• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ROMERO GUSTAVO  ロメロ グスタボ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30572820
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 関西医科大学, 医学部, 研究員
2013年度 – 2015年度: 浜松医科大学, 学内共同利用施設等, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
キーワード
研究代表者以外
抑制性シナプス後電流 / 視床室傍核 / イオンチャネル / パッチクランプ / c-fos / うつ様行動 / 不安様行動 / TREK-1 / ストレス / K+ channel … もっと見る / 不安 / うつ / TREK / K+ チャネル 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  飼育環境のストレスに反応し、不安様行動に関与するイオンチャネルの同定

    • 研究代表者
      岡田 誠剛
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      倉敷芸術科学大学
      関西医科大学

すべて 2015

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] A pore forming peptide from spider Lachesana sp. venom induced neuronal depolarization and pain.2015

    • 著者名/発表者名
      Okada M, Corzo G, Romero-Perez GA, Coronas F, Matsuda H, Possani LD.
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta

      巻: 1850 号: 4 ページ: 657-666

    • DOI

      10.1016/j.bbagen.2014.11.022

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460323
  • 1.  岡田 誠剛 (40334677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  松田 博子 (10181736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi