• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

張 軼欧  Zhang Yiou

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30559373
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 島根県立大学, 国際関係学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度: 関西大学, 東西学術研究所, 非常勤研究員
2016年度 – 2017年度: 同志社大学, グローバル地域文化学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
外国語教育
キーワード
研究代表者
教授法 / 初級教科書 / 再履修 / 学習意欲 / 誤用例 / 文法事例 / 学習教材 / 動量詞 / 学習要点 / 教育文法 … もっと見る / 教科書開発 / 誤用事例 / 教室文法 / 学習意識 / 中国語教育 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (12件)
  •  誤用の事例研究に基づく中国語教育文法の再構築とその有効性の多角的検証研究代表者

    • 研究代表者
      張 軼欧
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      関西大学
      同志社大学

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 準中級中国語 講読編 自分のことばで表現する中国語2019

    • 著者名/発表者名
      張軼欧 塩山正純 奥村佳代子
    • 総ページ数
      80
    • 出版者
      金星堂
    • ISBN
      9784764707122
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02861
  • [図書] 準中級中国語 会話編 自分のことばで表現する中国語2019

    • 著者名/発表者名
      張軼欧 塩山正純 奥村佳代子
    • 総ページ数
      80
    • 出版者
      金星堂
    • ISBN
      9784764707115
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02861
  • [図書] 『入門中国語西遊記へのオマージュ 乾版』2018

    • 著者名/発表者名
      張 軼欧 副島一郎
    • 総ページ数
      117
    • 出版者
      朝日出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02861
  • [図書] 『ステップバイステップ 歩歩高初級中国語』2018

    • 著者名/発表者名
      張 軼欧
    • 総ページ数
      137
    • 出版者
      朝日出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02861
  • [図書] 初級中国語 会話編 自分のことばで話す中国語2017

    • 著者名/発表者名
      張軼欧(奥村佳代子 塩山正純 共著)
    • 総ページ数
      90
    • 出版者
      金星堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02861
  • [図書] 初級中国語 会話編 自分のことばで表現する中国語2017

    • 著者名/発表者名
      張軼欧(奥村佳代子 塩山正純 共著)
    • 総ページ数
      90
    • 出版者
      金星堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02861
  • [雑誌論文] 理論文法から教室文法への転換― “又不” 構文を中心に2019

    • 著者名/発表者名
      張軼欧
    • 雑誌名

      外国語教育フォーラム

      巻: 18 ページ: 1-18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02861
  • [雑誌論文] 動量詞“tang”的語義特徴分析与教学2018

    • 著者名/発表者名
      張 軼欧
    • 雑誌名

      『中国語教育』

      巻: 16 ページ: 111-124

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02861
  • [雑誌論文] 要点式学校文法の再検討2018

    • 著者名/発表者名
      張 軼欧 町田茂 稲垣智恵 紅粉芳恵 氷野善寛
    • 雑誌名

      『中国語教育』

      巻: 16 ページ: 47-67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02861
  • [雑誌論文] 漢語重修班学習者的学習積極性調査及課堂設計2017

    • 著者名/発表者名
      張軼欧
    • 雑誌名

      『外国語教育フォーラム』

      巻: 16 ページ: 1-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02861
  • [学会発表] On the semantic characteristics of verbal measure word “tang”2016

    • 著者名/発表者名
      張軼欧
    • 学会等名
      Seventh Italian-Japanese-Chinese.Researchers
    • 発表場所
      Sapinza University of Rome Rome(Italian)
    • 年月日
      2016-09-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02861
  • [学会発表] 関於“再”的間接否定義分析2016

    • 著者名/発表者名
      張軼欧
    • 学会等名
      第八届世界漢語教育史学会
    • 発表場所
      中山大学 広州(中国)
    • 年月日
      2016-11-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02861

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi