• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野田 博  Noda Hiroshi

研究者番号 30602221
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-8751-9646
所属 (現在) 2025年度: 近畿大学, 建築学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 近畿大学, 建築学部, 教授
2013年度 – 2018年度: 近畿大学, 建築学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
建築構造・材料 / 小区分22020:構造工学および地震工学関連
研究代表者以外
小区分23010:建築構造および材料関連 / 水工学
キーワード
研究代表者
数値流体計算 / 耐風設計 / CFD / 竜巻 / 自然災害 / リスク評価 / 流体ー構造連成解析 / ギャロッピング / 渦励振 / 空力不安定振動 … もっと見る / 強制加振計算 / 自由振動計算 / エネルギーマップ / 流体ー構造物連成解析 / 建築構造 / 非慣性系座標 / 確率統計量 / 変動風発生 / 台風 / 流体ー物体連成計算 / 流入変動風 / 飛散物 / 強風災害リスク / 部材耐力 / 強風災害 / 飛行シミュレーション / 強風 / 耐風構造 / 外装材 … もっと見る
研究代表者以外
下地材劣化 / 看過された被害 / 地域特性 / 強風災害 / 環境流体力学 / 水工水理学 / 数値シミュレーション / キャノピーモデル / 抗力係数 / 抗力モデル / 埋め込み境界法 / 円柱群 / 計算流体力学 / 遮蔽効果 / 抗力 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  東西日本で異なる建築物の地域特性を考慮する看過されていた強風被害への対策の提案

    • 研究代表者
      高橋 徹
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23010:建築構造および材料関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  エネルギーマップによる新たな耐風設計手法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      野田 博
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22020:構造工学および地震工学関連
    • 研究機関
      近畿大学
  •  飛散物による破壊シナリオを考慮した強風災害リスク評価研究代表者

    • 研究代表者
      野田 博
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      近畿大学
  •  建物部材耐力に基づく強風災害リスク評価手法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      野田 博
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      近畿大学
  •  障害物による流れの遮蔽効果の解明:最適耐風設計を目指して

    • 研究代表者
      横嶋 哲
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      静岡大学

すべて 2018 2017 2016 2014 2013

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Turbulent boundary layer generated using stochastic method for inflow conditions of LES2018

    • 著者名/発表者名
      Noda Hiroshi、Nakayama Akihiko、Miyashita Koichi、Kishida Takeshi
    • 雑誌名

      International Journal of Advances in Engineering Sciences and Applied Mathematics

      巻: 10 号: 2 ページ: 146-158

    • DOI

      10.1007/s12572-018-0214-0

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06594
  • [雑誌論文] Analysis of aeroelastic vibration of rectangular cylinder in a uniform flow by a Large Eddy Simulation formulated in a non-inertial moving coordinate2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Noda,Akihiko Nakayama
    • 雑誌名

      Journal of Wind Engineering and Industrial Aerodynamics

      巻: 166 ページ: 29-36

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06594
  • [雑誌論文] 地理情報システムを利用した日本の竜巻発生状況の把握2016

    • 著者名/発表者名
      白石悠策,野田博
    • 雑誌名

      風工学シンポジウム論文集

      巻: 第24回 ページ: 31-36

    • NAID

      130005464478

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06594
  • [雑誌論文] 高層建物の風応答予測の不確かさ伝播に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      野田博
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 81 ページ: 1963-1973

    • NAID

      130006964595

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06594
  • [雑誌論文] 建物の部材耐力に基づく強風災害リスク2014

    • 著者名/発表者名
      野田博,畦直人,作田美知子,佐々木亮治,山岸邦彰
    • 雑誌名

      第23回風工学シンポジウム論文集

      巻: 23 ページ: 145-150

    • NAID

      130005478064

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420599
  • [雑誌論文] 円柱群を過ぎる2次元流れの抗力特性2014

    • 著者名/発表者名
      横嶋哲,野田博,河原能久
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1

      巻: 70(4)

    • NAID

      130005070203

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760456
  • [雑誌論文] 円柱群を過ぎる2次元流れの抗力特性2014

    • 著者名/発表者名
      横嶋 哲, 野田 博, 河原 能久
    • 雑誌名

      土木学会論文集

      巻: B1 Vol.70 No.4

    • NAID

      130005070203

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760456
  • [雑誌論文] 非慣性系座標のLESによる一様流中角柱の空力不安定振動の計算2014

    • 著者名/発表者名
      野田博,中山昭彦
    • 雑誌名

      第23回風工学シンポジウム論文集

      巻: 23 ページ: 451-456

    • NAID

      130005478146

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420599
  • [学会発表] 作成方法の異なる流入変動風を用いた都市街区内の流れ場の再現精度2018

    • 著者名/発表者名
      立花卓巳,野田博,岸田岳士,宮下康一,佐々木亮治,義江龍一郎
    • 学会等名
      日本風工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06594
  • [学会発表] 流入変動風の違いによる流れ場の予測精度の検証2018

    • 著者名/発表者名
      立花卓巳,宮下康一,佐々木亮治,野田博,岸田岳士,義江龍一郎
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06594
  • [学会発表] TURBULENT BOUNDARY LAYER GENERATED USING STOCHASTIC METHOD FOR INFLOW CONDITIONS OF LES2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Noda
    • 学会等名
      6th Asian Symposium on Computational Heat Transfer and Fluid Flow
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06594
  • [学会発表] 確率統計量に基づいた境界層乱流の作成とLES2016

    • 著者名/発表者名
      野田博
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演
    • 発表場所
      福岡大学(福岡市)
    • 年月日
      2016-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06594
  • [学会発表] 円柱群を過ぎる流れの空力特性2013

    • 著者名/発表者名
      横嶋哲,野田博,河原能久
    • 学会等名
      第27回数値流体力学シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760456
  • [学会発表] 円柱群を過ぎる流れの空力特性2013

    • 著者名/発表者名
      横嶋 哲, 野田 博, 河原 能久
    • 学会等名
      第27回数値流体力学シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760456
  • 1.  横嶋 哲 (80432194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  河原 能久 (70143823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  高橋 徹 (10226855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  友清 衣利子 (30346829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  西嶋 一欽 (80721969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐々木 亮治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi