• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

今尾 浩士  Imao Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30585542
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 仁科加速器科学研究センター, 専任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 仁科加速器科学研究センター, 専任研究員
2015年度 – 2017年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 仁科加速器研究センター, 専任研究員
2014年度: 独立行政法人理化学研究所, 仁科加速器研究センター, 専任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野 / 量子ビーム科学
キーワード
研究代表者
超音速ガス / ストリッパー / 重イオン加速器 / ガスストリッパー / 真空紫外分光 / Heストリッパー / 荷電ストリッパー
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  超大強度ウランビーム実現のための革新的超音速Heシートガスジェットストリッパー研究代表者

    • 研究代表者
      今尾 浩士
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  ガスストリッパーにおける大強度イオンビームのエネルギー散逸と熱負荷抑制法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      今尾 浩士
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      量子ビーム科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所

すべて 2017

すべて 産業財産権

  • [産業財産権] 差圧室連通装置と差圧室連通方法2017

    • 発明者名
      今尾 浩士
    • 権利者名
      今尾 浩士
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-099927
    • 出願年月日
      2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26790074
  • 1.  難波 愼一 (00343294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  三宅 泰斗 (30804695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  奥野 広樹 (70280716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi