• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安田 晶子  Yasuda Shoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30573133
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都市立芸術大学, 音楽学部, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 一橋大学, 森有礼高等教育国際流動化機構, 講師
2016年度 – 2020年度: 成蹊大学, 理工学部, 助教
2015年度: 東京女子大学, 現代教養学部, 特任専門員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分62040:エンタテインメントおよびゲーム情報学関連
研究代表者以外
教育工学 / ネオ・ジェロントロジー
キーワード
研究代表者
社会的効果 / 認知的効果 / 映像作品 / 感動
研究代表者以外
教育工学 / リーディングスパンテスト / 二重課題 / ワーキングメモリ / 訓練偽装者 / 人物識別能力 … もっと見る / ヘッドマウンテッドディスプレイ / 腕時計型端末 / タブレット型受験端末 / 個人識別能力 / 顔合成 / 異常検知 / 不正行為 / 人工知能 / バイオメトリクス / 匿名加工 / 替え玉受験 / 聴覚利用型不正行為 / 眼球運動 / 不正行為検出 / オンライン試験 / 学際研究 / 健康 / 学際的研究 / 唾液マーカー / Quality of Life / アート / QOL / コルチゾール / 余暇活動 / 気分調整 / 唾液中コルチゾール / 高齢者 / Well-being / 音楽 / ネオ・ジェロントロジー 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  映像視聴時の「感動」とその認知的・社会的効果の実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      安田 晶子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分62040:エンタテインメントおよびゲーム情報学関連
    • 研究機関
      一橋大学
  •  バイオメトリクスおよび人工知能技術の導入による公正で安全なオンライン試験の実現

    • 研究代表者
      小方 博之
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      成蹊大学
  •  Art for Ages: 高齢者のWell-beingと音楽実践の学際的研究

    • 研究代表者
      正田 悠
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ネオ・ジェロントロジー
    • 研究機関
      立命館大学
      同志社大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] タブレット型端末を用いた試験における替え玉検出を目的とした手形状による本人認証2021

    • 著者名/発表者名
      安田 晶子、小方 博之
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 44 号: 4 ページ: 419-429

    • DOI

      10.15077/jjet.44107

    • NAID

      130008003192

    • ISSN
      1349-8290, 2189-6453
    • 年月日
      2021-03-20
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02000
  • [雑誌論文] The mere exposure effect on strong experiences with music.2016

    • 著者名/発表者名
      Shoko Yasuda, Jun Nakahara
    • 雑誌名

      International Journal of Psychology

      巻: 51 ページ: 858-858

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0095
  • [学会発表] 監督者不在のオンライン試験における眼球運動特性を用いた聴覚利用型不正行為の検出(高難易度長文読解の場合)2020

    • 著者名/発表者名
      大出憲吾, 松島悠流, 安田晶子, 小方博之
    • 学会等名
      日本行動計量学会 第48回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02000
  • [学会発表] GANで生成した合成顔画像を証明写真に利用した替え玉受験の成功可能性の検証2020

    • 著者名/発表者名
      吉川紘史, 佐藤充, 中村壮伸, 村松大吾, 小方博之, 安田晶子
    • 学会等名
      第10回バイオメトリクスと認識・認証シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02000
  • [学会発表] スワイプジェスチャ時に腕時計型端末から得られる特徴を利用した透過的受験者認証2019

    • 著者名/発表者名
      渡邉大輔, 井澤悠平, 小方博之, 安田晶子
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02000
  • [学会発表] 監督者不在のオンライン試験における眼球運動特性を用いた聴覚利用型不正行為の検出(長文読解時の場合)2019

    • 著者名/発表者名
      平松健太, 大出憲吾, 小方博之, 安田晶子
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02000
  • [学会発表] 視覚利用型不正行為防止にヘッド・マウント・ディスプレイを装着した場合の受験者への影響2019

    • 著者名/発表者名
      三澤紘平, 高山英士, 豊田大樹, 小方博之, 安田晶子
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02000
  • [学会発表] Head-Mounted Displayを利用した視覚利用型不正行為防止法の提案 (第2報:強化現実感装置着用時の影響)2018

    • 著者名/発表者名
      豊田 大樹,小方 博之,安田 晶子
    • 学会等名
      日本テスト学会第16回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02000
  • [学会発表] 上方カメラを用いたタブレット端末におけるタッチジェスチャによる替え玉判別 (第3報:左手のジェスチャの場合)2018

    • 著者名/発表者名
      渡邉 大輔,小方 博之,岩田 駿空,平澤 友陽,安田 晶子
    • 学会等名
      日本テスト学会第16回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02000
  • [学会発表] 眼球運動特性を利用した聴覚利用型不正行為検出回避における訓練の影響2018

    • 著者名/発表者名
      平松 健太,中村 祐文,小方 博之,安田 晶子
    • 学会等名
      日本テスト学会第16回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02000
  • [学会発表] 監督者不在のオンライン試験における眼球運動特性を用いた聴覚利用型不正行為の検出(習熟訓練の影響)2018

    • 著者名/発表者名
      平松 健太, 中村 祐文, 小方 博之, 安田 晶子
    • 学会等名
      日本教育工学会第34回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02000
  • [学会発表] 日本語版「音楽による気分調整尺度短縮版」の開発2018

    • 著者名/発表者名
      安田晶子, 正田悠, 田部井賢一, 中原純
    • 学会等名
      日本発達心理学会第29回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0095
  • [学会発表] 視覚利用型不正行為防止を目的にHead-Mounted Displayを装着させた場合の受験者に及ぶ影響2018

    • 著者名/発表者名
      豊田 大樹, 木島 永晴, 小方 博之, 安田 晶子
    • 学会等名
      日本教育工学会第34回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02000
  • [学会発表] テキストマイニングによるPersonal Song のエピソード分析2017

    • 著者名/発表者名
      正田悠, 田部井賢一, 中原純, 安田晶子, 伊坂忠夫
    • 学会等名
      第29回音楽の科学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0095
  • [学会発表] タップ画像を用いた試験時における替え玉の自動検出と特徴選択による汎化能力の向上2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺 大輔,小方 博之,中村 祐文,安田 晶子
    • 学会等名
      第7回バイオメトリクスと認識・認証シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02000
  • [学会発表] 会場外受験における眼球運動特性を利用した聴覚利用型不正行為の検出2017

    • 著者名/発表者名
      平松 健太,中村 祐文,小方 博之,安田 晶子
    • 学会等名
      第7回バイオメトリクスと認識・認証シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02000
  • [学会発表] Roles of daily musical and physical activities in quality of life and subjective well-being: A survey for Japanese university students2017

    • 著者名/発表者名
      Shoda H, Tabei K, Nakahara J, Yasuda S, Williamon A, Isaka T.
    • 学会等名
      The 6th Conference of the Asia-Pacific Society for the Cognitive Sciences of Music
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0095
  • 1.  正田 悠 (00724361)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  小方 博之 (20349161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 3.  中原 純 (20547004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  田部井 賢一 (60609684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  村松 大吾 (00386624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  上宮 愛 (50555232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  ウィリアモン アーロン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi