• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

垂水 晋太郎  TARUMI Shintaro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30550082
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度: 香川大学, 医学部附属病院, 助教
2016年度 – 2017年度: 香川大学, 医学部, 助教
2012年度: 香川大学, 医学部, 助教
2010年度 – 2011年度: 香川大学, 医学部附属病院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
呼吸器外科学 / 胸部外科学
研究代表者以外
胸部外科学
キーワード
研究代表者
呼吸器外科 / 移植・再生医療 / 外科 / 肺外科 / 間葉系幹細胞 / 肺胞再生 / bFGF / 骨髄由来幹細胞 / 肺気腫
研究代表者以外
DDS … もっと見る / 増殖因子 / 薬剤投与プロトコル / 長期生存 / DDS / 成長因子 / サイトカイン / 再生医療 / 乳幼児肺移植 / サイトカイン徐放 / 肺移植 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  肺移植後慢性拒絶反応に対するヘパリン徐放ゼラチンハイドロゲルを用いた治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      垂水 晋太郎
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器外科学
    • 研究機関
      香川大学
  •  再生医療を応用した乳幼児肺移植技術の開発

    • 研究代表者
      横見瀬 裕保
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      香川大学
  •  自家骨髄由来幹細胞と bFGF 徐放ゼラチンビーズによる肺気腫の新しい治療の研究研究代表者

    • 研究代表者
      垂水 晋太郎
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      香川大学
  • 1.  松浦 奈都美 (20572853)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  呉 哲彦 (50313656)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  横見瀬 裕保 (80231728)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  後藤 正司 (40398029)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  横田 直哉 (10636492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  井貝 仁 (90419507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  劉 大革 (30314941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  笠井 由隆 (40610085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  奥田 昌也 (60448355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中野 淳 (80437673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  石川 真也 (20363210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  藤原 敦史 (00748642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi