• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田代 陽介  Tashiro Yosuke

研究者番号 30589528
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-2619-0493
所属 (現在) 2025年度: 静岡大学, 工学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度 – 2025年度: 静岡大学, 工学部, 准教授
2018年度 – 2024年度: 静岡大学, 工学部, 講師
2015年度 – 2016年度: 静岡大学, 工学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分38060:応用分子細胞生物学関連 / 中区分63:環境解析評価およびその関連分野 / 小区分38020:応用微生物学関連 / 中区分90:人間医工学およびその関連分野 / 生物系 / 環境モデリング・保全修復技術
研究代表者以外
小区分34020:分析化学関連 / 中区分21:電気電子工学およびその関連分野 / 中区分28:ナノマイクロ科学およびその関連分野 / 小区分64020:環境負荷低減技術および保全修復技術関連 / 中区分38:農芸化学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
膜小胞 / オルガネラ / ガス小胞 / 微生物 / 大腸菌 / 一微粒子解析 / 微粒子 / BRET / 超音波 / 宿主細胞 … もっと見る / サイトカイン / カルジオリピン / マクロファージ / 緑膿菌 / バイオフィルム / 超解像 / べん毛運動 / べん毛 / 水平伝播 / ベシクル / ナノ粒子 … もっと見る
研究代表者以外
膜小胞 / スクリーニング / 蛍光 / 分子プローブ / 血中循環がん細胞 / 磁性ナノ粒子 / 自己組織化 / スペクトル解析 / 深層学習 / 細胞内小器官 / ナノ組成顕微鏡 / 電極呼吸 / 制御 / 細胞外電子伝達機構 / 電気化学 / 微生物生態 / 代謝制御 / 微生物燃料電池 / 硫酸還元細菌 / 細胞外電子伝達 / 代謝 / 水平伝播 / 遺伝子組換え / 遺伝子の水平伝播 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (113件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  分子プローブによる膜小胞産生細菌スクリーニング技術の創製

    • 研究代表者
      佐藤 雄介
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分34020:分析化学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  膜小胞を介した「第4の遺伝子水平伝播」の実態解明と機能開拓研究代表者

    • 研究代表者
      田代 陽介
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分63:環境解析評価およびその関連分野
    • 研究機関
      静岡大学
  •  一微粒子解析プラットフォームの構築と細菌膜小胞における多様性の統合的理解研究代表者

    • 研究代表者
      田代 陽介
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分38020:応用微生物学関連
    • 研究機関
      静岡大学
  •  高分解能ナノ組成顕微鏡の開発と大規模データ解析による細胞機能の解明

    • 研究代表者
      小椋 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分28:ナノマイクロ科学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  磁性膜小胞による血中循環がん細胞のリアルタイム検出が拓く超早期がん診断治療の革新

    • 研究代表者
      大多 哲史
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分21:電気電子工学およびその関連分野
    • 研究機関
      静岡大学
  •  超解像イメージングによる細菌の膜小胞分泌機構解明研究代表者

    • 研究代表者
      田代 陽介
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
    • 審査区分
      小区分38060:応用分子細胞生物学関連
    • 研究機関
      静岡大学
  •  生体内微粒子イメージング:オルガネラを細菌膜小胞に封入する研究代表者

    • 研究代表者
      田代 陽介
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分90:人間医工学およびその関連分野
    • 研究機関
      静岡大学
  •  微生物制御の新展開:電気的代謝スイッチング制御機構の解明

    • 研究代表者
      二又 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64020:環境負荷低減技術および保全修復技術関連
    • 研究機関
      静岡大学
  •  細菌-宿主細胞インターフェースにおける膜小胞を介した感染戦略の機構解明研究代表者

    • 研究代表者
      田代 陽介
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分38060:応用分子細胞生物学関連
    • 研究機関
      静岡大学
  •  膜小胞の融合を利用した遺伝子デリバリー系構築

    • 研究代表者
      野尻 秀昭
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分38:農芸化学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  微生物分泌性ナノ粒子を用いた標的細胞制御技術の基盤構築研究代表者

    • 研究代表者
      田代 陽介
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      環境モデリング・保全修復技術
    • 研究機関
      静岡大学
  •  細菌の浮揚性を司るガス小胞の構造と運動多様性出現機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      田代 陽介
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      静岡大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 実験医学増刊 EVs 細胞外小胞の生物学2021

    • 著者名/発表者名
      田代陽介(分担)
    • 総ページ数
      207
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758103992
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02920
  • [図書] Bacterial membrane vesicles -Biogenesis, functions and applications2020

    • 著者名/発表者名
      Masanori Toyofuku, Yosuke Tashiro, Nobuhiko Nomura, Leo Eberl
    • 総ページ数
      251
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9783030363314
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02920
  • [雑誌論文] Stable States of a Microbial Community Are Formed by Dynamic Metabolic Networks with Members Functioning to Achieve Both Robustness and Plasticity2024

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Honjo, Kenshi Suzuki, Junya Katai, Yosuke Tashiro, Tomo Aoyagi, Tomoyuki Hori, Takashi Okada, Yasuhisa Saito, Hiroyuki Futamata
    • 雑誌名

      Microbes and environments

      巻: 39 号: 1 ページ: n/a

    • DOI

      10.1264/jsme2.ME23091

    • ISSN
      1342-6311, 1347-4405
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03750, KAKENHI-PROJECT-22K06347, KAKENHI-PROJECT-22K14906, KAKENHI-PLANNED-19H05686, KAKENHI-PROJECT-21H03633
  • [雑誌論文] Rechargeable Biomineral Induced by Sulfate Reducing Bacterium<i>Cupidesulfovibrio</i>sp. HK-II2023

    • 著者名/発表者名
      Arashi Yui、Mochihara Hiroki、Kubota Hiroko、Suzuki Kei、Chiba Yusuke、Kato Yutaka、Kogure Toshihiro、Moriuchi Ryota、Dohra Hideo、Tashiro Yosuke、Futamata Hiroyuki
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: August 08 ページ: 1-38

    • DOI

      10.1101/2023.08.07.552368

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03633
  • [雑誌論文] Bacterial membrane vesicles with multiple lipid bilayers: vesicles harboring organelle-like structures2022

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Tashiro
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 86 ページ: 967-973

    • DOI

      10.1093/bbb/zbac066

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19915, KAKENHI-PROJECT-19H02920
  • [雑誌論文] Coexisting mechanisms of bacterial community are changeable even under similar stable conditions in a chemostat culture2021

    • 著者名/発表者名
      Fatma Azwani Abdul Aziz, Kenshi Suzuki, Masahiro Honjo, Koki Amano, Abd Rahman Jabir Bin Mohd Din, Yosuke Tashiro, and Hiroyuki Futamata
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: 131 号: 1 ページ: 7783-7783

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2020.09.009

    • NAID

      40022457739

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22927, KAKENHI-PLANNED-19H05686, KAKENHI-PROJECT-20K15544, KAKENHI-PROJECT-19H02920
  • [雑誌論文] Incorporation of Plasmid DNA Into Bacterial Membrane Vesicles by Peptidoglycan Defects in Escherichia coli2021

    • 著者名/発表者名
      Aktar Sharmin、Okamoto Yuhi、Ueno So、Tahara Yuhei O.、Imaizumi Masayoshi、Shintani Masaki、Miyata Makoto、Futamata Hiroyuki、Nojiri Hideaki、Tashiro Yosuke
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 12 ページ: 747606-747606

    • DOI

      10.3389/fmicb.2021.747606

    • NAID

      120007185149

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05686, KAKENHI-PROJECT-19H02920
  • [雑誌論文] 微生物由来蓄電性鉱物を介した電子共生に基づく嫌気バイオプロセスの向上2021

    • 著者名/発表者名
      林稜也、安池一貴、片桐美紀、大前貴裕、窪野一郎、田代陽介、二又裕之
    • 雑誌名

      日本生物工学会トピックス集

      巻: 1 ページ: 3637-3637

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03633
  • [雑誌論文] Complete genome sequence of Buttiauxella agrestis DSM 93892021

    • 著者名/発表者名
      Nao Nakamichi, Ryota Moriuchi, Hideo Dohra, Hiroyuki Futamata, Yosuke Tashiro
    • 雑誌名

      Microbiology Resource Announcements

      巻: 10 号: 19

    • DOI

      10.1128/mra.00301-21

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02920
  • [雑誌論文] Draft genome sequence of phenol-degrading Variovorax boronicumulans strain HAB-302020

    • 著者名/発表者名
      Fatma Azwani, Kenshi Suzuki, Ryota Moriuchi, Hideo Dohra, Yosuke Tashiro, Hiroyuki Futamata
    • 雑誌名

      Microbiology Resource Announcements

      巻: 9 号: 7

    • DOI

      10.1128/mra.01478-19

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22927, KAKENHI-PROJECT-19H02920
  • [雑誌論文] Multilamellar and Multivesicular Outer Membrane Vesicles Produced by a Buttiauxella agrestis tolB Mutant2020

    • 著者名/発表者名
      Takaki Kotaro、Tahara Yuhei O.、Nakamichi Nao、Hasegawa Yusuke、Shintani Masaki、Ohkuma Moriya、Miyata Makoto、Futamata Hiroyuki、Tashiro Yosuke
    • 雑誌名

      Applied and Environmental Microbiology

      巻: 86 号: 20

    • DOI

      10.1128/aem.01131-20

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05689, KAKENHI-PROJECT-19H02920
  • [雑誌論文] Targeted delivery using membrane vesicles in prokaryotes2019

    • 著者名/発表者名
      Tashiro Yosuke、Takaki Kotaro、Futamata Hiroyuki
    • 雑誌名

      Biophysics and Physicobiology

      巻: 16 号: 0 ページ: 114-120

    • DOI

      10.2142/biophysico.16.0_114

    • NAID

      130007635075

    • ISSN
      2189-4779
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02920, KAKENHI-PROJECT-18K19168
  • [雑誌論文] 微生物によるベシクル形成:微生物学から膜学への歩み2019

    • 著者名/発表者名
      Tashiro Yosuke
    • 雑誌名

      膜

      巻: 44 号: 3 ページ: 96-100

    • DOI

      10.5360/membrane.44.96

    • NAID

      130007661123

    • ISSN
      0385-1036, 1884-6440
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02920, KAKENHI-PROJECT-18K19168
  • [雑誌論文] Generation of Small Colony Variants in Biofilms by <i>Escherichia coli</i> Harboring a Conjugative F Plasmid2017

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Tashiro, Hiroaki Eida, Satoshi Ishii, Hiroyuki Futamata, Satoshi Okabe
    • 雑誌名

      Microbes and environments

      巻: 32 号: 1 ページ: 40-46

    • DOI

      10.1264/jsme2.ME16121

    • NAID

      130005519624

    • ISSN
      1342-6311, 1347-4405
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01315, KAKENHI-PROJECT-15K21043
  • [雑誌論文] Interaction of bacterial membrane vesicles with specific species and their potential for delivery to target cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Tashiro, Yusuke Hasegawa, Masaki Shintani, Kotaro Takaki, Moriya Ohkuma, Kazuhide Kimbara, Hiroyuki Futamata
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 8 ページ: 571-571

    • DOI

      10.3389/fmicb.2017.00571

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01315, KAKENHI-PROJECT-15K21043
  • [雑誌論文] Overproduction of individual gas vesicle proteins perturbs flotation, antibiotic production and cell division in the enterobacterium Serratia sp. ATCC39006.2016

    • 著者名/発表者名
      Rita E Monson, Yosuke Tashiro, George P Salmond
    • 雑誌名

      Microbiology

      巻: 162 号: 9 ページ: 1595-1607

    • DOI

      10.1099/mic.0.000347

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01315
  • [雑誌論文] Molecular genetic and physical analysis of gas vesicles in buoyant enterobacteria.2016

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Tashiro, Rita E Monson, Joshua P Ramsay, George P Salmond
    • 雑誌名

      Environmental Microbiology

      巻: 18 号: 4 ページ: 1264-1276

    • DOI

      10.1111/1462-2920.13203

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01315
  • [雑誌論文] Inhibition of Pseudomonas aeruginosa Swarming Motility by 1-Naphthol and Other Bicyclic Compounds Bearing Hydroxyl Groups2015

    • 著者名/発表者名
      Oura H, Tashiro Y, Toyofuku M, Ueda K, Kiyokawa T, Ito S, Takahashi Y, Lee S, Nojiri H, Nakajima-Kambe T, Uchiyama H, Futamata H and Nomura N.
    • 雑誌名

      Applied and Environmental Microbiology

      巻: 81(8) 号: 8 ページ: 2808-2818

    • DOI

      10.1128/aem.04220-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J00384, KAKENHI-PROJECT-25701012, KAKENHI-PROJECT-15K21043, KAKENHI-PROJECT-25241020
  • [雑誌論文] Interspecies interactions are an integral determinant of microbial community dynamics2015

    • 著者名/発表者名
      2. Fatma Azwani Abdul Aziz*, Kenshi Suzuki, Akihiro Ohtaki, Keita Sagegami, Hidetaka Hirai, Jun Seno, Naoko Mizuno, Yuma Inuzuka, Yasuhisa Saito, Yosuke Tashiro, Akira Hiraishi and Hiroyuki Futamata
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 6 ページ: 1148-1148

    • DOI

      10.3389/fmicb.2015.01148

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12228, KAKENHI-PROJECT-15K21043, KAKENHI-PUBLICLY-15H01315
  • [雑誌論文] Complexities of cell-to-cell communication through membrane vesicles: implications for selective interaction of membrane vesicles with microbial cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Hasegawa, Hiroyuki Futamata, Yosuke Tashiro
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 6 ページ: 633-633

    • DOI

      10.3389/fmicb.2015.00633

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21043, KAKENHI-PUBLICLY-15H01315
  • [雑誌論文] Bacterial membrane vesicles, an overlooked environmental colloid: Biology, environmental perspectives and applications.2015

    • 著者名/発表者名
      Masanori Toyofuku, Yosuke Tashiro, Yusuke Hasegawa, Masaharu Kurosawa, Nobuhiko Nomura
    • 雑誌名

      Advance in Colloid and Interface Science

      巻: 226 ページ: 65-77

    • DOI

      10.1016/j.cis.2015.08.013

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21043, KAKENHI-PUBLICLY-15H01315, KAKENHI-PROJECT-25701012
  • [学会発表] バイオフィルム形成緑膿菌が産出する膜小胞へのリポトキシンの選択的封入2023

    • 著者名/発表者名
      竹井奎多、羽田圭佑、菅野美月、二又裕之、田代陽介
    • 学会等名
      日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19915
  • [学会発表] 生体内イメージングに向けた長波長発光膜小胞の作製2023

    • 著者名/発表者名
      木本万結、小根山千歳、中尾龍馬、二又裕之、田代陽介
    • 学会等名
      日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19915
  • [学会発表] Outer membrane vesicles in Pseudomonas aeruginosa strain PAO1 specifically contains Pf4 prophage DNA2023

    • 著者名/発表者名
      武縄聡、奥村春樹、高野壮太朗、菅野美月、田代陽介、岡本章玄
    • 学会等名
      日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02920
  • [学会発表] 緑膿菌バイオフィルムのライフサイクルと膜小胞産生の連関2023

    • 著者名/発表者名
      菅野美月、二又裕之、田代陽介
    • 学会等名
      日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02920
  • [学会発表] Delivery of prophage DNA through outer membrane vesicles in Pseudomonas aeruginosa strain PAO12023

    • 著者名/発表者名
      奥村春樹、武縄聡、高野壮太朗、菅野美月、二又裕之、岡本章玄、田代陽介
    • 学会等名
      日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02920
  • [学会発表] 硫酸還元細菌Cupidesulfovibrio sp. HK-II株のギ酸を電子供与体とする細胞外電子伝達機構の解析2023

    • 著者名/発表者名
      川島 京介、矢田 祐喜、田代 陽介、二又 裕之
    • 学会等名
      日本水環境学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03633
  • [学会発表] 細胞外電子伝達促進による効率的プロピオン酸分解プロセスの構築と解析2023

    • 著者名/発表者名
      市川幸太、木村浩之、田代陽介、二又裕之
    • 学会等名
      日本水環境学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03633
  • [学会発表] 細菌が放出する膜小胞の特性と表層ストレスとの連関解明2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木絵梨佳、二又裕之、田代陽介
    • 学会等名
      日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02920
  • [学会発表] バイオフィルム形成緑膿菌が産出する膜小胞へのリポトキシンの選択的封入2023

    • 著者名/発表者名
      竹井奎多、羽田圭佑、菅野美月、二又裕之、田代陽介
    • 学会等名
      日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02920
  • [学会発表] 細菌が放出する膜小胞の特性と表層ストレスとの連関解明2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木絵梨佳、二又裕之、田代陽介
    • 学会等名
      日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19915
  • [学会発表] 緑膿菌バイオフィルムのライフサイクルと膜小胞産生の連関2023

    • 著者名/発表者名
      菅野美月、二又裕之、田代陽介
    • 学会等名
      日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19915
  • [学会発表] 生体内微粒子モニタリングに向けた透過性の高い”光る”膜小胞の作製2022

    • 著者名/発表者名
      木本万結、小根山千歳、中尾龍馬、二又裕之、田代陽介
    • 学会等名
      日本微生物生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19915
  • [学会発表] 蓄電性バイオミネラルから見た微生物生態系とは2022

    • 著者名/発表者名
      由井嵐、林稜也、安池一貴、窪野一郎、小暮敏博、田代陽介、二又裕之
    • 学会等名
      日本微生物生態学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03633
  • [学会発表] Incorporation of DNA into bacterial membrane vesicles: the mechanism for a novel type of horizontal gene transfer2022

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Tashiro
    • 学会等名
      ICPAC 2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02920
  • [学会発表] 緑膿菌バイオフィルム特異的な膜小胞生産誘発因子の同定2022

    • 著者名/発表者名
      菅野美月、二又裕之、田代陽介
    • 学会等名
      日本細胞外小胞学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19915
  • [学会発表] バイオフィルムの付着・成熟・脱離に関与する各因子と膜小胞形成の連関2022

    • 著者名/発表者名
      菅野美月、二又裕之、田代陽介
    • 学会等名
      日本微生物生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19915
  • [学会発表] 細菌が放出する膜小胞の免疫誘導とワクチンへの応用2022

    • 著者名/発表者名
      竹井奎多、高原翠夏人、今泉昌慶、二又裕之、中尾龍馬、田代陽介
    • 学会等名
      大腸菌研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19915
  • [学会発表] 緑膿菌バイオフィルム特異的な膜小胞生産誘発因子の同定2022

    • 著者名/発表者名
      菅野美月、二又裕之、田代陽介
    • 学会等名
      日本細胞外小胞学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02920
  • [学会発表] Incorporation of DNA into bacterial membrane vesicles: the mechanism for a novel type of horizontal gene transfer2022

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Tashiro
    • 学会等名
      ICPAC 2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19915
  • [学会発表] 細菌集合体における膜小胞分泌の分子機構解明2022

    • 著者名/発表者名
      田代陽介
    • 学会等名
      日本生化学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02920
  • [学会発表] バイオフィルムにおける細菌の表層状態変化と膜小胞形成亢進2022

    • 著者名/発表者名
      田代陽介
    • 学会等名
      日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02920
  • [学会発表] バイオフィルムの付着・成熟・脱離に関与する各因子と膜小胞形成の連関2022

    • 著者名/発表者名
      菅野美月、二又裕之、田代陽介
    • 学会等名
      日本微生物生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02920
  • [学会発表] 硫酸還元細菌Cupidesulfovibrio sp. HK-II株における細胞外電子伝達に関与する導電性膜タンパク質析2022

    • 著者名/発表者名
      窪野一郎、大前貴裕、川島京介、田代陽介、二又裕之
    • 学会等名
      日本生物工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03633
  • [学会発表] 細胞外電子伝達促進によるプロピオン酸処理プロセスの効率化2022

    • 著者名/発表者名
      市川幸太、木村浩之、田代陽介、二又裕之
    • 学会等名
      環境バイオテクノロジー学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03633
  • [学会発表] 緑膿菌バイオフィルムのライフサイクルに関与する因子と膜小胞産生の連関2022

    • 著者名/発表者名
      菅野美月、二又裕之、田代陽介
    • 学会等名
      日本農芸化学会中部支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02920
  • [学会発表] バイオフィルムにおける膜小胞生産誘発因子の遺伝学的探索2022

    • 著者名/発表者名
      菅野美月、二又裕之、田代陽介
    • 学会等名
      大腸菌研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02920
  • [学会発表] 微生物由来蓄電性鉱物により形成される微生物電気共生系の解析2022

    • 著者名/発表者名
      林稜也、安池一貴、中野修作、田代陽介、二又裕之
    • 学会等名
      日本微生物生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03633
  • [学会発表] 緑膿菌の膜小胞放出における細胞接着因子リポトキシンの動態2022

    • 著者名/発表者名
      竹井奎多、羽田圭佑、菅野美月、高原翠夏人、二又裕之、田代陽介
    • 学会等名
      日本微生物生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19915
  • [学会発表] 細菌が放出する膜小胞の特性と表層ストレスとの連関解明2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木絵梨佳、二又裕之、田代陽介
    • 学会等名
      日本農芸化学会中部支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02920
  • [学会発表] 緑膿菌バイオフィルムのライフサイクルに関与する因子と膜小胞産生の連関2022

    • 著者名/発表者名
      菅野美月、二又裕之、田代陽介
    • 学会等名
      日本農芸化学会中部支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19915
  • [学会発表] 細菌が放出する膜小胞の免疫誘導とワクチンへの応用2022

    • 著者名/発表者名
      竹井奎多、高原翠夏人、今泉昌慶、二又裕之、中尾龍馬、田代陽介
    • 学会等名
      大腸菌研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02920
  • [学会発表] バイオフィルムにおける細菌の表層状態変化と膜小胞形成亢進2022

    • 著者名/発表者名
      田代陽介
    • 学会等名
      日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19915
  • [学会発表] 細菌集合体における膜小胞分泌の分子機構解明2022

    • 著者名/発表者名
      田代陽介
    • 学会等名
      日本生化学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19915
  • [学会発表] 硫酸還元細菌Cupidesulfovibrio sp. HK-Ⅱ株の導電性線毛を介した細胞外電子伝達2022

    • 著者名/発表者名
      窪野一郎、大前貴裕,、川島京介、田代陽介、二又裕之
    • 学会等名
      環境バイオテクノロジー学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03633
  • [学会発表] 細菌が放出する膜小胞の特性と表層ストレスとの連関解明2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木絵梨佳、二又裕之、田代陽介
    • 学会等名
      日本農芸化学会中部支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19915
  • [学会発表] 嫌気微生物生態系の活性に及ぼす鉄系化合物の影響評価2022

    • 著者名/発表者名
      林稜也、安池一貴、市川幸太、石澤秀紘、田代陽介、二又裕之
    • 学会等名
      土壌微生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03633
  • [学会発表] 緑膿菌の膜小胞放出における細胞接着因子リポトキシンの動態2022

    • 著者名/発表者名
      竹井奎多、羽田圭佑、菅野美月、高原翠夏人、二又裕之、田代陽介
    • 学会等名
      日本微生物生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02920
  • [学会発表] バイオフィルムにおける膜小胞生産誘発因子の遺伝学的探索2022

    • 著者名/発表者名
      菅野美月、二又裕之、田代陽介
    • 学会等名
      大腸菌研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19915
  • [学会発表] 生物発光共鳴エネルギー移動を利用した生体内イメージング用細菌膜小胞の作製2022

    • 著者名/発表者名
      木本万結、小根山千歳、中尾龍馬、二又裕之、田代陽介
    • 学会等名
      日本農芸化学会中部支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19915
  • [学会発表] 微生物由来蓄電性鉱物により構築される微生物電子共生系の解析2022

    • 著者名/発表者名
      林稜也、安池一貴,、中野修作、田代陽介、二又裕之
    • 学会等名
      環境バイオテクノロジー学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03633
  • [学会発表] 同属細菌間ゲノム比較とランダム変異解析による膜小胞過剰形成の機構解明2021

    • 著者名/発表者名
      中道菜緒、森内良太、道羅英夫、二又裕之、田代陽介
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02920
  • [学会発表] 細菌が生産する小胞の機能と形成機構に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      田代陽介
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02920
  • [学会発表] 微生物由来蓄電性鉱物を介した電子共生に基づく嫌気バイオプロセスの向上2021

    • 著者名/発表者名
      林稜也、安池一貴、片桐美紀、大前貴裕、窪野一郎、田代陽介、二又裕之
    • 学会等名
      日本生物工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03633
  • [学会発表] 硫酸還元細菌Desulfovibrio sp. HK-II株の電子受容体変化に伴う代謝変換2021

    • 著者名/発表者名
      窪野一郎、大前貴裕、工藤優輝、林稜也、田代陽介、二又裕之
    • 学会等名
      日本生物工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03633
  • [学会発表] 微生物由来蓄電性鉱物を介した電子共生に基づく嫌気バイオプロセスの向上2021

    • 著者名/発表者名
      林稜也、安池一貴、片桐美紀、大前貴裕、窪野一郎、田代陽介、二又裕之
    • 学会等名
      生物工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03633
  • [学会発表] Desulfovibrio sp. HK-II株の電気化学的代謝制御に向けた電極電池応答性の評価2021

    • 著者名/発表者名
      大前貴裕、安藤翔太、窪野一郎、工藤優輝、田代陽介、二又裕之
    • 学会等名
      日本生物工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03633
  • [学会発表] 微生物が形成する微粒子の機能解明と医療応用への展開2021

    • 著者名/発表者名
      田代陽介
    • 学会等名
      静岡大学食品・生物産業創出拠点研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02920
  • [学会発表] 奇想天外な細菌表層変化を解き明かす、異彩膜小胞の形成観察2021

    • 著者名/発表者名
      田代陽介
    • 学会等名
      ゲノム微生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02920
  • [学会発表] 細菌膜観察で見出された型破りな膜小胞形成2021

    • 著者名/発表者名
      田代陽介
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02920
  • [学会発表] 微生物由来蓄電性鉱物による嫌気物質変換能向上に寄与する微生物電子共生系の特性2021

    • 著者名/発表者名
      林稜也、安池一貴、片桐美紀、大前貴裕、窪野一郎、田代陽介、二又裕之
    • 学会等名
      環境バイオテクノロジー学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03633
  • [学会発表] 細菌膜小胞形成における細胞膜表面のリポ多糖欠失の影響2020

    • 著者名/発表者名
      中道菜緒、二又裕之、田代陽介
    • 学会等名
      膜シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02920
  • [学会発表] 環境変化に応答する細菌の膜脂質変動と膜小胞分泌2020

    • 著者名/発表者名
      田代陽介
    • 学会等名
      日本細菌学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19168
  • [学会発表] 細菌ベシクルの複雑性と多機能性:リポソームとは何が違うのか?2020

    • 著者名/発表者名
      田代陽介
    • 学会等名
      日本生物工学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02920
  • [学会発表] 膜小胞過剰形成Buttiauxella属細菌における小胞形成関連因子の探索2020

    • 著者名/発表者名
      中道菜緒、二又裕之、田代陽介
    • 学会等名
      日本膜学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02920
  • [学会発表] 膜小胞過剰形成Buttiauxella属細菌における小胞放出関連因子の探索2020

    • 著者名/発表者名
      中道菜緒、二又裕之、田代陽介
    • 学会等名
      日本農芸化学会中部支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02920
  • [学会発表] 緑膿菌の付着状態におけるナノ粒子放出と感染戦略2020

    • 著者名/発表者名
      田代陽介
    • 学会等名
      日本生化学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02920
  • [学会発表] 膜小胞過剰分泌性Buttiauxella属細菌における小胞分泌機構の解析2020

    • 著者名/発表者名
      中道菜緒、二又裕之、田代 陽介
    • 学会等名
      日本農芸化学会2020年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19168
  • [学会発表] 緑膿菌膜小胞形成部位に局在するカルジオリピンの合成機構及び生理機能2020

    • 著者名/発表者名
      上野想、塩田拓也、三浦わかな、二又裕之、田代陽介
    • 学会等名
      日本農芸化学会2020年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19168
  • [学会発表] ナノ構造の可視化で切り拓く細菌膜小胞の特性と形成機構2020

    • 著者名/発表者名
      田代陽介
    • 学会等名
      日本農芸化学会2020年度大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19168
  • [学会発表] 細菌が形成する細胞外小胞の多様性2020

    • 著者名/発表者名
      田代陽介
    • 学会等名
      日本生物物理学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02920
  • [学会発表] 膜小胞過剰分泌性Buttiauxella属細菌における小胞分泌機構の解析2020

    • 著者名/発表者名
      中道菜緒、二又裕之、田代 陽介
    • 学会等名
      日本農芸化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02920
  • [学会発表] 細菌の細胞外微粒子とは何者なのか?-多様な膜小胞放出機構の謎に迫る-2020

    • 著者名/発表者名
      田代陽介
    • 学会等名
      日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02920
  • [学会発表] バイオフィルム由来膜小胞による免疫応答促進2020

    • 著者名/発表者名
      髙原翠夏人、平山悟、中尾龍馬、二又裕之、田代陽介
    • 学会等名
      日本農芸化学会中部支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02920
  • [学会発表] ナノ構造の可視化で切り拓く細菌膜小胞の特性と形成機構2020

    • 著者名/発表者名
      田代陽介
    • 学会等名
      日本農芸化学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02920
  • [学会発表] 環境変化に応答する細菌の膜脂質変動と膜小胞分泌2020

    • 著者名/発表者名
      田代陽介
    • 学会等名
      日本細菌学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02920
  • [学会発表] 緑膿菌膜小胞形成部位に局在するカルジオリピンの合成機構及び生理機能2020

    • 著者名/発表者名
      上野想、塩田拓也、三浦わかな、二又裕之、田代陽介
    • 学会等名
      日本農芸化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02920
  • [学会発表] 微生物由来の膜小胞が魅せる多彩な機能2019

    • 著者名/発表者名
      田代陽介
    • 学会等名
      油化学会東海支部講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19168
  • [学会発表] 細菌の膜小胞形成観察に寄与するテクノロジー2019

    • 著者名/発表者名
      田代陽介、二又裕之
    • 学会等名
      環境バイオテクノロジー学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02920
  • [学会発表] 細菌の膜小胞形成観察に寄与するテクノロジー2019

    • 著者名/発表者名
      田代陽介、二又裕之
    • 学会等名
      環境バイオテクノロジー学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19168
  • [学会発表] 大腸菌におけるプラスミド含有膜小胞の形成向上2019

    • 著者名/発表者名
      Sharmin Aktar、二又裕之、田代陽介
    • 学会等名
      日本細菌学会2019年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02920
  • [学会発表] 微生物由来の膜小胞が魅せる多彩な機能2019

    • 著者名/発表者名
      田代陽介
    • 学会等名
      油化学会東海支部講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02920
  • [学会発表] Outer membrane vesicle formation by Pseudomonas aeruginosa biofilm cells2019

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Tashiro, Takuya Shiota, Minato Takahara, Masaki Shintani, Hiroyuki Futamata, Kazuhide Kimbara
    • 学会等名
      Eurobiofilms 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19168
  • [学会発表] Outer membrane vesicle formation by Pseudomonas aeruginosa biofilm cells2019

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Tashiro, Takuya Shiota, Minato Takahara, Masaki Shintani, Hiroyuki Futamata, Kazuhide Kimbara
    • 学会等名
      Eurobiofilms 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02920
  • [学会発表] 緑膿菌の膜小胞分泌におけるカルジオリピンの機能2019

    • 著者名/発表者名
      田代陽介、塩田拓也、三浦わかな、新谷政己、金原和秀、二又裕之
    • 学会等名
      日本細菌学会2019年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02920
  • [学会発表] 微生物分泌性カプセルを介した細胞への物質運搬機構の解明2017

    • 著者名/発表者名
      髙木航太郎、長谷川雄将、二又裕之、田代陽介
    • 学会等名
      静岡ライフサイエンスシンポジウム
    • 発表場所
      静岡大学(静岡県静岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21043
  • [学会発表] 微生物が分泌するカプセル様構造体の多様性2017

    • 著者名/発表者名
      塩田拓也、田代陽介、新谷政己、二又裕之、金原和秀
    • 学会等名
      静岡ライフサイエンスシンポジウム
    • 発表場所
      静岡大学(静岡県静岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21043
  • [学会発表] 細菌-膜小胞間相互作用の動態と情報伝達機構の解析2016

    • 著者名/発表者名
      田代陽介、長谷川雄将、高木航太郎、二又裕之
    • 学会等名
      日本生物物理学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01315
  • [学会発表] 微生物が形成するベシクルの選択的結合と情報伝達2016

    • 著者名/発表者名
      田代陽介、長谷川雄将、高木航太郎、二又裕之
    • 学会等名
      膜シンポジウム
    • 発表場所
      関西大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2016-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21043
  • [学会発表] 膜小胞を介した選択的情報伝達2016

    • 著者名/発表者名
      田代陽介
    • 学会等名
      日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(大阪府、大阪市天王寺区)
    • 年月日
      2016-03-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21043
  • [学会発表] 微生物が形成するベシクルの選択的結合と情報伝達2016

    • 著者名/発表者名
      田代陽介、長谷川雄将、高木航太郎、二又裕之
    • 学会等名
      膜シンポジウム2016
    • 発表場所
      関西大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2016-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01315
  • [学会発表] 細菌-膜小胞間相互作用の動態と情報伝達機構の解析2016

    • 著者名/発表者名
      田代陽介、長谷川雄将、高木航太郎、二又裕之
    • 学会等名
      日本生物物理学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21043
  • [学会発表] 大腸菌における休眠細胞と半休眠細胞2015

    • 著者名/発表者名
      田代陽介
    • 学会等名
      日本微生物生態学会
    • 発表場所
      土浦市亀城プラザ(茨城県、土浦市)
    • 年月日
      2015-10-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21043
  • [学会発表] Novel factors related to biofilm formation in Escherichia coli2015

    • 著者名/発表者名
      Atsuyoshi Nagao, Yusuke Hasegawa, Kenshi Suzuki, Yuma Inuzuka, Hiroyuki Futamata, Yosuke Tashiro
    • 学会等名
      Inter-Academia Asia: The 2nd Conference
    • 発表場所
      静岡大学(静岡県、静岡市駿河区)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21043
  • [学会発表] 微生物分泌性ベシクルおよび細胞間における選択的相互作用の解析2015

    • 著者名/発表者名
      長谷川雄将、新谷政己、大熊盛也、金原和秀、二又裕之、田代陽介
    • 学会等名
      膜シンポジウム
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県、神戸市灘区)
    • 年月日
      2015-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21043
  • [学会発表] 大腸菌のバイオフィルム形成およびcurli 生産に関わる新規因子の探索2015

    • 著者名/発表者名
      永尾篤義、長谷川雄将、鈴木研志、犬塚友麻、二又裕之、田代陽介
    • 学会等名
      大腸菌研究会
    • 発表場所
      琵琶湖グランドホテル・京近江(滋賀県、大津市)
    • 年月日
      2015-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21043
  • [学会発表] 細菌の浮揚性を司る細胞内オルガネラ-ガス小胞-2015

    • 著者名/発表者名
      田代陽介
    • 学会等名
      日本細菌学会関東支部総会
    • 発表場所
      東京歯科大学(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-10-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01315
  • [学会発表] 微生物分泌性ベシクルを用いた標的細胞制御技術の構築2015

    • 著者名/発表者名
      長谷川雄将、新谷政己、大熊盛也、金原和秀、二又裕之、田代陽介
    • 学会等名
      環境バイオテクノロジー学会
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂(東京都、文京区)
    • 年月日
      2015-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21043
  • [学会発表] Development of microbial particles for a drug delivery system2015

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Hasegawa, Masaki Shintani, Moriya Ohkuma, Kazuhide Kimbara, Hiroyuki Futamata, Yosuke Tashiro
    • 学会等名
      Inter-Academia
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県、浜松市中区)
    • 年月日
      2015-09-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21043
  • [学会発表] 微生物が分泌する細胞外ベシクルの特性および生理学的機能の解析2015

    • 著者名/発表者名
      長谷川雄将、新谷政己、大熊盛也、金原和秀、二又裕之、田代陽介
    • 学会等名
      日本膜学会
    • 発表場所
      早稲田大学西早稲田キャンパス(東京都、新宿区)
    • 年月日
      2015-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21043
  • [学会発表] Analysis of an adhesion protein synthetic factor related to biofilm formation in Escherichia coli2015

    • 著者名/発表者名
      Atsuyoshi Nagao, Yusuke Hasegawa, Kenshi Suzuki, Yuma Inuzuka, Hiroyuki Futamata, Yosuke Tashiro
    • 学会等名
      ASM Biofilm Conference
    • 発表場所
      Hyatt Regency Chicago(米国、シカゴ市)
    • 年月日
      2015-10-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21043
  • [学会発表] Selective and effective transfer of signal substances among microbes with membrane vesicles2015

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Hasegawa, Masaki Shintani, Moriya Ohkuma, Kazuhide Kimbara, Hiroyuki Futamata, Yosuke Tashiro
    • 学会等名
      Water and Environmental Technology Conference
    • 発表場所
      日本大学(東京都、千代田区)
    • 年月日
      2015-08-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21043
  • [学会発表] アミロイドタンパク形成に関与する新規因子の解析2015

    • 著者名/発表者名
      永尾篤義、長谷川雄将、鈴木研志、犬塚友麻、二又裕之、田代陽介
    • 学会等名
      日本微生物生態学会
    • 発表場所
      土浦市亀城プラザ(茨城県、土浦市)
    • 年月日
      2015-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21043
  • 1.  野尻 秀昭 (90272468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  二又 裕之 (50335105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 19件
  • 3.  金原 和秀 (30225122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  中尾 龍馬 (10370959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  龍崎 奏 (60625333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  横山 文秋 (90962647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小椋 俊彦 (70371028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐藤 和秀 (20788658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  村上 伸也 (70239490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岩山 智明 (80757865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大多 哲史 (30774749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  清水 広介 (30423841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  佐藤 雄介 (90583039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  大熊 盛也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  新谷 政己
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi