• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

舘野 冬樹  Tateno Fuyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30565213
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2021年度: 東邦大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56030:泌尿器科学関連
キーワード
研究代表者
大脳基底核・線条体変性 / 排尿障害 / 脳脊髄液内alhpa-Synuclein濃度測定 / 下部尿路障害 / 線条体 / 下部尿路機能 / ドパミントランスポータ―画像 / 排尿機能障害 / パーキンソン病
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (4件)
  •  パーキンソン病における排尿障害と基底核線条体変性の関連について研究代表者

    • 研究代表者
      舘野 冬樹
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分56030:泌尿器科学関連
    • 研究機関
      東邦大学

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The relationship between lower urinary tract function and 123ioflupane scintigraphy in drug-naive Parkinson's disease2021

    • 著者名/発表者名
      Tateno Fuyuki、Sakakibara Ryuji、Ogata Tsuyoshi、Aiba Yousuke、Takahashi Osamu、Sugiyama Megumi
    • 雑誌名

      Autonomic Neuroscience

      巻: 233 ページ: 102813-102813

    • DOI

      10.1016/j.autneu.2021.102813

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16749
  • [学会発表] The relationship between lower urinary tract function and 123ioflupane scintigraphy in drug-naive Parkinson's disease2020

    • 著者名/発表者名
      Fuyuki Tateno
    • 学会等名
      International Continence Society (ICS).
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16749
  • [学会発表] THE RELATIONSHIP BETWEEN LOWER URINARY TRACTFUNCTION AND 123I- IOFLUPANE SCINTIGRAPHY IN PARKINSON’S DISEASE IN EARLY STAGE.2020

    • 著者名/発表者名
      Fuyuki Tateno
    • 学会等名
      International Continence Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16749
  • [学会発表] 便秘とパーキンソン病2019

    • 著者名/発表者名
      舘野冬樹
    • 学会等名
      MDSJ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16749

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi