• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉田 薫  YOSHIDA Kaoru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30571400
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本女子大学, 文学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 日本女子大学, 文学部, 研究員
2010年度 – 2012年度: 日本女子大学, 文学部, 学術研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
各国文学・文学論
キーワード
研究代表者
東亜報 / 九州日報 / メディア / 近代中国 / 翻訳 / 出版活動 / 戊戌変法 / 知新報 / 澳門 / 変法派 … もっと見る / 文化交流 / 日中関係 / 近代中 国 / 漢学者 / 明治日本 / 新民 / 変法運動 / 何樹齢 / 康孟卿 / 康有為 / 梁啓超 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (4件)
  •  梁啓超の文化構築と明治日本-変法運動から「新民」確立の過程を中心に研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 薫
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      各国文学・文学論
    • 研究機関
      日本女子大学

すべて 2011

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 康孟卿の翻訳作業とその周辺--戊戌政変から『清議報』刊行までを中心に2011

    • 著者名/発表者名
      吉田薫
    • 雑誌名

      中国研究月報

      巻: 第65巻第10号 ページ: 1-14

    • NAID

      110008750205

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720145
  • [雑誌論文] "新民"与"死生観"的糾纏--梁啓超従"宗教"到本土文化的関注2011

    • 著者名/発表者名
      吉田薫
    • 雑誌名

      東岳論叢

      巻: 第5期 ページ: 76-87

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720145
  • [雑誌論文] 康孟卿の翻訳作業とその周辺-戊戌政変から『清議報』刊行までを中心に-2011

    • 著者名/発表者名
      吉田薫
    • 雑誌名

      中国研究月報

      巻: 65(10) ページ: 1-14

    • NAID

      110008750205

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720145
  • [雑誌論文] "新民"与"死生観"的糾纏 -梁啓超従"宗教"到本土文化的関注2011

    • 著者名/発表者名
      吉田薫
    • 雑誌名

      東岳論叢

      巻: 5 ページ: 76-87

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720145

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi