• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

阿曽 達也  ASO Tatsuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30585401
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 帝京大学, 医学部, 助手
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 帝京大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
人体病理学
キーワード
研究代表者以外
免疫組織化学 / DNAメチル化 / 免疫組織化学的染色 / 細胞培養 / エピジェネティクス / メチル化 / クロマチンリモデリング因子 / 胃癌
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  胃癌におけるクロマチンリモデリング因子異常とそれら諸因子の機能の解明

    • 研究代表者
      宇於崎 宏
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      帝京大学

すべて 2015 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 その他

  • [雑誌論文] Loss of ARID1A, ARID1B, and ARID2 Expression During Progression of Gastric Cancer2015

    • 著者名/発表者名
      Aso T, Uozaki H, Morita S, Kumagai A, Watanabe M.
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 35 ページ: 6819-6827

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670180
  • [学会発表] 胃癌及び胃腺腫におけるARID1A・ARID1B・ARID2の発現状態とその意義

    • 著者名/発表者名
      阿曽達也、熊谷有紗、渡邉雅人、森田茂樹、高橋芳久、宇於崎宏
    • 学会等名
      第104回日本病理学会総会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 年月日
      2015-04-30 – 2015-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670180
  • []

  • 1.  宇於崎 宏 (10296246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  森田 茂樹 (30707021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  熊谷 有紗 (50596963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi