• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鳴島 円  Narushima Madoka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30596177
所属 (現在) 2025年度: 生理学研究所, 基盤神経科学研究領域, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 生理学研究所, 基盤神経科学研究領域, 准教授
2017年度: 生理学研究所, 基盤神経科学研究領域, 准教授
2016年度: 東京女子医科大学, 医学部, 准講師
2011年度 – 2013年度: 東京女子医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分44050:動物生理化学、生理学および行動学関連 / 生物系 / 小区分48020:生理学関連 / 小児科学 / 神経科学一般
研究代表者以外
学術変革領域研究区分(Ⅲ)
キーワード
研究代表者
発達 / 上丘 / 二光子イメージング / 経験依存的 / 光刺激 / 恐怖反応 / シナプス / mGluR1 / 視覚 / 外側膝状体 … もっと見る / 代謝型グルタミン酸受容体 / ノルアドレナリン / ストレス / 意思決定 / 臨界期 / 視覚経験 / 可塑性 / 経験依存的可塑性 / 生理学 / 神経科学 / 脳神経疾患 / 脳・神経 / 退行 / レット症候群 / MeCP2 / 維持 / 視覚系 / 体性感覚系 / GluA2 / 内側毛帯線維 / 体性感覚 / シナプス除去 / 大脳皮質 / シナプス維持 / 視床 … もっと見る
研究代表者以外
中枢神経細胞 / シナプス除去 / 発達期シナプス可塑性 / シナプス機能 / 内側毛帯シナプス / 痛覚 / 感覚視床 / 神経回路 / アストロサイト / 発達 / 視床 / シナプス刈り込み 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  個体の来歴を意思決定に反映する上丘神経回路の発達メカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      鳴島 円
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分44050:動物生理化学、生理学および行動学関連
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  視床のシナプス刈り込みにおけるプレシナプス機能変化の解明

    • 研究代表者
      宮田 麻理子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  感覚経験がげっ歯類視覚誘導性の恐怖反応に与える影響の神経基盤研究代表者

    • 研究代表者
      鳴島 円
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分48020:生理学関連
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  経験依存的大脳皮質入力のスクラップ・アンド・ビルドが恐怖反応に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      鳴島 円
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  レット症候群の神経基盤となる成熟型シナプス維持の破綻メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      鳴島 円
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      生理学研究所
      東京女子医科大学
  •  大脳皮質の神経活動による視床の発達期神経回路形成の制御研究代表者

    • 研究代表者
      鳴島 円
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      東京女子医科大学

すべて 2022 2020 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 その他

  • [雑誌論文] Development and experience-dependent modulation of the defensive behaviors of mice to visual threats2022

    • 著者名/発表者名
      Narushima Madoka、Agetsuma Masakazu、Nabekura Junichi
    • 雑誌名

      The Journal of Physiological Sciences

      巻: 72 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1186/s12576-022-00831-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07293, KAKENHI-PROJECT-20H00500
  • [雑誌論文] Comparison of the role of metabotropic glutamate receptor subtype 1 in developmental refinement of neuronal connectivity between the cerebellum and the sensory thalamus2018

    • 著者名/発表者名
      Madoka Narushima
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 129 ページ: 24-31

    • DOI

      10.1016/j.neures.2017.06.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19672
  • [雑誌論文] シナプス特性の観点から観た皮質視床路の役割2013

    • 著者名/発表者名
      宮田麻理子、鳴島円
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience, 総説

      巻: 31,1 ページ: 38-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700393
  • [雑誌論文] シナプス特性から見た皮質視床路の役割2013

    • 著者名/発表者名
      宮田麻理子、鳴島 円
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: Vol.31 No1 ページ: 38-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700393
  • [学会発表] Development and experience-dependent modulation of defensive behaviors to visual threat in mice2022

    • 著者名/発表者名
      Madoka Narushima、Nabekura Junichi
    • 学会等名
      第99回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07293
  • [学会発表] 新生児期から成熟期にいたるシナプスの強化・刈り込み・維持のメカニズム2020

    • 著者名/発表者名
      鳴島 円
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第20回学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07293
  • [学会発表] 新生児期から成熟期にいたるシナプスの強化・刈り込み・維持のメカニズム2020

    • 著者名/発表者名
      鳴島 円
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04762
  • [学会発表] Cortical activity regulates refinement of afferent lemniscal synapses in the somatosensory thalamus.2017

    • 著者名/発表者名
      Madoka Narushima, Yuichi Takeuchi, Mariko Miyata
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19672
  • [学会発表] Activation of the metabotropic glutamate receptor subtype 1 is necessary for visual experience-dependent maintenance of synaptic connectivity in the dorsal lateral geniculate nucleus.2017

    • 著者名/発表者名
      鳴島 円
    • 学会等名
      第95回日本生理学会大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19672
  • [学会発表] The metabotropic glutamate receptor subtype 1 mediates experience-dependent maintenance of mature synaptic connectivity in the dorsal lateral geniculate nucleus2017

    • 著者名/発表者名
      Madoka Narushima
    • 学会等名
      The 48th NIPS International Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19672
  • [学会発表] The metabotropic glutamate receptor subtype 1 contributes to developmental refinement of afferent lemniscal synapses in the somatosensory thalamus.2017

    • 著者名/発表者名
      鳴島円、竹内雄一、宮田麻理子
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19672
  • [学会発表] The metabotropic glutamate receptor subtype 1 contributes to developmental refinement of afferent lemniscal synapses in the somatosensory thalamus.2016

    • 著者名/発表者名
      Madoka Narushima, Yuichi Takeuchi, Mariko Miyata
    • 学会等名
      第39回日本神経科学学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19672
  • [学会発表] 大脳皮質の神経活動による内側毛帯線維―視床シナプス結合パタンの制御2014

    • 著者名/発表者名
      鳴島 円、宮田麻理子
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学 郡元キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700393
  • [学会発表] 大脳皮質の神経活動による内側毛帯線維―視床シナプス結合パタンの制御2014

    • 著者名/発表者名
      鳴島円, 他
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2014-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700393
  • [学会発表] 発達期網膜―外側膝状体シナプス除去における代謝型グルタミン酸受容体1型の役割2012

    • 著者名/発表者名
      鳴島円, 他
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700393
  • [学会発表] Requirement of type 1 metabotropic glutamate receptor for experience-dependent remodeling of mouse retinogeniculate synapses.2012

    • 著者名/発表者名
      鳴島円、内ヶ島基政、橋本浩一、饗場篤、渡辺雅 彦、宮田麻理子、狩野方伸
    • 学会等名
      日本神経科学学会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700393
  • [学会発表] Requirement of type 1 metabotropic glutamate receptor for experience-dependent pruning of retinogeniculate synapses2011

    • 著者名/発表者名
      鳴島円, 他
    • 学会等名
      IBRO2011
    • 発表場所
      イタリア・フィレンツェ
    • 年月日
      2011-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700393
  • [学会発表] Requirement of type 1 metabotropic glutamate receptor for experience-dependent remodeling of retinogeniculate synaptic connections.

    • 著者名/発表者名
      鳴島円、内ヶ島基政、橋本浩一、饗場篤、渡辺雅彦、宮田麻理子、狩野方伸
    • 学会等名
      8th IBRO World Congress of Neuroscience
    • 発表場所
      フィレンツェ、イタリア
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700393
  • []

  • 1.  宮田 麻理子 (70281631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi