• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中村 強  NAKAMURA Tsuyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30581912
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度: 福岡女子大学, 国際文理学部, 教授
2016年度 – 2019年度: 福岡女子大学, 国際文理学部, 教授
2013年度 – 2015年度: 福岡女子大学, 文理学部, 教授
2012年度: 福岡女子大学, 国際文理学部, 教授
2011年度: 福岡女子大学, 人間環境学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
食生活学 / 小区分38050:食品科学関連 / 食生活学
研究代表者以外
応用健康科学
キーワード
研究代表者
非アルコール性脂肪肝炎 / STAMマウス / 非アルコール性脂肪性肝炎 / D-アロース / ビタミンE / 肝疾患 / 臨床栄養学 / 予防法と治療法 / 炎症マーカー / 血清アミロイドA蛋白 … もっと見る / シェファードシャック / 成長抑制 / 栄養状態 / 腸内菌叢 / 腸内細菌 / 水溶性食物繊維 / NASH / 医薬品 / 機能性食品 / 腸内細菌叢 / 水溶性セルロース / マイクロアレイ / 分岐鎖アミノ酸 / DNAマイクロアレイ / Serum Amyloid Protein / 炎症状態 / モデル作製法 / 抗炎症作用 / 生体抗酸化 / 発症抑制 / ビタミンE / 脂肪肝 / ロイシン / イソロイシン / 希少糖アロース / 抗酸化物質 / 特殊栄養食品 … もっと見る
研究代表者以外
酸化ストレス / バイオマーカー / 眼疾患 / 合併症 / 生活習慣病 / 細胞試験 / 動物試験 / 発症メカニズム解析 / 機能性因子 / 早期診断 / 糖尿病 / 一重項酸素 / 酸化ストレスマーカー / ヒト試験 / 細胞モデル / 動物モデル / 非アルコール性肝障害 / 運動 / HETE / HODE / 疾病予防 / NASH / ストレス 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (47件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  CKD患者におけるHMBCa補給による重症化と低栄養の予防に関する基礎的検討研究代表者

    • 研究代表者
      中村 強
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38050:食品科学関連
    • 研究機関
      福岡女子大学
  •  腸内細菌叢と非アルコール性脂肪性肝炎の病態進展との関連に関する基礎的検討研究代表者

    • 研究代表者
      中村 強
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      福岡女子大学
  •  非アルコール性肝障害の発症機序解明および早期診断法の確立と予防法の提案

    • 研究代表者
      吉田 康一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  ストレス解析による非アルコール性肝障害発症機構の解明と防御

    • 研究代表者
      吉田 康一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  NASH発症予防における希少糖D-アロースの投与効果および栄養療法の探索研究研究代表者

    • 研究代表者
      中村 強
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      福岡女子大学
  •  脂肪性肝炎モデルを用いた抗酸化物質投与の発症予防及び治療効果について研究代表者

    • 研究代表者
      中村 強
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      福岡女子大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] 麹に含まれるグリコシルセラミドの健康効果2019

    • 著者名/発表者名
      山本裕貴、浜島弘史、田中優、藤丸裕貴、阪本真由子、宮川幸、西向めぐみ、柳田晃良、中村強、光武進、永尾晃治、中山二郎、北垣浩志
    • 雑誌名

      生物工学会誌

      巻: 97 ページ: 182-184

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00930
  • [雑誌論文] Analysis of amino acid profiles of blood over time and biomarkers associated with non-alcoholic steatohepatitis in STAM mice2019

    • 著者名/発表者名
      Iida Ayaka、Kuranuki Sachi、Yamamoto Ryoko、Uchida Masaya、Ohta Masanori、Ichimura Mayuko、Tsuneyama Koichi、Masaki Takayuki、Seike Masataka、Nakamura Tsuyoshi
    • 雑誌名

      Experimental Animals

      巻: 68 号: 4 ページ: 417-428

    • DOI

      10.1538/expanim.18-0152

    • NAID

      130007742195

    • ISSN
      0007-5124, 1341-1357, 1881-7122
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07069, KAKENHI-PROJECT-19K02352, KAKENHI-PROJECT-17H00881, KAKENHI-PROJECT-17K00930
  • [雑誌論文] Analysis of amino acid profiles of blood over time and biomarkers associated with non-alcoholic steatohepatitis in STAM mice.2019

    • 著者名/発表者名
      Iida, A., Kuranuki, S., Nakamura, T. et.al.
    • 雑誌名

      Experimental Animals.

      巻: 68

    • NAID

      130007742195

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00930
  • [雑誌論文] 分岐鎖アミノ酸投与がNAFLD/NASH 病態モデルマウスの 肝脂肪蓄積に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      飯田綾香,倉貫早智,田中芳明,中村 強
    • 雑誌名

      機能性食品と薬理栄養学会誌

      巻: 12 ページ: 243-250

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00930
  • [雑誌論文] 分岐鎖アミノ酸投与がNAF LD/NASH 病態モデルマウスの 肝脂肪蓄積に及ぼす影響/Leucine and iso- leucine suppress fat accumulation in NAFLD/NASH mice2019

    • 著者名/発表者名
      飯田綾香,倉貫早智,田中芳明,中村 強
    • 雑誌名

      機能性食品と薬理栄養学会誌

      巻: 12 ページ: 243-250

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00881
  • [雑誌論文] Koji glycosylceramide commonly contained in Japanese traditional fermented foods alters cholesterol metabolism in obese mice2018

    • 著者名/発表者名
      Hamajima Hiroshi、Tanaka Masaru、Miyagawa Miyuki、Sakamoto Mayuko、Nakamura Tsuyoshi、Yanagita Teruyoshi、Nishimukai Megumi、Mitsutake Susumu、Nakayama Jiro、Nagao Koji、Kitagaki Hiroshi
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: - 号: 8 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1080/09168451.2018.1562877

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00890, KAKENHI-PROJECT-16K07740, KAKENHI-PROJECT-19K11693, KAKENHI-PROJECT-17K00930, KAKENHI-PROJECT-17K07794
  • [雑誌論文] Dietary D-Allose Ameliorates Hepatic Inflammation in Mice with Non-alcoholic Steatohepatitis2017

    • 著者名/発表者名
      R. Yamamoto, A. Iida, K. Tanikawa, H. Shiratsuchi, M. Tokuda, T. Matsui, T. Nakamura
    • 雑誌名

      Food Science and Technology Research

      巻: 23 号: 2 ページ: 319-327

    • DOI

      10.3136/fstr.23.319

    • NAID

      130005681779

    • ISSN
      1344-6606, 1881-3984
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350158, KAKENHI-PROJECT-15K12691
  • [産業財産権] 非アルコール性脂肪性肝炎の改善剤および改善用栄養組成物2014

    • 発明者名
      中村強、山元涼子、飯田綾香、徳田雅明、大隈一裕
    • 権利者名
      福岡女子大学、香川大学、松谷化学工業株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-063903
    • 出願年月日
      2014
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500969
  • [産業財産権] 非アルコール性脂肪性肝炎の改善剤および改善用栄養組成物2014

    • 発明者名
      中村 強, 山元涼子, 飯田綾香, 徳田雅明, 大隈一裕
    • 権利者名
      公立大学法人福岡女子大学, 国立大学法人香川大学, 松谷化学工業株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500969
  • [学会発表] C57BL/6Jマウスを用いたNAFLD/NASH発症モデルの作製法の検討2019

    • 著者名/発表者名
      飯田綾香、甲斐瑠衣子、倉貫早智、市村真祐子、常山幸一、中村強
    • 学会等名
      第73回日本栄養・食糧学会大会(静岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00930
  • [学会発表] 食生活と腸内細菌叢と肝機能2019

    • 著者名/発表者名
      中村 強
    • 学会等名
      日本農芸化学会2020年度大会 (福岡)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00930
  • [学会発表] 健康科学からのご提案 ―生活習慣病と生活習慣における肝疾患についてー2018

    • 著者名/発表者名
      中村 強
    • 学会等名
      日本健康・栄養食品協会招待講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00881
  • [学会発表] TSODマウスによる自発運動もしくは強制運動がNASHの発症に及ぼす影響について2018

    • 著者名/発表者名
      髙橋実旺、飯田綾香、中村強
    • 学会等名
      第12回 TSOD(肥満・糖尿病)マウス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00930
  • [学会発表] TSODマウスを用いたNASH病態モデルの可能性、及び自発運動による発症予防効果2018

    • 著者名/発表者名
      髙橋実旺,飯田綾香,太田雅規,中村 強
    • 学会等名
      第12回TSOD(肥満・糖尿病)マウス研究会(つくば)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00930
  • [学会発表] TSODマウスを用いたNASH病態モデルの可能性及び自発運動による発症予防効果2018

    • 著者名/発表者名
      高橋 実旺, 飯田 綾香, 太田 雅規, 中村 強
    • 学会等名
      日本栄養改善学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00930
  • [学会発表] TSODマウスを用いたNASH病態モデルの可能性及び自発運動による発症予防効果2018

    • 著者名/発表者名
      高橋 実旺, 飯田 綾香, 太田 雅規, 中村 強
    • 学会等名
      日本栄養改善学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00881
  • [学会発表] TSODマウスによる自発運動もしくは強制運動がNASHの発症に及ぼす影響について2018

    • 著者名/発表者名
      髙橋実旺、飯田綾香、中村強
    • 学会等名
      第12回 TSOD(肥満・糖尿病)マウス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00881
  • [学会発表] 自発的運動が健常マウス及びNASH病態モデルマウスの 酸化ストレスに及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      中村 強、飯田綾香、沈 穎イ、都地未希、幸 里美、吉田佳歩、太田雅規、梅野 彩、堀江祐範、七里元督、室冨和俊、吉田康一
    • 学会等名
      第68回日本栄養・食糧学会大会(沖縄)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00930
  • [学会発表] 新規な水溶性食物繊維の投与がNASH発症に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      飯田綾香、秋山 萌、上芝原志織、芳丸美佳子、大谷まどか、山下紗生、山内良子、島本 周、中村 強
    • 学会等名
      第68回日本栄養・食糧学会大会(沖縄)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00930
  • [学会発表] 自発的運動が健常及びNASH病態マウスの体組成ならびに酸化ストレスに及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      沈 穎イ,飯田綾香,太田雅規,中村 強
    • 学会等名
      第64回日本栄養改善学会学術総会(徳島)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00930
  • [学会発表] 新規な水溶性食物繊維の投与がNASH発症に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      飯田綾香、秋山 萌、上芝原志織、芳丸美佳子、大谷まどか、 山下紗生、山内良子、島本 周、中村 強
    • 学会等名
      日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2017-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350158
  • [学会発表] 網羅的解析によるNASHモデルマウスの炎症関連遺伝子の探索2017

    • 著者名/発表者名
      飯田綾香,山内良子,倉貫早智,中村 強
    • 学会等名
      第64回日本栄養改善学会学術総会(徳島)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00930
  • [学会発表] 自発的運動が健常マウス及びNASH病態モデルマウスの 酸化ストレスに及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      中村 強、飯田綾香、沈 穎い、都地未希、幸 里美、吉田佳歩、太田雅規、梅野 彩、堀江祐範、七里元督、室冨和俊、吉田康一
    • 学会等名
      日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2017-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350158
  • [学会発表] 非アルコール性肝障害(NASH)と酸化ストレスとの関連2016

    • 著者名/発表者名
      吉田康一、 梅野 彩、堀江 祐範、室冨 和俊、七里 元督、都地 未希、沈 穎い、太田 雅規、中村 強
    • 学会等名
      日本酸化ストレス学会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2016-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350158
  • [学会発表] 非アルコール性肝障害(NASH)と酸化ストレスとの関連2016

    • 著者名/発表者名
      吉田康一、梅野彩、堀江祐範、室冨和俊、七里元督、都地未希、沈穎、太田雅規、中村強
    • 学会等名
      第69回日本酸化ストレス学会
    • 発表場所
      仙台国際センター、仙台
    • 年月日
      2016-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12691
  • [学会発表] Preventive effects of Vitamin E on non-alcoholic steatohepatitis (NASH) in a novel mouse model using streptozotocin and a high-fat diet.2015

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Wakako, Iida Ayaka, Nakamura Mizuho, Yamamoto Ryoko, Hamano Momoko, Katagiri Yoshinori, Wakamatsu Kyoko, Komeyama Hiroyuki, Nakamura Tsuyoshi
    • 学会等名
      アジア国際栄養学会議
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama
    • 年月日
      2015-05-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350158
  • [学会発表] 非アルコール性脂肪肝炎の発症へ及ぼす新規水溶性食物繊維(WSCA)の効果2015

    • 著者名/発表者名
      秋山 萌,山内良子,濱野桃子,木下和歌子,小林弘司,中村敏和,島本 周,中村 強
    • 学会等名
      第62回日本栄養改善学会学術総会(福岡)
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350158
  • [学会発表] NASH 病態モデル(STAM マウス)の有用性評価、及びビタミン E 投与における NASH 発症予防効果の検討2015

    • 著者名/発表者名
      木下和歌子、飯田綾香、濱野桃子、山元涼子、中村 強
    • 学会等名
      第62回日本栄養改善学会学術総会(福岡)
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350158
  • [学会発表] NASH病態モデルマウスの病態評価2014

    • 著者名/発表者名
      飯田綾香、山元涼子、濱野桃子、上田京子、若松恭子、米山博之、中村強
    • 学会等名
      日本栄養食糧学会
    • 発表場所
      札幌市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500969
  • [学会発表] 希少糖D-アロース投与による非アルコール性脂肪肝炎の発症抑制効果2014

    • 著者名/発表者名
      山元涼子、江頭美咲、飯田綾香、濱野桃子、米山博之、谷川健、南久則、徳田雅明、中村強
    • 学会等名
      日本栄養食糧学会
    • 発表場所
      札幌市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500969
  • [学会発表] 希少糖 D-アロース投与による非アルコール性脂肪肝炎の発症抑制効果2014

    • 著者名/発表者名
      山元涼子, 江頭美咲, 飯田綾香, 濱野桃子, 米山博之, 谷川 健, 南 久則, 徳田雅明, 中村 強
    • 学会等名
      日本栄養・食糧学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500969
  • [学会発表] NASH 病態モデルマウス(STAM®マウス)の病態評価2014

    • 著者名/発表者名
      飯田綾香, 山元涼子, 濱野桃子, 上田京子, 若松恭子, 米山博之, 中村 強
    • 学会等名
      日本栄養・食糧学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500969
  • [学会発表] フルクトースの過剰摂取によるマウスの肝機能及び血清遊離アミノ酸組成に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      真島 彩, 境 良子, 飯田綾香, 片桐義範, 上田京子, 谷川 健, 田中芳明, 中村 強
    • 学会等名
      日本栄養食糧学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2013-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500969
  • [学会発表] 希少糖 D-アロース投与による非アルコール性脂肪肝炎の発症抑制効果について-病態マウスを用いた基礎的検討-2013

    • 著者名/発表者名
      山元涼子, 江頭美咲, 飯田綾香, 若松恭子, 米山博之, 谷川 健, 南 久則, 徳田雅明, 中村 強
    • 学会等名
      日本栄養・食糧学会九州・沖縄合同支部会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2013-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500969
  • [学会発表] NASH 病態モデルマウス(STAM®マウス)の病態評価2013

    • 著者名/発表者名
      飯田綾香, 山元涼子, 片桐義範, 上田京子, 若松恭子, 米山博之, 中村 強
    • 学会等名
      日本アミノ酸学会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2013-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500969
  • [学会発表] NASH病態モデルマウスを用いたビタミン E 投与による発症予防効果の検討2013

    • 著者名/発表者名
      山元涼子, 中村瑞穂, 小川詩織, 飯田綾香, 片桐義範, 若松恭子, 米山博之, 谷川健, 田中芳明, 中村 強
    • 学会等名
      日本栄養・食糧学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2013-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500969
  • [学会発表] フルクトース投与による NASH モデル作製法の検討2012

    • 著者名/発表者名
      小島 渚, 山元涼子, 中川歩美, 中下千尋, 片桐義範, 黒田理恵子, 上田京子, 谷川 健, 田中芳明, 中村 強
    • 学会等名
      九州代謝・栄養研究会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2012-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500969
  • [学会発表] ラットの血中遊離アミノ酸組成および肝機能に及ぼすフルクトース摂取の影響2012

    • 著者名/発表者名
      山元涼子, 中川歩美, 中下千尋, 片桐義範, 黒田理恵子, 上田京子, 谷川 健, 田中芳明, 中村 強
    • 学会等名
      日本栄養・食糧学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2012-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500969
  • [学会発表] 栄養成分とその影響―特に抗酸化物質と急性期疾患の予防・治療効果について―

    • 著者名/発表者名
      中村 強、小島 渚、山元涼子
    • 学会等名
      日本栄養食糧学会、東北支部会
    • 発表場所
      秋田市:シンポジューム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500969
  • [学会発表] Preventive effects of Vitamin E on non-alcoholic steatohepatitis (NASH) in a novel mouse model using streptozotocin and a high-fat diet.

    • 著者名/発表者名
      Wakako Kinoshita, Ayaka Iida, Ryoko Yamamoto, Momoko Hamano, Yoshinori Katagiri, Tsuyoshi Nakamura
    • 学会等名
      the 12th Asian Congress of Nutrition
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2015-05-14 – 2015-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350158
  • [学会発表] NASH病態モデルマウスを用いたビタミンE投与による発症予防効果の検討

    • 著者名/発表者名
      山元涼子、中村瑞穂、小川詩織、飯田綾香、片桐義範、若松恭子、米山博之、谷川健、田中芳明、中村強
    • 学会等名
      日本栄養食糧学会
    • 発表場所
      名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500969
  • [学会発表] フルクトースの過剰摂取によるマウスの肝機能及び血清遊離アミノ酸組成に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      真島 彩、境 良子、飯田綾香、片桐義範、上田京子、谷川 健、田中芳明、中村 強
    • 学会等名
      日本栄養食糧学会
    • 発表場所
      名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500969
  • [学会発表] NASH病態モデルマウスの病態評価

    • 著者名/発表者名
      飯田綾香、山元涼子、片桐義範、上田京子、若松恭子、米山博之、中村 強
    • 学会等名
      日本アミノ酸学会
    • 発表場所
      熊本市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500969
  • [学会発表] フルクトースの過剰摂取によるマウスの肝機能及び血清遊離アミノ酸組成に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      真島 彩、山元涼子、飯田 綾香、上田 京子、谷川 健、田中 芳明、中村 強 他
    • 学会等名
      第67回日本栄養・食糧学会
    • 発表場所
      名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500969
  • [学会発表] 希少糖D-アロース投与による非アルコール性脂肪肝炎の発症抑制効果について―病態マウスを用いた基礎的検討―

    • 著者名/発表者名
      山元涼子、江頭美咲、飯田綾香、若松恭子、米山博之、谷川健、南久則、徳田雅明、中村強
    • 学会等名
      日本栄養食糧学会
    • 発表場所
      名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500969
  • [学会発表] ラットの血中遊離アミノ酸組成及び肝機能に及ぼすフルクトース摂取の影響

    • 著者名/発表者名
      山元涼子、中川歩美、中下千尋、片桐義範、黒田理恵子、上田京子、谷川健、田中芳明、中村強
    • 学会等名
      日本栄養・食糧学会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500969
  • [学会発表] NASH病態モデルマウスを用いたビタミンE投与による発症予防効果の検討

    • 著者名/発表者名
      山元涼子、飯田綾香、若松恭子、谷川健、田中芳明、中村強 他
    • 学会等名
      第67回日本栄養・食糧学会
    • 発表場所
      名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500969
  • 1.  飯田 綾香 (70739169)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 15件
  • 2.  吉田 康一 (90358333)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  太田 雅規 (70341526)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  梅野 彩 (20749098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  山元 涼子 (50580429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 6.  田中 芳明 (50188348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 7.  山田 健一 (60346806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  北垣 浩志 (70372208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  常山 幸一 (10293341)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  七里 元督 (20434780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  谷戸 正樹 (30284037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  堀江 祐範 (30514591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  室冨 和俊 (40635281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  巴 美樹 (60596584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  柳田 晃良
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi