• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川田 大輔  kawata daisuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30595773
所属 (現在) 2025年度: 旭川医科大学, 医学部, 客員講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 旭川医科大学, 医学部, 客員講師
2018年度 – 2020年度: 旭川医科大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分55050:麻酔科学関連
キーワード
研究代表者
遺伝子治療 / ウイルスベクター / アデノ随伴ウイルス / 痛み / GABA / GAD67 / 脊髄後角細胞モデル / 疼痛 / ウイルス / 末梢神経障害 / 疼痛治療
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  アデノ随伴ウイルスを用いた痛みの遺伝子治療の基礎的基盤の構築研究代表者

    • 研究代表者
      川田 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      旭川医科大学
  •  化学療法誘発性の末梢神経障害に対する遺伝子治療の有用性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      川田 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      旭川医科大学

すべて 2022 2021 2020

すべて 学会発表

  • [学会発表] 神経細胞特異的に標的遺伝子を発現させるアデノ随伴ウイルスベクターの機能評価2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤遥、神田恵、川田大輔、神田浩嗣
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第69回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08940
  • [学会発表] γアミノ酪酸の産生を亢進させるアデノ随伴ウイルスベクターの機能評価2021

    • 著者名/発表者名
      小山恭平、河村あさみ、川田友美、川田大輔、奥田勝博、中澤 瞳、神田浩嗣
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会 第2回北海道支部学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08940
  • [学会発表] γアミノ酪酸の産生を亢進させるアデノ随伴ウイルスベクターの作成2020

    • 著者名/発表者名
      神田 恵、小山恭平、河村あさみ、川田友美、川田大輔、奥田勝博、神田浩嗣
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会 第1回北海道支部学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08844
  • 1.  神田 浩嗣 (00550641)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  神田 恵 (50516820)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi