• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

河村 彩乃  KAWAMURA Ayano

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30600118
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 神奈川工科大学, 応用バイオ科学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
食生活学
キーワード
研究代表者以外
摩擦係数 / 高アミロース米 / もち米 / 室息 / 食べやすさ / 筋電図 / 摩擦 / 飲み込みやすさ / 水平方向の抵抗力 / 唾液 … もっと見る / 食べ易さ / 筋活動電位 / 食塊 / マッシュポテト / 米飯 / 窒息 / テクスチャー 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  窒息のリスクを考慮した食物の飲み込みやすさの検討

    • 研究代表者
      大越 ひろ
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      日本女子大学

すべて 2013 2011

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] アミロース含有率の異なる米飯の測定条件を考慮した力学的特性測定と食べやすさ2013

    • 著者名/発表者名
      河村彩乃,岩崎裕子,高橋智子,大越ひろ
    • 雑誌名

      日本家政学会誌

      巻: 64 ページ: 19-28

    • NAID

      130004510590

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300259
  • [雑誌論文] アミロース含有率の異なる米飯の測定条件を考慮した力学特性測定と食べやすさ2013

    • 著者名/発表者名
      河村彩乃,岩崎裕子,大越ひろ,高橋智子
    • 雑誌名

      日本家政学会誌

      巻: 64 ページ: 19-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300259
  • [学会発表] アミロース含有率の異なる米飯の力学的特性と食べ易さ2011

    • 著者名/発表者名
      河村彩乃 , 岩崎裕子 , 高橋智子
    • 学会等名
      大越ひろ
    • 発表場所
      和洋女子大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300259
  • [学会発表] アミロース含有率の異なる米飯の力学的特性と食べ易さ2011

    • 著者名/発表者名
      河村彩乃, 岩崎裕子, 高橋智子, 大越ひろ
    • 学会等名
      日本調理科学会平成23年度大会
    • 発表場所
      和洋女子大学
    • 年月日
      2011-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300259
  • 1.  大越 ひろ (80060698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  高橋 智子 (10364861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  岩崎 裕子 (60511194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi