• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森山 雅人  Moriyama Masato

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30598131
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 新潟薬科大学, 薬学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 新潟薬科大学, 薬学部, 教授
2020年度 – 2022年度: 新潟大学, 医歯学系, 准教授
2015年度 – 2018年度: 新潟大学, 医歯学系, 准教授
2013年度 – 2014年度: 新潟大学, 医歯学系, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52010:内科学一般関連 / 血液内科学
研究代表者以外
循環器内科学
キーワード
研究代表者
抗凝固活性 / 血栓塞栓症 / DOAC / 直接経口抗凝固薬 / ダイヤモンド電極 / 細胞外マトリックス / 組織保護 / ヘパリン結合ドメイン / サイトカイン / ヘパリン親和性 … もっと見る / エリスロポエチン / モニタリング / 薬物血中濃度 / 血管障害 / 血栓 / 血管増殖阻害 / 造血活性 … もっと見る
研究代表者以外
体外増幅 / 細胞療法 / 赤芽球 / 血管再生 / 臨床心血管病態学 / 体外培養 / 血管新生治療 / 細胞移植 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  直接経口抗凝固薬(DOAC)の包括的モニタリングの確立と臨床応用のための検討研究代表者

    • 研究代表者
      森山 雅人
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      新潟薬科大学
  •  直接経口抗凝固薬(DOAC)に対する血中モニタリング法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      森山 雅人
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      新潟薬科大学
      新潟大学
  •  ヘパリン親和性エリスロポエチンの組織保護・再生効果の検討研究代表者

    • 研究代表者
      森山 雅人
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  体外増幅自己赤芽球移植と自己骨髄単核細胞移植による血管新生治療の比較試験

    • 研究代表者
      小澤 拓也
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  ヘパリン親和性を獲得した新規エリスロポエチンの生物学的特性と臨床応用のための検討研究代表者

    • 研究代表者
      森山 雅人
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  体外増幅赤芽球移植を用いた血管新生治療の長期予後と治療効果の予測因子の検討

    • 研究代表者
      小澤 拓也
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      新潟大学

すべて 2021 2018 2017 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Erythropoietic Stimulating Agents2013

    • 著者名/発表者名
      Ken Toba and Masato Moriyama
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      Bentham Science
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461410
  • [雑誌論文] Analysis of Pharmacokinetics in the Cochlea of the Inner Ear2021

    • 著者名/発表者名
      Sawamura Seishiro、Ogata Genki、Asai Kai、Razvina Olga、Ota Takeru、Zhang Qi、Madhurantakam Sasya、Akiyama Koei、Ino Daisuke、Kanzaki Sho、Saiki Takuro、Matsumoto Yoshifumi、Moriyama Masato、Saijo Yasuo、Horii Arata、Einaga Yasuaki、Hibino Hiroshi
    • 雑誌名

      Frontiers in Pharmacology

      巻: 12 ページ: 1-11

    • DOI

      10.3389/fphar.2021.633505

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07842, KAKENHI-PROJECT-20K21883, KAKENHI-PROJECT-18H04062, KAKENHI-PROJECT-21H03805, KAKENHI-PROJECT-21K06421, KAKENHI-PROJECT-19K16442, KAKENHI-PROJECT-20K16005
  • [雑誌論文] Relationship between HMGB1 and PAI-1 after allogeneic hematopoietic stem cell transplantation.2016

    • 著者名/発表者名
      Nomura S, Maeda Y, Ishii K, Katayama Y, Yagi H, Fujishima N, Ota S, Moriyama M, Ikezoe T, Miyazaki Y, Hayashi K, Fujita S, Satake A, Ito T, Kyo T, Tanimoto M.
    • 雑誌名

      J Blood Med.

      巻: 7 ページ: 1-4

    • DOI

      10.2147/jbm.s93008

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461406, KAKENHI-PROJECT-25461410
  • [雑誌論文] Possible Involvement of Lung Cells Harboring an Abnormal Karyotype in the Pathogenesis of Pulmonary Alveolar Proteinosis Associated with Myelodysplastic Syndrome.2015

    • 著者名/発表者名
      Moriyama M, Yano T, Furukawa T, Takada T, Ushiki T, Masuko M, Takizawa J, Sone H, Tazawa R, Saijo Y, Ishii H, Nakata K.
    • 雑誌名

      Ann Am Thorac Soc.

      巻: 8 ページ: 1251-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461410
  • [雑誌論文] 血栓形成の最初期段階における病態機序の解明とvon Willebrand因子(VWF)関連検査の有用性の検討2014

    • 著者名/発表者名
      森山雅人
    • 雑誌名

      新潟県医師会報

      巻: 776 ページ: 8-10

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461410
  • [学会発表] Cancer-associated thromboembolism (CAT) :mechanism, diagnosis and managemant2018

    • 著者名/発表者名
      森山雅人
    • 学会等名
      日本血液学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09823
  • [学会発表] Clinical Decision Making に有用な血栓止血系検査の話題~血友病からがんと血栓塞栓症まで~2017

    • 著者名/発表者名
      森山雅人
    • 学会等名
      日本血栓止血学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09823
  • 1.  小澤 拓也 (70467075)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  西條 康夫 (10270828)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  栁川 貴央 (10625586)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  増子 正義 (70397115)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  須田 将吉 (70714509)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松田 将門 (30838652)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  緒方 元気 (80452829)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  日比野 浩 (70314317)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  鳥羽 健 (60313540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  塙 晴雄 (40282983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小田 雅人 (60572724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  齋木 琢郎 (90865057)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  猪又 孝元 (20311954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  池添 隆之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi