• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平安 恒幸  Hirayasu Kouyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30585170
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 金沢大学, 環境ストレス研究センター, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2025年度: 金沢大学, 先進予防医学研究センター, 准教授
2021年度: 金沢大学, 先進予防医学研究センター, 准教授
2017年度 – 2021年度: 金沢大学, 先進予防医学研究センター, 特任准教授
2013年度 – 2016年度: 大阪大学, 免疫学フロンティア研究センター, 特任助教(常勤)
2012年度 – 2015年度: 大阪大学, 免疫学フロンティア研究センター, 特任助教
2010年度 – 2011年度: 大阪大学, 免疫学フロンティア研究センター, 特任研究員(常勤)
審査区分/研究分野
研究代表者
学術変革領域研究区分(Ⅲ) / 小区分49050:細菌学関連 / 人類遺伝学 / 免疫学 / 中区分50:腫瘍学およびその関連分野
研究代表者以外
細菌学(含真菌学) / 膠原病・アレルギー内科学 / 医化学一般
キーワード
研究代表者
免疫逃避機構 / 免疫レセプター / 感染症 / 自己認識 / LILRA2 / 免疫センサー / 宿主細菌相互作用 / 免疫逃避 / 病原性微生物 / LILR … もっと見る / 活性化レセプター / NK細胞 / 非自己認識 / ヒト免疫レセプター / 化膿レンサ球菌 / 血管恒常性 / アリル多様性 / NK細胞レセプター / NK細胞 / NK細胞レセプター / 腫瘍細胞 / 免疫受容体 / 免疫学 / 病原微生物 / 多様性 / 感染免疫 / 白血球レセプター複合体 / 抑制化レセプター / 生体防御 / 抗体 / immunoglobulin / プロテアーゼ / Immunoglobulin / Bacteria / 細菌感染 / 細菌 / 遺伝子多型 / 活性化型レセプター / 自然選択 / 病原体 / KIR … もっと見る
研究代表者以外
自己免疫疾患 / 自己抗体 / マイコプラズマ / レジオネラ / 生体防御 / 免疫逃避 / LILRA2 / プロテアーゼ / ミスフォールド蛋白質 / MHC / MHCクラスII / MHCクラスⅡ / 分子シャペロン / ミスフォールドタンパク質 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (126件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  免疫センサーLILRA2の自己認識による功と罪の解明研究代表者

    • 研究代表者
      平安 恒幸
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2026
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      金沢大学
  •  免疫センサーLILRA2の自己認識による血管恒常性機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      平安 恒幸
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      金沢大学
  •  免疫レセプターと細菌リガンドの相互作用による化膿レンサ球菌感染症の分子病態解明研究代表者

    • 研究代表者
      平安 恒幸
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分49050:細菌学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  NK細胞レセプターを介した腫瘍の免疫逃避機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      平安 恒幸
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分50:腫瘍学およびその関連分野
    • 研究機関
      金沢大学
  •  免疫逃避機構に着目した宿主細菌相互作用の解明研究代表者

    • 研究代表者
      平安 恒幸
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分49050:細菌学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  種間および種内において多様化した免疫受容体の感染症における役割研究代表者

    • 研究代表者
      平安 恒幸
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      金沢大学
      大阪大学
  •  ミスフォールド蛋白質/HLAクラスⅡ分子複合体を介した自己免疫疾患発症機構の解明

    • 研究代表者
      荒瀬 尚
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      膠原病・アレルギー内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  細菌プロテアーゼを介した新たな宿主病原体相互作用の解明

    • 研究代表者
      荒瀬 尚
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  細菌感染により壊れた抗体を認識する新規活性化レセプターの機能と多様性研究代表者

    • 研究代表者
      平安 恒幸
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      人類遺伝学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  小胞体内ミスフォールドタンパク質の細胞外への輸送機構の解明

    • 研究代表者
      荒瀬 尚
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      大阪大学
  •  自然選択の影響を受けた遺伝子に着目した病原体と宿主との相互作用の解明研究代表者

    • 研究代表者
      平安 恒幸
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      人類遺伝学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  NK細胞受容体KIRによる感染症制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      平安 恒幸
    • 研究期間 (年度)
      2010
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2023 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] LILRファミリーの歴史と展望(炎症と免疫 : 分担執筆)2023

    • 著者名/発表者名
      李 一凡、平安恒幸
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      先端医学社
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23H04774
  • [図書] LILRファミリーの歴史と展望(炎症と免疫 : 分担執筆)2023

    • 著者名/発表者名
      李 一凡、平安恒幸
    • 総ページ数
      108
    • 出版者
      先端医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27405
  • [図書] KIR遺伝子とHLA遺伝子の共進化(週刊 医学のあゆみ 「麻酔と脳障害」)2014

    • 著者名/発表者名
      平安恒幸
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870334
  • [図書] 医学のあゆみ「免疫グロブリン様受容体による免疫制御と疾患」2013

    • 著者名/発表者名
      平安 恒幸
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790385
  • [図書] 週刊医学のあゆみ「免疫グロプリン様受容体による免疫制御と疾患」2013

    • 著者名/発表者名
      平安恒幸
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790385
  • [雑誌論文] Plasmodium falciparum RIFIN is a novel ligand for inhibitory immune receptor LILRB2.2021

    • 著者名/発表者名
      Sakoguchi A, Saito F, Hirayasu K, Shida K, Matsuoka S, Itagaki S, Nakai W, Kohyama M, Suenaga T, Iwanaga S, Horii T, Arase H.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 548 ページ: 167-173

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2021.02.033

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07174, KAKENHI-PROJECT-19H03468, KAKENHI-PROJECT-18J20300, KAKENHI-PROJECT-19K22556, KAKENHI-PROJECT-19K22527, KAKENHI-PROJECT-19H03478, KAKENHI-PROJECT-20H03477
  • [雑誌論文] Characterization of LILRB3 and LILRA6 allelic variants in the Japanese population2021

    • 著者名/発表者名
      Hirayasu K, Sun J, Hasegawa G, Hashikawa Y, Hosomichi K, Tajima A, Tokunaga K, Ohashi J, Hanayama R.
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics

      巻: 印刷中 号: 7 ページ: 739-748

    • DOI

      10.1038/s10038-021-00906-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21705, KAKENHI-PUBLICLY-19H05344, KAKENHI-PROJECT-19H03468, KAKENHI-PROJECT-19K22556, KAKENHI-PROJECT-19H03433
  • [雑誌論文] Genotype and phenotype analysis of patients with pediatric cutaneous mastocytosis, especially wild‐type KIT patients2020

    • 著者名/発表者名
      Arase Noriko、Wataya‐Kaneda Mari、Murota Hiroyuki、Nakagawa Yukinobu、Yamaoka Toshifumi、Itoi‐Ochi Saori、Hirayasu Kouyuki、Arase Hisashi、Fujimoto Manabu、Katayama Ichiro
    • 雑誌名

      The Journal of Dermatology

      巻: 47 号: 4 ページ: 426-429

    • DOI

      10.1111/1346-8138.15266

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08296, KAKENHI-PROJECT-19K22556, KAKENHI-PUBLICLY-19H04808, KAKENHI-PROJECT-19H03468, KAKENHI-PROJECT-16K10155, KAKENHI-PROJECT-18H05279
  • [雑誌論文] Molecular mechanism of the recognition of bacterially cleaved immunoglobulin by the immune regulatory receptor LILRA22020

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki Rika、Furukawa Atsushi、Hirayasu Kouyuki、Yumoto Kohei、Fukuhara Hideo、Arase Hisashi、Maenaka Katsumi
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 295 号: 28 ページ: 9531-9541

    • DOI

      10.1074/jbc.ra120.013354

    • NAID

      120007116484

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06518, KAKENHI-PROJECT-19H03468, KAKENHI-PROJECT-19K22556, KAKENHI-PROJECT-18H05279, KAKENHI-PROJECT-18K14633
  • [雑誌論文] 熱帯熱マラリア原虫による免疫逃避機構2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤史路、平安恒幸、荒瀬 尚
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科

      巻: 70 ページ: 289-294

    • NAID

      40021674556

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08839
  • [雑誌論文] Heightened BRAF and BRAF pseudogene expression levels in two Japanese patients with Erdheim-Chester disease2018

    • 著者名/発表者名
      Murakami Y, Wataya-Kaneda M, Kitayama K, Arase N, Murota H, Hirayasu K, Arase H, Katayama I.
    • 雑誌名

      Journal of Cutaneous Immunology and Allergy

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08839
  • [雑誌論文] LILRファミリーを標的とした病原体および腫瘍の免疫逃避機構2018

    • 著者名/発表者名
      平安恒幸
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科

      巻: 71 ページ: 283-287

    • NAID

      40021829191

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08839
  • [雑誌論文] Heightened BRAF and BRAF pseudogene expression levels in two Japanese patients with Erdheim-Chester disease2018

    • 著者名/発表者名
      Murakami, Yukakoa, Wataya-Kaneda, Mari,*, Kitayama, Kazukoa, Arase, Norikoa,b Murota, Hiroyukia, Hirayasu, Kouyukic, Arase, Hisashib, Katayama, Ichiro
    • 雑誌名

      Journal of Cutaneous Immunology and Allergy

      巻: - 号: 1 ページ: 16-22

    • DOI

      10.1002/cia2.12010

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10155, KAKENHI-PROJECT-16K08839
  • [雑誌論文] LILRファミリーを介した宿主病原体相互作用2018

    • 著者名/発表者名
      平安恒幸、齋藤史路、荒瀬 尚
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 265 ページ: 1171-1176

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08839
  • [雑誌論文] 抑制化受容体を標的とした熱帯熱マラリア原虫による免疫逃避機構2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤史路、平安恒幸、荒瀬 尚
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 36 ページ: 994-997

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08839
  • [雑誌論文] 細菌の抗体免疫逃避と生体防御2018

    • 著者名/発表者名
      平安恒幸
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科

      巻: 70 ページ: 452-458

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08839
  • [雑誌論文] LILRB4 signalling in leukaemia cells mediates T cell suppression and tumour infiltration.2018

    • 著者名/発表者名
      Deng M, 外30名, Arase H, Xia N, Jiang Y, Collins R, You MJ, Homsi J, Unni N, Lewis C, Chen GQ, Fu YX, Liao XC, An Z, Zheng J, Zhang N, Zhang CC.
    • 雑誌名

      Nature.

      巻: 562 号: 7728 ページ: 605-609

    • DOI

      10.1038/s41586-018-0615-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05793, KAKENHI-PROJECT-16K08839, KAKENHI-PROJECT-15H02545, KAKENHI-PROJECT-18H05279, KAKENHI-PROJECT-18K19450
  • [雑誌論文] Leukocyte Immunoglobulin-Like Receptor (LILR)2018

    • 著者名/発表者名
      Kouyuki Hirayasu, Hisashi Arase
    • 雑誌名

      Encyclopedia of Signaling Molecules Second Edition

      巻: - ページ: 2854-2861

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08839
  • [雑誌論文] Immune evasion of Plasmodium falciparum by RIFIN via inhibitory receptors2017

    • 著者名/発表者名
      Saito Fumiji、Hirayasu Kouyuki、Satoh Takeshi、Wang Christian W.、Lusingu John、Arimori Takao、Shida Kyoko、Palacpac Nirianne Marie Q.、Itagaki Sawako、Iwanaga Shiroh、Takashima Eizo、Tsuboi Takafumi、Kohyama Masako、Suenaga Tadahiro、Colonna Marco、Takagi Junichi、Lavstsen Thomas、Horii Toshihiro、Arase Hisashi
    • 雑誌名

      Nature.

      巻: 552 号: 7683 ページ: 101-105

    • DOI

      10.1038/nature24994

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08531, KAKENHI-PROJECT-16K08839, KAKENHI-PROJECT-15H02545, KAKENHI-PROJECT-26305009, KAKENHI-PUBLICLY-17H05793, KAKENHI-PROJECT-17H04071, KAKENHI-PROJECT-16K15290, KAKENHI-PROJECT-17H01420
  • [雑誌論文] Myeloperoxidase/HLA Class II Complexes Recognized by Autoantibodies in Microscopic Polyangiitis2017

    • 著者名/発表者名
      Hiwa Ryosuke、Ohmura Koichiro、Arase Noriko、Jin Hui、Hirayasu Kouyuki、Kohyama Masako、Suenaga Tadahiro、Saito Fumiji、Terao Chikashi、Atsumi Tatsuya、Iwatani Hirotsugu、Mimori Tsuneyo、Arase Hisashi
    • 雑誌名

      Arthritis Rheumatol.

      巻: 69 号: 10 ページ: 2069-2080

    • DOI

      10.1002/art.40170

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08531, KAKENHI-PROJECT-16K08839, KAKENHI-PROJECT-15H02545, KAKENHI-PUBLICLY-17H05793, KAKENHI-PROJECT-15K15419, KAKENHI-PROJECT-16K15290
  • [雑誌論文] 熱帯熱マラリア原虫のもつRIFINによる宿主の免疫抑制化受容体を介した免疫からの逃避の機構2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤史路・平安恒幸・荒瀬 尚
    • 雑誌名

      新着論文レビュー

      巻: - ページ: 142

    • DOI

      10.7875/first.author.2017.142

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08839
  • [雑誌論文] 病原微生物の抗体免疫逃避と生体防御2017

    • 著者名/発表者名
      平安恒幸、荒瀬 尚
    • 雑誌名

      感染・炎症・免疫

      巻: 47 ページ: 2-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08839
  • [雑誌論文] LILRA2 is an innate immune sensor for microbially cleaved immunoglobulins.2016

    • 著者名/発表者名
      Hirayasu K, Saito F, Suenaga T, Shida K, Arase N, Oikawa K, Yamaoka T, Murota H, Chibana H, Nagai H, Nakamura Y, Katayama I, Colonna M, Arase H.
    • 雑誌名

      Nature Microbiology

      巻: - 号: 6 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1038/nmicrobiol.2016.54

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15131, KAKENHI-PROJECT-15K15419, KAKENHI-PROJECT-26870334, KAKENHI-PUBLICLY-26117714, KAKENHI-PLANNED-24115005, KAKENHI-PROJECT-25670503, KAKENHI-PROJECT-15H02545, KAKENHI-PLANNED-16H06501, KAKENHI-PROJECT-16H05188, KAKENHI-PROJECT-15K15130, KAKENHI-PROJECT-15K15418, KAKENHI-PROJECT-16K08839
  • [雑誌論文] Negative regulation of DSS-induced experimental colitis by PILRα.2015

    • 著者名/発表者名
      Kishida, K., Kohyama, M., Kurashima, Y., Kogure, Y., Wang, J., Hirayasu, K., Suenaga, T., Kiyono, H., Kunisawa, J. and Arase, H.
    • 雑誌名

      Int. Immunol.

      巻: - 号: 6 ページ: 307-314

    • DOI

      10.1093/intimm/dxv004

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23229004, KAKENHI-PROJECT-23390112, KAKENHI-PLANNED-24115005, KAKENHI-PROJECT-24590584, KAKENHI-PUBLICLY-25133705, KAKENHI-PROJECT-25460565, KAKENHI-PROJECT-25670143, KAKENHI-PROJECT-26870334, KAKENHI-PROJECT-26893047
  • [雑誌論文] Functional and genetic diversity of leukocyte immunoglobulin-like receptor and implication for disease associations.2015

    • 著者名/発表者名
      Hirayasu K, Arase H.
    • 雑誌名

      J Hum Genet.

      巻: 60 号: 11 ページ: 703-708

    • DOI

      10.1038/jhg.2015.64

    • NAID

      40020655165

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15131, KAKENHI-PROJECT-26870334, KAKENHI-PUBLICLY-26117714, KAKENHI-PLANNED-24115005
  • [雑誌論文] β2-glycoprotein I/ HLA class II complexes are novel autoantigens in antiphospholipid syndrome.2015

    • 著者名/発表者名
      Tanimura K, Jin H, Suenaga T, Morikami S, Arase N, Kishida K, Hirayasu K, Kohyama M, Ebina Y, Yasuda S, Horita T, Takasugi K, Ohmura K, Yamamoto K, Katayama I, Sasazuki T, Lanier LL, Atsumi T, Yamada H, Arase H.
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 125 号: 18 ページ: 2835-2844

    • DOI

      10.1182/blood-2014-08-593624

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22133001, KAKENHI-PROJECT-23390112, KAKENHI-PLANNED-24115005, KAKENHI-PROJECT-24590584, KAKENHI-PUBLICLY-25133705, KAKENHI-PROJECT-25460565, KAKENHI-PROJECT-25670143, KAKENHI-PROJECT-26462489, KAKENHI-PROJECT-26870334, KAKENHI-PROJECT-15K05577, KAKENHI-PROJECT-15K09514, KAKENHI-PROJECT-15K15418, KAKENHI-PROJECT-15K15419, KAKENHI-PUBLICLY-26117714, KAKENHI-PROJECT-24591436, KAKENHI-PROJECT-25670503
  • [雑誌論文] Sialic Acids on Varicella-Zoster Virus Glycoprotein B Are Required for Cell-Cell Fusion.2015

    • 著者名/発表者名
      Suenaga T, Matsumoto M, Arisawa F, Kohyama M, Hirayasu K, Mori Y, Arase H.
    • 雑誌名

      J Biol Chem.

      巻: 290 号: 32 ページ: 19833-19843

    • DOI

      10.1074/jbc.m114.635508

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460565, KAKENHI-PROJECT-15K15131, KAKENHI-PROJECT-26870334, KAKENHI-PUBLICLY-26117714, KAKENHI-PLANNED-24115005, KAKENHI-PROJECT-15K08531, KAKENHI-PROJECT-24590584, KAKENHI-PROJECT-15H02545
  • [雑誌論文] A motif in LILRB2 critical for Angptl2 binding and activation.2014

    • 著者名/発表者名
      Deng M, Lu Z, Zheng J, Wan X, Chen X, Hirayasu K, Sun H, Lam Y, Chen L, Wang Q, Song C, Huang N, Gao GF, Jiang Y, Arase H, Zhang CC.
    • 雑誌名

      Blood.

      巻: 124(6) 号: 6 ページ: 924-935

    • DOI

      10.1182/blood-2014-01-549162

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390112, KAKENHI-PLANNED-24115005, KAKENHI-PUBLICLY-25133705, KAKENHI-PROJECT-25670143, KAKENHI-PROJECT-26870334
  • [雑誌論文] Engineering large viral DNA genomes using the CRISPR-Cas9 system.2014

    • 著者名/発表者名
      Suenaga T, Kohyama M, Hirayasu K, Arase H.
    • 雑誌名

      Microbiol Immunol.

      巻: 58(9) 号: 9 ページ: 513-522

    • DOI

      10.1111/1348-0421.12180

    • NAID

      40020207309

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390112, KAKENHI-PLANNED-24115005, KAKENHI-PROJECT-24590584, KAKENHI-PUBLICLY-25133705, KAKENHI-PROJECT-25460565, KAKENHI-PROJECT-25670143, KAKENHI-PROJECT-26870334
  • [雑誌論文] A motif in LILRB2 eritieal for Angptl2 binding and aetivation2014

    • 著者名/発表者名
      Deng, M., Lu, Z., Zheng, ]., Wan, X., Chen, X., Hirayasu, K., Sun, H., Lam, Y., Chen, L., Wang, Q., Song, C., Huang, N., Gao, F. G., Jiang, Y., Arase, H., and Zhang, C.
    • 雑誌名

      Blood

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790385
  • [雑誌論文] Autoantibodies to IgG/HLA class II complexes are associated with rheumatoid arthritis susceptibility2014

    • 著者名/発表者名
      Jin H, Arase N, Hirayasu K, Kohyama M, Suenaga T, Saito F, Tanimura K, Matsuoka S, Ebina K, Shi K, Toyama-Sorimachi N, Yasuda S, Horita T, Hiwa R, Takasugi K, Ohmura K, Yoshikawa H, Saito T, Atsumi T, Sasazuki T, Katayama I, Lanier LL, Arase H
    • 雑誌名

      Proceedings of National Academy of Science USA

      巻: 111 号: 10 ページ: 3787-3792

    • DOI

      10.1073/pnas.1401105111

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591431, KAKENHI-PROJECT-23790385, KAKENHI-PROJECT-23790504, KAKENHI-PLANNED-24115005, KAKENHI-PROJECT-24229004, KAKENHI-PROJECT-24590584, KAKENHI-PROJECT-24591436, KAKENHI-PROJECT-24659223, KAKENHI-PROJECT-24791542, KAKENHI-PUBLICLY-25133705, KAKENHI-PROJECT-25460565, KAKENHI-PROJECT-25670143, KAKENHI-PROJECT-25670455, KAKENHI-PROJECT-25670503, KAKENHI-PROJECT-26861189
  • [雑誌論文] Transport of misfolded endoplasmic reticulum proteins to the cell surface by MHC class II molecules.2013

    • 著者名/発表者名
      Jiang, Y., Arase, N., Kohyama, M., Hirayasu, K., Suenaga, T., Jin, H., Matsumoto, M., Shida, K., L. Lanier, L., Saito, T. and Arase, H.
    • 雑誌名

      Int. Immunol.

      巻: 25 号: 4 ページ: 235-246

    • DOI

      10.1093/intimm/dxs155

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390112, KAKENHI-PROJECT-23790385, KAKENHI-PROJECT-23790504, KAKENHI-PROJECT-24229004, KAKENHI-PROJECT-24590584, KAKENHI-PROJECT-24659223, KAKENHI-PROJECT-25670503, KAKENHI-PLANNED-24115005
  • [雑誌論文] Significant Association of KIR2DL3-HLA-C1 Combination with Cerebral Malaria and Implications for Co-evolution of KIR and HLA.2012

    • 著者名/発表者名
      Hirayasu, K., Ohashi, J., Kashiwase, K., Hananantachai, H., Naka, I., Ogawa, A., Takanashi, M., Satake, M., Nakajima, K., Parham, P., Arase, H., Tokunaga, K., Patarapotikul, J., Yabe, T.
    • 雑誌名

      PLoS Pathog.

      巻: 8 号: 3 ページ: e1002565-e1002565

    • DOI

      10.1371/journal.ppat.1002565

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390112, KAKENHI-PROJECT-23659223, KAKENHI-PROJECT-23790385, KAKENHI-PUBLICLY-23133502
  • [雑誌論文] Association of HLA-A, -B, and -DRB1 with pulmonary tuberculosis in western Javanese Indonesia2010

    • 著者名/発表者名
      Rika Yuliwulandari, Kouyuki Hirayasu, 他7名
    • 雑誌名

      Human Immunology

      巻: 71 ページ: 697-701

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890101
  • [雑誌論文] Abdul Salam Mudzakir Sofro, Katsushi Tokunaga.2010

    • 著者名/発表者名
      Rika Yuliwulandari, Qomariyah Sachrowardi, Humiaki Nakajima, Koichi Kashiwase, Kouyuki Hirayasu, Akihiko Mabuchi
    • 雑誌名

      Association of HLA-A, -B, and -DRB1 with pulmonary tuberculosis in western Javanese Indonesia, Human Immunology 71

      ページ: 697-701

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890101
  • [産業財産権] マラリア治療薬、マラリアの治療方法、マラリア治療用候補物質のスクリーニング方法、マラリア重症化マーカー、マラリアの重症化の危険度を試験する方法および試験試薬2017

    • 発明者名
      平安史路、平安恒幸、荒瀬尚
    • 権利者名
      国立大学法人大阪大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-228226
    • 出願年月日
      2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08839
  • [学会発表] Identification of the hybrid gene LILRB5-3 by long-read sequencing and implication for a novel inhibitory function2023

    • 著者名/発表者名
      Kouyuki Hirayasu
    • 学会等名
      第12回ITAMワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23H04774
  • [学会発表] Identification and characterization of the novel fusion gene LILRB3-LILRB5 by long-read sequencing technology2023

    • 著者名/発表者名
      Kouyuki Hirayasu, Seik-Soon Khor, Yosuke Kawai, Gen Hasegawa, Atsushi Tajima, Hiroyuki Nakamura, Katsushi Tokunaga, Rikinari Hanayama, Masao Nagasaki
    • 学会等名
      5th German-Japanese Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23H04774
  • [学会発表] Identification and characterization of the novel fusion gene LILRB3-LILRB5 by long-read sequencing technology2023

    • 著者名/発表者名
      Kouyuki Hirayasu, Seik-Soon Khor, Yosuke Kawai, Gen Hasegawa, Katsushi Tokunaga, Rikinari Hanayama, Masao Nagasaki
    • 学会等名
      第52回日本免疫学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23H04774
  • [学会発表] Recognition of the endogenous ligand by activating receptor LILRA22023

    • 著者名/発表者名
      Yifan Li、Kouyuki Hirayasu、Rikinari Hanayama
    • 学会等名
      第12回ITAMワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27405
  • [学会発表] Identification of the hybrid gene LILRB5-3 by long-read sequencing and implication for a novel inhibitory function2023

    • 著者名/発表者名
      Kouyuki Hirayasu
    • 学会等名
      第12回ITAMワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27405
  • [学会発表] Recognition of the endogenous ligand by activating receptor LILRA22023

    • 著者名/発表者名
      Yifan Li、Kouyuki Hirayasu、Rikinari Hanayama
    • 学会等名
      第12回ITAMワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23H04774
  • [学会発表] LILRA2は血漿成分を介して細菌を認識する2023

    • 著者名/発表者名
      李 一凡、平安 恒幸、華山 力成
    • 学会等名
      第60回日本細菌学会中部支部総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27405
  • [学会発表] Identification and characterization of the novel fusion gene LILRB3-LILRB5 by long-read sequencing technology2023

    • 著者名/発表者名
      Kouyuki Hirayasu, Seik-Soon Khor, Yosuke Kawai, Gen Hasegawa, Katsushi Tokunaga, Rikinari Hanayama, Masao Nagasaki
    • 学会等名
      第52回日本免疫学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27405
  • [学会発表] LILRA2は血漿成分を介して細菌を認識する2023

    • 著者名/発表者名
      李 一凡、平安 恒幸、華山 力成
    • 学会等名
      第60回日本細菌学会中部支部総会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23H04774
  • [学会発表] Identification and characterization of the novel fusion gene LILRB3-LILRB5 by long-read sequencing technology2023

    • 著者名/発表者名
      Kouyuki Hirayasu, Seik-Soon Khor, Yosuke Kawai, Gen Hasegawa, Atsushi Tajima, Hiroyuki Nakamura, Katsushi Tokunaga, Rikinari Hanayama, Masao Nagasaki
    • 学会等名
      5th German-Japanese Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27405
  • [学会発表] Genetic and functional diversity of leukocyte immunoglobulin-like receptor family in humans2021

    • 著者名/発表者名
      Hirayasu Kouyuki
    • 学会等名
      3rd Japan-Germany Symposium on Advanced Preventive Medicine 2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22556
  • [学会発表] Genetic and functional diversity of leukocyte immunoglobulin-like receptor family in humans2021

    • 著者名/発表者名
      Hirayasu Kouyuki
    • 学会等名
      3rd Japan-Germany Symposium on Advanced Preventive Medicine 2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03468
  • [学会発表] LILRファミリーにみる遺伝的・機能的多様性2020

    • 著者名/発表者名
      平安恒幸
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第65回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22556
  • [学会発表] LILRファミリーにみる遺伝的・機能的多様性2020

    • 著者名/発表者名
      平安恒幸
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第65回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03468
  • [学会発表] Characterization of allelic and functional variations of LILRB3 and LILRA6 in the Japanese population.2020

    • 著者名/発表者名
      Sun J, Hirayasu K, Hanayama R.
    • 学会等名
      第93回日本生化学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22556
  • [学会発表] Characterization of allelic and functional variations of LILRB3 and LILRA6 in the Japanese population.2020

    • 著者名/発表者名
      Sun J, Hirayasu K, Hanayama R.
    • 学会等名
      第93回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03468
  • [学会発表] RIFINs of Plasmodium falciparum target multiple inhibitory receptors for immune evasion2019

    • 著者名/発表者名
      Akihito Sakoguchi, Fumiji Saito, Kouyuki Hirayasu, Kyoko Shida, Masako Kohyama, Tadahiro Suenaga, Shiroh Iwanaga, Toshihiro Horii, Hisashi Arase
    • 学会等名
      第47回日本免疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08839
  • [学会発表] 白血球レセプター複合体の多様性と機能2019

    • 著者名/発表者名
      平安恒幸
    • 学会等名
      第1回日本医学会連合Rising Starリトリート
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08839
  • [学会発表] 免疫逃避機構からみた宿主と微生物の相互作用2019

    • 著者名/発表者名
      平安 恒幸
    • 学会等名
      第92回日本細菌学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03468
  • [学会発表] 免疫逃避機構からみた宿主と微生物の相互作用2019

    • 著者名/発表者名
      平安 恒幸
    • 学会等名
      第92回日本細菌学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22556
  • [学会発表] Leukocyte Immunoglobulin-Like Receptor (LILR)にみる微生物と宿主の攻防2018

    • 著者名/発表者名
      平安 恒幸
    • 学会等名
      第91回日本細菌学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08839
  • [学会発表] RIFINs of Plasmodium falciparum target multiple inhibitory receptors for immune evasion2018

    • 著者名/発表者名
      Akihito Sakoguchi, Fumiji Saito, Kouyuki Hirayasu, Kyoko Shida, Masako Kohyama, TadahiroSuenaga, Shiroh Iwanaga, Toshihiro Horii, Hisashi Arase
    • 学会等名
      第47回日本免疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02545
  • [学会発表] Antiphospholipid antibody recognizes β2GPI complexed with HLA class II molecules via its domain V2017

    • 著者名/発表者名
      Yuki Sasagawa, Kenji Tanimura, Hui Jin, Noriko Arase, Tadahiro Suenaga, Masako Kohyama, Kouyuki Hirayasu, Satoko Morikami, Yasuhiko Ebina, Tatsuya Atsumi, Hideto Yamada, Hisashi Arase
    • 学会等名
      第46回日本免疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08839
  • [学会発表] Antigen-specific immune regulation mediated by TCR-like antibodies2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Kishida, Kouyuki Hirayasu, Masako Kohyama, Tadahiro Suenaga, Hisashi Arase
    • 学会等名
      第46回日本免疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02545
  • [学会発表] Immune evasion of Plasmodium falciparum by RIFIN via inhibitory receptors2017

    • 著者名/発表者名
      Fumiji Saito, Kouyuki Hirayasu, Takeshi Satoh, Christian W. Wang, John Lusingu, Shiroh Iwanaga, Takafumi Tsuboi, Marco Colonna, Junichi Takagi, Thomas Lavstsen, Toshihiro Horii, Hisashi Arase
    • 学会等名
      第46回日本免疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08839
  • [学会発表] Chemical compounds that specifically inhibit aberrant MHC class II expression2017

    • 著者名/発表者名
      Yuta Shimizu, Kyoko Shida, Kouyuki Hirayasu, Masako Kohyama, Tadahiro Suenaga, Hisashi Arase
    • 学会等名
      第46回日本免疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02545
  • [学会発表] Host-pathogen interaction through LILR and KIR receptor families2017

    • 著者名/発表者名
      Kouyuki Hirayasu
    • 学会等名
      第46回日本免疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08839
  • [学会発表] Antiphospholipid antibody recognizes β2GPI complexed with HLA class II molecules via its domain V2017

    • 著者名/発表者名
      Yuki Sasagawa, Kenji Tanimura, Hui Jin, Noriko Arase, Tadahiro Suenaga, Masako Kohyama, Kouyuki Hirayasu, Satoko Morikami, Yasuhiko Ebina, Tatsuya Atsumi, Hideto Yamada, Hisashi Arase
    • 学会等名
      第46回日本免疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02545
  • [学会発表] Prothrombin complexed with HLA class II molecules is an autoantibody target in antiphospholipid syndrome2017

    • 著者名/発表者名
      Satoko Morikami, Kenji Tanimura, Noriko Arase, Kouyuki Hirayasu, Tadahiro Suenaga, Masako Kohyama, Tatsuya Atsumi, Hideto Yamada, Hisashi Arase
    • 学会等名
      第46回日本免疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02545
  • [学会発表] Crucial role of CD74 in hematopoietic cell differentiation2017

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Shishido, Masako Kohyama, Kouyuki Hirayasu, Tadahiro Suenaga, Hisashi Arase
    • 学会等名
      第46回日本免疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08839
  • [学会発表] Prothrombin complexed with HLA class II molecules is an autoantibody target in antiphospholipid syndrome2017

    • 著者名/発表者名
      Satoko Morikami, Kenji Tanimura, Noriko Arase, Kouyuki Hirayasu, Tadahiro Suenaga, Masako Kohyama, Tatsuya Atsumi, Hideto Yamada, Hisashi Arase
    • 学会等名
      第46回日本免疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08839
  • [学会発表] Microbially cleaved immunoglobulins are sensed by the innate immune receptor LILRA22017

    • 著者名/発表者名
      Kouyuki Hirayasu
    • 学会等名
      Cytokines 2017 in Kanazawa, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08839
  • [学会発表] Crucial role of CD74 in hematopoietic cell differentiation2017

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Shishido, Masako Kohyama, Kouyuki Hirayasu, Tadahiro Suenaga, Hisashi Arase
    • 学会等名
      第46回日本免疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02545
  • [学会発表] Antigen-specific immune regulation mediated by TCR-like antibodies2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Kishida, Kouyuki Hirayasu, Masako Kohyama, Tadahiro Suenaga, Hisashi Arase
    • 学会等名
      第46回日本免疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08839
  • [学会発表] Chemical compounds that specifically inhibit aberrant MHC class II expression2017

    • 著者名/発表者名
      Yuta Shimizu, Kyoko Shida, Kouyuki Hirayasu, Masako Kohyama, Tadahiro Suenaga, Hisashi Arase
    • 学会等名
      第46回日本免疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08839
  • [学会発表] HLA クラス I 認識受容体群 LILR の新展開 - 病原微生物によって壊された抗体を認識 する生体防御機構 -2016

    • 著者名/発表者名
      平安 恒幸, 齋藤 史路, 末永 忠広, 信田 京子, 荒瀬 規子, 及川 敬太, 山岡 俊文, 室田 浩之, 知花 博治, 中川 一路, 久堀 智子, 永井 宏樹, 中丸 裕爾, 片山 一朗, Marco Colonna, 荒瀬 尚
    • 学会等名
      第25回日本組織適合性学会大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2016-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15131
  • [学会発表] Microbially cleaved immunoglobulins are sensed by the innate immune receptor LILRA22016

    • 著者名/発表者名
      Hirayasu K, Saito F, Suenaga T, Shida K, Arase N, Oikawa K, Yamaoka T, Murota H, Chibana H, Nakagawa I, Kubori T, Nagai H, Nakamaru Y, Katayama I, Colonna M, Arase H
    • 学会等名
      16th Annual Meeting of the Society for Natural Immunity
    • 発表場所
      Taormina, Italy
    • 年月日
      2016-10-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15131
  • [学会発表] Microbially cleaved immunoglobulins are sensed by the innate immune receptor LILRA22016

    • 著者名/発表者名
      Kouyuki Hirayasu, Fumiji Saito, Tadahiro Suenaga, Kyoko Shida, Noriko Arase, Keita Oikawa, ToshifumiYamaoka, Hiroyuki Murota, Hiroji Chibana, Ichiro Nakagawa, Tomoko Kubori, Hiroki Nagai, Yuji Nakamaru, Ichiro Katayama, Marco Colonna, Hisashi Arase
    • 学会等名
      第45日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄)
    • 年月日
      2016-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15131
  • [学会発表] Microbially cleaved immunoglobulins are sensed by the innate immune receptor LILRA22016

    • 著者名/発表者名
      Kouyuki Hirayasu, Fumiji Saito, Tadahiro Suenaga, Kyoko Shida, Noriko Arase, Keita Oikawa, ToshifumiYamaoka, Hiroyuki Murota, Hiroji Chibana, Ichiro Nakagawa, Tomoko Kubori, Hiroki Nagai, Yuji Nakamaru, Ichiro Katayama, Marco Colonna, Hisashi Arase
    • 学会等名
      第45日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄)
    • 年月日
      2016-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870334
  • [学会発表] Microbially cleaved immunoglobulins are sensed by the innate immune receptor LILRA22016

    • 著者名/発表者名
      Hirayasu K, Saito F, Suenaga T, Shida K, Arase N, Oikawa K, Yamaoka T, Murota H, Chibana H, Nakagawa I, Kubori T, Nagai H, Nakamaru Y, Katayama I, Colonna M, Arase H
    • 学会等名
      15th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      Away Island, Japan
    • 年月日
      2016-09-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870334
  • [学会発表] Microbially cleaved immunoglobulins are sensed by the innate immune receptor LILRA22016

    • 著者名/発表者名
      Hirayasu K, Saito F, Suenaga T, Shida K, Arase N, Oikawa K, Yamaoka T, Murota H, Chibana H, Nakagawa I, Kubori T, Nagai H, Nakamaru Y, Katayama I, Colonna M, Arase H
    • 学会等名
      16th Annual Meeting of the Society for Natural Immunity
    • 発表場所
      Taormina, Italy
    • 年月日
      2016-10-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870334
  • [学会発表] Microbially cleaved immunoglobulins are sensed by the innate immune receptor LILRA22016

    • 著者名/発表者名
      Kouyuki Hirayasu, Fumiji Saito, Tadahiro Suenaga, Kyoko Shida, Noriko Arase, Keita Oikawa, ToshifumiYamaoka, Hiroyuki Murota, Hiroji Chibana, Ichiro Nakagawa, Tomoko Kubori, Hiroki Nagai, Yuji Nakamaru, Ichiro Katayama, Marco Colonna, Hisashi Arase
    • 学会等名
      第45日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄)
    • 年月日
      2016-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08839
  • [学会発表] Microbially cleaved immunoglobulins are sensed by the innate immune receptor LILRA22016

    • 著者名/発表者名
      Hirayasu K, Saito F, Suenaga T, Shida K, Arase N, Oikawa K, Yamaoka T, Murota H, Chibana H, Nakagawa I, Kubori T, Nagai H, Nakamaru Y, Katayama I, Colonna M, Arase H
    • 学会等名
      16th Annual Meeting of the Society for Natural Immunity
    • 発表場所
      Taormina, Italy
    • 年月日
      2016-10-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08839
  • [学会発表] HLA クラス I 認識受容体群 LILR の新展開 - 病原微生物によって壊された抗体を認識 する生体防御機構 -2016

    • 著者名/発表者名
      平安 恒幸, 齋藤 史路, 末永 忠広, 信田 京子, 荒瀬 規子, 及川 敬太, 山岡 俊文, 室田 浩之, 知花 博治, 中川 一路, 久堀 智子, 永井 宏樹, 中丸 裕爾, 片山 一朗, Marco Colonna, 荒瀬 尚
    • 学会等名
      第25回日本組織適合性学会大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2016-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08839
  • [学会発表] 細菌の抗体免疫逃避を検出する新たな免疫システム2016

    • 著者名/発表者名
      平安恒幸
    • 学会等名
      第69回日本細菌学会関西支部総会・学術講演会
    • 発表場所
      大阪市立大学 田中記念館(大阪)
    • 年月日
      2016-11-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08839
  • [学会発表] Microbially cleaved immunoglobulins are sensed by the innate immune receptor LILRA22016

    • 著者名/発表者名
      Hirayasu K, Saito F, Suenaga T, Shida K, Arase N, Oikawa K, Yamaoka T, Murota H, Chibana H, Nakagawa I, Kubori T, Nagai H, Nakamaru Y, Katayama I, Colonna M, Arase H
    • 学会等名
      15th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      Away Island, Japan
    • 年月日
      2016-09-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15131
  • [学会発表] Microbially cleaved immunoglobulins are sensed by the innate immune receptor LILRA22016

    • 著者名/発表者名
      Hirayasu K, Saito F, Suenaga T, Shida K, Arase N, Oikawa K, Yamaoka T, Murota H, Chibana H, Nakagawa I, Kubori T, Nagai H, Nakamaru Y, Katayama I, Colonna M, Arase H
    • 学会等名
      15th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      Away Island, Japan
    • 年月日
      2016-09-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08839
  • [学会発表] Induction of autoantibody by neo-self TSH receptor / MHC class II complexes2016

    • 著者名/発表者名
      Hui Jin, Noriko Arase, Sumiko Matsuoka, Kouyuki Hirayasu, Masako Kohyama, Tadahiro Suenaga, Takehiko Sasazuki and Hisashi Arase
    • 学会等名
      第45日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄)
    • 年月日
      2016-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08839
  • [学会発表] 細菌の抗体免疫逃避を検出する新たな免疫システム2016

    • 著者名/発表者名
      平安恒幸
    • 学会等名
      第69回日本細菌学会関西支部総会・学術講演会
    • 発表場所
      大阪市立大学 田中記念館(大阪)
    • 年月日
      2016-11-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870334
  • [学会発表] Induction of autoantibody by neo-self TSH receptor / MHC class II complexes2016

    • 著者名/発表者名
      Hui Jin, Noriko Arase, Sumiko Matsuoka, Kouyuki Hirayasu, Masako Kohyama, Tadahiro Suenaga, Takehiko Sasazuki and Hisashi Arase
    • 学会等名
      第45日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄)
    • 年月日
      2016-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870334
  • [学会発表] HLA クラス I 認識受容体群 LILR の新展開 - 病原微生物によって壊された抗体を認識 する生体防御機構 -2016

    • 著者名/発表者名
      平安 恒幸, 齋藤 史路, 末永 忠広, 信田 京子, 荒瀬 規子, 及川 敬太, 山岡 俊文, 室田 浩之, 知花 博治, 中川 一路, 久堀 智子, 永井 宏樹, 中丸 裕爾, 片山 一朗, Marco Colonna, 荒瀬 尚
    • 学会等名
      第25回日本組織適合性学会大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2016-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870334
  • [学会発表] Myeloperoxidase/HLA class II complexes are targets for autoantibodies in ANCA-associated vasculitis2015

    • 著者名/発表者名
      Hiwa Ryosuke, Ohmura Koichiro, Arase Noriko, Jin Hui, Hirayasu Kouyuki, Kohayama Masako, Suenaga Tadahiro, Saito Fumiji, Iwatani Hirotsugu, Atsumi Tatsuya, Terao Chikashi, Mimori Tsuneyo, Arase Hisashi
    • 学会等名
      第44日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • 年月日
      2015-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870334
  • [学会発表] MPO/HLA classⅡ複合体は顕微鏡的多発血管炎における自己抗体の標的である2015

    • 著者名/発表者名
      日和良介, 大村浩一郎, 荒瀬規子, 金暉, 平安恒幸, 香山雅子, 末永忠広, 齋藤史路, 岩谷博次, 渥美達也, 寺尾知可史, 三森経世, 荒瀬尚
    • 学会等名
      第43回日本臨床免疫学会総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫)
    • 年月日
      2015-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870334
  • [学会発表] MPO/HLA classⅡ複合体は顕微鏡的多発血管炎における自己抗体の標的である2015

    • 著者名/発表者名
      日和良介, 大村浩一郎, 荒瀬規子, 金暉, 平安恒幸, 香山雅子, 末永忠広, 齋藤史路, 岩谷博次, 渥美達也, 寺尾知可史, 三森経世, 荒瀬尚
    • 学会等名
      第43回日本臨床免疫学会総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫)
    • 年月日
      2015-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02545
  • [学会発表] DIR is an innate immune sensor for microbially cleaved immunoglobulins.2015

    • 著者名/発表者名
      Hirayasu, K., Saito, F., Suenaga, T., Shida, K., Arase, N., Oikawa, K., Yamaoka, T., Murota, H., Chibana, H., Nakagawa, I., Kubori, T., Nagai, H., Nakamaru, Y., Katayama, I., Colonna, M., Arase, H.
    • 学会等名
      第44回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • 年月日
      2015-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870334
  • [学会発表] MHC class II molecules expose autoantibody epitopes on autoantigens2015

    • 著者名/発表者名
      Jin Hui, Arase Noriko, Matsuoka Sumiko, Hirayasu Kouyuki, Kohayama Masako, Suenaga Tadahiro, Sasazuki Takehiko, Arase Hisashi
    • 学会等名
      第44日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • 年月日
      2015-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870334
  • [学会発表] DIR is an innate immune sensor for microbially cleaved immunoglobulins2015

    • 著者名/発表者名
      Hirayasu Kouyuki, Saito Fumiji, Suenaga Tadahiro, Shida Kyoko, Arase Noriko, Oikawa Keita, Yamaoka Toshifumi, Murota Hiroyuki, Chibana Hiroji, Nagai Hiroki, Nakamaru Yuji, Katayama Ichiro, Arase Hisashi
    • 学会等名
      第44日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • 年月日
      2015-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15131
  • [学会発表] Myeloperoxidase/HLA class II complexes are targets for autoantibodies in ANCA-associated vasculitis2015

    • 著者名/発表者名
      Hiwa Ryosuke, Ohmura Koichiro, Arase Noriko, Jin Hui, Hirayasu Kouyuki, Kohayama Masako, Suenaga Tadahiro, Saito Fumiji, Iwatani Hirotsugu, Atsumi Tatsuya, Terao Chikashi, Mimori Tsuneyo, Arase Hisashi
    • 学会等名
      第44日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • 年月日
      2015-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02545
  • [学会発表] Functional analysis of sialic acids on varicella-zoster virus glycoprotein B2015

    • 著者名/発表者名
      Tadahiro Suenaga, Maki Katsumoto, Fuminori Arisawa, Masako Kohyama, Kouyuki, Hirayasu, Yasuko Mori, Hisashi Arase
    • 学会等名
      第63回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 年月日
      2015-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870334
  • [学会発表] 2 glyeoprotein I presented on MHC elass II moleeules are reeognized by autoantibodies in antiphospholipid syndrome2013

    • 著者名/発表者名
      Tanimura Kenji, Suenaga Tadahiro, ]in Hui, Hirayasu Kouyuki, Arase Noriko, Kohayama Masako, Ebina Yasuhiko, Yasuda Shinsuke, Horita Tetsuya, Katayama Iehiro, Atsumi Tatsuya, Yamada Hideo, Arase Hisashi
    • 学会等名
      第42回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 年月日
      2013-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790385
  • [学会発表] Immune sensing system for immunoglobulin degradation by baeteria2013

    • 著者名/発表者名
      Hirayasu Kouyuki, Saito Fumiji, Horiguehi Yasuhiko, Nagai Hiroki, Arase Hisashi
    • 学会等名
      第42回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 年月日
      2013-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790385
  • [学会発表] Rheumatoid faetor binding to IgG heavy ehain presented on HLA DR is assoeiated with Rheumatoid Arthritis suseeptibility2013

    • 著者名/発表者名
      Jin Hui, Arase Noriko, Kohayama Masako, Saito Fumiji, Hirayasu Kouyuki, Matsumoto Maki, Shida Kyoko, Suenaga Tadahiro, Saito Takashi, Katayama Iehiro, Lanier Lewis L., Arase Hisashi
    • 学会等名
      第42回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 年月日
      2013-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790385
  • [学会発表] Significant association of KIR2DL3-HLA-C1 combination with cerebral malaria and implications for co-evolution of KIR and HLA2012

    • 著者名/発表者名
      Kouyuki Hirayasu
    • 学会等名
      France-Japan International Exchange Symposium
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790385
  • [学会発表] Signifieant assoeiation of KIR2DL3 HLA C1 eombination with eerebral malaria and implieations for eo evolution of KIR and HLA2012

    • 著者名/発表者名
      Kouyuki Hirayasu
    • 学会等名
      Franee ]apan International Exehange Symposium
    • 発表場所
      大阪大学(大阪)
    • 年月日
      2012-02-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790385
  • [学会発表] Transport of misfolded ER proteins to the eell surfaee by MHC elass II moleeules2012

    • 著者名/発表者名
      Yan Jiang, Hui Jin, Masako Kohyama, Noriko Arase, Kouyuki Hirayasu, Tadahiro Suenaga, Maki Matsumoto, Kyoko Shida, Lewis L. Lanier, Takashi Saito, Iehiro Katayama and Hisashi Arase
    • 学会等名
      第41回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸)
    • 年月日
      2012-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790385
  • [学会発表] 屋部登志雄、KIR遺伝子多型とマラリア重症化との関連-KIRに働く自然選択との関わり-2011

    • 著者名/発表者名
      平安恒幸, 大橋順, 柏瀬貢一, ハナナンタチャイハッタイラ, 中伊津美, 小川篤子, 高梨美乃子, 佐竹正博, 中島一格, 荒瀬尚 徳永勝士, パタラポティクルジンタナ
    • 学会等名
      第9回感染症沖縄フォーラム
    • 発表場所
      沖縄県(沖縄国民年金健康センター)
    • 年月日
      2011-02-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890101
  • [学会発表] KIR遺伝子多型とマラリア重症化との関連-KIRに働く自然選択との関わり-2011

    • 著者名/発表者名
      平安恒幸, 他12名
    • 学会等名
      第9回感染症沖縄フォーラム
    • 発表場所
      沖縄県(沖縄国民年金健康センター)
    • 年月日
      2011-02-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890101
  • [学会発表] KIR遺伝子多型と感染症2010

    • 著者名/発表者名
      平安恒幸
    • 学会等名
      第19回日本組織適合性学会大会
    • 発表場所
      東京都(東京大学)(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890101
  • [学会発表] Significant association of KIR2DL3-HLA-C1 combination with cerebral malaria and implications for co-evolution of KIR and HLA2010

    • 著者名/発表者名
      Kouyuki Hirayasu, Jun Ohashi, Koichi Kashiwase, Izumi Naka, Hathairad Hananantachai, Atsuko Ogawa, Minoko Takanashi, Masahiro Satake, Kazunori Nakajima, Hisashi Arase, Katsushi Tokunaga, Jintana Patarapotikul, Toshio Yabe
    • 学会等名
      The 10th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      Hyogo (Awaji Yumebutai International Conference Center)
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890101
  • [学会発表] KIR遺伝子多型と感染症2010

    • 著者名/発表者名
      平安恒幸
    • 学会等名
      第19回日本組織適合性学会大会シンポジウム2「NKおよびクラスI認識受容体研究の最前線」
    • 発表場所
      東京都(東京大学)(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890101
  • [学会発表] Significant association of KIR2DL3-HLA-C1 combination with cerebral malaria and implications for co-evolution of KIR and HLA2010

    • 著者名/発表者名
      Kouyuki Hirayasu, 他12名
    • 学会等名
      The 10th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      兵庫県(淡路夢舞台国際会議場)
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890101
  • [学会発表] PILRα negatively regulates DSS induced experimental colitis

    • 著者名/発表者名
      Kishida Kazuki, Kohyama Masako, Kurashima Yosuke, Wang Jing, Hirayasu Kouyuki, Suenaga Tadahiro, Kiyono Hiroshi, Kunisawa Jun, Arase Hisashi
    • 学会等名
      第42回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790385
  • [学会発表] Autoantibodies in Rheumatoid Arthritis Specifically Recognize IgG Heavy Chain Complexed with HLA-DR, Which is Strongly Associated with Rheumatoid Arthritis Susceptibility.

    • 著者名/発表者名
      Jin H, Arase N, Hirayasu K, Kohyama M, Suenaga T, Saito F, Tanimura K, Matsuoka S, Ebina K, Shi K, Toyama-Sorimachi N, Yasuda S, Horita T, Hiwa R, Takasugi K, Ohmura K, Yoshikawa H, Saito T, Atsumi T, Sasazuki T, Katayama I, Lanier LL, Arase H.
    • 学会等名
      The 15th Annual European Congress of Rheumatology EULAR 2014
    • 発表場所
      Paris(France)
    • 年月日
      2014-06-11 – 2014-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870334
  • [学会発表] MHC class II-restricted recognition of self-antigen/MHC class II complexes by autoantibodies

    • 著者名/発表者名
      Jin Hui, Arase Noriko, Matsuoka Sumiko, Hirayasu Kouyuki, Kohayama Masako, Suenaga Tadahiro, Nakamaru Yuji, Imatani Yoshinori, Katayama Ichiro, Arase Hisashi
    • 学会等名
      第43回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都)
    • 年月日
      2014-12-10 – 2014-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670143
  • [学会発表] MHC class II-restricted recognition of self-antigen/MHC class II complexes by autoantibodies

    • 著者名/発表者名
      Jin Hui, Arase Noriko, Matsuoka Sumiko, Hirayasu Kouyuki, Kohayama Masako, Suenaga Tadahiro, Nakamaru Yuji, Imatani Yoshinori, Katayama Ichiro, Arase Hisashi
    • 学会等名
      第43回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都)
    • 年月日
      2014-12-10 – 2014-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870334
  • [学会発表] PILRα negatively regulates DSS induced experimental colitis

    • 著者名/発表者名
      Kishida Kazuki, Kohyama Masako, Kurashima Yosuke, Wang Jing, Hirayasu Kouyuki, Suenaga Tadahiro, Kiyono Hiroshi, Kunisawa Jun, Arase Hisashi
    • 学会等名
      第42回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670143
  • [学会発表] MHCクラスⅡ分子によって細胞外へ輸送された細胞内ミスフォールド蛋白質が自己抗体の標的分子である

    • 著者名/発表者名
      金暉、荒瀬規子、平安恒幸、香山雅子、末永忠広、松岡須美子、斉藤隆、Lewis L. Lanier、荒瀬尚
    • 学会等名
      第24回Kyoto T cell Conference
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • 年月日
      2014-05-16 – 2014-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670143
  • [学会発表] Immune sensing system for bacterially degraded immunoglobulin via activating receptor DIR

    • 著者名/発表者名
      Kouyuki Hirayasu, Fumiji Saito, Hiroki Nagai, Kyoko Shida, Noriko Arase, Yasuhiko Horiguchi, Yuji Nakamaru, Ichiro Katayama, Hisashi Arase
    • 学会等名
      第13回あわじしま感染症・免疫フォーラム
    • 発表場所
      奈良県新公会堂(奈良市)
    • 年月日
      2014-09-23 – 2014-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870334
  • [学会発表] Myeloperoxidase/HLA class II complexes are targets for autoantibodies in microscopic polyangiitis.

    • 著者名/発表者名
      Hiwa Ryosuke, Ohmura Koichiro, Arase Noriko, Jin Hui, Hirayasu Kouyuki, Kohayama Masako, Suenaga Tadahiro, Matsuoka Sumiko, Iwatani Hirotsugu, Atsumi Tatsuya, Terao Chikashi, Mimori Tsuneyo, Arase Hisashi
    • 学会等名
      第43回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都)
    • 年月日
      2014-12-10 – 2014-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870334
  • [学会発表] Immune sensing system for immunoglobulin degradation by bacteria

    • 著者名/発表者名
      Hirayasu Kouyuki, Saito Fumiji, Horiguchi Yasuhiko, Nagai Hiroki, Arase Hisashi
    • 学会等名
      第42回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790385
  • [学会発表] Immune sensing system for bacterially degraded immunoglobulin via activating receptor DIR

    • 著者名/発表者名
      Kouyuki Hirayasu, Fumiji Saito, Hiroki Nagai, Kyoko Shida, Noriko Arase, Yasuhiko Horiguchi, Yuji Nakamaru, Ichiro Katayama, Hisashi Arase
    • 学会等名
      第13回あわじしま感染症・免疫フォーラム
    • 発表場所
      奈良県新公会堂(奈良)
    • 年月日
      2014-09-23 – 2014-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670143
  • [学会発表] Rheumatoid factor binding to IgG heavy chain presented on HLA-DR is associated with Rheumatoid Arthritis susceptibility

    • 著者名/発表者名
      Jin Hui, Arase Noriko, Kohayama Masako, Saito Fumiji, Hirayasu Kouyuki, Matsumoto Maki, Shida Kyoko, Suenaga Tadahiro, Saito Takashi, Katayama Ichiro, Lanier Lewis L., Arase Hisashi
    • 学会等名
      第42回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670143
  • [学会発表] MHCクラスⅡ分子によって細胞外へ輸送された細胞内ミスフォールド蛋白質が自己抗体の標的分子である

    • 著者名/発表者名
      金暉、荒瀬規子、平安恒幸、香山雅子、末永忠広、松岡須美子、斉藤隆、Lewis L. Lanier、荒瀬尚
    • 学会等名
      第24回Kyoto T cell Conference
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2014-05-16 – 2014-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870334
  • [学会発表] β2-glycoprotein I presented on MHC class II molecules are recognized by autoantibodies in antiphospholipid syndrome

    • 著者名/発表者名
      Tanimura Kenji, Suenaga Tadahiro, Jin Hui, Hirayasu Kouyuki, Arase Noriko, Kohayama Masako, Ebina Yasuhiko, Yasuda Shinsuke, Horita Tetsuya, Katayama Ichiro, Atsumi Tatsuya, Yamada Hideo, Arase Hisashi
    • 学会等名
      第42回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790385
  • [学会発表] β2-glycoprotein I presented on MHC class II molecules are recognized by autoantibodies in antiphospholipid syndrome

    • 著者名/発表者名
      Tanimura Kenji, Suenaga Tadahiro, Jin Hui, Hirayasu Kouyuki, Arase Noriko, Kohayama Masako, Ebina Yasuhiko, Yasuda Shinsuke, Horita Tetsuya, Katayama Ichiro, Atsumi Tatsuya, Yamada Hideo, Arase Hisashi
    • 学会等名
      第42回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670143
  • [学会発表] Autoantibodies in Rheumatoid Arthritis Specifically Recognize IgG Heavy Chain Complexed with HLA-DR, Which is Strongly Associated with Rheumatoid Arthritis Susceptibility.

    • 著者名/発表者名
      Jin H, Arase N, Hirayasu K, Kohyama M, Suenaga T, Saito F, Tanimura K, Matsuoka S, Ebina K, Shi K, Toyama-Sorimachi N, Yasuda S, Horita T, Hiwa R, Takasugi K, Ohmura K, Yoshikawa H, Saito T, Atsumi T, Sasazuki T, Katayama I, Lanier LL, Arase H.
    • 学会等名
      The 15th Annual European Congress of Rheumatology EULAR 2014
    • 発表場所
      Paris(France)
    • 年月日
      2014-06-11 – 2014-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670143
  • [学会発表] Rheumatoid factor binding to IgG heavy chain presented on HLA-DR is associated with Rheumatoid Arthritis susceptibility

    • 著者名/発表者名
      Jin Hui, Arase Noriko, Kohayama Masako, Saito Fumiji, Hirayasu Kouyuki, Matsumoto Maki, Shida Kyoko, Suenaga Tadahiro, Saito Takashi, Katayama Ichiro, Lanier Lewis L., Arase Hisashi
    • 学会等名
      第42回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790385
  • [学会発表] Myeloperoxidase/HLA class II complexes are targets for autoantibodies in microscopic polyangiitis.

    • 著者名/発表者名
      Hiwa Ryosuke, Ohmura Koichiro, Arase Noriko, Jin Hui, Hirayasu Kouyuki, Kohayama Masako, Suenaga Tadahiro, Matsuoka Sumiko, Iwatani Hirotsugu, Atsumi Tatsuya, Terao Chikashi, Mimori Tsuneyo, Arase Hisashi
    • 学会等名
      第43回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都)
    • 年月日
      2014-12-10 – 2014-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670143
  • [学会発表] Immune sensing system for immunoglobulin degradation by bacteria

    • 著者名/発表者名
      Hirayasu Kouyuki, Saito Fumiji, Horiguchi Yasuhiko, Nagai Hiroki, Arase Hisashi
    • 学会等名
      第42回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670143
  • [学会発表] Transport of misfolded ER proteins to the cell surface by MHC class II molecules

    • 著者名/発表者名
      Jiang, Y., Arase, N., Kohyama, M., Hirayasu, K., Suenaga, T., Jin, H., Matsumoto, M., Shida, K., L. Lanier, L., Saito, T. and Arase, H.
    • 学会等名
      第41回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790385
  • 1.  荒瀬 尚 (10261900)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 29件
  • 2.  末永 忠広 (20396675)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 18件
  • 3.  片山 一朗 (80191980)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  香山 雅子 (70311339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  伊勢 雅子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 6.  熊ノ郷 淳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  細道 一善
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  金田 眞理
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  荒瀬 規子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  清野 宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  山本 健
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  笹月 健彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  古川 敦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  保田 晋助
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi