• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

盛田 幸司  Morita Koji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30535216
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 帝京大学, 医学部, 病院教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 帝京大学, 医学部, 病院教授
2019年度 – 2023年度: 帝京大学, 医学部, 病院教授
2018年度: 帝京大学, 医学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分54040:代謝および内分泌学関連
研究代表者以外
小区分56010:脳神経外科学関連
キーワード
研究代表者
サイトカイン / 増殖因子 / 芳香族炭化水素受容体 / チアマゾール / バセドウ病 / サンドイッチELISA / 術前診断 / デコイ効果 / 細胞外小胞 / TSH受容体 … もっと見る / サンドイッチELISA系 / 診断マーカー / プロテオーム解析 / 甲状腺濾胞癌 / エクソソーム … もっと見る
研究代表者以外
成長ホルモン / ソマトスタチンアナログ / ソマトスタチン受容体 / エクソソーム / 下垂体神経内分泌腫瘍 / 成長ホルモン産生下垂体腺腫 / 下垂体腺腫 / ヒト胎児腎細胞 / 先端巨大症 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  抗甲状腺薬チアマゾール内服によるAhR活性化を介した生体への影響の検討研究代表者

    • 研究代表者
      盛田 幸司
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54040:代謝および内分泌学関連
    • 研究機関
      帝京大学
  •  エクソソームを用いた下垂体腺腫でのソマトスタチンアナログ薬効予測システムの開発

    • 研究代表者
      大山 健一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
  •  エクソソームを利用した下垂体腺腫でのソマトスタチン受容体発現の評価システムの開発

    • 研究代表者
      大山 健一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
      帝京大学
  •  エクソソームによる甲状腺濾胞癌診断システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      盛田 幸司
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54040:代謝および内分泌学関連
    • 研究機関
      帝京大学

すべて 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Exosomes Expressing Thyrotropin Receptor Attenuate Autoantibody-Mediated Stimulation of Cyclic Adenosine Monophosphate Production2019

    • 著者名/発表者名
      Edo Naoki、Kawakami Kyojiro、Fujita Yasunori、Morita Koji、Uno Kenji、Tsukamoto Kazuhisa、Onose Hiroyuki、Ishikawa Toshio、Ito Masafumi
    • 雑誌名

      Thyroid

      巻: 29 号: 7 ページ: 1012

    • DOI

      10.1089/thy.2018.0772

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08490, KAKENHI-PROJECT-18H02858
  • [学会発表] Thyrotropin receptor-positive exosomes alleviate autoantibody-mediated stimulation of cAMP production2019

    • 著者名/発表者名
      Edo Naoki、Kawakami Kyojiro、Fujita Yasunori、Morita Koji、Uno Kenji、Tsukamoto Kazuhisa、Onose Hiroyuki、Ishikawa Toshio、Ito Masafumi
    • 学会等名
      Annual meeting international society for extracellular vesicles 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08490
  • [学会発表] 甲状腺癌患者血清から単離した細胞外小胞のプロテオーム解析2019

    • 著者名/発表者名
      川上恭司郎、江戸直樹、盛田幸司、石川敏夫、小野瀬裕之、福森龍也、津元裕樹、三浦ゆり、藤田泰典、伊藤雅史
    • 学会等名
      日本プロテオーム学会2019年大会/第70回日本電気泳動学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08490
  • [学会発表] 甲状腺濾胞細胞由来TSHR発現エクソソームの証明と、抗TSHR抗体によるcAMP産生への競合作用について2019

    • 著者名/発表者名
      江戸直樹、川上恭司郎、藤田泰典、盛田幸司、宇野健司、塚本和久、小野瀬裕之、伊藤雅史、石川敏夫
    • 学会等名
      第62回日本甲状腺学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08490
  • 1.  大山 健一 (70350048)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  川上 恭司郎 (90589227)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  伊藤 雅史 (80393114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  石川 敏夫 (20323545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi