• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田原 誉敏  TAHARA TAKATOSHI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30548772
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2017年度: 鳥取大学, 医学部附属病院, 講師
2015年度: 鳥取大学, 医学部附属病院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
天然資源系薬学
キーワード
研究代表者
放射線治療 / 放射線 / DKT / IMRT / 大建中湯 / 強度変調放射線治療 / 前立腺がん / 漢方薬内服 / 直腸体積軽減 / 前立腺癌強度変調放射線治療 … もっと見る / Kampo / Japanese herbal / Rectal volume / IMRT for prostate cancer 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (4件)
  •  医療用漢方薬を用いた前立腺がんIMRTによる有害事象軽減及び線量増加の研究研究代表者

    • 研究代表者
      田原 誉敏
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      天然資源系薬学
    • 研究機関
      鳥取大学

すべて 2017 2015

すべて 学会発表

  • [学会発表] Control of rectal volume with Kampo formula during prostate radiotherapy: A prospective study2017

    • 著者名/発表者名
      T. Tahara
    • 学会等名
      第36回 欧州放射線腫瘍学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14970
  • [学会発表] Japanese herbal formulas Daikenchuto is useful to reduce rectal volume in prostate cancer with intensity-modulated radiation therapy: A prospective study2017

    • 著者名/発表者名
      Takatoshi Tahara
    • 学会等名
      Radiological Society of North America (RSNA)103rd Scientific Assembly & Annual Meeting
    • 発表場所
      Chicago,Illinois,USA
    • 年月日
      2017-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14970
  • [学会発表] Control of rectal volume with Kampo formula during prostate radiotherapy: A prospective study2017

    • 著者名/発表者名
      Jin Kobayashi Takatoshi Tahara
    • 学会等名
      European SocieTy for Radiotherapy and Oncology (ESTRO) Annual Meeting
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2017-05-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14970
  • [学会発表] 当院の前立腺IMRTの検討2015

    • 著者名/発表者名
      田原 誉敏
    • 学会等名
      山陰放射線治療研究会
    • 発表場所
      松江テルサ(松江市)
    • 年月日
      2015-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14970

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi