• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

帯田 孝之  OBITA TAKAYUKI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30578696
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 富山大学, 学術研究部薬学・和漢系, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 富山大学, 学術研究部薬学・和漢系, 准教授
2012年度 – 2018年度: 富山大学, 大学院医学薬学研究部(薬学), 准教授
2011年度: 富山大学, 大学院・医学薬学研究部(薬学), 准教授
2010年度: 富山大学, 大学院・医学薬学研究部(薬), 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
構造生物化学 / 小区分47020:薬系分析および物理化学関連 / 小区分43030:機能生物化学関連 / 生物系薬学
研究代表者以外
小区分47020:薬系分析および物理化学関連 / 物理系薬学
キーワード
研究代表者
X線結晶構造解析 / ESCRT / 構造生物学 / 古細菌 / 細胞分裂 / 天然保湿因子 / 酵素活性機構 / プロフィラグリン / 酵素 / 酵素活性 … もっと見る / filaggrin / HPLC / Filaggrin / 酵素反応 / SASPase / X線結晶解析 / ITC / TFIIE / 基本転写因子 / 細胞質分裂 / タンパク質 / NMR / X線結晶構造解析 … もっと見る
研究代表者以外
タンパク質 / 天然変性蛋白質 / 立体構造 / DNA結合 / cGAS / NMR / 相互作用 / 天然変性タンパク質 / DNA結合タンパク質 / ゲルシフトアッセイ / 自然免疫 / ZCCHC3 / X線結晶構造解析 / DNA / PQBP1 / アロステリック機構 / SPR / アロステリック効果 / 表面プラズモン共鳴 / 解離定数 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (33件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  プロフィラグリン分解酵素による天然保湿因子産生機構の分子構造基盤の解明研究代表者

    • 研究代表者
      帯田 孝之
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47020:薬系分析および物理化学関連
    • 研究機関
      富山大学
  •  自然免疫に重要なcGASを活性化するZCCHC3の作用機構の解明

    • 研究代表者
      水口 峰之
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47020:薬系分析および物理化学関連
    • 研究機関
      富山大学
  •  皮膚の恒常性を担う酵素SASPaseによる基質プロフィラグリン認識機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      帯田 孝之
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分43030:機能生物化学関連
    • 研究機関
      富山大学
  •  PQBP1はcGASによるI型インターフェロンの発現誘導をどのように抑制するのか

    • 研究代表者
      水口 峰之
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47020:薬系分析および物理化学関連
    • 研究機関
      富山大学
  •  基本転写因子TFIIEを中心とした転写調節機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      帯田 孝之
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      富山大学
  •  天然変性蛋白質PQBP1のスプライシング調節機能の解明

    • 研究代表者
      水口 峰之
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      富山大学
  •  細胞膜の切断を担うESCRT複合体の構造基盤研究研究代表者

    • 研究代表者
      帯田 孝之
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      富山大学
  •  転写・スプライシング因子PQBP1のコネクター機能の検証

    • 研究代表者
      水口 峰之
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      富山大学
  •  細胞で膜切断を担うESCRT-III複合体線維の構造基盤研究研究代表者

    • 研究代表者
      帯田 孝之
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      富山大学
  •  古細菌の細胞分裂におけるESCRTの役割の理解を目指した構造生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      帯田 孝之
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      富山大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2017 2016 2014 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 生化学2014

    • 著者名/発表者名
      帯田孝之
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      公益社団法人日本生化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24770094
  • [雑誌論文] Enzymatic activity of cGAS in the presence of three types of DNAs: limited cGAS stimulation by single-stranded HIV-1 SL2 DNA2024

    • 著者名/発表者名
      Mizuguchi Mineyuki、Kyan Niko、Nishimata Suzuka、Nabeshima Yuko、Obita Takayuki
    • 雑誌名

      Bioscience Reports

      巻: 44 号: 4

    • DOI

      10.1042/bsr20240269

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06546
  • [雑誌論文] Structural and mutational analyses of decarboxylated osteocalcin provide insight into its adiponectin‐inducing activity2023

    • 著者名/発表者名
      Mizuguchi Mineyuki、Yokoyama Takeshi、Otani Takahito、Kuribara Shiori、Nabeshima Yuko、Obita Takayuki、Hirata Masato、Kawano Keiichi
    • 雑誌名

      FEBS Letters

      巻: - 号: 11 ページ: 1479-1488

    • DOI

      10.1002/1873-3468.14618

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06540, KAKENHI-PROJECT-20H03854
  • [雑誌論文] Design, synthesis, structure?activity relationship studies, and evaluation of novel GLS1 inhibitors2023

    • 著者名/発表者名
      Jo Michiko、Koizumi Keiichi、Suzuki Mizuho、Kanayama Daisuke、Watanabe Yurie、Gouda Hiroaki、Mori Hisashi、Mizuguchi Mineyuki、Obita Takayuki、Nabeshima Yuko、Toyooka Naoki、Okada Takuya
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters

      巻: 87 ページ: 129266-129266

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2023.129266

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06540
  • [雑誌論文] d-Serine controls epidermal vesicle release via NMDA receptor, allowing tissue migration during the metamorphosis of the chordate <i>Ciona</i>2022

    • 著者名/発表者名
      Krasovec Gabriel、Hozumi Akiko、Yoshida Tomoyuki、Obita Takayuki、Hamada Mayuko、Shiraishi Akira、Satake Honoo、Horie Takeo、Mori Hisashi、Sasakura Yasunori
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 8 号: 10 ページ: 1-22

    • DOI

      10.1126/sciadv.abn3264

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06752, KAKENHI-PLANNED-21H05239, KAKENHI-PROJECT-19H03204, KAKENHI-PROJECT-19H03262, KAKENHI-PROJECT-20H03350, KAKENHI-PROJECT-20K06540, KAKENHI-PROJECT-21K19249, KAKENHI-ORGANIZER-21H05238, KAKENHI-PROJECT-23K23921
  • [雑誌論文] 古細菌由来基本転写因子 TFE のX線結晶構造解析2022

    • 著者名/発表者名
      帯田 孝之、三輪 康平、水口 峰之
    • 雑誌名

      SPring-8/SACLA利用研究成果集

      巻: 10 号: 2 ページ: 143-146

    • DOI

      10.18957/rr.10.2.143

    • ISSN
      2187-6886
    • 年月日
      2022-04-28
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06540
  • [雑誌論文] Crystal structure of the PX domain of Vps17p from <i>Saccharomyces cerevisiae</i>2022

    • 著者名/発表者名
      Obita Takayuki、Inaka Koji、Kohda Daisuke、Maita Nobuo
    • 雑誌名

      Acta Crystallographica Section F Structural Biology Communications

      巻: 78 号: 5 ページ: 210-216

    • DOI

      10.1107/s2053230x22004472

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06540, KAKENHI-PROJECT-23K21298, KAKENHI-PROJECT-19K05696
  • [雑誌論文] The hydrophobic residue Leu73 is crucial for the high stability and low aggregation properties of murine transthyretin2022

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Mei、Obita Takayuki、Mizuguchi Mineyuki
    • 雑誌名

      Biochemical Journal

      巻: 479 号: 18 ページ: 1999-2011

    • DOI

      10.1042/bcj20220203

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06540
  • [雑誌論文] Tau activates microglia via the PQBP1-cGAS-STING pathway to promote brain inflammation2021

    • 著者名/発表者名
      Jin Meihua、Shiwaku Hiroki、Tanaka Hikari、Obita Takayuki、Ohuchi Sakurako、Yoshioka Yuki、Jin Xiaocen、Kondo Kanoh、Fujita Kyota、Homma Hidenori、Nakajima Kazuyuki、Mizuguchi Mineyuki、Okazawa Hitoshi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 号: 1 ページ: 6565-6565

    • DOI

      10.1038/s41467-021-26851-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20J13728, KAKENHI-PROJECT-19K08011, KAKENHI-PROJECT-20K06540
  • [雑誌論文] Structural fine-tuning of MIT interacting motif 2 (MIM2) and allosteric regulation of ESCRT-III by Vps4 in yeast.2016

    • 著者名/発表者名
      Kojima R, Obita T, Onoue K, Mizuguchi M.
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Biology

      巻: in press

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26840018
  • [雑誌論文] Structural Fine-Tuning of MIT-Interacting Motif 2 (MIM2) and Allosteric Regulation of ESCRT-III by Vps4 in Yeast2016

    • 著者名/発表者名
      Kojima, R., Obita, T., Onoue, K., Mizuguchi., M.
    • 雑誌名

      J Mol Biol.

      巻: 428(11) 号: 11 ページ: 2392-2404

    • DOI

      10.1016/j.jmb.2016.04.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J00404, KAKENHI-PROJECT-16K07265, KAKENHI-PROJECT-16K18534
  • [雑誌論文] Allosteric modulation of the binding affinity between PQBP1 and the spliceosomal protein U5-15kD2016

    • 著者名/発表者名
      Mizuguchi, M., Obita, T., Kajiyama, A., Kozakai, Y., Nakai, T., Nabeshima, Y., Okazawa, H.
    • 雑誌名

      FEBS Letters

      巻: 590 号: 14 ページ: 2221-31

    • DOI

      10.1002/1873-3468.12256

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02655, KAKENHI-PROJECT-15K07886, KAKENHI-PROJECT-16K07265
  • [雑誌論文] Crystal Structure of Human General Transcription Factor TFIIE at Atomic Resolution2016

    • 著者名/発表者名
      Miwa, K., Kojima, R., Obita, T., Ohkuma, Y., Tamura, Y., and Mizuguchi, M.
    • 雑誌名

      JOURNAL OF MOLECULAR BIOLOGY

      巻: 428 号: 21 ページ: 4258-4266

    • DOI

      10.1016/j.jmb.2016.09.008

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24118003, KAKENHI-PROJECT-15H05595, KAKENHI-PROJECT-14J00404, KAKENHI-PROJECT-15K14507, KAKENHI-PROJECT-16K07265, KAKENHI-PROJECT-16K18534, KAKENHI-PROJECT-15H05705
  • [雑誌論文] Characterization of the interaction between Trypanosoma brucei Pex5p and its receptor Pex14p.2016

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y, Kawaguchi K, Okuyama N, Sugawara Y, Obita T, Mizuguchi M, Morita M, Imanaka T.
    • 雑誌名

      FEBS letters

      巻: 590 号: 2 ページ: 242-250

    • DOI

      10.1002/1873-3468.12044

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26840018
  • [雑誌論文] Transient α-helices in the disordered RPEL motifs of the serum response factor coactivator MKL1.2014

    • 著者名/発表者名
      Mizuguchi M, Fuju T, Obita T, Ishikawa M, Tsuda M, Tabuchi A.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 4 号: 1 ページ: 5224-5224

    • DOI

      10.1038/srep05224

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460064, KAKENHI-PROJECT-26840018
  • [雑誌論文] A role for crenarchaeal ESCRT system in cell division2014

    • 著者名/発表者名
      Obita T
    • 雑誌名

      Seikagaku

      巻: 86(1) (Review. Japanese) ページ: 59-62

    • NAID

      40020011073

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24770094
  • [雑誌論文] Mutations in the gene PQBP1 prevent its interaction with the spliceosomal protein U5-15kD2014

    • 著者名/発表者名
      Mizuguchi, M., Obita, T., Serita, T., Kojima, R., Nabeshima, Y., and Okazawa, H.
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: 5 号: 1 ページ: 3822-3822

    • DOI

      10.1038/ncomms4822

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J00404, KAKENHI-PLANNED-21113003, KAKENHI-PLANNED-22110002, KAKENHI-PROJECT-24590049, KAKENHI-PROJECT-26640037, KAKENHI-PROJECT-26840018
  • [雑誌論文] In silico and pharmacological screenings identify novel serine racemase inhibitors.2014

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Mori, Ryogo Wada, Jie Li, Tetsuya Ishimoto, Mineyuki Mizuguchi, Takayuki Obita, Hiroaki Gouda, Shuichi Hirono, Naoki Toyooka.
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters

      巻: 24 号: 16 ページ: 3732-3735

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2014.07.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590058, KAKENHI-PROJECT-25293059, KAKENHI-PROJECT-26840018
  • [雑誌論文]2012

    • 著者名/発表者名
      Hadders MA, Agromayor M, Obita T, Perisic O, Caballe A, Kloc M, Lamers MH, Williams RL, Martin-Serrano J
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A

      巻: 109(43) ページ: 17424-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24770094
  • [雑誌論文] Shaw MK, Chong PL, Williams RL, Bell SD.2011

    • 著者名/発表者名
      Samson RY, Obita T, Hodgson B
    • 雑誌名

      Molecular Cell

      巻: 41-2 ページ: 186-196

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890071
  • [雑誌論文] Molecular and structural basis of ESCRT-III recruitment to membranes during archaeal cell division2011

    • 著者名/発表者名
      Samson RY, Obita T, Hodgson B, Shaw MK, Chong PL, Williams RL, Bell SD
    • 雑誌名

      Molecular Cell

      巻: 41(2) ページ: 186-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890071
  • [雑誌論文] Molecular and structural basis of ESCRT-III recruitment to membranes during archaeal cell division.2011

    • 著者名/発表者名
      Samson RY, Obita T, et al
    • 雑誌名

      Molecular Cell

      巻: 41(2) ページ: 186-196

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890071
  • [学会発表] 古細菌由来基本転写因子TFE のX線結晶構造解析2017

    • 著者名/発表者名
      三輪康平、帯田孝之、大熊芳明、水口峰之
    • 学会等名
      日本薬学会北陸支部第129回例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07265
  • [学会発表] 基本転写因子TFIIEの構造生物学的研究2017

    • 著者名/発表者名
      帯田孝之、三輪康平、小島理恵子、大熊芳明、田村康、水口峰之
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07265
  • [学会発表] ヒト基本転写因子TFIIE複合体のX線結晶構造解析.2016

    • 著者名/発表者名
      三輪康平,小島理恵子,帯田孝之,大熊芳明,田村康,水口峰之.
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07265
  • [学会発表] 酵母Vps4によるESCRT-III認識モチーフの精密化.2016

    • 著者名/発表者名
      帯田孝之,小島理恵子,水口峰之.
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07265
  • [学会発表] Interaction of spliceosomal proteins PQBP1, U5-15kD, and WBP11.2016

    • 著者名/発表者名
      Mizuguchi M, Nabeshima Y, Obita T, Okazawa H.
    • 学会等名
      The XXVIIth International Conference on Magnetic Resonance in Biological Systems
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2016-08-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07886
  • [学会発表] ヒト基本転写因子TFIIEヘテロ二量体の構造基盤研究2016

    • 著者名/発表者名
      三輪康平,小島理恵子,帯田孝之,大熊芳明,田村康,水口峰之
    • 学会等名
      日本薬学会北陸支部第128回例会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2016-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07265
  • [学会発表] 古細菌の細胞分裂を担うESCRTタンパク質CdvAの構造基盤研究2014

    • 著者名/発表者名
      帯田孝之
    • 学会等名
      第1回生命分子科学研究会
    • 発表場所
      北海道ホテルニセコ甘露の森
    • 年月日
      2014-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24770094
  • [学会発表] 古細菌の細胞分裂におけるESCRTの役割の構造基盤研究2011

    • 著者名/発表者名
      帯田孝之
    • 学会等名
      大阪大学蛋白研セミナー
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2011-01-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890071
  • [学会発表] 古細菌の細胞分裂におけるESCRTの役割の構造基盤研究2011

    • 著者名/発表者名
      帯田孝之
    • 学会等名
      蛋白研セミナー
    • 発表場所
      大阪大学蛋白質研究所
    • 年月日
      2011-01-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890071
  • [学会発表] Structural studies of the interaction between Vps4 and ESCRT-III2010

    • 著者名/発表者名
      帯田孝之
    • 学会等名
      神戸大学GCOEセミナー
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2010-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890071
  • [学会発表] Vps4によるESCRT-IIIタンパク質の認識に関する研究

    • 著者名/発表者名
      帯田孝之
    • 学会等名
      第二回生命分子科学研究会
    • 発表場所
      北海道・小樽朝里クラッセホテル
    • 年月日
      2015-03-14 – 2015-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26840018
  • 1.  水口 峰之 (30332662)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  田渕 明子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  佐竹 炎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  岡澤 均
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  大熊 芳明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  合田 浩明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  広野 修一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi