• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大里 修一  Ohsato Shuichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30533228
所属 (現在) 2025年度: 明治大学, 農学部, 専任准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度: 明治大学, 農学部, 専任准教授
2016年度 – 2017年度: 明治大学, 農学部, 専任講師
2010年度 – 2014年度: 明治大学, 農学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
植物病理学
研究代表者以外
植物保護科学
キーワード
研究代表者
相同組換え / イネいもち病菌 / I-Sce I / 準有性生殖 / 病原性変異 / DNA二本鎖切断 / いもち病菌 / 遺伝子ターゲッティング
研究代表者以外
タンパク質相互作用 / 植物ウイルス学 … もっと見る / 植物病理学 / ウイルスRNA複製酵素タンパク質 / RNA切断酵素 / RNA複製酵素 / RNA編集 / アルファルフアモザイクウイルス / 植物ウイルス抵抗性 / ゲノム編集 / キュウリモザイクウイルス / ジャガイモYウイルス / 植物ウイルス / タンパク質-タンパク質間相互作用 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (75件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  RNA複製酵素活性を阻害するペプチドによる植物ウイルス増殖抑制技術

    • 研究代表者
      桑田 茂
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物保護科学
    • 研究機関
      明治大学
  •  イネいもち病菌の相同組換えと病原性変異機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      大里 修一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物病理学
    • 研究機関
      明治大学
  •  いもち病菌における高頻度遺伝子ターゲッティング法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      大里 修一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      植物病理学
    • 研究機関
      明治大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Inhibition of Fusarium trichothecene biosynthesis by yeast extract components extractable with ethyl acetate2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Yuya、Nakajima Yuichi、Maeda Kazuyuki、Matsuyama Momoko、Kanamaru Kyoko、Kobayashi Tetsuo、Ohsato Shuichi、Kimura Makoto
    • 雑誌名

      International Journal of Food Microbiology

      巻: 289 ページ: 24-29

    • DOI

      10.1016/j.ijfoodmicro.2018.08.026

    • NAID

      120006844194

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07623
  • [雑誌論文] Identification and Characterization of Small Molecule Compounds That Modulate Trichothecene Production by Fusarium graminearum2018

    • 著者名/発表者名
      Maeda Kazuyuki、Ichikawa Hinayo、Nakajima Yuichi、Motoyama Takayuki、Ohsato Shuichi、Kanamaru Kyoko、Kobayashi Tetsuo、Nishiuchi Takumi、Osada Hiroyuki、Kimura Makoto
    • 雑誌名

      ACS Chemical Biology

      巻: 13 号: 5 ページ: 1260-1269

    • DOI

      10.1021/acschembio.8b00044

    • NAID

      120006523680

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07742, KAKENHI-PROJECT-18H03945, KAKENHI-PROJECT-16K07623
  • [雑誌論文] Germination and appressorium formation of Pyricularia oryzae Cavara can be inhibited by reduced concentration of Blasin?Flowable with carbon dioxide microbubbles2018

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Tamaki、Fumiyuki Kobayashi、Keisuke Suehiro、Shuichi Ohsato、Michio Sato
    • 雑誌名

      Journal of Integrative Agriculture

      巻: 17 号: 9 ページ: 2024-2030

    • DOI

      10.1016/s2095-3119(18)61962-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07623
  • [雑誌論文] Identification of amino acids negatively affecting Fusarium trichothecene biosynthesis2018

    • 著者名/発表者名
      Shiobara Takuya、Nakajima Yuichi、Maeda Kazuyuki、Akasaka Manami、Kitou Yoshiyuki、Kanamaru Kyoko、Ohsato Shuichi、Kobayashi Tetsuo、Nishiuchi Takumi、Kimura Makoto
    • 雑誌名

      Antonie van Leeuwenhoek

      巻: 112 号: 3 ページ: 471-478

    • DOI

      10.1007/s10482-018-1172-z

    • NAID

      120006844195

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07623
  • [雑誌論文] Molecular genetic characterization of Fusarium graminearum genes identified as encoding a precocene II-binding protein.2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Maeda, Shuichi Ohsato
    • 雑誌名

      JSM Mycotoxins

      巻: 67 ページ: 1-3

    • NAID

      130005404237

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07623
  • [雑誌論文] Identification of a trichothecene production inhibitor by chemical array and library screening using trichodiene synthase as a target protein.2017

    • 著者名/発表者名
      3.Maeda K., Nakajima Y., Motoyama T., Kondoh Y., Kawamura T., Kanamaru K., Ohsato S., Nishiuchi T., Yoshida M., Osada H., Kobayashi T., Kimura M.
    • 雑誌名

      Pestic. Biochem. Physiol

      巻: 138 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1016/j.pestbp.2017.03.006

    • NAID

      120006523682

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07623, KAKENHI-PROJECT-17K07742, KAKENHI-PROJECT-26221204, KAKENHI-PROJECT-15H02445
  • [雑誌論文] Increased metabolite production by deletion of an HDA1-type histone deacetylase in the phytopathogenic fungi, Magnaporthe oryzae (Pyricularia oryzae) and Fusarium asiaticum.2017

    • 著者名/発表者名
      2.Maeda K., Izawa M., Nakajima Y., Jin Q., Hirose T., Nakamura T., Koshino H., Kanamaru K., Ohsato S., Kamakura T., Kobayashi T., Yoshida M., Kimura M.
    • 雑誌名

      Lett. Appl. Microbiol.

      巻: 65 号: 5 ページ: 446-452

    • DOI

      10.1111/lam.12797

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07623, KAKENHI-PROJECT-16K07724, KAKENHI-PROJECT-17K08262, KAKENHI-PROJECT-26221204
  • [雑誌論文] Development of a method to produce chromosome lacking lines (CLLs) in Nicotiana tabacum L. “Red Russian.2017

    • 著者名/発表者名
      1.Liu H. Ito Y., Muraida N., Hayakawa Y., Itoyama K., Ohsato S, Marubashi W.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Sciences

      巻: 8 号: 12 ページ: 2923-2943

    • DOI

      10.4236/ajps.2017.812198

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07623
  • [雑誌論文] Detailed analysis of targeted gene mutations caused by the Platinum-Fungal TALENs in Aspergillus oryzae RIB40 strain and a ligD disruptant.2017

    • 著者名/発表者名
      Osamu Mizutani, Takayuki Arazoe, Kenji Toshida, Risa Hayashi, Shuichi Ohsato, Tetsushi Sakuma, Takashi Yamamoto, Shigeru Kuwata, Osamu Yamada
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: 123 ページ: 287-293

    • NAID

      40021152739

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07623
  • [雑誌論文] Tailor-made TALEN system for highly efficient targeted gene replacement in the rice blast fungus2015

    • 著者名/発表者名
      Arazoe T, Ogawa T, Miyoshi K, Yamato T, Ohsato S, Sakuma T, Yamamoto T, Arie T, Kuwata S
    • 雑誌名

      Biotechnology and Bioengineering

      巻: - 号: 7 ページ: 1335-1342

    • DOI

      10.1002/bit.25559

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580070, KAKENHI-PROJECT-25890014
  • [雑誌論文] Construction and characterization of a copy number-inducible fosmid library of Xanthomonas oryzae pathovar oryzae MAFF3110182014

    • 著者名/発表者名
      Ichida H, Sun X, Imanaga S, Ito Y, Yoneyama K, Kuwata S, Ohsato S
    • 雑誌名

      Gene

      巻: 546 号: 1 ページ: 68-72

    • DOI

      10.1016/j.gene.2014.05.035

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580070
  • [雑誌論文] Site-specific DNA double-strand break generated by I-SceI endonuclease enhances ectopic homologous recombination in Pyricularia oryzae.2014

    • 著者名/発表者名
      Arazoe T, Younomaru T, Ohsato S, Kimura M, Arie T, Kuwata S
    • 雑誌名

      FEMS Microbiol. Lett.

      巻: 352 号: 2 ページ: 221-229

    • DOI

      10.1111/1574-6968.12396

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580070
  • [雑誌論文] イネいもち病菌の体細胞相同組換えに及ぼす化学薬剤の影響:マイコトキシン検出系としての可能性について2014

    • 著者名/発表者名
      Arazoe T, Ohsato S, Maeda K, Arie T, Kuwata S
    • 雑誌名

      マイコトキシン

      巻: 64 号: 2 ページ: 141-146

    • DOI

      10.2520/myco.64.141

    • NAID

      130004699346

    • ISSN
      0285-1466, 1881-0128
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580070
  • [雑誌論文] Experimental evidence of a pathogenic change caused by homologo us recombination between endogenous and introduced-dysfunctional Avr-Pita genes in Pyricularia oryzae2014

    • 著者名/発表者名
      Arazoe, T., Kuwata, S., Arie, T., Ohsato, S.
    • 雑誌名

      Journal of General Plant Pathology

      巻: 80 号: 2 ページ: 153-157

    • DOI

      10.1007/s10327-013-0502-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J11224, KAKENHI-PROJECT-24580070
  • [雑誌論文] Construction of a system for exploring mitotic homologous recombination in the genome of Pyricularia oryzae2013

    • 著者名/発表者名
      Arazoe, T., Younomaru, T., Ohsato, S., Arie, T., Yoneyama, K. and Kuwata, S.
    • 雑誌名

      Journal of General Plant Pathology

      巻: 79 号: 6 ページ: 422-430

    • DOI

      10.1007/s10327-013-0474-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J11224, KAKENHI-PROJECT-24580070
  • [雑誌論文] Disinfection using ozone microbubbles to inactivate Fusarium oxysporum f. sp. melonis and Pectobacterium carotovorum subsp. Carotovorum2011

    • 著者名/発表者名
      F. Kobayashi, H. Ikeura, S. Ohsato, T. Goto, M Tamaki
    • 雑誌名

      Crop protection

      巻: 30 ページ: 1514-1518

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780038
  • [雑誌論文] Disinfection using ozone microbubbles to inactivate Fusarium oxysporum f.sp.melonis and Pectobacterium carotovorum subsp.Carotovorum2011

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi, H.Ikeura, S.Ohsato, T.Goto, M.Tamaki
    • 雑誌名

      Crop Protection

      巻: 30 号: 11 ページ: 1514-1518

    • DOI

      10.1016/j.cropro.2011.07.018

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580407, KAKENHI-PROJECT-22780038
  • [雑誌論文] Appearance of a new leaf rot disease on common ice plant2010

    • 著者名/発表者名
      Maeda K, Kurahashi Y, Ohsato S, and Yoneyama K
    • 雑誌名

      Journal of General Plant Pathology

      巻: 76 ページ: 303-309

    • NAID

      10029719952

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780038
  • [雑誌論文] Appearance of a new leaf rot disease on common ice plant.2010

    • 著者名/発表者名
      Maeda K, Kurahashi Y, Ohsato S, Yoneyama K
    • 雑誌名

      Journal of General Plant Pathology

      巻: VOL.76 ページ: 303-309

    • NAID

      10029719952

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780038
  • [産業財産権] 変異体植物、その製造方法及び遺伝的組換え頻度を上昇させる方法2011

    • 発明者名
      近藤聡,大音徳,太田邦史,大里修一,光川典宏,村本伸彦,杉本広樹
    • 産業財産権番号
      2010-007220
    • 出願年月日
      2011-01-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780038
  • [学会発表] 組換えベントグラス病原性フザリウム病菌の蛍光観察と拮抗性種子随伴菌の分離2019

    • 著者名/発表者名
      前田一行,中山翔太,鄒馨逸,中嶋佑一,木村真,大里修一
    • 学会等名
      平成31年度日本植物病理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07623
  • [学会発表] Analysis of expression pattern of trichothecene deacetyl esterase, Tri1042019

    • 著者名/発表者名
      前田一行,富永直樹,兵藤壮一郎,杉浦涼介,服部明日希,松山桃子,大里修一,鎌倉高志,木村真
    • 学会等名
      日本農芸化学会2019年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07623
  • [学会発表] イネいもち病菌の相同組換え関連遺伝子破壊株におけるDNAリセクション反応検出系の構築に向けて2018

    • 著者名/発表者名
      木口歌菜,田中寿樹,荒添貴之,佐久間哲史,山本卓,桑田茂,大里修一
    • 学会等名
      平成30年度日本植物病理学会九州部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07623
  • [学会発表] ベントグラスから分離された芝草病原性フザリウム病菌の感染生理および生態に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      前田一行,山下将,中嶋佑一,木村真,大里修一
    • 学会等名
      2018年度日本芝草学会春期大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07623
  • [学会発表] 培養時に多様なアセチル化型トリコテセンを生産するNBRC 9955株の遺伝的背景の解析2018

    • 著者名/発表者名
      前田一行,田中佑弥,中嶋佑一,新海航輝,松井宏介,足立健太郎,安藤直子,木村真,大里修一
    • 学会等名
      日本マイコトキシン学会第81回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07623
  • [学会発表] 二分子蛍光補完法を利用したイネいもち病菌における細胞膜透過ペプチド評価法の構築2018

    • 著者名/発表者名
      太田光祐,富田健一, 前田一行, 桑田茂, 大里修一
    • 学会等名
      平成31年度日本植物病理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07623
  • [学会発表] イネいもち病菌のRNAサイレンシング関連遺伝子のMoCV1-A感染への影響2018

    • 著者名/発表者名
      高野翔,木口歌菜,高崎恵利花,有江力,森山裕充,大里修一,小松健
    • 学会等名
      第18回 糸状菌分子生物コンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07623
  • [学会発表] ゲノム改変技術によるサトウキビの育種について2017

    • 著者名/発表者名
      5.西橋潤、近藤聡、大音徳、太田邦史、桑田茂、大里修一
    • 学会等名
      日本植物病理学会九州部会、沖縄県立博物館・美術館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07623
  • [学会発表] イネいもち病菌におけるDna2遺伝子の破壊と性状解析2017

    • 著者名/発表者名
      3.國吉真史、田中寿樹、木口歌菜、高崎恵利花、荒添貴之、佐久間哲史、山本卓、桑田茂、大里修一
    • 学会等名
      日本植物病理学会関東部会、横浜国立大学 教育文化ホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07623
  • [学会発表] CRISPR/Cas9 system for genome editing in filamentous fungi2017

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Arazoe, Tohru Yamato, Ai Handa, Kennosuke Miyoshi, Shuichi Ohsato and Shigeru Kuwata,
    • 学会等名
      , 4th Japan-Korea Joint Symposium on Plant Pathology & KSPP Annual Meeting International Convention Center Jeju, Korea,
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07623
  • [学会発表] 膜透過性ペプチドを用いたイネいもち病菌へのEGFP送達と経路2017

    • 著者名/発表者名
      4.冨田健一、太田光祐、桑田茂、大里修一
    • 学会等名
      日本植物病理学会関東部会、横浜国立大学 教育文化ホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07623
  • [学会発表] 新規ゲノム改変育種技術を用いたイネ耐病性系統取得の試み2017

    • 著者名/発表者名
      6.酒井皓大、三宅駿史、栗原美樹、近藤聡、村本伸彦、光川典宏、大音徳、太田邦史、桑田茂、大里修一
    • 学会等名
      日本植物病理学会九州部会、沖縄県立博物館・美術館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07623
  • [学会発表] Functional analysis of RecQ helicase MUSN in Pyricularia oryzae,2017

    • 著者名/発表者名
      1.Kana Kiguchi, Toshiki Tanaka, Takayuki Arazoe, Tetsushi Sakuma, Takashi Yamamoto, Sigeru Kuwata, Shuichi Ohsato,
    • 学会等名
      Asian Conference on Plant Pathology, Korea, International Convention Center, Jeju (ICC Jeju)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07623
  • [学会発表] CRISPR/Cas9システムを利用した相同組換えによる多重遺伝子同時改変の試み2017

    • 著者名/発表者名
      飯田藍、大和澄、荒添貴之、大里修一、桑田茂
    • 学会等名
      平成29年度日本植物病理学会大会 岩手県民情報交流センター、盛岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07623
  • [学会発表] イネいもち病菌における菌糸融合検出系の構築に向けて2017

    • 著者名/発表者名
      7.松尾涼平、前田一行、加納寛也、桑田茂、大里修一
    • 学会等名
      日本植物病理学会九州部会、沖縄県立博物館・美術館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07623
  • [学会発表] A型トリコテセン類を生産するNBRC 9955株の再同定と培養特性の解析2017

    • 著者名/発表者名
      2.前田一行、田中佑弥、中嶋佑一、新海航輝、松井宏介、足立健太郎、安藤直子、木村真、大里修一
    • 学会等名
      日本マイコトキシン学会第80回学術講演会、パルテノン多摩・小ホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07623
  • [学会発表] イネいもち病菌における菌糸融合検出系の検討と関連遺伝子の解析2017

    • 著者名/発表者名
      9.松尾涼平、前田一行、桑田茂、大里修一
    • 学会等名
      第17回 糸状菌分子生物コンファレンス2017、佐賀市立東与賀文化ホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07623
  • [学会発表] イネいもち病菌RecQ helicase MUSNのDNA修復機構への関与2017

    • 著者名/発表者名
      8.木口歌菜、田中寿樹、國吉真史、荒添貴之、佐久間哲史、山本卓、桑田茂、大里修一
    • 学会等名
      第17回 糸状菌分子生物コンファレンス2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07623
  • [学会発表] イネいもち病菌の相同組換え修復に関与するSRS2複合体の相互作用領域2016

    • 著者名/発表者名
      富田成美,小川哲央,荒添貴之,桑田茂,草野好司,大里修一
    • 学会等名
      平成28年度日本植物病理学会関東部会
    • 発表場所
      横浜市:横浜国立大学
    • 年月日
      2016-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07623
  • [学会発表] 膜透過性ペプチドPenetratinとイネいもち病菌へのタンパク質の直接導入法2016

    • 著者名/発表者名
      太田光祐,冨田健一,桑田茂,大里修一
    • 学会等名
      平成28年度日本植物病理学会関東部会
    • 発表場所
      横浜市:横浜国立大学
    • 年月日
      2016-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07623
  • [学会発表] イネいもち病菌におけるRecQ helicase MUSNのDNA損傷応答への関与2016

    • 著者名/発表者名
      田中寿樹,國吉真史,高崎恵利花,小川哲央,桑田茂,大里修一
    • 学会等名
      平成28年度日本植物病理学会九州部会
    • 発表場所
      佐賀市:グランデはがくれ
    • 年月日
      2016-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07623
  • [学会発表] 植物病原糸状菌 (イネいもち病菌) のゲノム編集および変異機構解析に向けて2014

    • 著者名/発表者名
      荒添貴之,大里修一,佐久間哲史,山本卓,有江力,桑田茂
    • 学会等名
      植物ゲノム編集ワークショップ
    • 発表場所
      岡山大学資源植物科学研究所
    • 年月日
      2014-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580070
  • [学会発表] Development of a novel reporter system for analyzing gene expressions in rhizobia2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Ito, Hiroyuki Ichida, Shuichi Ohsato, Shigeru Kuwata
    • 学会等名
      18th International Congress on Nitrogen Fixation
    • 発表場所
      Miyazaki Prefecture, Phoneix Seagaia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580070
  • [学会発表] DNA double-strand breaks generated by yeast endonuclease I-Sce I induce ectopic homologous recombination and targeted gene replacement in Magnaporthe oryzae2013

    • 著者名/発表者名
      T. Arazoe, T. Younomaru, S. Ohsato, T. Arie, S. Kuwata
    • 学会等名
      27th Fungal Genetics Conference
    • 発表場所
      Asilomar Conference Grounds CA, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580070
  • [学会発表] Zinc finger nucleaseおよびtranscription activator-like effector nucleaseを用いたイネいもち病菌ゲノムDNAの配列特異的二本鎖切断導入の試み2013

    • 著者名/発表者名
      荒添貴之,用之丸哲也,大里修一,有江力,米山勝美,桑田茂
    • 学会等名
      平成25年度日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580070
  • [学会発表] DNA二本鎖切断によるイネいもち病菌の標的遺伝子改変法2013

    • 著者名/発表者名
      用之丸哲也,荒添貴之,大里修一,有江力, 桑田茂
    • 学会等名
      第13回糸状菌分子生物コンファレンス
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580070
  • [学会発表] DNA二本鎖切断を介したイネいもち病菌の遺伝子ターゲティング法2013

    • 著者名/発表者名
      用之丸哲也,荒添貴之,大里修一,有江力, 桑田茂
    • 学会等名
      日本植物病理学会関東部会
    • 発表場所
      法政大学市ヶ谷キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580070
  • [学会発表] DNA二本鎖切断はイネいもち病菌における遺伝的多様性を誘導する2012

    • 著者名/発表者名
      荒添貴之, 大里修一, 有江力, 米山勝美, 桑田茂
    • 学会等名
      平成24年度日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780038
  • [学会発表] Various stress conditions induce somatic homologous recombination in Magnaporthe oryzae2012

    • 著者名/発表者名
      T. Arazoe, S. Ohsato, T. Arie, K. Yoneyama, S. Kuwata
    • 学会等名
      XV International Congress of Molecular Plant-Microbe Interactions
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580070
  • [学会発表] 赤かび病菌のトリコテセン系かび毒の後期生合成機構2012

    • 著者名/発表者名
      前田一行, 富永直樹, 兵藤壮一郎, 大里修一, 鎌倉高志, 米山勝美, 吉田稔, 木村真
    • 学会等名
      日本農芸化学会2012年度
    • 発表場所
      京都女子大学
    • 年月日
      2012-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780038
  • [学会発表] いもち病菌感染イネのジベレリン分析2012

    • 著者名/発表者名
      真籠洋, 藤枝俊介, 花田篤志, 大里修一, 神谷勇治, 山口信次郎
    • 学会等名
      平成24年度日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780038
  • [学会発表] イネいもち病菌におけるDNA二本鎖切断誘導系を用いた遺伝的変異機構の解析と遺伝子ターゲッティング法への応用2012

    • 著者名/発表者名
      荒添貴之,用之丸哲也,大里修一,有江力,桑田茂
    • 学会等名
      第12回糸状菌分子生物コンファレンス
    • 発表場所
      ウインクあいち(愛知県名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580070
  • [学会発表] イネいもち病菌におけるジンクフィンガーヌクレアーゼによる相同組換えの誘導2012

    • 著者名/発表者名
      用之丸哲也, 荒添貴之, 大里修一, 有江力, 桑田茂, 米山勝美
    • 学会等名
      平成24年度日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2012-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780038
  • [学会発表] 分泌性リパーゼの進化により生じるトリコテセン系かび毒の側鎖多様性-Tri104遺伝子の同定と側鎖脱アセチル化酵素の性質2012

    • 著者名/発表者名
      前田一行, 富永直樹, 兵藤壮一郎, 大里修一, 鎌倉高志, 米山勝美, 吉田稔, 木村真
    • 学会等名
      日本マイコトキシン学会第70回学術講演会
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 年月日
      2012-01-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780038
  • [学会発表] 赤かび病菌のトリコテセン系かび毒の後期生合成機構2012

    • 著者名/発表者名
      前田一行, 富永直樹, 兵藤壮一郎, 大里修一, 鎌倉高志, 米山勝美, 吉田稔, 木村真
    • 学会等名
      日本農芸化学会2012年度大会
    • 発表場所
      京都女子大学
    • 年月日
      2012-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780038
  • [学会発表] イネいもち病菌感染誘導性を示すジベレリン2-酸化酵素遺伝子2012

    • 著者名/発表者名
      真籠洋、藤枝俊介、花田篤志、大里修一、神谷勇治、山口信次郎
    • 学会等名
      第47回植物化学調節学会大会
    • 発表場所
      山形大学農学部(鶴岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580070
  • [学会発表] ゲノム再編誘発技術の開発に向けたイネ相同組換え検出系の構築2011

    • 著者名/発表者名
      杉崎彰, 大里修一, 佐久間美子, 近藤聡, 村本伸彦, 杉本広樹, 米山勝美, 光川典宏, 大音徳, 太田邦史
    • 学会等名
      日本分子細胞生物学会(第29回)
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス
    • 年月日
      2011-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780038
  • [学会発表] イネいもち病菌における人為的DNA二本鎖切断誘導と相同組換え修復2011

    • 著者名/発表者名
      荒添貴之, 大里修一, 有江力, 米山勝美, 桑田茂
    • 学会等名
      第11回糸状菌分子生物コンファレンス
    • 発表場所
      東京大学農学部,弥生講堂
    • 年月日
      2011-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780038
  • [学会発表] Curvularia属菌の侵入観察に向けたカーブラリア葉枯病菌の形質転換法の確立2011

    • 著者名/発表者名
      藤枝俊介, 大里修一, 有江力, 米山勝美
    • 学会等名
      平成23年度日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      東京農工大学府中キャンパス
    • 年月日
      2011-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780038
  • [学会発表] ストレスおよび感染過程において誘導されるイネいもち病菌の体細胞相同組換えによる非病原性遺伝子(Avirulence gene)変異2011

    • 著者名/発表者名
      荒添貴之, 大里修一, 倉橋良雄, 有江力, 米山勝美
    • 学会等名
      平成23年度日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      東京農工大学府中キャンパス
    • 年月日
      2011-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780038
  • [学会発表] GFP遺伝子を導入したカーブラリア葉枯病菌の侵入観察2011

    • 著者名/発表者名
      藤枝俊介, 大里修一, 有江力, 米山勝美
    • 学会等名
      芝草学会,秋期大会
    • 発表場所
      信州大学農学部
    • 年月日
      2011-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780038
  • [学会発表] 相同組換えマーカー系を用いたイネいもち病菌の相同組換え機構の解析2011

    • 著者名/発表者名
      荒添貴之, 大里修一, 有江力, 米山勝美, 桑田茂
    • 学会等名
      日本植物病理学会関東部会
    • 発表場所
      文部科学省研究交流センター2階国際会議場
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780038
  • [学会発表] Identification of deacetylase genes that determine the side-chain modification patterns of trichothecenes in the late biosynthetic grid of type B trichothecenes2011

    • 著者名/発表者名
      K. Maeda, T. Tokai, M. Sato, S. Hyodo, N. Takahashi-Ando, S. Ohsato, M. Fujimura, T. Kamakura, K. Yoneyama, M. Yoshida, M. Kimura
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies 2011 Congress_XIII, International Congress of Mycology
    • 発表場所
      札幌,札幌コンベンションセンター/札幌市産業振興センター
    • 年月日
      2011-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780038
  • [学会発表] 芝草病害のLAMP(loop-mediated isothermal amplification)法による簡易診断について2010

    • 著者名/発表者名
      永冨史子, 大里修一, 米山勝美
    • 学会等名
      2010年度日本芝草学会春期大会
    • 発表場所
      千葉大学西千葉キャンパス
    • 年月日
      2010-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780038
  • [学会発表] イネいもち病菌の相同組換え率に及ぼす化学ストレスの影響2010

    • 著者名/発表者名
      荒添貴之, 大里修一, 倉橋良雄, 有江力, 米山勝美
    • 学会等名
      日本農薬学会第35回大会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館
    • 年月日
      2010-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780038
  • [学会発表] イネいもち病菌における体細胞相同組換えの検出とその特色2010

    • 著者名/発表者名
      荒添貴之, 大里修一, 有江力, 倉橋良雄, 米山勝美
    • 学会等名
      第10回糸状菌分子生物学コンファレンス
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス
    • 年月日
      2010-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780038
  • [学会発表] 糸状菌型人工ヌクレアーゼPlatinum Fungal TALENsを用いたイネいもち病菌における新規遺伝子ノックインおよび塩基置換導入法

    • 著者名/発表者名
      三好健之介,荒添貴之,大和澄,小川哲央,佐久間哲史,山本卓,大里修一,有江力,桑田茂
    • 学会等名
      日本植物病理学会創立100周年記念大会
    • 発表場所
      明治大学駿河台キャンパス
    • 年月日
      2015-03-29 – 2015-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580070
  • [学会発表] Platinum Gate TALENシステムを用いたイネいもち病菌における高効率遺伝子ターゲッティング

    • 著者名/発表者名
      荒添貴之,用之丸哲也,大里修一,佐久間哲史,山本卓,有江力,桑田茂
    • 学会等名
      平成26年度日本植物病理学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-06-02 – 2014-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580070
  • [学会発表] TALENを用いた麹菌Aspergillus oryzae におけるゲノム編集

    • 著者名/発表者名
      水谷治,荒添貴之,利田賢次,林梨咲,大里修一,佐久間哲史,山本卓,桑田茂,山田修
    • 学会等名
      第4回ゲノム編集研究会
    • 発表場所
      広島国際会議場ダリア
    • 年月日
      2014-10-06 – 2014-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580070
  • [学会発表] イネいもち病菌Srs2DNAヘリカーゼの単離と機能解析

    • 著者名/発表者名
      小川哲央,荒添貴之,桑田茂,草野好司,大里修一
    • 学会等名
      平成26年度日本植物病理学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-06-02 – 2014-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580070
  • [学会発表] DNA二本鎖切断とその修復過程において生じるイネいもち病菌の病原性変異

    • 著者名/発表者名
      荒添貴之,田中寿樹,小川哲央,三好健之介,大和澄,佐久間哲史,山本卓,有江力,中馬いづみ,大里修一,土佐幸雄,桑田茂
    • 学会等名
      日本植物病理学会創立100周年記念大会
    • 発表場所
      明治大学駿河台キャンパス
    • 年月日
      2015-03-29 – 2015-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580070
  • [学会発表] Highly efficient gene targeting in Pyricularia oryzae by Zinc Finger Nuclease

    • 著者名/発表者名
      Arazoe T, Ohsato S, Arie T, Kuwata S
    • 学会等名
      XVI International Congress on Molecular Plant-Microbe Interactions
    • 発表場所
      Rhodes, Greece
    • 年月日
      2014-07-06 – 2014-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580070
  • [学会発表] 人工ヌクレアーゼTALENsを用いたイネいもち病菌における高効率遺伝子改変法

    • 著者名/発表者名
      荒添貴之,小川哲央,大里修一,佐久間哲史,山本卓,有江力,桑田茂
    • 学会等名
      第14回糸状菌分子生物コンファレンス
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580070
  • [学会発表] 糸状菌型Platinum TALENの作製とイネいもち病菌 (糸状菌) におけるゲノム編集

    • 著者名/発表者名
      荒添貴之,小川哲央,大里修一,佐久間哲史,山本卓,有江力,桑田茂
    • 学会等名
      第4回ゲノム編集研究会
    • 発表場所
      広島国際会議場ダリア
    • 年月日
      2014-10-06 – 2014-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580070
  • [学会発表] イネいもち病菌Srs2DNAヘリカーゼの機能解析

    • 著者名/発表者名
      小川哲央,荒添貴之,佐久間哲史,山本卓,桑田茂,草野好司,大里修一
    • 学会等名
      日本植物病理学会創立100周年記念大会
    • 発表場所
      明治大学駿河台キャンパス
    • 年月日
      2015-03-29 – 2015-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580070
  • 1.  桑田 茂 (20328967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 2.  玉置 雅彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  本山 高幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi