• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内田 仁司  UCHIDA Hitoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30549621
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 新潟大学, 脳研究所, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2025年度: 新潟大学, 脳研究所, 助教
2016年度: 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(薬学系), 助教
2014年度 – 2015年度: 新潟大学, 脳研究所, 助教
2014年度: 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(薬学系), 助教
2011年度: 長崎大学, 医歯(薬)学総合研究科, その他 … もっと見る
2011年度: 関西医科大学, 医学部, 特別研究員(PD)
2010年度: 長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 産学官連携研究員
2009年度: 長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 技能補佐員
2009年度: 長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 技術補佐員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
神経化学・神経薬理学 / 小区分48010:解剖学関連 / 病態医化学 / 小区分46010:神経科学一般関連 / 小区分51030:病態神経科学関連 / 疼痛学
研究代表者以外
小区分55050:麻酔科学関連 / 麻酔科学 / 生物系 / 麻酔・蘇生学
キーワード
研究代表者
脊髄後根神経節 / エピジェネティクス / 神経障害性疼痛 / 遺伝子発現 / 組織透明化 / プロテオーム / 可視化 / 細胞内局在 / NRSF/REST / 3Dイメージング … もっと見る / 髄膜 / マクロファージ / イメージング / 痒み / 中枢性感作 / 全脳イメージング / アトピー性皮膚炎 / 神経科学 / アロディニア / ADAR / RNA編集 / 転写共役因子 / NRSF / 脱髄 / ヒストンアセチル化 / 脊髄後根 / リゾホスファチジン酸 / 神経因性疼痛 … もっと見る
研究代表者以外
慢性疼痛 / 線維筋痛症 / リゾホスファチジン酸 / 脱髄 / 疼痛 / シナプス可塑性 / 持続痛 / 前帯状回 / 不安 / 創薬スクリーニング / プライミング / iPS細胞 / 断続的くり返し精神的ストレス / NFκBアセチル化 / KCC2 / iPS / LPAプライミング / アストロサイト / ミクログリア / in vio再構成 / フィードフォワード機構 / 神経障害性疼痛 / LPA受容体 / 脂質メディエーター / BDNF / Eph / アクチン / Cre-loxP / プロサイモシンアルファー / LTP / スパイン / WGA-EGFP / MAP2 / コルチコステロン / ストレス / 神経因性疹痛 / スプラウティング / 神経発芽 / LPA産生 / ex vivo解析 / LPA合成酵素 / ミエリン蛋白質 / Mass imaging / LPA de novo合成 / 脊髄損傷 / WGAトランスジーン法 / 神経回路 / 神経因性疼痛 / 脂質 / 脳・神経 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (60件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  組織透明化技術を基盤とした軟髄膜マクロファージの役割解明研究代表者

    • 研究代表者
      内田 仁司
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分48010:解剖学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  組織透明化で切り拓く軟髄膜マクロファージ研究の新展開研究代表者

    • 研究代表者
      内田 仁司
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分46010:神経科学一般関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  慢性疼痛の発達に伴う時期特異的な神経回路の異常

    • 研究代表者
      古賀 浩平
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  アトピー性皮膚炎の痒み過敏に関与する神経エピジェネティクスの解明研究代表者

    • 研究代表者
      内田 仁司
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分51030:病態神経科学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  神経障害性疼痛におけるRNA編集の役割解明研究代表者

    • 研究代表者
      内田 仁司
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  LPAプライミングとiPS細胞を用いた慢性疼痛病態神経回路要素の再構成と創薬

    • 研究代表者
      植田 弘師
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      麻酔科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  神経障害性疼痛におけるエピジェネティックサイレンシングの統合的理解研究代表者

    • 研究代表者
      内田 仁司
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  難治性神経因性疼痛を担うエピジェネティクス異常とその調節機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      内田 仁司
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  脂質シグナリングによる痛みの記憶化:エピジェネティクス制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      内田 仁司
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      疼痛学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  ストレス性精神疾患の可視化とナノメディシン

    • 研究代表者
      植田 弘師
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      長崎大学
  •  脱髄性神経損傷に起因する難治性神経因性疼痛の治療標的分子の同定

    • 研究代表者
      植田 弘師
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      長崎大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Imaging of microglia/macrophage under peripheral inflammatory pain model2019

    • 著者名/発表者名
      Uchida H, Abe M, Tainaka K, Sakimura K
    • 雑誌名

      PAIN RESEARCH

      巻: 34 ページ: 31-38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14959
  • [雑誌論文] Two isoforms of cyclic GMP-dependent kinase-I exhibit distinct expression patterns in the adult mouse dorsal root ganglion.2018

    • 著者名/発表者名
      Uchida Hitoshi、Matsumura Shinji、Katano Tayo、Watanabe Masahiko、Schlossmann Jens、Ito Seiji
    • 雑誌名

      Molecular Pain

      巻: 14 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1177/1744806918796409

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05233, KAKENHI-PROJECT-16K09001, KAKENHI-PROJECT-17K14959
  • [雑誌論文] RNA editing enzyme ADAR2 is a mediator of neuropathic pain after peripheral nerve injury.2017

    • 著者名/発表者名
      Uchida H, Matsumura S, Okada S, Suzuki T, Minami T and Ito S
    • 雑誌名

      FASEB Journal

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 1847-1855

    • DOI

      10.1096/fj.201600950r

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08684, KAKENHI-PROJECT-16K10987, KAKENHI-PROJECT-17K14959, KAKENHI-PROJECT-26220205, KAKENHI-PROJECT-16H05233, KAKENHI-PLANNED-26113003
  • [雑誌論文] Epigenetic Modification in Neuropathic Pain.2015

    • 著者名/発表者名
      Ueda H,Uchida H
    • 雑誌名

      Curr Pharm Des

      巻: .21(7) ページ: 849-67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [雑誌論文] Epigenetic modification in neuropathic pain2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ueda and Hitoshi Uchida
    • 雑誌名

      Current Pharmaceutical Design

      巻: 21 号: 7 ページ: 849-867

    • DOI

      10.2174/1381612820666141027113923

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26830048
  • [雑誌論文] Histone deacetylase inhibitors relieve morphine resistance in neuropathic pain after peripheral nerve injury2015

    • 著者名/発表者名
      Uchida H, Matsushita Y, Araki K, Mukae T,Ueda H
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci

      巻: 128(4) 号: 4 ページ: 208-211

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2015.07.040

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077, KAKENHI-PROJECT-26830048
  • [雑誌論文] Donepezil reverses intermittent stress-induced generalized chronic pain syndrome in mice2015

    • 著者名/発表者名
      Mukae T, Uchida H,Ueda H
    • 雑誌名

      JPET

      巻: 353 号: 3 ページ: 471-479

    • DOI

      10.1124/jpet.114.222414

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [雑誌論文] 痛みによるepigenetic修飾2014

    • 著者名/発表者名
      植田弘師、内田仁司
    • 雑誌名

      脳21 17(2)23-27(2014)

      巻: 17(2) ページ: 23-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [雑誌論文] Identification of nitrated tyrosine residues of protein kinase G-Ia by mass spectrometry.2014

    • 著者名/発表者名
      Lu J, Yao I, Shimojo M, Katano T, Uchida H, Setou M, Ito S
    • 雑誌名

      Analytical and bioanalytical chemistry

      巻: 406 号: 5 ページ: 1387-1396

    • DOI

      10.1007/s00216-013-7535-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J09224, KAKENHI-PROJECT-23689021, KAKENHI-PUBLICLY-24111547, KAKENHI-PROJECT-24300110, KAKENHI-PROJECT-25293137, KAKENHI-PROJECT-25460729, KAKENHI-PROJECT-26670291
  • [雑誌論文] Lysophosphatidic acid and its receptors LPA1 and LPA3 mediate paclitaxel-induced neuropathic pain in mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Uchida H, Nagai J, Ueda H
    • 雑誌名

      Mol Pain

      巻: 10:71 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1186/1744-8069-10-71

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077, KAKENHI-PROJECT-26830048, KAKENHI-PROJECT-26860383
  • [雑誌論文] Epigenetic regulation of BDNF expression in the primary sensory neurons after peri nheral nerve iniury : implications in the development of neuronathic pain.2013

    • 著者名/発表者名
      Uchida H, Matsushita Y, Ueda H
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 240 ページ: 147-154

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2013.02.053

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J09224, KAKENHI-PUBLICLY-23116513
  • [雑誌論文] Neuron-restrictive silencer factor causes epigenetic silencing of Kv4. 3 gene after peripheral nerve injury.2010

    • 著者名/発表者名
      Uchida H, Sasaki K, Ma L, Ueda H.
    • 雑誌名

      Neuroscience 166(1)

      ページ: 1-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [雑誌論文] Epigenetic gene silencing underlies C-fiber dysfunctions in neuropathic pain.2010

    • 著者名/発表者名
      Uchida H, Ma L, Ueda H.
    • 雑誌名

      J Neurosci 30(13)

      ページ: 4806-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [雑誌論文] Epigenetic gene silencing underlies C-fiber dysfunctions in neuropathic pain2010

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Uchida
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [雑誌論文] Neuron-restrictive silencer factor causes epigenetic silencing of Kv4.3 gene after peripheral nerve injury2010

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Uchida
    • 雑誌名

      Neuroscience 166

      ページ: 1-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023022
  • [雑誌論文] Evidence for De Novo Synthesis of Lysophosphatidic Acid in the Spinal Cord through Phospholipase A2 and Autotaxin in Nerve Injury-induced Neuropathic Pain.2010

    • 著者名/発表者名
      Ma L, Uchida H, Nagai J, Inoue M, Aoki J, Ueda H.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Exp Ther. (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [雑誌論文] Neuron-restrictive silencer factor causes epigenetic silencing of Kv4.3 gene after peripheral nerve injury2010

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Uchida
    • 雑誌名

      Neuroscience 166

      ページ: 1-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [雑誌論文] Epigenetic gene silencing underlies C-fiber dysfunctions in neuropathic pain2010

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Uchida
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience (In press)(掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023022
  • [雑誌論文] Profiling of BoNT/C3-reversible gene expression induced by lysophosphatidic acid:ephrinB1 gene up-regulation underlying neuropathic hyperalgesia and allodynia.2009

    • 著者名/発表者名
      Uchida H, Matsumoto M, Ueda H.
    • 雑誌名

      Neurochem Int 54(3-4)

      ページ: 215-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [雑誌論文] Profiling of BoNT/C3-reversible gene expression induced by lysophosphatidic acid ephrinB1 gene up-regulation underlying neuropathic hyperalgesia and allodynia2009

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Uchida
    • 雑誌名

      Neurochemistry International 54

      ページ: 215-221

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [雑誌論文] Lysophosphatidic acid-3 receptor-mediated feed-forward production of lysophosphatidic acid: an initiator of nerve injury-induced neuropathic pain.2009

    • 著者名/発表者名
      Ma L, Uchida H, Nagai J, Inoue M, Chun J, Aoki J, Ueda H.
    • 雑誌名

      Mol Pain 5

      ページ: 64-64

    • NAID

      120006984666

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [雑誌論文] Profiling of BoNT/C3-reversible gene expression induced by lysophosphatidic acid : ephrinB1 gene up-regulation underlying neuropathic hyperalgesia and allodynia2009

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Uchida
    • 雑誌名

      Neurochemistry International 54

      ページ: 215-221

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023022
  • [雑誌論文] Profiling of BoNT/C3-reversible gene expression induced by lysophosphatidic acid : ephrinB1 gene up-regulation underlying neuropathic hyperalgesia and allodynia2009

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Uchida
    • 雑誌名

      Neurochemistry International 54

      ページ: 215-221

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [雑誌論文] Calpain-mediated down-regulation of myelin-associated glycoprotein in lysophosphatidic acid-induced neuropathic pain.

    • 著者名/発表者名
      Xie W, Uchida H, Nagai J, Ueda M, Chun J, Ueda H.
    • 雑誌名

      J Neurochem. (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [学会発表] Visualization of spatial distribution of meningeal macrophage by using tissue clearing method2024

    • 著者名/発表者名
      内田仁司、田井中一貴
    • 学会等名
      第13回 生理研‐ヒト進化センター‐脳研 合同シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06443
  • [学会発表] Three-dimensional visualization of meningeal macrophages in mouse and human brain2023

    • 著者名/発表者名
      内田仁司
    • 学会等名
      第12回 生理研-脳研-ヒト進化研究センター合同シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06443
  • [学会発表] 組織透明化・染色による髄膜性マクロファージの空間配置の性格付け2023

    • 著者名/発表者名
      内田仁司、他田真理、柿田明美、田井中一貴
    • 学会等名
      第64回日本神経病理学会総会学術研究会/第66回日本神経化学会大会 合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06443
  • [学会発表] 組織透明化による髄膜性マクロファージの全脳イメージング2023

    • 著者名/発表者名
      内田仁司、他田真理、柿田明美、田井中一貴
    • 学会等名
      第128回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06443
  • [学会発表] 脳における髄膜性マクロファージの三次元解析2023

    • 著者名/発表者名
      内田仁司、田井中一貴
    • 学会等名
      日本解剖学会 第111回 関東支部学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06443
  • [学会発表] Three-dimensional imaging of brain macrophages2022

    • 著者名/発表者名
      内田仁司
    • 学会等名
      第11回生理研-霊長研-新潟脳研合同シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07818
  • [学会発表] Whole brain imaging of Iba1-positive CNS macrophage2021

    • 著者名/発表者名
      内田仁司
    • 学会等名
      第10回生理研-霊長研-新潟脳研合同シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07818
  • [学会発表] Iba1陽性マクロファージの組織透明化/三次元イメージング2019

    • 著者名/発表者名
      内田仁司, 阿部学, 田井中一貴, 三國貴康, 崎村建司
    • 学会等名
      第92回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14959
  • [学会発表] 慢性の痛みにおける神経エピジェネティクスの役割2019

    • 著者名/発表者名
      内田仁司
    • 学会等名
      第28回行動薬理若手研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14959
  • [学会発表] 末梢炎症後におけるミクログリア/マクロファージの可視化2018

    • 著者名/発表者名
      内田仁司, 阿部学, 田井中一貴, 崎村建司
    • 学会等名
      第40回日本疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14959
  • [学会発表] ミクログリア可視化マウスの三次元蛍光イメージング2018

    • 著者名/発表者名
      内田仁司, 阿部学, 田井中一貴, 三國貴康, 崎村建司
    • 学会等名
      第134回日本薬理学会近畿部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14959
  • [学会発表] 神経障害性および炎症性疼痛モデルにおけるRNA編集異常2017

    • 著者名/発表者名
      内田仁司、松村伸治、崎村建司、伊藤誠二
    • 学会等名
      第68回日本薬理学会北部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14959
  • [学会発表] 発生および慢性疼痛下の一次知覚神経におけるRNA編集の変動2017

    • 著者名/発表者名
      内田仁司、松村伸治、崎村建司、伊藤 誠二
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14959
  • [学会発表] RNA編集酵素ADAR2は神経障害性疼痛に関与する2017

    • 著者名/発表者名
      内田仁司、崎村建司、伊藤誠二
    • 学会等名
      第40回日本神経科学科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14959
  • [学会発表] 慢性疼痛とエピジェネティクス2015

    • 著者名/発表者名
      内田仁司、植田弘師
    • 学会等名
      第88回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2015-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26830048
  • [学会発表] 神経障害性疼痛誘発因子リゾホスファチジン酸によるミエリン関連遺伝子の転写抑制機構2015

    • 著者名/発表者名
      内田仁司、植田弘師
    • 学会等名
      第88回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2015-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26830048
  • [学会発表] 神経障害性疼痛原因分子LPAによる脱髄とアセチル化修飾2014

    • 著者名/発表者名
      内田仁司、濱田将徳、植田弘師
    • 学会等名
      第36回日本疼痛学会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2014-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26830048
  • [学会発表] 断続的冷温負荷による線維筋痛症モデルに対するドネペジルの疼痛改善作用2014

    • 著者名/発表者名
      内田 仁司、迎 武紘、植田 弘師
    • 学会等名
      第67回日本薬理学会西南部会
    • 発表場所
      産業医科大学(福岡県北九州市)
    • 年月日
      2014-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [学会発表] 断続的冷温負荷による線維筋痛症モデルに対するドネペジルの疼痛改善作用2014

    • 著者名/発表者名
      内田仁司、迎武紘、植田弘師
    • 学会等名
      第67回日本薬理学会西南部会
    • 発表場所
      北九州市
    • 年月日
      2014-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26830048
  • [学会発表] 創薬に向けた線維筋痛症モデル動物の病態解析と治療戦略2014

    • 著者名/発表者名
      内田仁司、植田弘師
    • 学会等名
      日本線維筋痛症学会第6回学術集会
    • 発表場所
      長野市
    • 年月日
      2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26830048
  • [学会発表] 神経細胞におけるRNA編集酵素遺伝子のエピゲノム制御2013

    • 著者名/発表者名
      内田仁司, 伊藤誠二
    • 学会等名
      第15回日本RNA学会年会
    • 発表場所
      愛媛県民文化会館・ひめぎんホール(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2013-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J09224
  • [学会発表] Developmental regulation of RNA editing in mouse dorsal root ganglion2012

    • 著者名/発表者名
      内田仁司
    • 学会等名
      Neuroscience 2012
    • 年月日
      2012-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J09224
  • [学会発表] Resistance to morphine anaigesia and its underlying mechanisms in an experimental mouse model of fibromyalgia2011

    • 著者名/発表者名
      内田仁司
    • 学会等名
      1st Bio-Rheumatology International Congress/8th GARN meetins
    • 発表場所
      千葉・ヒルトン東京ベイホテル
    • 年月日
      2011-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J09224
  • [学会発表] 慢性疼痛におけるヒストン脱アセチル化酵素を標的とした新たな治療戦略2011

    • 著者名/発表者名
      内田仁司
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22600007
  • [学会発表] 神経因性疼痛を担う疼痛関連遺伝子のエピジェネディクス異常2010

    • 著者名/発表者名
      内田仁司
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023022
  • [学会発表] 慢性疼痛におけるエピジェネティクス:疼痛関連遺伝子群のサイレンシング制御機構の解明2010

    • 著者名/発表者名
      内田仁司
    • 学会等名
      平成22年度生理学研究所研究会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22600007
  • [学会発表] 難治性神経因性疼痛における疼痛関連遺伝子群のサイレンシング制御機構2010

    • 著者名/発表者名
      内田仁司
    • 学会等名
      Neuro2010
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22600007
  • [学会発表] Epigenetic gene silencing via NRSF in chronic neuropathic pain2010

    • 著者名/発表者名
      内田仁司
    • 学会等名
      Neuroscience 2010
    • 発表場所
      サンディエゴ
    • 年月日
      2010-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22600007
  • [学会発表] 神経因性疼痛を担う疼痛関連遺伝子のエピジェネティクス異常2010

    • 著者名/発表者名
      内田仁司
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [学会発表] Profiling of pain-related genes induced by lysophosphatidic acid, an initiator of neuropathic pain2009

    • 著者名/発表者名
      内田仁司
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [学会発表] 慢性痛における神経可塑性を担うエピジェネティクス異常2009

    • 著者名/発表者名
      内田仁司
    • 学会等名
      第26回日本薬学会九州支部総会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [学会発表] 慢性痛における神経可塑性を担うエピジェネティクス異常2009

    • 著者名/発表者名
      内田仁司
    • 学会等名
      第26回日本薬学会九州支部総会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023022
  • [学会発表] 神経障害性疼痛誘発因子リゾホスファチジン酸によるミエリン関連遺伝子の転写抑制機構

    • 著者名/発表者名
      内田仁司、植田弘師
    • 学会等名
      第88回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [学会発表] 慢性疼痛とエピジェネティクス

    • 著者名/発表者名
      内田仁司、植田弘師
    • 学会等名
      第88回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [学会発表] 神経障害性疼痛原因分子LPAによる脱髄とアセチル化修飾

    • 著者名/発表者名
      内田仁司、濱田将徳、植田弘師
    • 学会等名
      第36回 日本疼痛学会
    • 発表場所
      KKR大阪(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2014-06-20 – 2014-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [学会発表] 創薬に向けた線維筋痛症モデル動物の病態解析と治療戦略

    • 著者名/発表者名
      内田仁司、植田弘師
    • 学会等名
      日本線維筋痛症学会 第6回学術集会
    • 発表場所
      JA長野県ビル(長野県長野市)
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • 1.  植田 弘師 (00145674)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 16件
  • 2.  井上 誠 (60380987)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  藤田 亮介 (70380855)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  澄川 耕二 (60028660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  植田 睦美 (30437834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松永 隼人 (20437833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  永井 潤 (20608369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  水田 賢志 (50717618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  田中 義正 (90280700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  水谷 龍明 (50701843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  岡田 峰陽 (50452272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  古賀 浩平 (50768455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  松村 伸治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  伊藤 誠二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi