• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

奈良 英樹  Nara Hideki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30534490
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人国立環境研究所, 地球システム領域, 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 国立研究開発法人国立環境研究所, 地球システム領域, 主任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分63010:環境動態解析関連
研究代表者以外
大区分K
キーワード
研究代表者
現場自動観測 / 中赤外レーザー吸収分光法 / レーザー吸収分光法 / 炭素循環 / 硫化カルボニル
研究代表者以外
COS同位体比・酸素同位体比 / 成層圏重力分離・空気年齢 / 酸素・アルゴン・COS濃度 / 広域三次元大気観測
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  中赤外レーザー吸収分光計を用いた大気中硫化カルボニルの現場自動観測システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      奈良 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分63010:環境動態解析関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立環境研究所
  •  革新的大気成分広域観測による気候変動及び炭素・酸素循環の包括的評価

    • 研究代表者
      石戸谷 重之
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分K
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所

すべて 2024 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] A high-accuracy dynamic dilution method for generating reference gas mixtures of carbonyl sulfide at sub-nanomole-per-mole levels for long-term atmospheric observation2024

    • 著者名/発表者名
      Nara Hideki、Saito Takuya、Umezawa Taku、Tohjima Yasunori
    • 雑誌名

      Atmos. Meas. Tech. Discuss.

      巻: -

    • DOI

      10.5194/amt-2024-16

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H05006
  • [学会発表] Development of a high-accuracy dynamic dilution system for generating ambient level carbonyl sulfide standard gas2022

    • 著者名/発表者名
      奈良英樹、斉藤拓也、梅澤拓、遠嶋康徳
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H05006
  • [学会発表] Development of a dynamic dilution system for COS in air mixture at ambient levels2022

    • 著者名/発表者名
      奈良英樹、斉藤拓也、梅澤拓、遠嶋康徳
    • 学会等名
      The 21st expert meeting on Greenhous Gas Measurement Techniques
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H05006
  • [学会発表] 炭素循環トレーサーとしての活用に向けた 大気中硫化カルボニルの観測体制の構築2022

    • 著者名/発表者名
      奈良英樹、 遠嶋康徳、中岡慎一郎
    • 学会等名
      日本気象学会2022年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12365
  • [学会発表] 気候変動と炭素・酸素循環の包括的評価を目指した 大気主成分と極微量成分の長期広域観測2022

    • 著者名/発表者名
      石戸谷重之、遠嶋康徳、菅原敏、奈良英樹、森本真司、丹羽洋介、後藤大輔、石島健太郎、坪井一寛、青木伸行、中岡慎一郎、亀崎和輝、豊田栄、辻野博之、村山昌平
    • 学会等名
      日本気象学会2022年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H05006
  • [学会発表] 炭素循環トレーサーとしての活用に向けた大気中硫化カルボニルの観測体制の構築2022

    • 著者名/発表者名
      奈良英樹、遠嶋康徳、中岡慎一郎
    • 学会等名
      日本気象学会2022年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H05006
  • 1.  石戸谷 重之 (70374907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  菅原 敏 (80282151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  森本 真司 (30270424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  丹羽 洋介 (70588318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  後藤 大輔 (10626386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  石島 健太郎 (90399494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  青木 伸行 (60414356)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  遠嶋 康徳 (40227559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  坪井 一寛 (10553167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi