• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中嶌 岳郎  Nakajima Takero

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30581011
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 信州大学, 学術研究院医学系, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2023年度: 信州大学, 学術研究院医学系, 助教
2011年度 – 2013年度: 信州大学, 医学系研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 医化学一般 / 医療系薬学
研究代表者以外
小区分38050:食品科学関連 / 食品科学 / 実験病理学
キーワード
研究代表者
スルファチド / 老化促進モデルマウス / 硫酸化糖脂質 / 老化 / PPARα / 生体分子 / 酸化ストレス / 分子薬理学 / 臨床用量 / ミトコンドリアβ酸化 / 脂肪酸代謝 / 脂質代謝 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 血圧 / テレメトリー法 / 神経活動 / 機能性食品 / 抗ストレス / 乳酸発酵 / 発酵食品 / ex vivo / in vivo / 血管 / 相乗効果 / フラグメントペプチド / 組織蓄積 / ペプチド / ACE阻害 / 栄養学 / 病理学 / 脂質 / 肝臓病学 / 疾患モデル動物 / 腸管・肝臓連関 / マイクロアレイ解析 / CD44 / コレステロール毒性 / メタボロミクス / 核内受容体 / 非アルコール性脂肪肝炎 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  脳特異的脂質に着目した新たな脳内老化機構の解明と予防法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      中嶌 岳郎
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  抗ストレス食品成分が神経活動を介して生体に与える影響

    • 研究代表者
      中村 浩蔵
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38050:食品科学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  生体異物代謝を機軸とした非アルコール性脂肪肝炎発症機構の解明

    • 研究代表者
      田中 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      信州大学
  •  硫酸化糖脂質の生成・排泄促進による新たな酸化ストレス抑制作用の解明研究代表者

    • 研究代表者
      中嶌 岳郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      信州大学
  •  ソバ茎葉乳酸発酵物から得られた新規降圧ペプチドの降圧メカニズム解明

    • 研究代表者
      中村 浩蔵
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食品科学
    • 研究機関
      信州大学
  •  フィブラート薬物によるPPARα非依存的な中性脂肪低下作用の総括的分子機構解明研究代表者

    • 研究代表者
      中嶌 岳郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      信州大学

すべて 2023 2022 2021 2017 2016

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Establishment of Novel Mouse Model of Dietary NASH Rapidly Progressing into Liver Cirrhosis and Tumors.2023

    • 著者名/発表者名
      Zheng Q, Kawaguchi M, Mikami H, Diao P, Zhang X, Zhang Z, Nakajima T, Iwadare T, Kimura T, Nakayama J, and Tanaka N
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 15 号: 14 ページ: 3744-3744

    • DOI

      10.3390/cancers15143744

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11618
  • [雑誌論文] 多機能性分子・硫酸化糖脂質の機能と制御2023

    • 著者名/発表者名
      中嶌岳郎、田中直樹
    • 雑誌名

      信州医学雑誌

      巻: 71 ページ: 137-147

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11618
  • [雑誌論文] Serum sulfatide level is associated with severe systemic vasculitis with kidney involvement.2023

    • 著者名/発表者名
      Aomura D, Harada M, Nakajima T, Nimura T, Yamaka K, Yamada Y, Hashimoto K, Tanaka N, Kamijo Y
    • 雑誌名

      Front. Immunol.

      巻: 14 ページ: 1271741-1271741

    • DOI

      10.3389/fimmu.2023.1271741

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11618
  • [雑誌論文] Serum Sulfatide Levels as a Biomarker of Active Glomerular Lesion in Patients with Anti-Neutrophil Cytoplasmic Antibody-Associated Vasculitis: A Single Center Pilot Study2022

    • 著者名/発表者名
      Harada Makoto、Nakajima Takero、Yamada Yosuke、Aomura Daiki、Yamaguchi Akinori、Sonoda Kosuke、Tanaka Naoki、Hashimoto Koji、Kamijo Yuji
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 11 号: 3 ページ: 762-762

    • DOI

      10.3390/jcm11030762

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17736, KAKENHI-PROJECT-18K08204, KAKENHI-PROJECT-21K11618
  • [雑誌論文] Clinically Relevant Dose of Pemafibrate, a Novel Selective Peroxisome Proliferator-Activated Receptor α Modulator (SPPARMα), Lowers Serum Triglyceride Levels by Targeting Hepatic PPARα in Mice2022

    • 著者名/発表者名
      Zhang Zhe、Diao Pan、Zhang Xuguang、Nakajima Takero、Kimura Takefumi、Tanaka Naoki
    • 雑誌名

      Biomedicines

      巻: 10 号: 7 ページ: 1667-1667

    • DOI

      10.3390/biomedicines10071667

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11618
  • [雑誌論文] Acidic activated charcoal prevents obesity and insulin resistance in high-fat diet-fed mice.2022

    • 著者名/発表者名
      Zhang X, Diao P, Yokoyama H, Inoue Y, Tanabe K, Wang X, Hayashi C, Yokoyama T, Zhang Z, Hu X, Nakajima T, Kimura T, Nakayama J, Nakamuta M, and Tanaka N.
    • 雑誌名

      Front. Nutr.

      巻: 9 ページ: 852767-852767

    • DOI

      10.3389/fnut.2022.852767

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11618
  • [雑誌論文] Mechanisms of Steatosis-Derived Hepatocarcinogenesis: Lessons from HCV Core Gene Transgenic Mice.2021

    • 著者名/発表者名
      Diao P, Jia F, Wang X, Hua X, Kimura T, Nakajima T, Aoyama T, Moriya K, Koike K, Tanaka N.
    • 雑誌名

      Engineering

      巻: 7 号: 12 ページ: 1797-1805

    • DOI

      10.1016/j.eng.2021.08.019

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11618
  • [雑誌論文] Pemafibrate Protects against Fatty Acid-Induced Nephropathy by Maintaining Renal Fatty Acid Metabolism2021

    • 著者名/発表者名
      Aomura Daiki、Harada Makoto、Yamada Yosuke、Nakajima Takero、Hashimoto Koji、Tanaka Naoki、Kamijo Yuji
    • 雑誌名

      Metabolites

      巻: 11 号: 6 ページ: 372-372

    • DOI

      10.3390/metabo11060372

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17736, KAKENHI-PROJECT-21K11618
  • [雑誌論文] Decreased Fatty Acid <i>β</i>-Oxidation Is the Main Cause of Fatty Liver Induced by Polyunsaturated Fatty Acid Deficiency in Mice2017

    • 著者名/発表者名
      Nakajima T, Yang Y, Lu Y, Kamijo Y, Yamada Y, Nakamura K, Koyama M, Yamaguchi S, Sugiyama E, Tanaka N, Aoyama T
    • 雑誌名

      The Tohoku Journal of Experimental Medicine

      巻: 242 号: 3 ページ: 229-239

    • DOI

      10.1620/tjem.242.229

    • NAID

      130005808367

    • ISSN
      0040-8727, 1349-3329
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08264
  • [雑誌論文] Age-dependent PPARα activation induces hepatic sulfatide accumulation in transgenic mice carrying the hepatitis C virus core gene.2016

    • 著者名/発表者名
      Tian Y, Yang Y, Zhang X, Nakajima T, Tanaka N, Sugiyama E, Kamijo Y, Lu Y, Moriya K, Koike K, Gonzalez FJ, Aoyama T.
    • 雑誌名

      Glycoconj J

      巻: 33 号: 6 ページ: 927-936

    • DOI

      10.1007/s10719-016-9703-1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08264, KAKENHI-PROJECT-16K08616
  • [雑誌論文] Activation of PPARα by Fatty Acid Accumulation Enhances Fatty Acid Degradation and Sulfatide Synthesis.2016

    • 著者名/発表者名
      Yang Y, Feng Y, Zhang X, Nakajima T, Tanaka N, Sugiyama E, Kamijo Y, Aoyama T.
    • 雑誌名

      Tohoku J Exp Med

      巻: 240 号: 2 ページ: 113-22

    • DOI

      10.1620/tjem.240.113

    • NAID

      130005245903

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08264
  • 1.  田中 直樹 (80419374)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  中村 浩蔵 (20345763)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  青山 俊文 (50231105)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  上條 祐司 (50377636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  小山 正浩 (00726656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  Gonzalez Frank J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  髙橋 昌悟
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山田 洋輔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi