• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

河野 直子  KAWANO Naoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30583835
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪公立大学, 大学院現代システム科学研究科 , 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 大阪公立大学, 大学院現代システム科学研究科, 准教授
2019年度 – 2021年度: 大阪府立大学, 人間社会システム科学研究科, 准教授
2017年度 – 2018年度: 名古屋大学, 未来社会創造機構(医), 特任講師
2015年度 – 2016年度: 名古屋大学, 未来社会創造機構, 特任講師
2014年度 – 2015年度: 名古屋大学, 学内共同利用施設等, 助教 … もっと見る
2014年度: 名古屋大学, 未来社会創造機構, 特任助教
2013年度: 名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2012年度: 名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分10030:臨床心理学関連 / 臨床心理学
研究代表者以外
臨床心理学
キーワード
研究代表者
MCI / 認知予備能 / 実行機能 / 高齢者 / 軽度認知障害 / 後期高齢者 / SCD / 病的認知機能低下 / 超高齢期 / 後期高齢期 … もっと見る / 加齢 / 超高齢者 / 認知症 / 神経心理学的検査 / 心理査定 / 自動車運転 / 2.5年フォローアップ / トレイルメイキングテスト / 時計描画検査 / 地域在住高齢者 / コホート調査 / DRIVE study / 高齢運転者 / ワーキングメモリ / エピソード記憶 / ロジカルメモリ / 記憶障害 / アルツハイマー病 … もっと見る
研究代表者以外
タブレット / 検査 / 認知コントロール / コンフリクト適応効果 / 心理アセスメント / 音声認識 / マニュアル反応 / ストループ / 認知心理学 / 臨床検査 / ストループ検査 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (67件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  SCD/MCIを含む高齢者群における認知予備能の影響を加味した実行機能変化に関する検討研究代表者

    • 研究代表者
      河野 直子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
  •  後期・超高齢期における認知機能低下の理解:75歳以上向け健常標準値の収集研究代表者

    • 研究代表者
      河野 直子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪府立大学
  •  MCIが運転能力に与える影響に関する追跡調査:神経認知課題の危険運転予測力の検証研究代表者

    • 研究代表者
      河野 直子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      大阪府立大学
      名古屋大学
  •  認知心理学成果を組み込んだストループ検査の現代化

    • 研究代表者
      嶋田 博行
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  後期高齢者におけるエピソード記憶障害の評価指標の開発研究代表者

    • 研究代表者
      河野 直子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 脳の働きに障害を持つ人の理解と支援──高次脳機能障害の実際と心理学の役割2023

    • 著者名/発表者名
      森悦朗・三村將・坂爪一幸・小海宏之・松井三枝・山口加代子・平林一・河野直子・仁木千晴・片桐正敏・柚木颯偲・緑川晶
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      誠信書房
    • ISBN
      9784414311273
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03313
  • [図書] 高齢社会における人と自動車2021

    • 著者名/発表者名
      青木宏文・赤松幹之・岩本邦弘・尾崎紀夫・上出寛子・河野直子・他
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      コロナ社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03313
  • [図書] 高齢者のモビリティ―運転可否判断から移動支援まで2020

    • 著者名/発表者名
      (原著)デイビット・W・エビー リサ・J・モルナー ポーラ・S・カートジ, (訳)堀川悦夫・峯とも子・飯盛裕子・河野直子・岩本邦弘・他
    • 総ページ数
      315
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03313
  • [図書] 認知症ケアのための家族支援:臨床心理士の役割と多職種連携2017

    • 著者名/発表者名
      小海宏之 (著, 編集)、若松直樹 (著, 編集)、加藤佑佳 (著)、加藤真弓 (著)、川西智也 (著)、河野直子 (著)を含め28名
    • 総ページ数
      168
    • 出版者
      クリエイツかもがわ
    • ISBN
      9784863422117
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17331
  • [図書] 老いのこころと寄り添うこころ 改訂版―介護職・対人援助職のための心理学2017

    • 著者名/発表者名
      山口智子 (著, 編集)、尾崎紀夫 (著)、河野直子 (著)、久世淳子 (著)を含め12名
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      遠見書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17331
  • [雑誌論文] Digital clock drawing test reflects visuospatial ability of older drivers2024

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi Satsuki、Kawano Naoko、Shimazaki Kan、Shinkai Hiroko、Kojima Masae、Shinohara Kazumitsu、Aoki Hirofumi
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 15 ページ: 1-7

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2024.1332118

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03313
  • [雑誌論文] Relationship Between Fasting Blood Glucose Levels in Middle Age and Cognitive Function in Later Life: The Aichi Workers’ Cohort Study2023

    • 著者名/発表者名
      Shimoda M, Kaneko K, Nakagawa T, Kawano N, Otsuka R, Ota A, Naito H, Matsunaga M, Ichino N, Yamada H, Chiang C, Hirakawa Y, Tamakoshi K, Aoyama A, Yatsuya H
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 33 号: 2 ページ: 76-81

    • DOI

      10.2188/jea.JE20210128

    • NAID

      130008041682

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 年月日
      2023-02-05
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03057, KAKENHI-PROJECT-19K03313, KAKENHI-PROJECT-20K10496, KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [雑誌論文] 高齢ドライバの運転評価に向けた運転特性データベース2020

    • 著者名/発表者名
      山岸 未沙子, 稲上 誠, 田中 貴紘, 米川 隆, 河野 直子, 佐藤 稔久, 赤松 幹之, 青木 宏文
    • 雑誌名

      人間工学

      巻: 56 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.5100/jje.56.1

    • NAID

      130007987437

    • ISSN
      0549-4974, 1884-2844
    • 年月日
      2020-02-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03313
  • [雑誌論文] 高齢期の認知機能低下と安全運転:支援立案に向けた研究課題の整理2018

    • 著者名/発表者名
      河野直子,青木宏文,尾崎紀夫
    • 雑誌名

      認知科学

      巻: 25(3) ページ: 243-258

    • NAID

      130007604521

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17331
  • [雑誌論文] 統合失調症と自動車運転関連法規2018

    • 著者名/発表者名
      岩田麻里,岩本邦弘,河野直子,尾崎紀夫
    • 雑誌名

      最新医学. 別冊 診断と治療のABC

      巻: 136 ページ: 190-196

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17331
  • [雑誌論文] Driving performance of stable outpatients with depression undergoing real-world treatment.2018

    • 著者名/発表者名
      Miyata, A., Iwamoto, K., Kawano, N., Aleksic, B., Ando, M., Ebe, K., Fujita, K., Yokoyama, M., Akiyama, T., Igarashi, Y., & Ozaki, N.
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences.

      巻: - 号: 6 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1111/pcn.12648

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17331, KAKENHI-PROJECT-17K10272
  • [雑誌論文] 軽度認知障害が運転能力に与える影響に関する追跡調査:中高年期のモビリティ確保による健康増進に向けた萌芽的研究2018

    • 著者名/発表者名
      河野直子
    • 雑誌名

      大和証券ヘルス財団第43回調査研究助成報告書

      巻: 平成28年度(第43回) ページ: 150-155

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17331
  • [雑誌論文] 脳機能と運転能力/論説: うつ病と運転能力.2018

    • 著者名/発表者名
      岩本邦弘・河野直子・尾崎紀夫.
    • 雑誌名

      IATSS Review国際交通安全学誌.

      巻: 42(3) ページ: 185-192

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17331
  • [雑誌論文] 医薬品の日常生活機能への影響-自動車運転技能を中心に-2018

    • 著者名/発表者名
      岩田麻里,岩本邦弘,河野直子,尾崎紀夫
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 33(5) ページ: 535-540

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17331
  • [雑誌論文] Evaluation method regarding the effect of psychotropic drugs on driving performance: A literature review2018

    • 著者名/発表者名
      Iwata M, Iwamoto K, Kawano N, Kawaue T, Ozaki N
    • 雑誌名

      Psychiatry Clin Neurosci

      巻: 72 号: 10 ページ: 747-773

    • DOI

      10.1111/pcn.12734

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10272, KAKENHI-PROJECT-16K17331
  • [雑誌論文] 特集企画「自動車運転を考える」運転可否判断に関わる高齢者の諸特性: 1.軽度認知障害 (MCI).2017

    • 著者名/発表者名
      河野直子, 尾崎紀夫
    • 雑誌名

      Modern Physician

      巻: 37(2) ページ: 175-177

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17331
  • [雑誌論文] 高齢者の運転をめぐる法改正と研究状況:認知症・軽度認知障害.2017

    • 著者名/発表者名
      河野直子・青木宏文・尾崎紀夫.
    • 雑誌名

      日本臨床心理士会雑誌, 特集1 高齢者の生活と心理支援.

      巻: 83 ページ: 13-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17331
  • [雑誌論文] 運転可否判断に関わる高齢者の諸特性: 1.軽度認知障害 (MCI).2017

    • 著者名/発表者名
      河野直子・尾崎紀夫.
    • 雑誌名

      Modern Physician, 特集企画「自動車運転を考える」.

      巻: 37(2) ページ: 175-177

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17331
  • [雑誌論文] 自動車運転を考慮した薬物療法の適性化2016

    • 著者名/発表者名
      岩本邦弘, 河野直子, 尾崎紀夫
    • 雑誌名

      臨床精神薬理

      巻: 19 ページ: 1419-1426

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17331
  • [雑誌論文] Factors Associated with Changes in Brain Atrophy during a Three-Year Observation in Elderly Diabetic Patients: Effect of Renal Impairment on Hippocampal Atrophy.2016

    • 著者名/発表者名
      Kawamura T., Umemura T., Umegaki H., Imamine R., Kawano N., Mase H., Mizoguchi A., Minatoguchi M., Kusama M., Kouchi Y., Watarai A., Kanai A., Nakashima E., Hotta N.
    • 雑誌名

      Dement Geriatr Cogn Disord Extra

      巻: 6 号: 1 ページ: 55-67

    • DOI

      10.1159/000443497

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730577
  • [雑誌論文] 軽度認知障害に着目した高齢運転者調査の計画と課題:高齢運転者におけるシミュレータ酔い2016

    • 著者名/発表者名
      河野直子, 岩本邦弘, 青木宏文, 尾崎紀夫
    • 雑誌名

      交通科学

      巻: 47(1) ページ: 35-42

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17331
  • [雑誌論文] 薬物療法を受けているうつ病患者の運転技能は低下しているか?2015

    • 著者名/発表者名
      河野直子, 岩本邦弘, 宮田明美, 尾崎紀夫
    • 雑誌名

      臨床薬理の進歩

      巻: 2015別冊 ページ: 136-141

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730577
  • [雑誌論文] 気分障害と自動車運転:疾患と治療薬が運転技能に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      宮田明美・岩本邦弘・河野直子・尾崎紀夫
    • 雑誌名

      臨床精神薬理

      巻: 18(5) ページ: 527-535

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730577
  • [雑誌論文] Factors associated with cognitive decline in older subjects with type 2 diabetes mellitus during a 6-year observation.2015

    • 著者名/発表者名
      Umegaki, H., Kawamura, T., Umemura, T., Kawano, N.
    • 雑誌名

      Geriatric, Gerontology, & International

      巻: 15(3) ページ: 302-310

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730577
  • [雑誌論文] 睡眠薬と自動車運転2015

    • 著者名/発表者名
      宮田明美, 岩本邦弘, 河野直子, 小林健一, 尾崎紀夫
    • 雑誌名

      睡眠医療

      巻: 9 ページ: 33-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730577
  • [雑誌論文] 高齢化社会における自動車運転.2014

    • 著者名/発表者名
      岩本邦弘・河野直子・尾崎紀夫
    • 雑誌名

      精神科

      巻: 25 ページ: 90-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730577
  • [雑誌論文] Necessity of normative data on the Japanese version of the Wechsler Memory Scale-Revised Logical Memory subtest for old-old people.2013

    • 著者名/発表者名
      Kawano, N., Awata, S., Ijuin, M., Iwamoto, K., & Ozaki, N.
    • 雑誌名

      Geriatric Gerontology International.

      巻: 13 号: 3 ページ: 726-730

    • DOI

      10.1111/ggi.12007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730577
  • [雑誌論文] 日本語版WMS-Rロジカルメモリの後期高齢者における標準化を目指した予備的調査:刺激文AとBの特性差に注目した検討.2012

    • 著者名/発表者名
      河野直子
    • 雑誌名

      大妻女子大学紀要, 社会情報系, 社会情報学研究.

      巻: 21 ページ: 223-231

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730577
  • [学会発表] 日本版Snellgrove Maze Taskの作成: 高齢運転者より収集されたnormative dataの様相.2024

    • 著者名/発表者名
      河野直子・青木宏文・尾崎紀夫
    • 学会等名
      日本発達心理学会第35回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03313
  • [学会発表] タッチパネルディスプレイを用いた時計描画テストと高齢ドライバの運転行動との関連.2023

    • 著者名/発表者名
      山内さつき・新海裕子・小嶋理江・青木宏文・河野直子・島崎敢
    • 学会等名
      日本交通心理学会第88回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03313
  • [学会発表] シンポジウム「認知症・MCIの当事者と共に 語り合う実践の試み」MCI概説と臨床上の扱いの現状.2023

    • 著者名/発表者名
      河野直子
    • 学会等名
      日本心理学会第87回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03313
  • [学会発表] 認知的制御に生じる加齢の影響2023

    • 著者名/発表者名
      石松一真・増田 奈央子・篠原 一光・熊田 孝恒・木村 貴彦・河野 直子
    • 学会等名
      第21回注意と認知研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03313
  • [学会発表] 実行機能に負荷をかけた条件下での視覚探索効率に対する加齢の影響:操作課題条件のエラー数に着目した補償行動に関する一考察.2023

    • 著者名/発表者名
      河野直子・山田眞央
    • 学会等名
      第18回日本応用老年学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03313
  • [学会発表] Effect of aging on visual search efficiency when executive working memory is working.2023

    • 著者名/発表者名
      Naoko Kawano & Mao Yamada
    • 学会等名
      IAGG Asia/Oceania Regional Congress 2023 (IAGG-AOR2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03313
  • [学会発表] 高齢運転者の適性検査として利用可能な実行機能評価課題の開発2022

    • 著者名/発表者名
      石松一真・増田奈央子・篠原一光・熊田孝恒・木村貴彦・河野直子
    • 学会等名
      日本認知心理学会第19回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03313
  • [学会発表] 運転サイモン課題の開発:熟練運転者の実行機能評価2022

    • 著者名/発表者名
      河野直子
    • 学会等名
      第37回日本老年精神医学会 [第41回日本認知症学会学術集会と合同開催]
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03313
  • [学会発表] 運転サイモン課題の開発:若齢運転者と高齢運転者の正反応時間の比較2022

    • 著者名/発表者名
      河野直子
    • 学会等名
      第41回日本認知症学会学術集会[第37回日本老年精神医学会と合同開催]
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03313
  • [学会発表] Prospective evaluation of the risk of unsafe driving events in elderly drivers with MCI: A 3.5-year follow-up study in Japan.2021

    • 著者名/発表者名
      Naoko Kawano, Hirofumi Aoki, Mie Matsui, Kunihiro Iwamoto.
    • 学会等名
      Regional IPA/JPS Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03313
  • [学会発表] 低TMT成績は高齢運転者の危険運転リスクを高めるか?-DRIVE study 2.5年追跡の結果から-2020

    • 著者名/発表者名
      河野直子
    • 学会等名
      日本心理臨床学会 第39回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03313
  • [学会発表] 低TMT成績は高齢運転者の危険運転リスクを高めるか?-DRIVE study 2.5年追跡の結果から-.2020

    • 著者名/発表者名
      河野直子
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第39回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17331
  • [学会発表] 時計描画検査による高齢運転者の運転イベント予測 -DRIVE studyより-2020

    • 著者名/発表者名
      河野直子
    • 学会等名
      第56回日本交通科学学会総会・学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03313
  • [学会発表] 時計描画検査による高齢運転者の危険運転予測:DRIVE study2.5年追跡の結果から2020

    • 著者名/発表者名
      河野直子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第31回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03313
  • [学会発表] 軽度認知障害と運転イベント:DRIVE study1.5年追跡結果.2019

    • 著者名/発表者名
      河野直子
    • 学会等名
      日本心理学会第83回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17331
  • [学会発表] 高齢運転者における時計描画検査の成績と運転能力 ーDRIVE study1.5年フォローアップ調査よりー.2019

    • 著者名/発表者名
      河野直子
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第38回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17331
  • [学会発表] MCIが運転能力に与える影響に関するコホート研究2019

    • 著者名/発表者名
      河野直子,青木宏文,岩本邦弘,松井三枝,尾崎紀夫
    • 学会等名
      第3回日本安全運転・医療研究会, 一橋大学一橋講堂, 東京, 2019/1/27.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17331
  • [学会発表] MCI評価に関するRBANS-Jの指標特性:MoCA-JおよびIADL指標との関連解析.2019

    • 著者名/発表者名
      河野直子・松井三枝・尾崎紀夫・青木宏文
    • 学会等名
      第34回日本老年精神医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03313
  • [学会発表] 時計描画検査による高齢運転者の危険運転予測:DRIVE study2.5年追跡の結果から.2019

    • 著者名/発表者名
      河野直子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第31回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17331
  • [学会発表] 高齢者の聞こえの問題と運転:DRIVE studyベースライン調査から2018

    • 著者名/発表者名
      河野直子, 岩本邦弘, 佐治直樹
    • 学会等名
      日本心理学会第82回大会, 仙台国際センター, 宮城, 2018/09/25.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17331
  • [学会発表] 高齢運転者の個人特性と運転行動-DRIVE study半年後郵送調査の結果より-2018

    • 著者名/発表者名
      河野直子,松井三枝
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第37回大会, 神戸国際会議場等, 兵庫, 2018/9/1.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17331
  • [学会発表] 高齢運転者の軽度認知障害が運転技能に与える影響に関する研究. (Driving performance in elderly drivers with mild cognitive impairment: The DRIVE study.)2017

    • 著者名/発表者名
      河野直子・岩本邦弘・青木宏文・尾崎紀夫.
    • 学会等名
      日本認知科学会第34回大会, 2017/9/13.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17331
  • [学会発表] MCI運転者の危険運転リスクとその予測 :The DRIVE study 横断解析から.2017

    • 著者名/発表者名
      河野直子・岩本邦弘・青木宏文・尾崎紀夫.
    • 学会等名
      第一回自動車運転に関する合同研究会(第1回日本安全運転・医療研究会と改名), 一般演題ポスター, 2017/1/21.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17331
  • [学会発表] Driving-related risks and mobility in elderly drivers with MCI.2017

    • 著者名/発表者名
      Naoko KAWANO, Kunihiro IWAMOTO, and Norio OZAKI.
    • 学会等名
      The 21 International Association of Gerontology and Geriatrics, World Congress of Gerontology and Geriatrics, San Francisco, USA.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17331
  • [学会発表] Driving-related risks and mobility in elderly drivers with MCI.2017

    • 著者名/発表者名
      Kawano Naoko, Iwamoto Kunihiro, & Ozaki Norio.
    • 学会等名
      The 21st IAGG World Congress of Gerontology and Geriatrics.
    • 発表場所
      Media Center (San Francisco, California)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17331
  • [学会発表] The association between driving safety and mild cognitive impairment (MCI) :Self-reported driving accidents and traffic violations by elderly people with normal cognition and mild cognitive impairment.2016

    • 著者名/発表者名
      Kawano Naoko, Iwamoto Kunihiro, Kurashina Rie, Yamagishi Misako, Aoki Hirofumi, Kanamori Hitoshi, & Ozaki Norio.
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology 2016.
    • 発表場所
      PACIFICO Yokohama (神奈川県横浜市)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17331
  • [学会発表] 高齢運転者の抑うつ状態が運転行動に与える影響:The DRIVE study2016

    • 著者名/発表者名
      河野直子・岩本邦弘・青木宏文・金森等・赤松幹之・尾崎紀夫
    • 学会等名
      第13回日本うつ病学会総会
    • 発表場所
      名古屋・ウインクあいち
    • 年月日
      2016-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730577
  • [学会発表] The association between driving safety and mild cognitive impairment: Self-reported driving accidents and traffic violations by elderly people with normal cognition and mild cognitive impairment.2016

    • 著者名/発表者名
      Naoko Kawano, Kunihiro Iwamoto, Rie Kurashina, Misako Yamagishi, Hirofumi Aoki, Hitoshi Kanamori, Norio Ozaki
    • 学会等名
      31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      横浜・Pacifico Yokohama
    • 年月日
      2016-07-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730577
  • [学会発表] 企画一般公開シンポジウム『超高齢社会と自動車:認知心理学から考えるクルマ社会の今と未来』「認知症のひとの運転適性をめぐる科学」2015

    • 著者名/発表者名
      河野直子
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      名古屋・名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730577
  • [学会発表] うつ病患者の自動車運転技能は低下しているのか?2015

    • 著者名/発表者名
      岩本邦弘・宮田明美・河野直子・藤田潔・横山太範・秋山剛・五十嵐良雄・尾崎紀夫
    • 学会等名
      第12回日本うつ病学会総会
    • 発表場所
      東京都新宿区・京王プラザホテル
    • 年月日
      2015-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730577
  • [学会発表] 公募シンポジウム『高齢者支援としての心理臨床の実践-第8講 心理アセスメント再考-』「運転能力査定について」2015

    • 著者名/発表者名
      河野直子
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第34回秋季大会
    • 発表場所
      神戸・神戸コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730577
  • [学会発表] ドライビング・シミュレータによる高齢者の運転適性評価(1): 健常高齢運転者のドライビング・シミュレータ成績.2014

    • 著者名/発表者名
      河野直子・大川佳純・伊藤陽菜
    • 学会等名
      日本心理学会第78回大会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730577
  • [学会発表] ドライビング・シミュレータによる高齢者の運転適性評価(2): 健常高齢運転者のドライビング・シミュレータ成績.2014

    • 著者名/発表者名
      大川佳純・河野直子・伊藤陽菜
    • 学会等名
      日本心理学会第78回大会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730577
  • [学会発表] 聴覚呈示された物語文の再生成績に対する加齢と知能の影響:日本語版WMS-Rロジカルメモリの高齢者層における標準化を目指した予備的検討.2013

    • 著者名/発表者名
      河野直子・大川佳純
    • 学会等名
      第24回日本発達心理学会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730577
  • [学会発表] 聴覚呈示された物語文の再生成績に対する加齢の影響:日本語版WMS-Rロジカルメモリの後期高齢者における標準化を目指した予備的検討.2012

    • 著者名/発表者名
      河野直子・伊集院睦雄
    • 学会等名
      日本心理学会第76回大会.
    • 発表場所
      専修大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730577
  • [学会発表] 正常加齢に伴うFrontal Assessment Battery 成績の変化.

    • 著者名/発表者名
      河野直子・大川佳純
    • 学会等名
      第25回日本発達心理学会大会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730577
  • [学会発表] 加齢に伴う認知機能低下と模倣能力の変化.

    • 著者名/発表者名
      河野直子・岩本邦弘・尾崎紀夫
    • 学会等名
      第37回日本神経心理学会総会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730577
  • [学会発表] 健常高齢者におけるJARTとWAIS-IIIの関連について.

    • 著者名/発表者名
      西口祐子・河野直子・伊藤陽菜
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第32回秋季大会
    • 発表場所
      横浜国際会議場(横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730577
  • [学会発表] 高齢ドライバーの認知機能低下と運転技能.

    • 著者名/発表者名
      河野直子・岩本邦弘・大川佳純・西口祐子・江部和俊・入谷修司・尾崎紀夫
    • 学会等名
      第55回大会 老年社会科学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730577
  • 1.  尾崎 紀夫 (40281480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  梅垣 宏行 (40345898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  伊集院 睦雄 (00250192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  嶋田 博行 (50162681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  有木 康雄 (10135519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  箱田 裕司 (50117214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  岩本 邦弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi