• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 明子  Satoh Akiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30529037
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 広島大学, 統合生命科学研究科(総), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 広島大学, 統合生命科学研究科(総), 教授
2019年度 – 2020年度: 広島大学, 統合生命科学研究科(総), 准教授
2015年度 – 2017年度: 広島大学, 総合科学研究科, 准教授
2011年度 – 2012年度: 広島大学, 総合科学研究科, 准教授
2011年度: 広島大学, 大学院・総合科学研究科, 准教授 … もっと見る
2010年度: 名古屋大学, 大学院・理学研究科, 准教授
2010年度: 名古屋大学, 理学研究科, COE特任准教授
2009年度 – 2010年度: 名古屋大学, 理学研究科, 特任准教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 小区分44010:細胞生物学関連 / 細胞生物学 / 動物生理・行動
研究代表者以外
動物生理・行動
キーワード
研究代表者
ショウジョウバエ / 視細胞 / 極性輸送 / 網膜 / ロドプシン / リサイクリングエンドソーム / ゴルジ体 / ポストゴルジ輸送 / トランスゴルジネットワーク / スクリーニング … もっと見る / 色素顆粒 / 小胞輸送 / trans Golgi network / ARFGEF / 輸送 / 高圧凍結 / CLEM / APEX2 / ライブイメージング / 同調的輸送 / 光 / SNARE / 輸送開始 / 生合成 / ヘリックス / 膜タンパク質 / 小胞体 / 膜蛋白質 / EMC / Crag / Rab10 / 出芽 / 側底面膜 / トランスゴルジ網 / Na+K+ATPase / 側底面 / 選別 / ラフト / GPIアンカー型タンパク質 / GPI生合成 / 明暗順応 / 形態形成 / GPI結合タンパク質 / ロドプシン・アレスチン / 綱膜 … もっと見る
研究代表者以外
結合蛋白質 / Visual cycle / Visual Cycle / コオロギ / 視細胞 / 網膜 / 異性化 / レチノイド / 昆虫 / 視物質回路 / 視物質 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (102件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  ゴルジ付着型リサイクリングエンドソームのポストゴルジ輸送への役割研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 明子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分44010:細胞生物学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  ショウジョウバエ視細胞における極性輸送のライブイメージングによる観察研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 明子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分44010:細胞生物学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  ショウジョウバエ視細胞における側底面膜への膜タンパク質の選別輸送の分子機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 明子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      広島大学
  •  新生膜貫通タンパク質のER膜挿入・フォールディングに関わる変異体の解析研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 明子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      広島大学
  •  トランスゴルジネットワークにおけるロドプシンの選別機構研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 明子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      広島大学
  •  ショウジョウバエロドプシンの輸送機構研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 明子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ショウジョウバエ視細胞の形態形成と維持に関与する 遺伝子の同定と機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 明子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      動物生理・行動
    • 研究機関
      広島大学
      名古屋大学
  •  昆虫の視物質回路網の解明

    • 研究代表者
      尾崎 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      動物生理・行動
    • 研究機関
      島根大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Sec71 separates Golgi stacks in Drosophila S2 cells.2020

    • 著者名/発表者名
      Syara Fujii, Kazuo Kurokawa, Tatsuya Tago, Ryota Inaba, Arata Takiguchi, Akihiko Nakano, *Takunori Satoh, and *Akiko K Satoh.
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science

      巻: 133 号: 24

    • DOI

      10.1242/jcs.245571

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06650, KAKENHI-PLANNED-17H06420, KAKENHI-PROJECT-18H05275, KAKENHI-PROJECT-19K06663
  • [雑誌論文] Recycling endosomes associate with Golgi stacks in sea urchin embryos.2020

    • 著者名/発表者名
      Fujii S, Tago T, Sakamoto N, Yamamoto T, Satoh T, Satoh AK
    • 雑誌名

      Communicative & Integrative Biology

      巻: 13(1) 号: 1 ページ: 59-62

    • DOI

      10.1080/19420889.2020.1761069

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06602, KAKENHI-PROJECT-18K06149, KAKENHI-PROJECT-19K06663
  • [雑誌論文] Rab10, Crag and Ehbp1 regulate the basolateral transport of Na+K+ATPase in Drosophila photoreceptors2020

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Yuri、Ochi Yuka、Satoh Takunori、Satoh Akiko K.
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science

      巻: 133 号: 7

    • DOI

      10.1242/jcs.238790

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06663
  • [雑誌論文] Recycling endosomes attach to the trans-side of Golgi stacks in Drosophila and mammalian cells2020

    • 著者名/発表者名
      Fujii Syara、Kurokawa Kazuo、Inaba Ryota、Hiramatsu Naoki、Tago Tatsuya、Nakamura Yuri、Nakano Akihiko、Satoh Takunori、Satoh Akiko K.
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science

      巻: 133 号: 4 ページ: 236935-236935

    • DOI

      10.1242/jcs.236935

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06413, KAKENHI-PLANNED-17H06420, KAKENHI-PROJECT-18H05275, KAKENHI-PROJECT-20K06650, KAKENHI-PROJECT-19K06663
  • [雑誌論文] ER membrane protein complex is required for the insertions of late-synthesized transmembrane helices of Rh1 in Drosophila photoreceptors2019

    • 著者名/発表者名
      Hiramatsu Naoki、Tago Tatsuya、Satoh Takunori、Satoh Akiko K.
    • 雑誌名

      Molecular Biology of the Cell

      巻: 30 号: 23 ページ: 2890-2900

    • DOI

      10.1091/mbc.e19-08-0434

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06663
  • [雑誌論文] Parcas is the predominant Rab11-GEF for rhodopsin transport in Drosophila photoreceptors2019

    • 著者名/発表者名
      Otsuka Yuna、Satoh Takunori、Nakayama Nozomi、Inaba Ryota、Yamashita Hitomi、Satoh Akiko K.
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science

      巻: 132 号: 15

    • DOI

      10.1242/jcs.231431

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06663
  • [雑誌論文] Syndapin constricts microvillar necks to form a united rhabdomere in Drosophila photoreceptors2019

    • 著者名/発表者名
      Ogi Sakiko、Matsuda Atsushi、Otsuka Yuna、Liu Ziguang、Satoh Takunori、Satoh Akiko K.
    • 雑誌名

      Development

      巻: 146

    • DOI

      10.1242/dev.169292

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03202, KAKENHI-PROJECT-19K06663
  • [雑誌論文] ショウジョウバエ視細胞の膜タンパク質選別輸送における低分子量Gタンパク質Rab6の役割2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤卓至・中村祐里・佐藤明子
    • 雑誌名

      顕微鏡

      巻: 51 ページ: 3-8

    • NAID

      130007695945

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07050
  • [雑誌論文] Rab6 functions in polarized transport in Drosophila photoreceptors.2016

    • 著者名/発表者名
      Satoh T, Nakamura Y, Satoh AK.
    • 雑誌名

      Fly

      巻: 10 号: 3 ページ: 1182273-1182273

    • DOI

      10.1080/19336934.2016.1182273

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07050, KAKENHI-PUBLICLY-15H01538
  • [雑誌論文] ショウジョウバエ視細胞の膜タンパク質選別輸送における低分子量Gタンパク質Rab6 の役割2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤卓至・中村祐里・佐藤明子
    • 雑誌名

      顕微鏡

      巻: 51 ページ: 10-15

    • NAID

      130007695945

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01538
  • [雑誌論文] Rab6 Is Required for Multiple Apical Transport Pathways but Not the Basolateral Transport Pathway in Drosophila Photoreceptors.2016

    • 著者名/発表者名
      Iwanami N, Nakamura Y, Satoh T, Liu Z, Satoh AK.
    • 雑誌名

      PLoS Genet.

      巻: 12 号: 2 ページ: 1005828-1005828

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1005828

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07050, KAKENHI-PUBLICLY-15H01538
  • [雑誌論文] he roles of Syx5 in Golgi morphology and Rhodopsin transport in Drosophila photoreceptors.2016

    • 著者名/発表者名
      Satoh T, Nakamura Y, Satoh AK.
    • 雑誌名

      Biology Open

      巻: 5 号: 10 ページ: 1420-1430

    • DOI

      10.1242/bio.020958

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01538, KAKENHI-PROJECT-15K07050
  • [雑誌論文] EMC is essential for biosynthesis of rhodopsin and other multiples membrane proteins in Drosophila photoreceptors.2015

    • 著者名/発表者名
      Takunori Satoh and Akiko K. Satoh
    • 雑誌名

      Seikagaku

      巻: 87 ページ: 781-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01538
  • [雑誌論文] EMCは複数膜貫通タンパク質の合成に特異的に必要な因子である2015

    • 著者名/発表者名
      Satoh T, Satoh AK.
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 87 号: 6 ページ: 781-784

    • DOI

      10.14952/SEIKAGAKU.2015.870781

    • NAID

      40020687522

    • ISSN
      0037-1017
    • 年月日
      2015-12-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07050
  • [雑誌論文] GPI biosynthesis is essential for Rhodopsin sorting at the trans-Golgi network in Drosophila photoreceptors.2013

    • 著者名/発表者名
      Satoh, T., Inagaki, T., Watanabe, R. and Satoh, A. K.# (#: corresponding author)
    • 雑誌名

      Development

      巻: 140 号: 2 ページ: 385-94

    • DOI

      10.1242/dev.083683

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21687005, KAKENHI-PUBLICLY-23113712
  • [雑誌論文] GPI biosynthesis is essential for rhodopsin sorting at the trans-Golginetwork in Drosophila photoreceptors.2013

    • 著者名/発表者名
      Satoh T, Inagaki T, Liu Z, Watanabe R, Satoh AK.
    • 雑誌名

      Development

      巻: 140 ページ: 385-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23113712
  • [雑誌論文] GPI biosynthesis is essential for Rhodopsin sorting at the trans-Golgi network in Drosophila photoreceptors2013

    • 著者名/発表者名
      Satoh, T., Inagaki, T., Liu, J., Watanabe, R. and Satoh, A. K
    • 雑誌名

      Development

      巻: 140 ページ: 385-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21687005
  • [雑誌論文] Regulation of arrestin translocation by Ca2+and Myosin III in Drosophila photoreceptors2012

    • 著者名/発表者名
      Hardie, R. C., Satoh, A. K. and Liu, C-H
    • 雑誌名

      J. Neurosci

      巻: 32 ページ: 9205-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21687005
  • [雑誌論文] ショウジョウバエ視細胞における色素顆粒運動の分子機構2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤明子
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 83 ページ: 1032-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21687005
  • [雑誌論文] Arrestin translocation is stoichiometric to rhodopsin isomerization and accelerated by phototransduction in Drosophila photoreceptors.2010

    • 著者名/発表者名
      Satoh, A.K., Xia, H., Yan, L., Huang J., Hardie R.C., Ready, D.F.
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 67 ページ: 997-1008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21113510
  • [雑誌論文] Arrestin translocation is stoichiometric to rhodopsin isomerization and accelerated by phototransduction in Drosophila photoreceptors.2010

    • 著者名/発表者名
      Satoh, A. K.#, Xia, H.#, Yan, L., Huang J., Hardie R. C. and Ready, D. F
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 67 ページ: 997-1008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21687005
  • [雑誌論文] ショウジョウバエロドプシンの輸送機構2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤明子
    • 雑誌名

      新学術領域「細胞内ロジスティクス」Newsletter.

      巻: 3 ページ: 6-10

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21113510
  • [雑誌論文] ショウジョウバエ視細胞において、アレスチンのトランスロケーションは光情報変換系により促進され、その絶対量はロドプシンの異性化量に対して化学量論的である2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤明子
    • 雑誌名

      ライフサイエンス新着レビュー

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21113510
  • [雑誌論文] ショウジョウバエロドプシンの輸送機構2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤明子
    • 雑誌名

      新学術領域「細胞内ロジスティクス」Newsletter

      巻: 3 ページ: 6-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21687005
  • [雑誌論文] ショウジョウバエ視細胞において、アレスチンのトランスロケーションは光情報変換系により促進され、その絶対量はロドプシンの異性化量に対して化学量論的である2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤明子
    • 雑誌名

      ライフサイエンス新着レビュー

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21687005
  • [雑誌論文] Arrestin translo-cation is stoichiometric to rhodopsin isomerization and accelerated by phototransduction in Drosophila photoreceptors2010

    • 著者名/発表者名
      Satoh AK, 他5名
    • 雑誌名

      Neuron 67巻

      ページ: 997-1008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570069
  • [雑誌論文] Calcium-activated Myosin V closes the Drosophila pupil2008

    • 著者名/発表者名
      Satoh AK, 他3名
    • 雑誌名

      Current Biology 18巻

      ページ: 951-955

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570069
  • [雑誌論文] Ca2+-dependent metarhodopsin inac-tivation mediated by calmodulin and NINAC myosin III2008

    • 著者名/発表者名
      Liu CH, Satoh AK, 他4名
    • 雑誌名

      Neuron 59巻

      ページ: 778-789

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570069
  • [学会発表] ショウジョウバエ視細胞におけるnSybの機能解析2021

    • 著者名/発表者名
      山下愛美・越智優果・佐藤卓至・佐藤明子
    • 学会等名
      日本細胞生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06663
  • [学会発表] GARP欠損による順行性輸送の分子機構の解析2021

    • 著者名/発表者名
      瀧口新、佐藤卓至、佐藤明子
    • 学会等名
      日本生化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06663
  • [学会発表] ゴルジ/リサイクリングエンドソーム境界面のダイナミクスと選別輸送2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤明子
    • 学会等名
      新学術領域 オルガネラゾーンセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06663
  • [学会発表] ショウジョウバエ視細胞を用いた極性輸送におけるARFRP1の機能解析2021

    • 著者名/発表者名
      山下愛美・佐藤卓至・佐藤明子
    • 学会等名
      日本生化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06663
  • [学会発表] 光による同調的輸送開始法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤明子
    • 学会等名
      日本動物学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06663
  • [学会発表] ショウジョウバエ視細胞における光制御による同調輸送開始法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      多胡辰哉、小川巧、佐藤卓至、佐藤明子
    • 学会等名
      日本生化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06663
  • [学会発表] ショウジョウバエ視細胞を用いた極性輸送におけるARFRP1の機能解析2020

    • 著者名/発表者名
      山下愛美、佐藤卓至、佐藤明子
    • 学会等名
      日本生化学会 中四国支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06663
  • [学会発表] ショウジョウバエ視細胞における光制御による同調的輸送開始法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      多胡辰哉、小川巧、佐藤卓至、佐藤 明子
    • 学会等名
      日本生化学会 中四国支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06663
  • [学会発表] APEX2を用いた電子顕微鏡レベルでの局在解析法のショウジョウバエ視細胞研究への 導入2019

    • 著者名/発表者名
      山下愛美・中山望美・佐藤卓至・佐藤明子
    • 学会等名
      2019年度 中国四国動物生理シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06663
  • [学会発表] リサイクリングエンドソームの一部がゴルジ体のトランス面に付着している2019

    • 著者名/発表者名
      藤井しゃら・佐藤卓至・黒川量雄・稲葉諒多・佐藤明子
    • 学会等名
      日本細胞生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06663
  • [学会発表] ゴルジ層板の分散と凝集のメカニズムの解析2019

    • 著者名/発表者名
      藤井しゃら・黒川量雄・佐藤卓至・稲葉諒多・佐藤明子
    • 学会等名
      日本生化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06663
  • [学会発表] ショウジョウバエ視細胞において Crag/Rab10/Ehbp1は 側底面膜方向への極性輸送を制御する2019

    • 著者名/発表者名
      越智優果・中村祐里・佐藤卓至・佐藤明子
    • 学会等名
      日本動物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06663
  • [学会発表] リサイクリングエンドソームはゴルジ層板のトランス側に付着し、生合成された膜タンパク質の選別に関わっている2019

    • 著者名/発表者名
      藤井しゃら・佐藤卓至・黒川量雄・中野明彦・佐藤明子
    • 学会等名
      <異分野融合による次世代光生物学>研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06663
  • [学会発表] 多様な生物種におけるゴルジ体とREの関係性2019

    • 著者名/発表者名
      藤井しゃら・佐藤卓至・黒川量雄・白江麻貴・植木龍也・トリ-クストノ-アジ・稲葉諒多、佐藤明子
    • 学会等名
      日本動物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06663
  • [学会発表] SBF-SEM を用いたゴルジ体の集合性の解析2019

    • 著者名/発表者名
      瀧口新・藤井しゃら・佐藤卓至・佐藤明子
    • 学会等名
      2019年度 中国四国動物生理シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06663
  • [学会発表] ゴルジ体とリサイクリングエンドソームの相互作用による極性輸送2019

    • 著者名/発表者名
      藤井しゃら・佐藤卓至・佐藤明子2
    • 学会等名
      2019年度 中国四国動物生理シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06663
  • [学会発表] ショウジョウバエ視細胞におけるRNAiスクリーニングによる極性輸送に関与する因子の探索2019

    • 著者名/発表者名
      越智優果・佐藤卓至・佐藤明子
    • 学会等名
      2019年度 中国四国動物生理シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06663
  • [学会発表] リサイクリングエンドソームはゴルジ層板のトランス側に付着している2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤明子
    • 学会等名
      第3回 オルガネラ・ゾーン 研究
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06663
  • [学会発表] 光制御による同調的な輸送開始法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      多胡辰哉・小川巧・佐藤卓至・佐藤明子
    • 学会等名
      2019年度 中国四国動物生理シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06663
  • [学会発表] Polarized transport in Drosophila photoreceptors2018

    • 著者名/発表者名
      Satoh, A. K.
    • 学会等名
      第95回日本生理学会 生理学会・解剖学会合同シンポジウム”Molecular mechanisms of cell polarity formation”
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07050
  • [学会発表] Rhodopsin transport to the photosensitive membrane, rhabdomeres in Drosophila photoreceptors2018

    • 著者名/発表者名
      Satoh, A. K.
    • 学会等名
      大阪大学蛋白質研究所セミナー "網膜感覚研究のフロンティア"
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07050
  • [学会発表] Genetic analysis of ER membrane complex (EMC) for the synthesis of multi-pass membrane proteins.2017

    • 著者名/発表者名
      Hiramatsu, N., Satoh, T. and Satoh, A. K.
    • 学会等名
      分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07050
  • [学会発表] Genetic analysis of ER membrane complex, EMC for the synthesis of multi-pass membrane proteins in Drosophila.2017

    • 著者名/発表者名
      Satoh, T., Hiramatsu, N., Ohba, A., Liu, Z., Inagaki, T. and Satoh, A. K.
    • 学会等名
      EMBO workshop “Proteostasis” 招待講演 2017年11月19日(Ericeira, Portugal)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07050
  • [学会発表] REI-1 homolog, Parcas participates in post-Golgi transport of Rh1 in Drosophila photoreceptor cell.2017

    • 著者名/発表者名
      Otsuka, Y., Satoh, T. Inaba. R. and Satoh, A. K.
    • 学会等名
      分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07050
  • [学会発表] Functional analysis of ER membrane complex, EMC for the synthesis of multi-pass membrane proteins in Drosophila.2017

    • 著者名/発表者名
      Satoh, T., Hiramatsu, N. and Satoh, A. K.
    • 学会等名
      第17回日本蛋白質科学会 シンポジウム“Organelle homeostasis ensured by nascent chains”
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07050
  • [学会発表] EMC is essential for biosynthesis of rhodopsin and other multi-pass membrane proteins in Drosophila photoreceptors2016

    • 著者名/発表者名
      Takunori Satoh, Aya Ohba, Ziguang Liu, Tsuyoshi Inagaki, Naoki Hiramatsu, Akiko K. Satoh
    • 学会等名
      Nascent Chain Biology
    • 発表場所
      河口湖 Fiji Lake Hotel (山梨)
    • 年月日
      2016-09-01
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07050
  • [学会発表] 膜タンパク質生合成におけるEMC機能の解明2016

    • 著者名/発表者名
      平松直樹・佐藤卓至・佐藤明子
    • 学会等名
      小胞体ストレス研究会
    • 発表場所
      岐阜薬科大学(岐阜)
    • 年月日
      2016-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07050
  • [学会発表] The mechanism of the domain formation within apical membrane in Drosophila photoreceptors2016

    • 著者名/発表者名
      Sakiko Ogi, Takunori Satoh, Atsushi Matsuda, Jiguang Liu, Akiko K. Satoh
    • 学会等名
      Japanese Drosophila Research Conference 12
    • 発表場所
      立教大学(東京)
    • 年月日
      2016-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07050
  • [学会発表] EMC は複数膜貫通ドメイン膜タンパク質の合成に特異的に必要な因子である2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤卓至・大場綾・稲垣壮・劉自広・佐藤明子
    • 学会等名
      小胞体ストレス研究会 11
    • 発表場所
      岐阜薬科大学(岐阜)
    • 年月日
      2016-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01538
  • [学会発表] Rab6 is required for multiple apical transport pathways but not the basolateral transport pathway in Drosophila photoreceptors2016

    • 著者名/発表者名
      Yuri Nakamura, Nozomi Iwanami, Takunori Satoh, Ziguang Liu, Akiko K. Satoh
    • 学会等名
      Japanese Drosophila Research Conference 12
    • 発表場所
      立教大学(東京)
    • 年月日
      2016-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01538
  • [学会発表] EMC は複数膜貫通ドメイン膜タンパク質の合成に特異的に必要な因子である2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤卓至・大場綾・稲垣壮・劉自広・佐藤明子* (*:発表者)
    • 学会等名
      小胞体ストレス研究会
    • 発表場所
      岐阜薬科大学(岐阜)
    • 年月日
      2016-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07050
  • [学会発表] EMC is essential for biosynthesis of rhodopsin and other multi-pass membrane proteins in Drosophila photoreceptors2016

    • 著者名/発表者名
      Takunori Satoh, Aya Ohba, Ziguang Liu, Tsuyoshi Inagaki, Naoki Hiramatsu and Akiko K. Satoh
    • 学会等名
      Nascent Chain Biology
    • 発表場所
      河口湖 Fiji Lake Hotel (山梨)
    • 年月日
      2016-09-01
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01538
  • [学会発表] 膜タンパク質生合成におけるEMC機能の解明2016

    • 著者名/発表者名
      平松直樹・佐藤卓至・佐藤明子
    • 学会等名
      小胞体ストレス研究会 11
    • 発表場所
      岐阜薬科大学(岐阜)
    • 年月日
      2016-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01538
  • [学会発表] Rab6 is required for multiple apical transport pathways but not the basolateral transport pathway in Drosophila photoreceptors2016

    • 著者名/発表者名
      Yuri Nakamura, Nozomi Iwanami, Takunori Satoh, Ziguang Liu, Akiko K. Satoh
    • 学会等名
      Japanese Drosophila Research Conference 12
    • 発表場所
      立教大学(東京)
    • 年月日
      2016-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07050
  • [学会発表] The mechanism of the domain formation within apical membrane in Drosophila photoreceptors - Analysis by electron microscopy and super resolution microscopy, STORM-2016

    • 著者名/発表者名
      Akiko K. Satoh
    • 学会等名
      Cell Polarity Signaling, Gordon conference
    • 発表場所
      Mount Snow West Dover, VT、USA
    • 年月日
      2016-06-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07050
  • [学会発表] The mechanism of the domain formation within apical membrane in Drosophila photoreceptors - Analysis by electron microscopy and super resolution microscopy, STORM-2016

    • 著者名/発表者名
      Akiko K. Satoh, Sakiko Ogi, Atsushi Matsuda, Jiguang Liu and Takunori Satoh
    • 学会等名
      Cell Polarity Signaling, Gordon Conference
    • 発表場所
      Mount Snow, West Dover, VT, USA
    • 年月日
      2016-06-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01538
  • [学会発表] The mechanism of the domain formation within apical membrane in Drosophila photoreceptors2016

    • 著者名/発表者名
      Sakiko Ogi, Takunori Satoh, Atsushi Matsuda, Jiguang Liu, Akiko K. Satoh
    • 学会等名
      Japanese Drosophila Research Conference 12
    • 発表場所
      立教大学(東京)
    • 年月日
      2016-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01538
  • [学会発表] Rab6 は複数の頂端面膜ドメインへの輸送に必須だが、側底面膜ドメインへの輸送には必要でない2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤明子・岩波希
    • 学会等名
      中四国動物生理シンポジウム
    • 発表場所
      鳥取大学医学研究科
    • 年月日
      2015-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01538
  • [学会発表] Syndapin による subapical differentiation の分子機構解析2015

    • 著者名/発表者名
      尾木早紀子、佐藤明子
    • 学会等名
      中四国動物生理シンポジウム
    • 発表場所
      鳥取大学医学部総合研究棟 3 階セミナー室
    • 年月日
      2015-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07050
  • [学会発表] Rab6 はトランスゴルジ網とRab11ポジティブなリサイクリングエンドソームに局在し、頂端面膜への輸送を制御する2015

    • 著者名/発表者名
      中村祐里・佐藤卓至・佐藤明子
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01538
  • [学会発表] 頂端面膜内部ドメイン形成におけるシンダピン遺伝子の機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      尾木早紀子・劉自広・佐藤卓至・佐藤明子
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01538
  • [学会発表] ショウジョウバエ視細胞における Rab6 の局在解析と Rab6 変異体の電子顕微鏡観察2015

    • 著者名/発表者名
      中村祐里、佐藤明子
    • 学会等名
      中四国動物生理シンポジウム
    • 発表場所
      鳥取大学医学部総合研究棟 3 階セミナー室
    • 年月日
      2015-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07050
  • [学会発表] Rab6 は複数の頂端面膜ドメインへの輸送に必須だが、側底面膜ドメインへの輸送には必要でない2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤明子、岩波希
    • 学会等名
      中四国動物生理シンポジウム
    • 発表場所
      鳥取大学医学部総合研究棟 3 階セミナー室
    • 年月日
      2015-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07050
  • [学会発表] ショウジョウバエ視細胞における Rab6 の局在解析と Rab6 変異体の電子顕微鏡観察2015

    • 著者名/発表者名
      中村祐里・佐藤明子
    • 学会等名
      中四国動物生理シンポジウム
    • 発表場所
      鳥取大学医学研究科
    • 年月日
      2015-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01538
  • [学会発表] ショウジョウバエ視細胞においてRab6 はトランスゴルジ網とRab11ポジティブなリサイクリングエンドソームに局在し、頂端面膜への輸送を制御する2015

    • 著者名/発表者名
      岩波希・佐藤卓至・中村祐里・劉自広・佐藤明子
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07050
  • [学会発表] ショウジョウバエ視細胞における頂端面内ドメイン形成の分子機構 - 電子顕微鏡/超解像顕微鏡観察によるSyndpinとMoesinの分子局在モデルの構築-2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤明子
    • 学会等名
      日本比較内分泌・日本比較生理生化合同年会 合同シンポジウム
    • 発表場所
      広島アステルプラザ
    • 年月日
      2015-12-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01538
  • [学会発表] Syndapin による subapical differentiation の分子機構解析2015

    • 著者名/発表者名
      尾木早紀子・佐藤明子
    • 学会等名
      中四国動物生理シンポジウム
    • 発表場所
      鳥取大学医学研究科
    • 年月日
      2015-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01538
  • [学会発表] 頂端面膜内部ドメイン形成におけるシンダピン遺伝子の機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      尾木早紀子・劉自広・佐藤卓至・佐藤明子
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07050
  • [学会発表] The mechanism of the domain formation within apical membrane in Drosophila photoreceptors - Analysis by electron microscopy and Super resolution microscopy, STORM-2015

    • 著者名/発表者名
      Akiko K. Satoh, Sakiko Ogi, Atsushi Matsuda, Jiguang Liu and Takunori Satoh
    • 学会等名
      第40回日本比較内分泌学会・第37回日本比較生理生化学会 合同大会(CompBiol 2015)
    • 発表場所
      広島アステルプラザ
    • 年月日
      2015-12-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07050
  • [学会発表] Drosophila dPobはロドプシンの合成中間体の安定化に必要である2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤卓至, 大場綾, Ziguang Liu, 稲垣壮, 佐藤明子
    • 学会等名
      第83回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21687005
  • [学会発表] dPobはロドプシンのフォールディングに必要である2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤卓至, 大場綾, Ziguang Liu, 稲垣壮, 佐藤明子
    • 学会等名
      第83回日本動物学会大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2012-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21687005
  • [学会発表] GPI biosynthesis is essential for the sorting of Rh1 at the trans Golgi network in Drosophila photoreceptors.2012

    • 著者名/発表者名
      Satoh, T., Inagaki, T., Liu, J., Watanabe, R. and (Satoh, A. K.)
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Visual system development,
    • 発表場所
      New London at USA
    • 年月日
      2012-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23113712
  • [学会発表] ショウジョウバエロドプシンの選別輸送にはGPI生合成が必要である.2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤卓至, 稲垣壮, Ziguang Liu, 渡辺玲香, (佐藤明子.)
    • 学会等名
      第83回日本動物学会大会.
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2012-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23113712
  • [学会発表] ショウジョウバエ視細胞における色素顆粒運動に関わる因子の変異体探索2012

    • 著者名/発表者名
      山本詩織, 佐藤卓至, 杉山伸, 尾崎浩一, 佐藤明子
    • 学会等名
      第83回日本動物学会大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2012-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21687005
  • [学会発表] ショウジョウバエロドプシンの選別輸送にはGPI生合成が必要である2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤卓至, 稲垣壮, Ziguang Liu, 渡辺玲香, 佐藤明子
    • 学会等名
      第83回日本動物学会大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2012-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21687005
  • [学会発表] biosynthesis is essential for the sorting of Rh1 at the trans Golgi network in Drosophila photoreceptors.2012

    • 著者名/発表者名
      Satoh, T., Inagaki, T., Liu, J., Watanabe, R. and Satoh, A. K
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Visual system development
    • 発表場所
      New London at UAS
    • 年月日
      2012-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21687005
  • [学会発表] ショウジョウバエロドプシンの選別輸送にはGPI生合成が必要である2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤明子
    • 学会等名
      日本動物学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2012-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23113712
  • [学会発表] The mechanism of Rhodopsin transport to the photoreceptive membrane, rhabdomeres in Drosophila photoreceptors.2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤明子
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会. シンポジウム"オルガネラ研究新地平
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21687005
  • [学会発表] GPI biosynthesis is essential for the sorting of Rh1 at the trans Golgi network in Drosophila photoreceptors.2011

    • 著者名/発表者名
      Satoh, T., Inagaki, T., Watanabe, R. and Satoh, A. K
    • 学会等名
      FASEB Summer Research Conference on Protein lipidation, signaling, and membrane domains
    • 発表場所
      axton River at UAS
    • 年月日
      2011-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21687005
  • [学会発表] The mechanism of Rhodopsin transport to the photoreceptive membrane, rhabdomeres in Drosophila photoreceptors.2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤明子
    • 学会等名
      日本生化学会シンポジウム"オルガネラ研究の新地平"
    • 発表場所
      京都国際会議場(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23113712
  • [学会発表] ショウジョウバエ視細胞の構造形成と機能維持機構の解明2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤明子
    • 学会等名
      動物学会 奨励賞受賞者講演
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21687005
  • [学会発表] ショウジョウバエ視細胞の構造形成と機能維持機構の解明2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤明子
    • 学会等名
      動物学会奨励賞受賞者講演
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21113510
  • [学会発表] アレスチンの移行は光情報変換系により加速される2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤明子
    • 学会等名
      動物学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21113510
  • [学会発表] in vivo cell biology : a model system of Drosophila eye, two tales of Rhodopsin transport and pigment granules migration.2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤明子
    • 学会等名
      International Symposium "Beyond the frontier of Genetics"
    • 発表場所
      国立遺伝学研究所
    • 年月日
      2010-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21113510
  • [学会発表] アレスチンの移行は光情報変換系により加速される2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤明子
    • 学会等名
      動物学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21687005
  • [学会発表] in vivo cell biology : a model system of Drosophila eye, two tales of Rhodopsin transport and pigment granules migration.2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤明子
    • 学会等名
      International Symposium "Beyond the frontier of Genetics"
    • 発表場所
      国立遺伝学研究所
    • 年月日
      2010-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21687005
  • [学会発表] アレスチントランスロケーションは光情報伝達シグナルにより加速される2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤明子
    • 学会等名
      第82回日本動物学会大会.
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21687005
  • [学会発表] ロドプシン輸送を阻害する変異体のスクリーニング2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤明子
    • 学会等名
      第81回日本動物学会大会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2009-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21687005
  • [学会発表] GPI biosynthesis is essential for the sorting of Rh1 at the trans Golgi network in Drosophila photoreceptors.

    • 著者名/発表者名
      Satoh, T., Inagaki, T., Watanabe, R. and (Satoh, A. K.)
    • 学会等名
      FASEB Summer Research Conference on Protein lipidation, signaling, and membrane domains
    • 発表場所
      Saxton River at UAS
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21687005
  • [学会発表] GPI biosynthesis is essential for the sorting of Rh1 at the trans Golgi network in Drosophila photoreceptors

    • 著者名/発表者名
      Satoh, T., Inagaki, T., Liu, J., Watanabe, R. and (Satoh, A. K. )
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Visual system development
    • 発表場所
      New London at UAS
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21687005
  • [学会発表] ショウジョウバエ視細胞における色素顆粒運動に関わる因子の変異体探索

    • 著者名/発表者名
      山本詩織, 佐藤卓至, 杉山伸, 尾崎浩一, 佐藤明子.
    • 学会等名
      第83回日本動物学会大会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21687005
  • [学会発表] dPobはロドプシンのフォールディングに必要である

    • 著者名/発表者名
      佐藤卓至, 大場綾, Ziguang Liu, 稲垣壮,(佐藤明子)
    • 学会等名
      第83回日本動物学会大会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21687005
  • [学会発表] ショウジョウバエロドプシンの選別輸送にはGPI生合成が必要である

    • 著者名/発表者名
      佐藤卓至, 稲垣壮, Ziguang Liu, 渡辺玲香, (佐藤明子)
    • 学会等名
      第83回日本動物学会大会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21687005
  • [学会発表] The mechanism of Rhodopsin transport to the photoreceptive membrane, rhabdomeres in Drosophila photoreceptors.

    • 著者名/発表者名
      (佐藤明子)
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21687005
  • 1.  尾崎 浩一 (90194539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松田 厚志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  黒川 量雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  坂本 尚昭
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  中野 明彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi