011
すべて
学会発表
[学会発表] 胎児モデルによる胎児CTの画像と被曝について
2011
著者名/発表者名
谷千尋
学会等名
第4回胎児骨系統疾患フォーラム
発表場所
東京(招待講演)
年月日
2011-11-13
データソース
KAKENHI-PROJECT-23791430
[学会発表] 骨系統疾患の出生前診断を目的とする胎児CTの被曝低減についての検討
2011
著者名/発表者名
谷千尋
学会等名
第117回日本医学放射線学会中四国地方会
発表場所
徳島市
年月日
2011-12-17
データソース
KAKENHI-PROJECT-23791430
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.
×
×