• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山田 一夫  Yamada Kazuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30590658
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人国立環境研究所, 福島地域協働研究拠点, フェロー
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 国立研究開発法人国立環境研究所, 福島地域協働研究拠点, フェロー
2023年度: 国立研究開発法人国立環境研究所, 福島地域協働研究拠点, フェロー
2017年度 – 2020年度: 国立研究開発法人国立環境研究所, 福島支部, 主任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分22010:土木材料、施工および建設マネジメント関連 / 中区分22:土木工学およびその関連分野 / 土木材料・施工・建設マネジメント
研究代表者以外
小区分22010:土木材料、施工および建設マネジメント関連 / 中区分23:建築学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
セシウム / 将来予測 / アルカリ溶出 / コア / 暴露試験 / 残存膨張 / アルカリ骨材反応 / 塩素 / ラジオアイソトープ / 厚さ … もっと見る / 遮蔽板 / Sr-90 / Cs-137 / 低濃度 / オートラジオグラフ / イメージングプレート / 浸透 / コンクリート / ストロンチウム / 分離定量 / 個体NMR / 吸着 / フェロシアン化物 / 量子力学計算 / 計算科学 / 分子動力学計算 / 量子化学計算 / 固体NMR / 相互作用 / C-A-S-H / 収着 / NMR / シミュレーション / 量子化学 / 分子動力学 / アルミノ珪酸カルシウム / セメント水和物 / アルカリ … もっと見る
研究代表者以外
CPT / 劣化予測 / 膨張 / アルカリシリカゲル / アルカリシリカ反応 / マグネシウム / 二酸化炭素排出量 / コンクリート / ジオポリマー / 水酸化マグネシウム / M-S-H / 低炭素建設材料 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (21件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  アルカリシリカゲルの生成と拘束による膨張圧発生を考慮した実環境での長期的膨張予測

    • 研究代表者
      佐川 康貴
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22010:土木材料、施工および建設マネジメント関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  アルカリ骨材反応が発生した構造物の継続的膨張の予測方法研究代表者

    • 研究代表者
      山田 一夫
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22010:土木材料、施工および建設マネジメント関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立環境研究所
  •  放射性同位元素を用いたコンクリート中への微量有害イオンの浸透評価手法確立への挑戦研究代表者

    • 研究代表者
      山田 一夫
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分22:土木工学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立環境研究所
  •  二酸化炭素低排出・吸収性能をもつジオポリマーの開発への挑戦

    • 研究代表者
      五十嵐 豪
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分23:建築学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  セメント水和物とアルカリの相互作用の計算科学によるコンクリートの超長期耐久性向上研究代表者

    • 研究代表者
      山田 一夫
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木材料・施工・建設マネジメント
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立環境研究所

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Local Structures and Electronic States of C-S-H-Sodium-H2O Interface: NMR and DFT Studies2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroto Tachikawa, Kazuko Haga, Sadayuki Watanabe, Kazuo Yamada
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C

      巻: 124 号: 10 ページ: 5672-5680

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.9b11302

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03292, KAKENHI-PROJECT-18K05021
  • [雑誌論文] Cs-137 immobilization in C-S-H gel nanopores2018

    • 著者名/発表者名
      Duque-Redondo Eduardo、Kazuo Yamada、L?pez-Arbeloa I?igo、Manzano Hegoi
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 20 号: 14 ページ: 9289-9297

    • DOI

      10.1039/c8cp00654g

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03292
  • [雑誌論文] Effects of Soak Solution Type on Alkali Release from Volcanic Aggre-gates − Is Alkali Release Really Responsible for Accelerating ASR Expansion? −2018

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Kawabata, Kazuo Yamada, Go Igarashi and Yasutaka Sagawa
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Concrete Technology

      巻: 16 号: 1 ページ: 61-74

    • DOI

      10.3151/jact.16.61

    • NAID

      130006321362

    • ISSN
      1346-8014, 1347-3913
    • 年月日
      2018-01-27
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04393, KAKENHI-PROJECT-17H03292
  • [雑誌論文] Mechanism of K + , Cs + ion exchange in nickel ferrocyanide: A density functional theory study2017

    • 著者名/発表者名
      Tachikawa Hiroto、Haga Kazuko、Yamada Kazuo
    • 雑誌名

      Computational and Theoretical Chemistry

      巻: 1115 ページ: 175-178

    • DOI

      10.1016/j.comptc.2017.06.009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03292, KAKENHI-PROJECT-15K05371
  • [学会発表] 福島第一原子力発電所の廃炉により生ずるコンクリート廃棄物中の Cs,Sr の侵入状況評価手法の検討2020

    • 著者名/発表者名
      横川将也 ,山田一夫,東條安匡 ,松藤敏彦,松尾孝之,黄仁姫
    • 学会等名
      第31回廃棄物資源循環学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21998
  • [学会発表] OPTIMIZATION OF CONCRETE PRISM TEST FOR ASR EXPANSION BY ALKALI-WRAPPING AND A NEW APPROACH ASSESSING THE ALKALI REACTIVITY OF CONCRETE FOR NECLEAR FACILITIES2019

    • 著者名/発表者名
      K. Yamada, Y. Kawabata, S. Ogawa, K. Shibuya, J. Etoh, A. Teramoto, Go. Igarashi, I. Maruyama
    • 学会等名
      Sustainable Materials, Systems and Structures, SMSS
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03292
  • [学会発表] C-S-H モデル分子とNa+イオン-水との相互作用の 量子化学計算2019

    • 著者名/発表者名
      田地川浩人,山田一夫
    • 学会等名
      セメント技術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03292
  • [学会発表] Quantification of interaction between alkali metal ions and C-(A-)S-H/cement paste for a wide range of ion concentrations2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuko Haga, Sadayuki Watanabe, Kazuo Yamada
    • 学会等名
      15th International Congress on the Chemistry of Cement
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03292
  • [学会発表] Radionuclides immobilization in cement matrix: capacity of C-(A)S-H to retain Cs2019

    • 著者名/発表者名
      Eduardo Duque-Redondo, Kazuo Yamada, Hegoi Manzano
    • 学会等名
      15th International Congress on the Chemistry of Cement
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03292
  • [学会発表] C-S-H モデル分子と Na+イオン-水との相互作用の量子化学計算2019

    • 著者名/発表者名
      山田一夫、田地川浩人
    • 学会等名
      セメント技術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03292
  • [学会発表] Importance of the “pH of concrete” in various aspects of concrete durability and performance2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Yamada, Yuichiro Kawabata, Go Igarashi, Yasutaka Sagawa
    • 学会等名
      15th International Congress on the Chemistry of Cement
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03292
  • [学会発表] MD simulation of alkali meal ions with C-A-S-H2018

    • 著者名/発表者名
      Duque-RedondoaEduardo, Yamada Kazuo, Inigo Lopez-Arbeloaa, ManzanoHegoi
    • 学会等名
      セメント技術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03292
  • [学会発表] ASR 促進試験におけるアルカリラッピングの濃度の検討2018

    • 著者名/発表者名
      村上光樹、山田一夫、川端雄一郎、佐川康貴
    • 学会等名
      第72回セメント技術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03292
  • [学会発表] UNDERSTANDING OF THE EXPANSION MECHANISM BY ASR AND ITS IMPACT ON TESTING METHOD AND EXPANSION ESTIMATION2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawabata1, K. Yamada
    • 学会等名
      Conference in honor of Centennial LMC
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03292
  • [学会発表] 県外最終処分に向けた 減容化濃縮物の廃棄体化2018

    • 著者名/発表者名
      山田一夫
    • 学会等名
      環境放射能除染学会第13回講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03292
  • [学会発表] Alkali uptake evaluations of C-A-S-H with structure analysis by NMR and of degraded OPC paste2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Yamada, Kazuko Haga, Sadayuki Watanabe, Shuichi Harasawa
    • 学会等名
      2nd Workshop on C-S-H containing aluminium: C-A-S-H II
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03292
  • [学会発表] The Effect of Ca/(Si+Al) of C-(A-)S-H Characterized by NMR on the Sorption of Alkali Metal Ions2018

    • 著者名/発表者名
      Sadayuki Watanabe, Kazuko Haga, Kazuo Yamada
    • 学会等名
      NUWCEM, Cement-based Materials for Nuclear Wastes
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03292
  • [学会発表] ALKALI UPTAKE EVALUATIONS OF C-A-S-H WITH STRUCTURE ANALYS BY NMR AND OF DEGRADATED OPC PASTE2018

    • 著者名/発表者名
      Yamada, K., Haga, K., Watanabe, S, Harasawa, S
    • 学会等名
      2nd Workshop on C-S-H containing aluminium: C-A-S-H II
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03292
  • [学会発表] セメント水和物へのCs、Srイオンの収着に及ぼすアルカリイオンの影響2018

    • 著者名/発表者名
      原澤 修一,芳賀 和子,渡邊 禎之,山田 一夫
    • 学会等名
      日本原子力学会秋の大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03292
  • [学会発表] Importance of Alkali-Wrapping for CPT2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Yamada, Yuichiro Kawabata, Shoichi Ogawa, Kazuko Haga, Yasutaka Sagawa, Takamasa Ochiai
    • 学会等名
      Swelling Concrete in Dams and Hydraulic Structures: DSC 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03292
  • [学会発表] Modelling of environmental conditions and their impact on the expansion of concrete affected by the alkali-silica reaction2017

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Kawabata, Kazuo Yamada, Shoichi Ogawa
    • 学会等名
      Swelling Concrete in Dams and Hydraulic Structures: DSC 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03292
  • 1.  五十嵐 豪 (10733107)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田地川 浩人 (10207045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  渡邊 禎之 (70463065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  東條 安匡 (70250470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  佐川 康貴 (10325508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  川上 隆 (10992589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi