• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中島 義基  Nakashima Yoshiki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30593082
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 公益財団法人京都大学iPS細胞研究財団(研究開発センター), 研究開発センター, 主幹研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度: 琉球大学, 医学(系)研究科(研究院), 客員研究員
2016年度 – 2018年度: 琉球大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2011年度: 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分55010:外科学一般および小児外科学関連 / 外科学一般
研究代表者以外
形態系基礎歯科学
キーワード
研究代表者
細胞培養 / iPS細胞 / 糖尿病 / 膵β細胞 / 再生医療 / 移植外科学 / 小児外科学 / 外科学一般 / 外科系臨床医学 / シグナル伝達 … もっと見る / 再生医学 / バイオリアクター / 細胞・組織 / 発生・分化 / 移植・再生医療 … もっと見る
研究代表者以外
カリクリンA / オカダ酸 / カルシニューリン / オステリックス / 骨形成 / タンパク質リン酸化 / タンパク質脱リン酸化 / RAW264.7細胞 / RANKL / PKR / 軟骨細胞 / 骨吸収 / 破骨細胞 / 蛋白質リン酸化 / 蛋白質脱リン酸化 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  膵β細胞の分化誘導を促進する培養方法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      中島 義基
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      琉球大学
  •  分化細胞に含まれる未分化ヒトiPS細胞の除去方法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      中島 義基
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      琉球大学
  •  PKR,オステリックス,カルシニューリンの相互作用による骨形成機構の解明

    • 研究代表者
      羽地 達次
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      徳島大学

すべて 2019 2018 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Identification of Proteins Differentially Expressed by Adipose-derived Mesenchymal Stem Cells Isolated from Immunodeficient Mice.2019

    • 著者名/発表者名
      Nakashima Y, Nahar S, Miyagi-Shiohira C, Kinjo T, Kobayashi N, Kitamura S, Saitoh I, Watanabe M, Fujita J, Noguchi H
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci

      巻: 30 号: 11 ページ: 1-19

    • DOI

      10.3390/ijms20112672

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08244, KAKENHI-PROJECT-19K09051, KAKENHI-PROJECT-18K08545, KAKENHI-PROJECT-17H04412
  • [雑誌論文] A Liquid Chromatography with Tandem Mass Spectrometry-Based Proteomic Analysis of Cells Cultured in DMEM 10% FBS and Chemically Defined Medium Using Human Adipose-Derived Mesenchymal Stem Cells2018

    • 著者名/発表者名
      Nakashima Yoshiki、Nahar Saifun、Miyagi-Shiohira Chika、Kinjo Takao、Kobayashi Naoya、Saitoh Issei、Watanabe Masami、Fujita Jiro、Noguchi Hirofumi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 19 号: 7 ページ: 2042-2042

    • DOI

      10.3390/ijms19072042

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08545, KAKENHI-PROJECT-16H05404, KAKENHI-PROJECT-16K10436
  • [雑誌論文] Atorvastatin inhibits the HIF1α-PPAR axis, which is essential for maintaining the function of human induced pluripotent stem cells2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Nakashima1,2,3, Chika Miyagi-Shiohira3, Hirofumi Noguchi3, and Takeshi Omasa1,2
    • 雑誌名

      Molecular Therapy (revise)

      巻: revise

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07094
  • [産業財産権] 分化コントロール化合物を用いて造腫瘍性をもつおそれのある未分化iPS細胞等の混入を除去する方法2018

    • 発明者名
      中島義基、大政健史、野口洋文、潮平知佳
    • 権利者名
      琉球大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-064199
    • 出願年月日
      2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07094
  • [学会発表] 破骨細胞の形成とPKR活性2012

    • 著者名/発表者名
      羽地達次, 寺町順平, 中島義基, 森本景之
    • 学会等名
      第117回日本解剖学会総会
    • 発表場所
      甲府市(山梨大学)
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592330
  • [学会発表] PKR活性阻害と破骨細胞形成2011

    • 著者名/発表者名
      羽地達次, 寺町順平, 中島義基, 森本景之
    • 学会等名
      第53回歯科基礎医学会総会
    • 発表場所
      岐阜市(長良川国際会議場)
    • 年月日
      2011-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592330
  • 1.  羽地 達次 (50156379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  寺町 順平 (20515986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  森本 景之 (30335806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  野口 洋文 (50378733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  喜多村 真治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi