• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松本 一彦  Matsumoto Kazuhiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30574016
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, エネルギー科学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 京都大学, エネルギー科学研究科, 教授
2017年度 – 2024年度: 京都大学, エネルギー科学研究科, 准教授
2015年度: 京都大学, 大学院エネルギー科学研究科, 准教授
2012年度 – 2013年度: 京都大学, エネルギー科学研究科, 助教
2003年度 – 2004年度: 京都大学, エネルギー科学研究科, 特別研究員(PD)
2002年度: 京都大学, エネルギー科学研究科, 特別研究員(DC1)
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分36020:エネルギー関連化学 / 無機工業化学 / 中区分36:無機材料化学、エネルギー関連化学およびその関連分野 / 理工系 / 無機工業材料 / 機能材料・デバイス
研究代表者以外
中区分28:ナノマイクロ科学およびその関連分野 / 小区分36020:エネルギー関連化学 / 小区分26040:構造材料および機能材料関連 / 無機材料化学、エネルギー関連化学およびその関連分野 / 金属・資源生産工学
キーワード
研究代表者
イオン液体 / フッ素化学 / 電解液 / 金属電池 / 蓄電池 / 硫黄 / ナトリウム電池 / 溶融塩 / 電気化学 / ルイス酸塩基反応 … もっと見る / X線回折 / 構造解析 / 導電機構 / イオン性液体 / 燃料電池 / 会合度 / 磁場勾配NMR / ピペリジニウム / ピロリジニウム / 室温溶融塩 / 電解質 / 強酸化剤 / パーフルオロ芳香族化合物 / ラジカルカチオン / 酸化フッ化物 / 複合アニオン / 酸フッ化物 / 電気化学材料 / エネルギー貯蔵 / 電極 / 炭素 / 蓄電デバイス / 四フッ化硫黄 / 炭素材料 / フッ素化 / コンバージョン / フッ素 / エネルギー / 正極 / フッ化物 / 電池 … もっと見る
研究代表者以外
イオン液体 / 電解質 / 溶融塩 / 一次元構造体 / 発光 / 円偏光 / キラリティ / ポリフェニレンビニレン / 量子ロッド / 量子ドット / 高温作動 / リチウムイオン電池 / 高エネルギー密度 / 高出力 / 高電位正極 / デンドライト / 金属負極 / リチウム二次電池 / 二次電池 / 電池 / カリウムイオン電池 / 金属イオン電池 / 無機工業化学 / 陽極効果 / フルオロハイドロジェネート / フッ化銅 / 電解 / フッ素 / 電析プロセス / 水分含量 / 金属塩 / グライム類 / 水 / 走査プローブ顕微鏡 / 金属電析 / 溶液化学 / 電気化学 / 金属生産工学 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (75件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  金属電池実現のための電池設計概念の構築研究代表者

    • 研究代表者
      松本 一彦
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分36020:エネルギー関連化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  半導体ナノ結晶の一次元キラル集積と量子共鳴増幅の実現による多次元光情報系の構築

    • 研究代表者
      佐川 尚
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分28:ナノマイクロ科学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  固液二相電解質を用いた液体ナトリウム金属二次電池研究代表者

    • 研究代表者
      松本 一彦
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分36020:エネルギー関連化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  電解質塩のみで構成された金属カチオン電池用電解質の開発

    • 研究代表者
      窪田 啓吾
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分26040:構造材料および機能材料関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  パーフルオロナフタレンラジカルカチオン塩の合成と新展開研究代表者

    • 研究代表者
      松本 一彦
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分36:無機材料化学、エネルギー関連化学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  新規含フッ素複合アニオン化合物の開拓研究代表者

    • 研究代表者
      松本 一彦
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      京都大学
  •  イオン液体を電解質として用いる高温作動型リチウム二次電池

    • 研究代表者
      萩原 理加
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分36020:エネルギー関連化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  室温溶融塩を用いた単体フッ素の電解合成

    • 研究代表者
      萩原 理加
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      無機材料化学、エネルギー関連化学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  フッ素化炭素材料の新規合成法開発と電気化学的応用研究代表者

    • 研究代表者
      松本 一彦
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      無機工業材料
    • 研究機関
      京都大学
  •  イオン液体電析プロセスにおける「水」~その統合的理解、排除と積極活用~

    • 研究代表者
      邑瀬 邦明
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      金属・資源生産工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  新規フッ化鉄材料の開拓と二次電池用正極材料としての応用研究代表者

    • 研究代表者
      松本 一彦
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      機能材料・デバイス
    • 研究機関
      京都大学
  •  フッ化水素系室温溶融塩の高導電性機構の解明と高機能化研究代表者

    • 研究代表者
      松本 一彦
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      無機工業化学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2015 2014 2013 2005 2004 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Electrochemical Aspects of Ionic Liquids (edited by Hiroyuki Ohno)2005

    • 著者名/発表者名
      Rika Hagiwara, Kazuhiko Matsumoto
    • 総ページ数
      500
    • 出版者
      John Wiley & Sons
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-02J02057
  • [雑誌論文] Delithiation of LiFePO<sub>4</sub> with Cl<sub>2</sub> Gas: Preparation of FePO<sub>4</sub> for Sodium-Ion Batteries with High Li Recovery2023

    • 著者名/発表者名
      Nozaki Fumiyasu、Shomura Sho、Hwang Jinkwang、Matsumoto Kazuhiko、Hagiwara Rika
    • 雑誌名

      ACS Sustainable Chemistry &amp; Engineering

      巻: 11 号: 3 ページ: 1037-1043

    • DOI

      10.1021/acssuschemeng.2c05775

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21148
  • [雑誌論文] Inducing a Conductive Surface Layer on Nb2O5via Argon-Ion Bombardment: Enhanced Electrochemical Performance for Li-Ion Batteries2023

    • 著者名/発表者名
      Shaoning Zhang, Jinkwang Hwang, Yuta Sato, Kazuhiko Matsumoto, Rika Hagiwara
    • 雑誌名

      ACS Applied Energy Materials

      巻: 6 ページ: 2333-2339

    • DOI

      10.26434/chemrxiv-2022-qpc96-v2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02811
  • [雑誌論文] In Situ Orthorhombic to Amorphous Phase Transition of Nb<sub>2</sub>O<sub>5</sub> and Its Temperature Effect on Pseudocapacitive Behavior2022

    • 著者名/発表者名
      Zhang Shaoning、Hwang Jinkwang、Matsumoto Kazuhiko、Hagiwara Rika
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials and Interfaces

      巻: 14 号: 17 ページ: 19426-19436

    • DOI

      10.1021/acsami.2c01550

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02811
  • [雑誌論文] Charge-discharge properties and reaction mechanism of cation-disordered rutile-type Li1.2MnFe1.2F6.82022

    • 著者名/発表者名
      Yayun Zheng, Jinkwang Hwang, Kazuhiko Matsumoto, Rika Hagiwara
    • 雑誌名

      Electrochimica Acta

      巻: 405 ページ: 139627-139627

    • DOI

      10.1016/j.electacta.2021.139627

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02811
  • [雑誌論文] Strategies for Harnessing High Rate and Cycle Performance from Graphite Electrodes in Potassium-Ion Batteries2022

    • 著者名/発表者名
      Shubham Kaushik, Keigo Kubota, Jinkwang Hwang, Kazuhiko Matsumoto, Rika Hagiwara
    • 雑誌名

      Applied Materials & Interfaces

      巻: 14 号: 12 ページ: 14302-14312

    • DOI

      10.1021/acsami.2c02685

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05144
  • [雑誌論文] Multiphase Transformation of NaFeF<sub>3</sub> During Desodiation and Sodiation2022

    • 著者名/発表者名
      Zheng Yayun、Jitto Shunta、Hwang Jinkwang、Matsumoto Kazuhiko、Hagiwara Rika
    • 雑誌名

      ACS Applied Energy Materials

      巻: 5 号: 11 ページ: 14361-14371

    • DOI

      10.1021/acsaem.2c02904

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21148
  • [雑誌論文] Electrochemical and Structural Behavior of Trirutile-Derived FeF3 During Sodiation and Desodiation2022

    • 著者名/発表者名
      Yayun Zheng, Jinkwang Hwang, Kazuhiko Matsumoto, Rika Hagiwara
    • 雑誌名

      ACS Applied Energy Materials

      巻: 5 号: 3 ページ: 3137-3145

    • DOI

      10.1021/acsaem.1c03756

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02811
  • [雑誌論文] Inhibition of Aluminum Corrosion with the Addition of the Tris(pentafluoroethyl)trifluorophosphate Anion to a Sulfonylamide-Based Ionic Liquid for Sodium-Ion Batteries2022

    • 著者名/発表者名
      Hwang Jinkwang、Aoyagi Ikuma、Takiyama Masaya、Matsumoto Kazuhiko、Hagiwara Rika
    • 雑誌名

      Journal of The Electrochemical Society

      巻: 169 号: 8 ページ: 080522-080522

    • DOI

      10.1149/1945-7111/ac8a1f

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21148
  • [雑誌論文] Phase Evolustion of Trirutile Li0.5FeF3 for Lithium-ion Batteries2021

    • 著者名/発表者名
      yayun Zheng, Shinya Tawa, Jinkwang Hwang, Yuki Orikasa, Kazuhiko Matsumoto, Rika Hagiwara
    • 雑誌名

      Chemistry of Materials

      巻: 33 号: 3 ページ: 868-880

    • DOI

      10.1021/acs.chemmater.0c03544

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02811
  • [雑誌論文] Sodium difluorophosphate: facile synthesis, structure, and electrochemical behavior as an additive for sodium-ion batteries2021

    • 著者名/発表者名
      Yang Huan、Hwang Jinkwang、Tonouchi Yuto、Matsumoto Kazuhiko、Hagiwara Rika
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry A

      巻: 9 号: 6 ページ: 3637-3647

    • DOI

      10.1039/d0ta11689k

    • NAID

      120007173789

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04695
  • [雑誌論文] Stage-number dependence of intercalated species for fluorosilicate graphite intercalation compounds: pentafluorosilicate vs. hexafluorosilicate2021

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Hiroki、Matsumoto Kazuhiko、Hagiwara Rika
    • 雑誌名

      Journal of Fluorine Chemistry

      巻: 242 ページ: 109714-109714

    • DOI

      10.1016/j.jfluchem.2020.109714

    • NAID

      120006979782

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04695
  • [雑誌論文] A β”-Alumina/Inorganic Ionic Liquid Dual Electrolyte for Intermediate-Temperature Sodium-Sulfur Batteries2021

    • 著者名/発表者名
      Di Wang, Jinkwang Hwang, Chi-yao Chen, Keigo Kubota, Kazuhiko Matsumoto, Rika Hagiwara
    • 雑誌名

      Advanced Functional Materials

      巻: 31 号: 48 ページ: 2105524-2105524

    • DOI

      10.1002/adfm.202105524

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21148
  • [雑誌論文] Potassium Single Cation Ionic Liquid Electrolyte for Potassium-Ion Batteries2020

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Hiroki、Chen Chih-Yao、Kubota Keigo、Matsumoto Kazuhiko、Hagiwara Rika
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry B

      巻: 124 号: 29 ページ: 6341-6347

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.0c03272

    • NAID

      120006942804

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05144, KAKENHI-PROJECT-20K15389
  • [雑誌論文] Deoxofluorination of graphite oxide with sulfur tetrafluoride2020

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Hiroki、Matsumoto Kazuhiko、Matsuo Yoshiaki、Sato Yuta、Hagiwara Rika
    • 雑誌名

      Dalton Transactions

      巻: 49 号: 1 ページ: 47-56

    • DOI

      10.1039/c9dt03782a

    • NAID

      120006773961

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05223, KAKENHI-PROJECT-17K14544
  • [雑誌論文] Potassium Difluorophosphate as an Electrolyte Additive for Potassium-Ion Batteries2020

    • 著者名/発表者名
      Yang Huan、Chen Chih-Yao、Hwang Jinkwang、Kubota Keigo、Matsumoto Kazuhiko、Hagiwara Rika
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials & Interfaces

      巻: 12 号: 32 ページ: 36168-36176

    • DOI

      10.1021/acsami.0c09562

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15389, KAKENHI-PUBLICLY-19H04695
  • [雑誌論文] Ionic liquid electrolyte for room to intermediate temperature operating Li metal batteries: Dendrite suprresion and improved performance2020

    • 著者名/発表者名
      Jinkwang Hwang, Haruki Okada, Ryutaro Haraguchi, Shinya Tawa, Kazuhiko Matsumoto, Rika Hagiwara
    • 雑誌名

      Journal of Power Sources

      巻: 453 ページ: 227911-227911

    • DOI

      10.1016/j.jpowsour.2020.227911

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02811
  • [雑誌論文] Stabilization of SF5- with Glyme-Coordinated Alkali Metal Cations2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Matsumoto, Yuki Haruki, Shunsuke Sawada, Shigeyuki Yamada, Tsutomu Konno, Rika Hagiwara
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 57 号: 23 ページ: 14882-14889

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.8b02655

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14544
  • [雑誌論文] Room Temperature Magnesium Electrodeposition from Glyme-Coordinated Ammonium Amide Electrolytes2015

    • 著者名/発表者名
      A. Kitada, Y. Kang, K. Matsumoto, K. Fukami, R. Hagiwara, and K. Murase
    • 雑誌名

      J. Electrochem. Soc.

      巻: 162 号: 8 ページ: D389-D396

    • DOI

      10.1149/2.0731508jes

    • NAID

      120005672550

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18253, KAKENHI-PROJECT-25249106
  • [雑誌論文] Ionization state and ion migration mechanism of room temperature molten dialkylimidazolium fluorohydrogenates2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Saito, K.Hirai, K.Matsumoto, R.Hagiwara, Y.Minamizakiaki
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry B 109

      ページ: 2942-2942

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-02J02057
  • [雑誌論文] The effect of the anion fraction on the physicochemical properties of EMIm(HF)_nF (n=1.0-2.6)2005

    • 著者名/発表者名
      R.Hagiwara, Y.Nakamori, K.Matsumoto, Y.Ito
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry B 109(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-02J02057
  • [雑誌論文] A mild ring opening fluorination of epoxide with ionic liquid 1-ethyl-3-methylimidazolium oligo hydrogenfluoride (EMIMF(HF)_<2.3>)2004

    • 著者名/発表者名
      H.Yoshino, K.Nomura, S.Matsubara, K.Oshima, K.Matsumoto, R.Hagiwara, Y.Ito
    • 雑誌名

      Journal of Fluorine Chemistry 125

      ページ: 1127-1127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-02J02057
  • [雑誌論文] Room temperature ionic liquids with high conductivities and wide electrochemical windows : N-alkyl-N-methylpyrrolidinium and N-alkyl-N-methylpiperidinium fluorohydrogenates2004

    • 著者名/発表者名
      K.Matsumoto, R.Hagiwara, Y.Ito
    • 雑誌名

      Electrochemical and Solid-State Letters 7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-02J02057
  • [雑誌論文] A fluorohydrogenate ionic liquid fuel cell operating without humidification2002

    • 著者名/発表者名
      R.Hagiwara, T.Nohira, K.Matsumoto, Y.Tamba
    • 雑誌名

      Electrochemical and Solid-State Letters 8

    • NAID

      120006850272

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-02J02057
  • [学会発表] Stabilized cycle performance of LiNiO2 positive electrode in highly Li-concentrated ionic liquid electrolytes2024

    • 著者名/発表者名
      Huazhen Liu, Hiroki Maeda, Jinkwang Hwang, Kazuhiko Matsumoto, Rika Hagiwara
    • 学会等名
      第91回電気化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02811
  • [学会発表] Decomposition behavior of unprotected organic cations in ionic liquid electrolytes on graphite negative electrodes2024

    • 著者名/発表者名
      張 劭寧,呉 聖安,黄 珍光,松本 一彦,萩原 理加
    • 学会等名
      第91回電気化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02811
  • [学会発表] Reductive Decomposition Behavior of Less Coordinated Organic Cations on Graphite Electrodes in the Ionic Liquid2023

    • 著者名/発表者名
      Shaoning Zhang, Shengan Wu, Jinkwang Hwang, Kazuhiko Matsumoto, Rika Hagiwara
    • 学会等名
      第64回電池討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02811
  • [学会発表] Effect of Li Salt Concentrations on Interaction Between Organic Cations and FSA- Anions in Ionic Liquid Electrolytes2023

    • 著者名/発表者名
      Shaoning Zhang, Shengan Wu, Jinkwang Hwang, Kazuhiko Matsumoto, Rika Hagiwara
    • 学会等名
      第13回イオン液体討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02811
  • [学会発表] Lithium Storage Mechanisms of Niobium Oxides at Intermediate Temperature Using Ionic Liquid Electrolyte2023

    • 著者名/発表者名
      Shaoning Zhang, Jinkwang Hwang, Kazuhiko Matsumoto, Rika Hagiwara
    • 学会等名
      第90回電気化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02811
  • [学会発表] Improving Compatibility of Positive Electrode and Solid-State Electrolyte for High-Voltage Sodium Batteries with PF6-Based Ionic Liquid2023

    • 著者名/発表者名
      Di Wang、Masaya Takiyama, Jinkwang Hwang、Kazuhiko Matsumoto、Rika Hagiwara
    • 学会等名
      電気化学会第90回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21148
  • [学会発表] FSA系イオン液体中におけるリチウム析出溶解挙動にアニオン種が与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      西垣勇飛, 呉 聖安, 黄 珍光,松本 一彦,萩原 理加
    • 学会等名
      第13回イオン液体討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02811
  • [学会発表] The effect of Li[FSA] concentration in an ionic liquid electrolyte on stable cycling of trirutile Li0.5FeF32022

    • 著者名/発表者名
      Yayun Zheng, Nana Matsumoto, Jinkwang Hwang, Kazuhiko Matsumoto, Rika Hagiwara
    • 学会等名
      第89回電気化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02811
  • [学会発表] Effect of Temperature on Ultrafast Pseudocapacitive Behavior of Nb2O5 and Lithium Storage Mechanism2022

    • 著者名/発表者名
      Shaoning Zhang, Jinkwang Hwang, Kazuhiko Matsumoto, Rika Hagiwara
    • 学会等名
      第89回電気化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02811
  • [学会発表] イオン液体電解質中におけるLiNiO2の充放電特性評価2022

    • 著者名/発表者名
      前田浩希、黄珍光、松本一彦、萩原理加
    • 学会等名
      第12回イオン液体討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02811
  • [学会発表] High Performance Secondary Batteries Derived by Intermediate-temperature Operation Using Ionic Liquids2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Matsumoto, Yayun Zheng, Shubham Kaushik, Jinkwang Hwang, Jinkwang, Rika Hagiwara
    • 学会等名
      46th International Conference and Expo on Advanced Ceramics and Composites (ICACC 2022)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21148
  • [学会発表] Introduction of Conductive NbOx Species on Nb2O5 Surface via Ar-Ion Bombardmen2022

    • 著者名/発表者名
      Shaoning Zhang, Jinkwang Hwang, Yuta Sato, Kazuhiko Matsumoto, Rika Hagiwara
    • 学会等名
      第63回電池討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02811
  • [学会発表] A PF6-based Ionic Liquid Improving Positive Electrode/Solid-State Electrolyte Interface Properties for High-Voltage Sodium Batteries2022

    • 著者名/発表者名
      Di Wang, Masaya Takiyama, Jinkwang Hwang, Kazuhiko Matsumoto, Rika Hagiwara
    • 学会等名
      第63回電池討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21148
  • [学会発表] High Performance Lithium and Sodium Secondary Batteries Using Ionic Liquid Electrolytes2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Matsumoto, Kaushik Shubham, Yayun Zheng, Di Wang, Jinkwang Hwang, Rika Hagiwara
    • 学会等名
      13th France-Japan Symposium on Lithium Batteries and Next Generations
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21148
  • [学会発表] Enhancing Positive Electrode/Solid-State Electrolyte Compatibility for High-Voltage Sodium Batteries Using a PF6-Based Ionic Liquid2022

    • 著者名/発表者名
      Di Wang、Masaya Takiyama, Jinkwang Hwang、Kazuhiko Matsumoto、Rika Hagiwara
    • 学会等名
      第12回イオン液体討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21148
  • [学会発表] Ar-ion Bombardment on Nb2O5 Introduces Electronically Conductive Surface Layer2022

    • 著者名/発表者名
      Shaoning Zhang, Jinkwang Hwang, Yuta Sato, Kazuhiko Matsumoto, Rika Hagiwara
    • 学会等名
      第23回化学電池材料研究会ミーティング
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02811
  • [学会発表] An Inorganic Ionic Liquid and β”-Alumina Dual Electrolyte for Sodium-sulfur Batteries Operating at Intermediate Temperature2021

    • 著者名/発表者名
      Di Wang, Jinkwang Hwang, Chi-yao Chen, Keigo Kubota, Kazuhiko Matsumoto, Rika Hagiwara
    • 学会等名
      第53 回溶融塩化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21148
  • [学会発表] lectrochemical behavior of trirutile Li0.5FeF3 for a positive electrode material of lithium-ion batteries2021

    • 著者名/発表者名
      Yayun Zheng, Shinya Tawa, Jinkwang Hwang, Kazuhiko Matsumoto, Rika Hagiwara
    • 学会等名
      第22回化学電池材料研究会ミーティング
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02811
  • [学会発表] Sodium-sulfur Batteries with a β"-Alumina and Inorganic Ionic Liquid Double-Layer Electrolyte Operating at Intermediate Temperatures2021

    • 著者名/発表者名
      Di Wang, Jinkwang Hwang, Chi-yao Chen, Keigo Kubota, Kazuhiko Matsumoto, Rika Hagiwara
    • 学会等名
      第22回化学電池材料研究会ミーティング
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21148
  • [学会発表] Electrochemical properties and behavior of trirutile-derived FeF3 as a cathode for sodium batteries2021

    • 著者名/発表者名
      Yayun Zheng, Jinkwang Hwang, Kazuhiko Matsumoto, Rika Hagiwara
    • 学会等名
      第62回電池討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02811
  • [学会発表] Temperature Effect on Pseudocapacitive Response of Nb2O5 Utilizing Ionic Liquid Electrolyte2021

    • 著者名/発表者名
      Shaoning Zhang, Jinkwang Hwang, Kazuhiko Matsumoto, Rika Hagiwara
    • 学会等名
      第62回電池討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02811
  • [学会発表] An Intermediate-temperature Na-S Battery Utilizing β”-Alumina and Inorganic Ionic Liquid Electrolyte2021

    • 著者名/発表者名
      Di Wang, Jinkwang Hwang, Chi-yao Chen, Keigo Kubota, Kazuhiko Matsumoto, Rika Hagiwara
    • 学会等名
      令和三年度第三回関西電気化学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21148
  • [学会発表] パーフルオロナフタレンラジカルカチオン塩の合成と電気化学挙動2021

    • 著者名/発表者名
      富隆起,松本一彦,萩原理加
    • 学会等名
      令和三年度第三回関西電気化学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21235
  • [学会発表] An Intermediate-temperatures Operating Sodium-sulfur Batteries utilizing a β”-Alumina and Inorganic Ionic Liquid Dual Electrolyte2021

    • 著者名/発表者名
      Di Wang, Jinkwang Hwang, Chi-yao Chen, Keigo Kubota, Kazuhiko Matsumoto, Rika Hagiwara
    • 学会等名
      第62回電池討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21148
  • [学会発表] イオン液体を電解液に用いた中低温作動リチウム金属電池のFeS2正極の挙動2020

    • 著者名/発表者名
      原口 隆太郎、黄 珍光、松本 一彦、萩原 理加
    • 学会等名
      電気化学会第87回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02811
  • [学会発表] Ionic Liquid Electrolyte Suppresses Li Dendrite and Enables Li Metal Battery2020

    • 著者名/発表者名
      黄 珍光、原口 隆太郎、岡田 春輝、田和 慎也、松本 一彦、萩原 理加
    • 学会等名
      第52回溶融塩化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02811
  • [学会発表] Electrochemical behavior of trirutile Li0.5FeF3 in ionic liquid electrolyte2020

    • 著者名/発表者名
      Yayun Zheng, Shinya Tawa, Jinkwang Hwang, Yuki Orikasa, Kazuhiko Matsumoto, Rika Hagiwara
    • 学会等名
      第61回電池討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02811
  • [学会発表] CuF2を溶解させたCs[(FH)2.45F]室温溶融塩を電解浴とするフッ素ガス製造: 電流効率に関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      島圭太、杉本拓哉、松本一彦、萩原理加
    • 学会等名
      第41回フッ素化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19175
  • [学会発表] 鉄系材料を正極に用いた中低温作動リチウム金属電池の開発2019

    • 著者名/発表者名
      原口隆太郎, 黄珍光, 松本一彦, 萩原理加
    • 学会等名
      第51回溶融塩化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02811
  • [学会発表] 水素ガスを発生しない常温作動型小型フッ素ガス発生装置の開発2019

    • 著者名/発表者名
      萩原理加、松本一彦、島 圭太、杉本拓也
    • 学会等名
      第43回電解技術討論会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19175
  • [学会発表] Fluorination of graphite oxide with SF42019

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Yamamoto, Kazuhiko Matsumoto, Yoshiaki Matsuo, Yuta Sato, Rika Hagiwara
    • 学会等名
      International Conference on Fluorine Chemistry 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14544
  • [学会発表] Production of F2 by electrolysis of CuF2 dissolved in Cs[(FH)2.45F]2019

    • 著者名/発表者名
      R. Hagiwara, K. Matsumoto, T. Sugimoto, K. Shima
    • 学会等名
      19th European Symposium on Fluorine Chemistry
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19175
  • [学会発表] 四フッ化硫黄による酸化黒鉛の脱酸素フッ素化が構造に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      山本大樹,松本一彦,松尾吉晃,佐藤雄太,萩原理加
    • 学会等名
      第42回フッ素化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14544
  • [学会発表] Reaction of SF4 with graphite oxide2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Yamamoto, Kazuhiko Matsumoto, Yoshiaki Matsuo, Yuta Sato, Rika Hagiwara
    • 学会等名
      19th European Symposium on Fluorine Chemistry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14544
  • [学会発表] Reactive fluoride ion for fluoroacid-base and fluorination reactions2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Matsumoto, Yuki Haruki, Shunsuke Sawada, Zhengfei Chen, Yuto Tonouchi, Rika Hagiwara
    • 学会等名
      24th Winter Fluorine Conference (ACS Division of Fluorine Chemistry)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14544
  • [学会発表] 室温での金属フッ化物電解によるフッ素ガス製造: 電流効率とアノード効果に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      杉本拓哉、井上貴弘、松本一彦、萩原理加
    • 学会等名
      第41回フッ素化学討論会(弘前)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19175
  • [学会発表] SF5 salts stabilized by glyme-coordinated alkali metal cations2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Matsumoto, Yuki Haruki, Shunsuke Sawada, Shigeyuki Yamada, Tsutomu Konno, Rika Hagiwara
    • 学会等名
      22nd International Symposium on Fluorine Chemistry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14544
  • [学会発表] HF触媒存在下における酸化黒鉛とSF4の反応2018

    • 著者名/発表者名
      山本大樹、松本一彦、松尾吉晃、佐藤雄太、萩原理加
    • 学会等名
      第41回フッ素化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14544
  • [学会発表] 酸化グラファイトに対するSF4の脱酸素フッ素化作用及びインターカレーション2018

    • 著者名/発表者名
      山本大樹,松本一彦,松尾吉晃,佐藤雄太,萩原理加
    • 学会等名
      日本化学会第98回春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14544
  • [学会発表] Room temperature generation of F2 gas from Cs(FH)2.45F molten salt2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Matsumoto, Takuya Sugimoto, takahiro Inoue, Rika Hagiwara
    • 学会等名
      米国化学会第255回年会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19175
  • [学会発表] 酸化黒鉛とSF4の反応性にHF触媒が与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      山本大樹、松本一彦、松尾吉晃、佐藤雄太、萩原理加
    • 学会等名
      第45回炭素材料学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14544
  • [学会発表] 室温溶融塩Cs[(FH)2.45F]中における金属フッ化物電解による フッ素ガス発生の電流効率に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      杉本拓哉,井上貴弘,松本一彦,萩原理加
    • 学会等名
      公益社団法人電気化学会第85回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19175
  • [学会発表] Cs(FH)2.45Fを用いた小型電解装置による室温でのフッ素ガス製造2017

    • 著者名/発表者名
      杉本拓哉、井上貴弘、松本一彦、萩原理加
    • 学会等名
      日本フッ素化学会第40回フッ素化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19175
  • [学会発表] SF4による酸化グラファイトの脱酸素フッ素化反応2017

    • 著者名/発表者名
      山本大樹,松本一彦,松尾吉晃,佐藤雄太,萩原理加
    • 学会等名
      第44回炭素材料学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14544
  • [学会発表] CuF2を含む室温溶融塩Cs(FH)2.45Fの電解による小規模フッ素ガス製造2017

    • 著者名/発表者名
      杉本拓哉、井上貴弘、松本一彦、萩原理加
    • 学会等名
      公益社団法人電気化学会溶融塩委員会第49回溶融塩化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19175
  • [学会発表] Fluorine gas generation in room temperature molten salt2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Matsumoto, Takuya Sugimoto, Takahiro Inoue, Shinya Tawa, Rika Hagiwara
    • 学会等名
      第10回日仏フッ素化学セミナー
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19175
  • [学会発表] フッ化物ゾルーゲル法によるLi二次電池正極用FeF3の合成2014

    • 著者名/発表者名
      田和慎也、松本一彦、萩原理加
    • 学会等名
      電気化学会第81回大会
    • 発表場所
      関西大学千里山キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24750181
  • [学会発表] フッ化物ゾル―ゲル法によるLi二次電池正極用FeF_3の合成2014

    • 著者名/発表者名
      田和慎也、松本一彦、萩原理加
    • 学会等名
      電気化学会第81回大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2014-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24750181
  • [学会発表] リチウムイオン電池用高比表面積フッ化鉄(III)の合成2013

    • 著者名/発表者名
      田和慎也、松本一彦、萩原理加
    • 学会等名
      第36回フッ素化学討論会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(エポカルつくば)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24750181
  • [学会発表] リチウムイオン電池用高比表面積フッ化鉄(III)の合成2013

    • 著者名/発表者名
      田和慎也、松本一彦、萩原理加
    • 学会等名
      第36回フッ素化学討論会
    • 発表場所
      エポカルつくば
    • 年月日
      2013-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24750181
  • [学会発表] アミド塩を含むイオン液体-グライム混合電解液におけるMg化学種の検討

    • 著者名/発表者名
      姜 唯宇, 北田 敦, 松本一彦, 深見一弘, 萩原理加, 邑瀬邦明
    • 学会等名
      電気化学会第82回大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2015-03-15 – 2015-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249106
  • 1.  萩原 理加 (30237911)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 46件
  • 2.  黄 珍光 (20900004)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 13件
  • 3.  窪田 啓吾 (40586559)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  邑瀬 邦明 (30283633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  一井 崇 (30447908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  北田 敦 (30636254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  深見 一弘 (60452322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  陳 致堯 (20773435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  佐川 尚 (20225832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  伊原 博隆 (10151648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  竹岡 駿
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  陳 天羽
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中村 佳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  内田 辰徳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  姜 唯宇
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  岡崎 亨亮
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  下崎 博貴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  根上 将大
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  佐藤 雄太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi